
米上院、244兆円の経済対策案可決 新型コロナで

- 1
【読売新聞】 北朝鮮の自走砲、ウクライナ国境近くのロシア基地に配備…前線の戦力不足を補完か1 : 2025/04/20(日) 06:34:48.05 ID:Hlg6SsD3 ロシアによるウクライナ侵略を巡り、北朝鮮の170ミリ自走砲がウクライナ国境に近いロシア領内の基地に配備されていたこ...
- 2
参院選 比例投票先 4位れいわ5.6% 3位立憲7.8% 2位国民10.6% 1位自民20.6%1 : 2025/04/20(日) 16:30:16.67 ID:zXI/2wej0 参院選 比例投票先 1位自民党の20・6%、 2位は国民民主党の10・6%で、以下、 立憲民主党7・8%、 れ...
- 3
NHKクルド特集、画像を無断使用された石井孝明氏「一切取材ない」「NHKはテロ活動や事件関係者を支援」1 : 2025/04/20(日) 16:45:03.79 ID:fs11g2y70 今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」が偏向報道の批判などを受けて再...
- 4
外人「このタイプの旅館飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々1 : 2025/04/20(日) 16:15:36.40 ID:/vlSnR1T0 京都で"1泊2食付き"やめる旅館が続出の理由 「想像していた日本食と違う」 今回、匿名を条件に京都市内の4軒の旅...
- 5
VOLVO、トランプ関税による需要減とサプライチェーンのコスト増で米国工場の最大800人を解雇へ1 : 2025/04/20(日) 13:41:25.29 ID:a9lGcl9F0 ボルボ、アメリカで最大800人の雇用削減を計画 背景: ボルボグループは、アメリカの3つの拠点で最大800人の従...
- 6
【中絶】「出生前診断」←賛成?反対?1 : 2025/04/20(日) 15:51:51.85 ID:lCd8G3ym0 どう思う? 2 : 2025/04/20(日) 15:52:17.22 ID:ZnnvLkr20 ええやん 4 ...
- 7
X民さん「広末涼子が「容疑者」と呼ばれて中居正広は刑事罰に問われない国」 6.2万いいね1 : 2025/04/20(日) 13:12:49.01 ID:jZp0ts0f0 https://abe-shinzo-shine/touitsu-kyoukai-shine/ 2 : 2025...
- 8
SASUKE、アメリカの番組のパクリだった1 : 2025/04/20(日) 15:48:34.57 ID:QNklrU8u0 ジャップさぁ http://abe.geri 2 : 2025/04/20(日) 15:48:44.43 ID:...
- 9
【Money1】 韓国「今年の四月は残酷な月だった」1 : 2025/04/20(日) 12:35:09.41 ID:Hlg6SsD3 韓国メディア『東亜日報』が「今年の四月は残酷な月だった」というタイトルの記事を出しており ――あれ、04月の国際収...
- 10
【読売新聞】 人型ロボットの「世界初」マラソン大会、チャイナで開催…「ロボット強国」の技術力アピールする狙い1 : 2025/04/20(日) 12:49:57.32 ID:Hlg6SsD3 【北京=照沼亮介】中国・北京市で19日、二足歩行する人型ロボットが参加するハーフマラソン大会が行われた。 大会を主...
- 11
【サッカーU-17アジア杯】「韓国の組だったら我々もW杯に行けた」中共のメディアが不満露わ!GSで決勝進出の2チームと同居1 : 2025/04/20(日) 06:18:48.56 ID:Hlg6SsD3 「優勝と準優勝チームに負けただけ」 サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップは、決勝のカードが決定した。グル...
- 12
【画像】石破茂の省庁地方移転計画www【画像】石破茂の省庁地方移転計画www 反日うぉっち!
- 13
【大阪万博】隈研吾さん設計 ポルトガルパビリオンがオープン 「海」テーマに1 : 2025/04/20(日) 15:15:22.22 ID:1NMIs8pi9 「ポルトガルパビリオン」が4月13日、2025年大阪・関西万博会場内にオープンした。 「海、青の対話」をテーマ...
- 14
【長野】AIが「政策立案」を支援 自治体が導入検討のワケ1 : 2025/04/19 18:00:38 ??? 人口減少などさまざまな問題に向き合う地方自治体ですが、どんな政策を実行すれば、どのくらいの効果が得られるのか見通すことは困難です。 今、この“...
- 15
ガチで大笑いしたことあるお笑い芸人1 : 2025/04/20(日) 14:55:58.83 ID:+4oBWEWm0 おぎやはぎ 2 : 2025/04/20(日) 14:56:12.19 ID:+4oBWEWm0 ダウンタウン ...
