上司(81)「おい!お前なんかカラオケで歌え!」←正解の曲

1 : 2021/11/05(金) 11:35:08.34 ID:KK35/La/0
2 : 2021/11/05(金) 11:35:21.82 ID:efTJIZVR0
ジジイやん
11 : 2021/11/05(金) 11:36:05.31 ID:0EbG4QYY0
>>2
敬意💢
46 : 2021/11/05(金) 11:38:56.27 ID:X9OBIqX40
>>2
敬意はらふべし
楽しく使ひたひ
71 : 2021/11/05(金) 11:40:56.41 ID:MwrTirmG0
>>46
良きこと仰せけり
155 : 2021/11/05(金) 11:50:06.78 ID:OR15PG310
>>46
162 : 2021/11/05(金) 11:50:51.08 ID:YMmEkK3y0
>>46
お前81歳をなんや思ってんねん
156 : 2021/11/05(金) 11:50:17.38 ID:4EieVTxRM
>>2
経緯は原・王や
読売ジャイアンツ
3 : 2021/11/05(金) 11:35:25.92 ID:0M+RbVIX0
うっせえわ
4 : 2021/11/05(金) 11:35:39.23 ID:pwmBQPO7M
愛をとりもどせ
5 : 2021/11/05(金) 11:35:46.15 ID:rnv0Kf1pd
あずさ2号
6 : 2021/11/05(金) 11:35:52.46 ID:ddKAqKsPr
ホルモン
7 : 2021/11/05(金) 11:35:53.45 ID:mvr2dhdr0
好きですサッポロ
8 : 2021/11/05(金) 11:35:59.13 ID:tAzxs2+x0
赤いりんごに唇よせて
9 : 2021/11/05(金) 11:36:03.45 ID:9dU0cuOzd
ドラゴンエネルギー
10 : 2021/11/05(金) 11:36:04.61 ID:lo0ctO2Rd
春日八郎の長崎の女
12 : 2021/11/05(金) 11:36:12.51 ID:My/THQsL0
君が代
13 : 2021/11/05(金) 11:36:19.33 ID:PYDoNjkxr
津軽海峡冬景色
14 : 2021/11/05(金) 11:36:20.50 ID:k7HTR1laM
軍歌
15 : 2021/11/05(金) 11:36:31.65 ID:+NWdmpDQa
千の風になって
16 : 2021/11/05(金) 11:36:43.63 ID:Y+5WT0kOd
銀座の恋の物語
17 : 2021/11/05(金) 11:36:45.86 ID:46u9VMQZ0
うっせぇわ
18 : 2021/11/05(金) 11:36:46.17 ID:AOspeylL0
GetWild歌っとけ
19 : 2021/11/05(金) 11:36:47.22 ID:bcbQ13zWp
ラブファントム
20 : 2021/11/05(金) 11:36:55.20 ID:rD3YX0Mep
六甲おろし
21 : 2021/11/05(金) 11:36:56.35 ID:Vb8TVuPt0
おっちゃんやん
22 : 2021/11/05(金) 11:37:11.07 ID:jG7YMt/OM
中島みゆき歌っとけ
23 : 2021/11/05(金) 11:37:12.35 ID:qvZk3SRh0
マジレスすると関白宣言
24 : 2021/11/05(金) 11:37:13.12 ID:wF7M58QPa
想い出の糸車
25 : 2021/11/05(金) 11:37:23.65 ID:Iq4OLPaSd
同期の桜
26 : 2021/11/05(金) 11:37:28.85 ID:qhQxOoN4p
ゴンドラの唄
28 : 2021/11/05(金) 11:37:36.86 ID:/QMNVZI40
国家
29 : 2021/11/05(金) 11:37:50.96 ID:4Su0kxm+0
波の谷間に〜命の花が〜
30 : 2021/11/05(金) 11:37:54.75 ID:aNbjpaNT0
コロナ流行ってから会社の飲みなんか無いやろ
31 : 2021/11/05(金) 11:37:54.98 ID:tkSSuRR8p
心ぴょんぴょんまちっ考えるふりしてもうちょっとっちーかずいちゃえっ
32 : 2021/11/05(金) 11:37:55.48 ID:eVxuHQtYd
会長やん
33 : 2021/11/05(金) 11:37:56.72 ID:uLNrAwNq0
加藤隼戦闘隊
34 : 2021/11/05(金) 11:38:03.38 ID:aWLzOb3YM
中途半端に軍歌とか歌うと殴られそう
35 : 2021/11/05(金) 11:38:07.56 ID:BNXV0QRga
ワイは新宝島歌ったわ
36 : 2021/11/05(金) 11:38:07.79 ID:YxvQpE8m0
