
なんでゲーム王国ってスーパーチャイニーズとかエジプトとかばっか取り上げてマリオとかFFは紹介されなかったの?

- 1
永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論1 : 2025/04/26(土) 20:15:53.24 ID:ie3OEcUc9 「彼氏いたらダメでしょ」永野芽郁 ラジオで語っていた“恋愛観” 4月24日発売の「週刊文春」で、俳優・田中圭(4...
- 2
名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは金銭要求の手紙 無職の男(52歳)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 15:01:23.12 ID:RMKBeNiA9 名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは...
- 3
子供がいる奴って、本能で動く動物だよな。反論できる?1 : 2025/04/26(土) 17:46:42.69 ID:aNf9umzN0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手...
- 4
【佐賀】20代女性を抱きかかえ水路に落とそうとする暴行→恐怖で動けない女性の胸を揉んだか 26歳無職男を不同意わいせつ疑いで逮捕1 : 2025/04/26 15:30:00 ??? 26日未明、佐賀市内で抱きかかえて水路に落とそうとする暴行を加えることにより20代知人女性を恐怖で動けない状態にして服の中に手を入れ、胸を複数...
- 5
買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社1 : 2025/04/26(土) 19:10:09.05 ID:kTicZADu9 買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/arti...
- 6
かつてはVHSやミニディスクなど日本発の技術が世界を席巻したのに、どうして落ちぶれちゃったの?1 : 2025/04/26(土) 19:16:56.18 ID:Z651jkky0 かつて、音楽や映像の保存手段としてミニディスク(MD)やブルーレイディスク(BD)が重宝されていました。 しかし...
- 7
あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」1 : 2025/04/26(土) 19:12:03.42 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cca01b224cd8db02203f1a...
- 8
ダウンタウンチャンネルで「松本-1グランプリ」みたいなものを開催か。M-1とかもう古いから!1 : 2025/04/25(金) 21:25:37.63 ID:bpyGvYuY0 松本人志 「ダウンタウンチャンネル」で新賞レース開催か インタビュー取材の芸能記者が証言 「あとは、これは分かり...
- 9
永野芽郁、CMも普通に流れてるし、ワイドショーにも取り上げられない!ノーダメージワロタ! 1 : 2025/04/26(土) 18:32:09.67 ID:BbxJ0WcC0 永野芽郁「不倫疑惑」で“降板ドミノ”のカギを握る世界的ブランド・プラダは「事実確認中です」 https://ne...
- 10
入社歓迎会で酔っ払い社員に“暴言”→内定取り消し…「泥酔状態での発言は理由にならない」 “処分の無効”求める男性に裁判所の判断は1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.36 ID:EuIiy3pY 日本経済新聞 「揺れた天秤」取材班 2025年04月26日 08:58 宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わ...
- 11
2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー 1 : 2025/04/26(土) 17:02:14.13 ID:+JMRZ1pm0 2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー https://news.yahoo.co.jp/e...
- 12
【大阪】カジノ構想、日本初IRついに着工-提案から25年、アジア最大へ1 : 2025/04/26 18:29:11 ??? カジノ構想が提案されてから約25年を経て、日本初の統合型リゾート(IR)施設が24日、大阪市で着工された。 アジアで最も高収益のカジノとなる可...
- 13
【埼玉】 ショック…無職の女性、2365万円を失う 知り合った整形外科医「病院を設立したい。手伝って」…恋愛感情を抱いてしまい、14回も送金 15回目で振り込めなくなり異変、相談し詐欺発覚1 : 2025/04/26 18:16:52 ??? 2025/04/26/14:21 埼玉県警幸手署は24日、ロマンス詐欺で久喜市の無職女性(78)が現金2365万2千円をだまし取られたと発表...
- 14
オードリー春日「貯金は使わずに死にたい」1 : 2025/04/26(土) 18:30:14.97 ID:HZ8wRGIU0 【節約家】オードリー・春日俊彰、貯金は「生きた証し」「すべて抱えて死んでいきたい」 https://news.l...
