
【ゲーム】「スーパーファミコンソフト」超高額買取ベスト30を公開! 1位はまさかの10万円超え…!

- 1
永野芽郁と不倫報道の田中圭 泥酔し警察に保護、合コンでグラドルを猛口説き… よきパパイメージと真逆な“ヤンチャ素顔”1 : 2025/04/26(土) 01:46:10.72 ID:N5Ls74yb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82d81f740eaf1104546808...
- 2
うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声1 : 2025/04/26(土) 02:22:48.50 ID:jOeFwiVm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/159679cb449e7e66dfcab4...
- 3
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 22:36:50.34 ID:KtNZS8Zq0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 4
【悲報】日産、7500億円の赤字【悲報】日産、7500億円の赤字 コノユビニュース
- 5
広瀬すずって顔の可愛さがSSSランクだよな1 : 2025/04/26(土) 00:07:18.88 ID:+lOQhcOC0 かわいすぎゆ 2 : 2025/04/26(土) 00:07:31.92 ID:tRLoGH1y0 わかる 3 ...
- 6
デヴィ夫人の『ワンニャン平和党』、電撃解散デヴィ夫人の『ワンニャン平和党』、電撃解散 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
フランスが本気で作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」が発売2日でレビュー5000件の非常に好評、同接5万人超えwwwフランスが本気で作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」が発売2日でレビュー5000件の非常に好評、同接5万人超えwww 冷笑速報
- 8
【草】粗品、税理士を使わず確定申告した結果がヤバイ【草】粗品、税理士を使わず確定申告した結果がヤバイ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 9
【感激】「口座開設、100万円預金で最大5万円プレゼント」→約1300億円預金増加 西京銀行(山口県)1 : 2025/04/25 20:02:07 ??? 山口県周南市に本店を置く西京銀行は、1月と2月に実施した新規口座開設キャンペーンで、約1300億円預金が増加したと25日、発表しました。 キャ...
- 10
大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者 顔面キムチレッド速報
- 11
勝地涼&ベッキー 学生時代の超豪華芸能人の仲良しグループ公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印1 : 2025/04/25(金) 23:37:25.31 ID:8xb4mxxb9 勝地涼&ベッキー 学生時代の〝超豪華芸能人グループ〟公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印 俳優の勝地涼とタレン...
- 12
【画像】韓国の放火魔、本格的すぎる【画像】韓国の放火魔、本格的すぎる コノユビニュース
- 13
ジョニーソマリ、韓国を挑発してガチでボコボコにされてるジョニーソマリ、韓国を挑発してガチでボコボコにされてる 冷笑速報
- 14
覚醒剤やってた与沢翼 日本大使館への 亡命 を検討(画像あり)1 : 2025/04/25(金) 23:14:59.34 ID:KtNZS8Zq0 画像 実業家・与沢翼氏(42)が 25日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、 日本大使館への「亡命」を検討してい...
- 15
大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者1 : 2025/04/25(金) 23:27:23.30 ID:D5muhWBa0 <独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://www.sa...
- 16
日本人「タイ米は臭い、不味い、ネズミの死体入り」自国も不作だったのに米を回してくれたタイに当時ジャップが吐いたセリフがこれ1 : 2025/04/25(金) 23:33:16.92 ID:LPONUOu+0 「日本へ輸出できる米」など用意されていなかった 米が不足すると、価格が高騰します。これを回避すべく、外国から米...