昭和枯れすすき
37 : 2021/11/05(金) 11:38:10.18 ID:2ruHUzRy0
与作
38 : 2021/11/05(金) 11:38:13.28 ID:WI5nhqSld
森進一歌うよね
39 : 2021/11/05(金) 11:38:13.52 ID:Hncsn8wj0
リンゴの唄
40 : 2021/11/05(金) 11:38:16.73 ID:yrR4wpJP0
ビートルズとかか
41 : 2021/11/05(金) 11:38:32.92 ID:VZKXWZ+Ad
高原列車はいく
42 : 2021/11/05(金) 11:38:34.64 ID:1Dl8oMvNd
有楽町で逢いましょう
43 : 2021/11/05(金) 11:38:37.09 ID:TDTfG7gd0
青い山脈
44 : 2021/11/05(金) 11:38:45.72 ID:Opoo/GdwM
ロード
45 : 2021/11/05(金) 11:38:55.72 ID:L+41Qq7Tp
そういう時のために野口五郎を覚えとくんやで
47 : 2021/11/05(金) 11:39:23.37 ID:VZKXWZ+Ad
上司(61)「おい!お前なんかカラオケで歌え!」←正解の曲
56 : 2021/11/05(金) 11:40:03.58 ID:G3OjQwQg0
>>47
細川たかし
73 : 2021/11/05(金) 11:41:00.99 ID:AOspeylL0
>>47
GetWild
92 : 2021/11/05(金) 11:43:02.68 ID:LrbAtEDfd
>>47
夢の中へ
114 : 2021/11/05(金) 11:45:07.29 ID:pYTQ8vEC0
>>47
青春の影
マジでうちの社長の前で歌った
115 : 2021/11/05(金) 11:45:14.30 ID:EjuvC3DVa
>>47
別にブルーハーツでもええ世代や
141 : 2021/11/05(金) 11:48:33.94 ID:gAtvFKLLr
>>47
1970年代後半から80年代前半が青春時代と考えると、アイドル曲一択やろ
146 : 2021/11/05(金) 11:49:25.79 ID:Br4x79w00
>>47
サザン
48 : 2021/11/05(金) 11:39:25.74 ID:m29VsxD80
南無妙法蓮華経
74 : 2021/11/05(金) 11:41:06.49 ID:Iq4OLPaSd
>>48
てめー創価か?
116 : 2021/11/05(金) 11:45:29.73 ID:f8VIhIHQ0
>>74
実際歌うのは濁悪の〜この世行く〜とかやろ
49 : 2021/11/05(金) 11:39:30.31 ID:lVBD3EXCM
冗談抜きでどの世代のオッサンジジイ相手にもサザンでええんちゃうか
50 : 2021/11/05(金) 11:39:33.17 ID:y4UvqieV0
若き血
51 : 2021/11/05(金) 11:39:34.68 ID:YVM/LXtvd
マツケンサンバ
53 : 2021/11/05(金) 11:39:55.55 ID:igc8hz7G0
4ね4ね団のうた
54 : 2021/11/05(金) 11:40:01.36 ID:loo21Vou0
海ゆかば
55 : 2021/11/05(金) 11:40:03.32 ID:p7RenO8qp
女々しくて一緒に踊ればええよ
57 : 2021/11/05(金) 11:40:06.60 ID:cq4IgQADa
軍艦マーチええぞ
58 : 2021/11/05(金) 11:40:06.73 ID:zhnBnL2wd
軍艦行進曲
59 : 2021/11/05(金) 11:40:06.76 ID:9PJwl/Mv0
ワインレッドの心
60 : 2021/11/05(金) 11:40:14.84 ID:YxvQpE8m0
麻生と同い年って考えるとそんな歳でもないな
61 : 2021/11/05(金) 11:40:19.81 ID:R7zl7g2Va
伊勢佐木町ブルースやな
62 : 2021/11/05(金) 11:40:21.01 ID:zPgaSXntd
落陽/吉田拓郎
あと「何も良いことが無かったこの街」とかの歌詞のやつ
63 : 2021/11/05(金) 11:40:24.36 ID:hxnZ7kj+a
テレサ・テン
64 : 2021/11/05(金) 11:40:29.05 ID:ITMhY0yw0
日本全国酒飲み音頭
65 : 2021/11/05(金) 11:40:30.62 ID:BrH2TwBH0
一高校歌
66 : 2021/11/05(金) 11:40:33.86 ID:Srzw8lMHa
もしもピアノが弾けたなら
68 : 2021/11/05(金) 11:40:49.64 ID:8rnmwBFj0
夜霧よ今夜も有難う
69 : 2021/11/05(金) 11:40:50.63 ID:jCaDHLSnd