- 15
【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2021/11/03(水) 11:09:16.38
https://kahoku.news/articles/20211102khn000032.html
開く票差、押し黙る支援者 連載・「小沢王国」の陰り
10月31日投開票の衆院選岩手3区で、連続17回当選を誇る立憲民主党の小沢一郎が初めて選挙区で敗れた。比例代表東北ブロックで復活当選したものの、岩手に築かれた「小沢王国」の陰りは否めない。自民党の藤原崇が挙げた金星は、岩手県政界にも大きな影響を与えそうだ。
31日午後10時51分。藤原の当選確実が伝わると、奥州市水沢のホテルに集まった小沢の支援者が押し黙った。「信じられない」。後援会連合会長の千葉龍二郎(78)は顔色を失った。最終的な票差は9000以上に開いた。厳しい選挙になることは小沢も分かっていた。過去3度対決して全て比例復活した藤原は38歳。若さを売りに運動量を増やしていた。「伸びしろがある」と警戒し、公示日の19日には異例の地元での第一声を行い、支持固めに動いた。
北上市での第一声で「バイデン米大統領と私は全く同い年だ」と健在ぶりをアピールした。最終盤3日間も地元入りし、107カ所を巡る「どぶ板選挙」を展開した。
小沢は79歳。水沢での最終の街頭演説では時折、声を詰まらせた。「政権交代より世代交代」と唱える藤原陣営の勢いを止められなかった。
高齢化する後援会
「うちの選挙は後援会組織が頼み」と選対幹事長の県議佐々木順一は言う。初当選から50年以上。選挙区に100超の組織を張り巡らせても、メンバーの高齢化で動きは鈍かった。小沢派運動員が公示前の掲示板に選挙ポスターを張り、警告を受ける事案も発生した。「前代未聞。人手が足りないのだろう」と捜査関係者はあきれた。
長年支えた選挙参謀が昨年死去した影響も指摘された。ある県議は「有形無形の影響力があり、独自のネットワークを持つ人だった。小沢さんはそこを補うため、地元入りしているのではないか」と語った。
2012年の民主党分裂から野党暮らしが続く。メディアの露出は減り、中央政界での影響力もかつてとは比較にならない。「そもそも若者は小沢を知らない」。陣営関係者は嘆いた。
震災後の対応響く
「小沢さんには東日本大震災後も含め一度も会ったことがない。『大丈夫か』と電話をもらったこともない」。選挙序盤の21日、宮城県知事の村井嘉浩が奥州市でマイクを握った。公明党の比例候補の応援のためだった。小沢が沿岸被災地に入ったのは震災10カ月後。当時の対応に不満がくすぶる。藤原を支持する奥州市の50代男性は「小沢さんは震災後、どうして熱心に地元に足を運んでくれなかったのか。今でも話題になる」と指摘する。
河北新報社が28~30日に一関、北上、奥州各市で実施した期日前投票の出口調査(311人)では、20~50代は藤原に入れた割合が圧倒的に高く、60代以上でもほぼ互角。高齢者からは「ずっと小沢に投票してきたが初めて藤原にした」といった声も聞かれた。
選挙戦最終日、開票日の予定を報道陣に問われると、小沢はこう言い残して東京に戻った。「君らが一生懸命追い掛けてくれる事態になればいいがのお」。選挙巧者で鋭い票読みで知られる小沢。まるで敗北を悟っているかのような口ぶりだった。
- 2 : 2021/11/03(水) 11:14:57.07 ID:dWKSNjPTM
- ゴーゴーアックマンもあるぞ
- 3 : 2021/11/03(水) 11:15:56.30 ID:yeU6F13Aa
- 飛竜の拳オシ
- 4 : 2021/11/03(水) 11:17:42.27 ID:BW/UWC4o0
- カルチャーブレインがスポンサーだからだろ
- 5 : 2021/11/03(水) 11:18:26.49 ID:XYZG0d4Wd
- とっておきの裏技を紹介します!