- 1 : 2021/11/13(土) 08:52:20.09 ID:CAP_USER9
現代ビジネス 11/13(土) 8:02
いまやスーファミソフトまでもがプレミアに
1990年に任天堂より発売された「スーパーファミコン」(通称スーファミ)。全世界で4910万台の出荷台数を誇り、2017年には復刻版「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」も登場するなど、ゲームファンの間では“名機”の呼び声高い家庭用ゲーム機だ。
前回の記事では「ファミコンソフト高額買取ランキング30」を紹介したが、実は「スーファミソフト」にも驚きの値段がついていることをご存じだろうか。
今回、ホビー商品の大手買取店である『買取コレクター』の鑑定士代表である梅垣航一朗氏に、同社のなかで歴代で最も高額な値段がついた「スーファミソフト」ベスト30を紹介してもらった。
早速、気になるランキングを見ていこう。
———-
※価格は、過去にオークションサイトなどで、買取コレクターが出品した際に実際に落札された時点での金額。取り扱い実績のある商品のみでランキング化しています。価格は流通量、商品の状態などによって大きく変動する可能性があります。
———-エニックス製作のアクションRPG
30位 「46億年物語 -はるかなるエデンへ- 」/エニックス
■30位 「46億年物語 -はるかなるエデンへ- 」/エニックス価格:16,501円
「ドラゴンクエストでお馴染みのゲームメーカー『エニックス』(現スクウェア・エニックス)から発売されたアクションRPG。敵の肉を食べて得たポイントを体の各部位に割り振る事で、成長・進化をしていくRPG的な要素があるのが特徴」(梅垣さん、以下同)。■29位 「バックス・バニー はちゃめちゃ大冒険」/サンソフト
価格:17,160円
「海外の人気アニメ『ルーニー・テューンズ バックス・バニー』を題材にしたアクションゲーム。操作はシンプルだが、カートゥーンアニメさながらの動きは見ているだけでも楽しい」■28位 「ガンプル GUNMAN'S PROOF」/アスキー
価格:18,000円
「西部劇風な世界観とコミカルなキャラクター、ゼルダ調の2D見下ろし視点が特徴的なアクションゲーム。スーファミ後期の作品のため、出回りが少ない」■27位 「キャプテンコマンドー」/カプコン
価格:19,833円
「1991年にアーケードで稼働し人気を博した“ベルトスクロールアクション”の家庭用移植作。SFC版は容量の制約によってアーケード版と違うところも多いが、これはこれで楽しめる。なお、箱・説明書完備のものは、昨今珍しくなってきている」■26位 「重装機兵ヴァルケン」/メサイヤ
価格:19,850円
「重装機兵(アサルトスーツ)ヴァルケンを操作して進む横スクロールアクション。ロボットアニメさながらの作りこまれた世界設定、緻密に書き込まれたドットグラフィックは圧巻」※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/720b254daf7942d6c15aebc21b775ce1748998ac
高額な「スーファミソフト」が続々/写真:買取コレクター
- 2 : 2021/11/13(土) 08:53:09.05 ID:5J8j/kD+0
- フジフジ
- 11 : 2021/11/13(土) 08:57:26.16 ID:ZRgSwlHT0
- >>2
あの動画不快だよね
清潔感0 - 3 : 2021/11/13(土) 08:53:34.62 ID:u6c3wJfo0
- 香港1997が一位か
- 4 : 2021/11/13(土) 08:54:39.35 ID:mQoRWVuu0
- こどおじの部屋とか宝の山になりそうだな
- 5 : 2021/11/13(土) 08:55:01.59 ID:QaMUbKe40
- ジーコサッカー?
- 6 : 2021/11/13(土) 08:55:07.75 ID:pWrwbp8o0
- ヴァルケンは面白かったな。配信で出たらまたやりたい。
- 7 : 2021/11/13(土) 08:56:22.87 ID:pu7ziUHZ0
- ラッシングビート修羅とスーパー忍者くんを両方持ってる友達いたわ
- 8 : 2021/11/13(土) 08:56:49.09 ID:Wprn9WEB0
- ランクインしてるの何本か持ってるけど
やっぱ完品じゃないと価値ないんだよな - 9 : 2021/11/13(土) 08:57:07.77 ID:InBEEPCX0
- 中古ゲームショップのチラシ見てるだけでワクワクしてた子供時代
コーエーとアトラスのゲームは値崩れしないイメージあるわ - 10 : 2021/11/13(土) 08:57:17.96 ID:1JsdpSQc0
- ラブクエストやってみたい
- 12 : 2021/11/13(土) 08:57:38.33 ID:Ilc9PCMd0
- すげー
- 13 : 2021/11/13(土) 08:57:40.72 ID:DSM+0p5f0
- 1位は桃鉄DX
- 14 : 2021/11/13(土) 08:58:13.05 ID:BPx5CSz+0
- 希少価値ってことはクソゲー
- 15 : 2021/11/13(土) 08:58:36.45 ID:6CuBzIrj0
- もっと高いのいくらでもあるだろ・・・
- 16 : 2021/11/13(土) 08:59:08.61 ID:6CuBzIrj0
- と思ったら27位だった笑
- 18 : 2021/11/13(土) 08:59:51.86 ID:hIkSgGup0
- 1位は限定品だからわかるが他のは当時普通に手に入ったやつじゃないの?