サイクリングヤッホーみたいなやつ
70 : 2021/11/05(金) 11:40:55.65 ID:A6oBYxeP0
月月火水木金金
72 : 2021/11/05(金) 11:40:57.99 ID:8bxIZU0Ir
微妙に違うけどいちご白色歌ったら若き日々を思い出して爺さん泣くと思う
97 : 2021/11/05(金) 11:43:51.34 ID:ZAlmZO10d
>>72
爺さんがあと10歳下ならな
112 : 2021/11/05(金) 11:44:58.64 ID:nihIksXud
>>97
20歳下やろ
75 : 2021/11/05(金) 11:41:18.23 ID:dlNEBlqaa
出征兵士を送る歌
76 : 2021/11/05(金) 11:41:20.76 ID:esNZK6fgr
上司(81)
ワイ(72)
77 : 2021/11/05(金) 11:41:23.22 ID:IlKJuuMW0
勝手にしやがれ
78 : 2021/11/05(金) 11:41:27.75 ID:vrOtBU/Q0
マイウェイ
80 : 2021/11/05(金) 11:41:40.74 ID:DXmIc7cB0
星条旗
81 : 2021/11/05(金) 11:41:51.40 ID:tGty5dQsd
上司(21)「おい!お前なんかカラオケで歌え!」←正解の曲
93 : 2021/11/05(金) 11:43:08.24 ID:9mvedS5Bd
>>81
高卒ワイ「黙れ高卒が」
82 : 2021/11/05(金) 11:41:55.87 ID:mojiAYUTd
逸郎の孫
83 : 2021/11/05(金) 11:41:57.40 ID:ZGYluhaQr
違うそうじゃない
84 : 2021/11/05(金) 11:42:10.65 ID:agK+Q/F3a
憧れのハワイ航路
85 : 2021/11/05(金) 11:42:12.16 ID:CTgd5LQB0
般若心経
86 : 2021/11/05(金) 11:42:14.32 ID:rC5LzA230
おふくろさん
87 : 2021/11/05(金) 11:42:23.72 ID:pYTQ8vEC0
丘を越えて
88 : 2021/11/05(金) 11:42:31.42 ID:wF7M58QPa
割とここの人間みんな歌える歌だと球団歌とかええんちゃうか
贔屓球団にもよるが
89 : 2021/11/05(金) 11:42:44.50 ID:cTxAFQtk0
若鷲の歌(予科練の歌)
90 : 2021/11/05(金) 11:42:45.23 ID:oZ9461Ln0
1960年代の歌でええんか?
94 : 2021/11/05(金) 11:43:31.48 ID:Ak4BiLzKd
>>90
1950年代だな
91 : 2021/11/05(金) 11:42:47.95 ID:ZAlmZO10d
冬のリヴィエラ
96 : 2021/11/05(金) 11:43:38.17 ID:/QW8UP63a
98 : 2021/11/05(金) 11:43:52.34 ID:M+aaELtL0
青い山脈な
99 : 2021/11/05(金) 11:43:52.79 ID:FKvkW66Op
東京ラプソディ
103 : 2021/11/05(金) 11:44:18.67 ID:6Lwg9ZpTd
コロナだからそもそも行かないで終わりよ
104 : 2021/11/05(金) 11:44:23.78 ID:l1/MILxS0
海ゆかば
これぐらいやろ今も歌われてるの
105 : 2021/11/05(金) 11:44:26.29 ID:RwvDxhvK0
ああまっつりだまつりだまつりだまつりだ
これぐぁ〜男の祭りぃらだぁよぉ〜
106 : 2021/11/05(金) 11:44:29.54 ID:VY7XJYJGp
りんごのうたやろ
107 : 2021/11/05(金) 11:44:38.55 ID:kvwjkTq40
紅蓮花
108 : 2021/11/05(金) 11:44:42.71 ID:5ZFVumyQ0
木綿のハンカチーフ
110 : 2021/11/05(金) 11:44:43.85 ID:A+p9JLRX0
世界の国からこんにちは
111 : 2021/11/05(金) 11:44:54.12 ID:nh4R98wfa
隣組
113 : 2021/11/05(金) 11:44:59.72 ID:tTDpSFlxa
大人の階段のーぼる~
117 : 2021/11/05(金) 11:45:43.52 ID:9mvedS5Bd
椰子の実
118 : 2021/11/05(金) 11:45:52.43 ID:peLDKdAnM
マツケンサンバやね
119 : 2021/11/05(金) 11:45:58.15 ID:8rRBD/eH0
北酒場しかあらへんわ
121 : 2021/11/05(金) 11:46:06.20 ID:D1pdtnc80
海雪