子猫「わぁーすごい(棒)」 - 6 : 2021/11/03(水) 11:20:55.51 ID:J7kcnVWQ0
- プレイディアが大人気ゲーム機の国
- 7 : 2021/11/03(水) 11:21:09.88 ID:X+k2i38j0
- クソガキどもに社会の仕組みを叩き込む良質番組
- 8 : 2021/11/03(水) 11:22:39.61 ID:PERifqeHM
- テレビ局は基本的にゲームをライバル視してるから
地上波のキー局でまともにゲームの番組を放送することはないテレビ東京以外は
- 9 : 2021/11/03(水) 11:23:02.94 ID:6yE5tlO3a
- それで良かったんだよ
他にゲームの番組なんて無かったし
雑誌ではマリオやFFなら
テレビでは雑誌であまり見ないゲームのほうが面白い - 10 : 2021/11/03(水) 11:29:18.38 ID:RXJb35Dn0
- 司会が全然ゲームに興味ない
- 11 : 2021/11/03(水) 11:30:37.56 ID:ITHaX/qi0
- 本当に面白いゲームを紹介してくれてたんだよ
- 12 : 2021/11/03(水) 11:34:41.07 ID:8IB9qHyP0
- 一個も欲しくなるゲームが紹介されなかったのに何故か見てた
- 13 : 2021/11/03(水) 11:36:06.95 ID:dIihFkQ40
- 司会が子猫ってのが斬新だった
- 14 : 2021/11/03(水) 11:45:22.57 ID:VtM0DTMT0
- その後渡辺徹が、マリオやってただろ。
- 15 : 2021/11/03(水) 11:50:37.35 ID:Bub/JbQY0
- エジプトってヒューマンのパズルゲームだっけ
- 16 : 2021/11/03(水) 11:51:25.18 ID:/Tn9kQORa
- エジプト面白い
- 17 : 2021/11/03(水) 11:52:43.59 ID:WAy3sE/Jd
- オープニングのドットが綺麗でも
主人公は玉 - 18 : 2021/11/03(水) 11:53:29.70 ID:AIJy0gcP0
- マイケルとか今何してるんだろうな
- 19 : 2021/11/03(水) 11:55:18.40 ID:hb7PhEHk0
- 5年前に司会の江戸家小猫が亡くなっていたんだな
- 20 : 2021/11/03(水) 11:56:16.93 ID:tL824W+N0
- 勝ったほうの景品がプレイディアで、負けたほうの景品が対決したゲームソフトだったっけ?
負けたほうが嬉しいよな - 21 : 2021/11/03(水) 11:59:01.74 ID:KJycm7hHd
- 弁当屋の2階如きが全国ネットのスポンサーやれてたんだよなぁ、すごく緩い時代だったろ
- 22 : 2021/11/03(水) 11:59:30.31 ID:CNH5QFBS0
- 龍剣伝飛龍の拳ウルトラベースボール神宮寺で延々回してた印象しかない
- 23 : 2021/11/03(水) 12:01:15.15 ID:tEz2Jl4J0
- そういうビジネスだった
タブー解禁 - 24 : 2021/11/03(水) 12:02:24.06 ID:BgZQhEKx0
- ヒューマンのCMはゲーム王国以外で見た記憶がない
- 26 : 2021/11/03(水) 12:03:52.97 ID:Oqr5M3Hhp
- 先代小猫のやる気のない司会っぷり
後に司会が三平とたい平に入れ替わっていたけど、当時のテレ東の子供向け番組は落語家や色物と呼ばれる寄席芸人の司会やレポーターが多かった気もする
桂竹丸もゲーム番組のレポーターだったし、今や芸教の会長でもある昇太もRCカーグランプリの後期司会者だった - 29 : 2021/11/03(水) 12:08:14.43 ID:AzC6JcZCM
- >>26
やる気のないの一平だろ
子猫は解らないなりにも気合が入ってただろ - 31 : 2021/11/03(水) 12:10:35.27 ID:BXEyf2xNM
- >>26
あの当時はゲームに興味のある芸能人が少なかったから - 27 : 2021/11/03(水) 12:04:58.19 ID:056fX3Cn0
- キッドクラウンのクレイジーチェイス
- 28 : 2021/11/03(水) 12:07:03.11 ID:AzC6JcZCM
- スポンサーがカルチャーブレーンだから仕方がないだろ
- 30 : 2021/11/03(水) 12:09:25.39 ID:AzC6JcZCM
- メーカーの開発者がきて宣伝したがそいつらがガチのキモヲタばっかりでワロウタww
- 32 : 2021/11/03(水) 12:11:09.74 ID:JhqQSDBDa
- しつこい
- 33 : 2021/11/03(水) 12:12:19.96 ID:GxiQQ0KK0
- スーパートロールアイランドは覚えてる
- 34 : 2021/11/03(水) 12:14:46.04 ID:zQqcKiIP0
- ホッターマンの地底探険
- 35 : 2021/11/03(水) 12:16:32.54 ID:MLc6HLqR0
- ボスだけなんでコマンドバトルだったんだあれ
- 37 : 2021/11/03(水) 12:18:28.49 ID:VmHJRI95d
- あの時はコナミがこんなに躍進するとは思わなかったな
カルチャーブレインとの違いは何なのか
コメント