- 21 : 2021/11/13(土) 09:01:30.24 ID:SgxCSn4b0
- >>18
数十年前の商品が綺麗に保存されてる場合の話だからね
レトロ価値ってやつカセットだけ裸で残ってても10%ぐらいの値段にしかならないよこれ
- 36 : 2021/11/13(土) 09:11:08.86 ID:A51W6cx20
- >>21
レアな物のカセット単体はは買取価格が定価の10パーくらいにしかならないのに中古販売だと定価超えがデフォ - 42 : 2021/11/13(土) 09:16:35.45 ID:aDnDTqvo0
- >>36
商売じゃ当たり前やん アホなの? - 40 : 2021/11/13(土) 09:14:14.65 ID:kAk9e76q0
- >>21
10分の1でも十分だわ - 19 : 2021/11/13(土) 08:59:51.94 ID:H/kFUEqZ0
- マッスルボマーか
- 20 : 2021/11/13(土) 09:01:15.11 ID:0O6bh/sX0
- ファイナルファイトタフは箱説無しなら持ってるけど半額以下になっちゃうかな
- 22 : 2021/11/13(土) 09:01:34.20 ID:nmtEVHIh0
- この先値上がりし続けるだろうし10年後には何倍になるやら
- 23 : 2021/11/13(土) 09:01:37.36 ID:XuzumRMd0
- ビックリマンシール、SDガンダムのカードダスが高額で売買されてて、ゴミとして捨てた親を恨む日々
今や全部で200万ぐらいの価値がある - 38 : 2021/11/13(土) 09:12:59.32 ID:A51W6cx20
- >>23
ガチャガチャに数十枚纏めて入ってたロッチのビックリマンシールすら、今や数千だもんなあ - 24 : 2021/11/13(土) 09:02:00.09 ID:AEp/wQop0
- 46億年物語は名作だった
リメイクして欲しいわ - 25 : 2021/11/13(土) 09:02:50.97 ID:ndNXJKf50
- メサイヤって会社あったな
らんま買ったから覚えてる - 26 : 2021/11/13(土) 09:04:03.53 ID:I5jdfNRM0
- 桃鉄ときどきやりたくなるわ
- 27 : 2021/11/13(土) 09:04:34.71 ID:/8BZ9fD+0
- ワゴン定番だったオリビアノミステリーってパケ絵が酷いやつ3本持ってる。多分買い取り100円くらいだろうな。
- 28 : 2021/11/13(土) 09:04:57.82 ID:uajPtTgQ0
- ヴァルケンとファイナルファイトは持ってたな
- 29 : 2021/11/13(土) 09:05:16.52 ID:OAXN+Bj10
- スーファミ全ソフトと本体セットでオークション出したら
10億ぐらいで誰か買ってくれそうな勢い - 30 : 2021/11/13(土) 09:05:21.92 ID:yS5aqSBg0
- 聞いたことないゲームばっか
- 35 : 2021/11/13(土) 09:10:29.68 ID:L7ssJ/WJ0
- >>30
販売数が少なくて希少なんだろう
ゲーム内容云々より単にコレクトするのに大変だから高値なんだろ - 31 : 2021/11/13(土) 09:06:12.22 ID:Jw0IZdyi0
- ビックリマンのシールならいっぱい残ってるよ
- 32 : 2021/11/13(土) 09:08:30.78 ID:niGB2yET0
- たぶん持ってるけどカセットが裸だな
ガキだったからな - 33 : 2021/11/13(土) 09:08:54.29 ID:mDG7Oxl60
- フジフジはお見合い企画して結婚できたんか?
ちょっと前だけど、スレで叩かれまくってたような気がするけど。 - 34 : 2021/11/13(土) 09:09:55.75 ID:L/j2YIA+0
- ヴァルケンは名作
ヴァルケン2は迷作 - 39 : 2021/11/13(土) 09:14:01.73 ID:OeZVDbGT0
- タートルズっていっぱいあるのになんでこれだけ高いんだろう
- 41 : 2021/11/13(土) 09:15:27.68 ID:15WeyjrA0
- ダークハーフじゃないのか
- 43 : 2021/11/13(土) 09:17:24.12 ID:NrepPGP60
- AVも昔の方がリアルでいい
21世紀のは整形ハーフ顔が多い - 44 : 2021/11/13(土) 09:18:36.09 ID:ip3l+kaP0
- ワイルドガンズって普通にめっちゃ面白いのにな
- 45 : 2021/11/13(土) 09:18:52.44 ID:0+GgwJBG0
- Amazonでテンバイヤーが適当に値付けした時価を参考にした買取価格とかではなく本当に高額で活発に売買されてるのか?
- 46 : 2021/11/13(土) 09:19:49.97 ID:uajPtTgQ0
- スマホのエミュでやればいい
- 47 : 2021/11/13(土) 09:20:17.74 ID:swuVIqhx0
- ヴァルケンは薬莢が飛んだり描写が細かくて面白かった。
ちょっと押し入れ探してみるかな。
スーファミはないけど。 - 48 : 2021/11/13(土) 09:20:24.90 ID:wO80qHYF0
- RPGだけ箱説付きでコンプしてる
自分が集めてた10年前はめちゃくちゃ安くてごきんじょ冒険隊も5000円だった - 49 : 2021/11/13(土) 09:20:59.52 ID:cXJf/cev0
- ファイナルファイトタフとヴァルケンは持ってるな
探したらあるはず
コメント