オススメ

122 : 2021/11/05(金) 11:46:08.60 ID:TfXLYSbb0
satisfaction
123 : 2021/11/05(金) 11:46:27.39 ID:Br4x79w00
石原裕次郎とか加山雄三
124 : 2021/11/05(金) 11:46:39.18 ID:2o5ZPxbg0
ウェカピポ
125 : 2021/11/05(金) 11:46:41.69 ID:1u0DD7F90
こういうのに限って昔はディスコでブイブイ言わせてた
よってBootsy Collins i'd rather be with you
126 : 2021/11/05(金) 11:46:50.09 ID:d0V87Lfa0
高校三年生
127 : 2021/11/05(金) 11:46:55.90 ID:2RNXxB8I0
SUKIYAKI
128 : 2021/11/05(金) 11:46:56.79 ID:peLDKdAnM
ワイは恋愛レボリューション21歌うけど
129 : 2021/11/05(金) 11:47:06.28 ID:UoCAhNPL0
東京ブギウギ
130 : 2021/11/05(金) 11:47:09.83 ID:SnCkDzltp
藤山一郎
131 : 2021/11/05(金) 11:47:19.73 ID:/HgXFyuur
81の上司ってもはや自民党かヤクザくらいしかおらんやろ
132 : 2021/11/05(金) 11:47:23.90 ID:8i4VF5+q0
天城越え歌っときゃなんとかなる
133 : 2021/11/05(金) 11:47:41.25 ID:kxrnZBdQa
会長とかやん
134 : 2021/11/05(金) 11:47:48.57 ID:QnY5u3T3M
ラバウル小唄
135 : 2021/11/05(金) 11:47:56.12 ID:zAM3kFGi0
相談役でもこんな歳おらんやろ
136 : 2021/11/05(金) 11:47:56.35 ID:wF7M58QPa
5年前に83歳で亡くなったB'z稲葉のお父さんは息子の曲で月光が一番好きだったらしい
137 : 2021/11/05(金) 11:48:02.66 ID:U190b/jm0
受験生ブルース

10年前に60代の先生が授業中突然歌い出した

139 : 2021/11/05(金) 11:48:24.23 ID:g6JPOdAjd
ヤッターマンの歌
140 : 2021/11/05(金) 11:48:33.59 ID:vXuVnurZM
>204
六甲おろし
144 : 2021/11/05(金) 11:49:03.11 ID:pYTQ8vEC0
Let yourself go, Let myself go
145 : 2021/11/05(金) 11:49:11.92 ID:yTxuQmWN0
兄弟船
147 : 2021/11/05(金) 11:49:36.57 ID:BlDawprsr
俺たちの旅でいいだろ
148 : 2021/11/05(金) 11:49:41.81 ID:mh0acZTRa
再任用やんけ
149 : 2021/11/05(金) 11:49:43.16 ID:DQnLVjjR0
泳げたい焼きくん
150 : 2021/11/05(金) 11:49:49.43 ID:f8VIhIHQ0
どうせ紅白見てるから紅白で印象に残る感じの歌なら割となんでもええんやで
151 : 2021/11/05(金) 11:49:51.98 ID:SjmkgMicM
小坂明子「あなた」
152 : 2021/11/05(金) 11:49:55.15 ID:iOBR8i580
長崎は今日も雨だった
153 : 2021/11/05(金) 11:50:02.82 ID:Nr9i9WSI0
ヤクザにそれいわれて
PENICILLINのロマンス全力でやったら
気に入られたわ
154 : 2021/11/05(金) 11:50:06.41 ID:iOBR8i580
モメンのハンカチーフ
157 : 2021/11/05(金) 11:50:22.30 ID:wyBZfj47a
ほなワイは銀の龍の背に乗って歌うわ…😔
164 : 2021/11/05(金) 11:50:55.06 ID:NI8NXCyY0
>>157
ワイは命の別名☺
158 : 2021/11/05(金) 11:50:33.71 ID:9hpI2bgi0
千の風になってや
大体片割れに先立たれてるから号泣やぞ
159 : 2021/11/05(金) 11:50:36.83 ID:FUA40Mr70
星降る街角
161 : 2021/11/05(金) 11:50:42.38 ID:zAM3kFGi0
本社の60近い専務と接待だった時に、吉幾三の「酒よ」歌ったら「俺が歌おうと思ってたのに」言われたわ
163 : 2021/11/05(金) 11:50:53.54 ID:KSj9COjad
70年代あげてる奴多いけどそれ60ぐらいやろ
81なら50年代じゃね
165 : 2021/11/05(金) 11:50:59.08 ID:9mvedS5Bd
帰国子女有能ワイ「Hotel California」

コメント

タイトルとURLをコピーしました