- 16
関西テレビ「大阪万博に60万人来場!」 その他メディア「一般来場者50万人」 NHK「一般50万人、スタッフ含め60万人」 見出し割れる1 : 2025/04/20(日) 14:58:47.35 【60万人派】 大阪万博・開幕1週間で60万人来場 人気館は予約殺到 未完成のパビリオンも… 関西テレビ 2025年4月20日 https...
- 1 : 2020/03/26(木) 13:03:53.95 ID:w/hKLzan9
【ワシントン時事】米議会上院は25日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「総額2兆2000億ドル(約244兆円)規模」(トランプ大統領)に上る経済対策案を可決した。
3/26(木) 13:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000069-jij-n_ame- 2 : 2020/03/26(木) 13:05:01.22 ID:z3SHfAm90
- >>1
日本の国家予算の倍以上かよ - 3 : 2020/03/26(木) 13:05:05.03 ID:xCsjUqFs0
- 一方その頃日本では・・・
- 4 : 2020/03/26(木) 13:05:37.57 ID:FWl9HKQm0
- 日本はお肉ですよ情けない
- 5 : 2020/03/26(木) 13:06:43.05 ID:BaEiC+Ox0
- 和牛とかw
- 6 : 2020/03/26(木) 13:06:47.76 ID:PAVOdq4a0
- 凄い額だな
日本の老人にかかる社会保険2年分じゃないか - 7 : 2020/03/26(木) 13:06:56.04 ID:2Blq5PHf0
- いつも日米の政府のレベルを比較して嘆くレスばかりだが
特にネトウヨを見る限り国民のレベルもアメリカより低いのは明らか - 8 : 2020/03/26(木) 13:08:07.53 ID:DbX4P7+Z0
- 日本
肉VS魚>>>>>>>・・・・・>>>>>>現金 - 9 : 2020/03/26(木) 13:08:22.24 ID:5EKR8ebZ0
- 1家族400gのお肉で244兆円の代わりにします!by安倍!
- 10 : 2020/03/26(木) 13:08:27.15 ID:kvaU33f00
- 日本は個別補償が可能だみたいな余裕ある論調が強いから難しいわな
未曽有の災害なのに - 11 : 2020/03/26(木) 13:08:30.50 ID:6CI77/dX0
- 日本は斜陽国家だよな
財政的体力もない
見通しも暗いよな
- 18 : 2020/03/26(木) 13:12:13.85 ID:9iuN3ooX0
- >>11
アメリカ転けたら戦争しかないし
先の大戦もこの大国の景気対策だから
できること最大最速パワーでやってるんよ - 12 : 2020/03/26(木) 13:09:09.88 ID:RcU4mHFY0
- 自民党は甘利税調会長が・・・・ 甘利さんか・・・・・・・・・
終わった。 図書カードかQUOカードか迷ってるんだろな。 - 13 : 2020/03/26(木) 13:09:38.94 ID:MzK2U1Sp0
- お魚券にお肉券・・・
まさか魚肉ソーセージを配る気では?
- 14 : 2020/03/26(木) 13:09:52.96 ID:jbvoKFn+0
- またカツアゲされちゃうね。
飛翔体何発撃たせるんだろう。 - 15 : 2020/03/26(木) 13:10:02.19 ID:9DDKXCEO0
- もう日本併合して下さい
腐り切った自民が嫌でも野党はゲロ以下では絶望しかない - 16 : 2020/03/26(木) 13:10:41.60 ID:wK+9+7YT0
- 体力がある国はすごいなあ
それに引き換え日本はやってるやってる詐欺 - 17 : 2020/03/26(木) 13:12:01.25 ID:UO2nTI4G0
- アメリカは兵站が分かってるから現金を配る
日本の政治家と官僚は兵站の概念がないから補給を重視しない - 19 : 2020/03/26(木) 13:12:23.15 ID:cevq4Gs90
- 何ケタ違うんだろうな
ここまでの差があるとは
これは国力というより為政者の資質の差だな - 20 : 2020/03/26(木) 13:12:55.19 ID:BkHFtVEa0
- 株は2000億円買うのにな毎日
- 21 : 2020/03/26(木) 13:13:42.87 ID:q7ZnCYU+0
- 経済対策とは
これくらいのレベルでやるんやぞ!!
見てるか?
財務省と麻生!! - 22 : 2020/03/26(木) 13:14:19.88 ID:sf/8KBut0
- 「民主党」が過半数を占める「下院」は???
- 25 : 2020/03/26(木) 13:15:09.80 ID:oK1CV0rB0
- 流石アメリカだな
非常時の決断力が違うわ - 26 : 2020/03/26(木) 13:15:10.69 ID:yBpIJRgY0
- トランプすごいな
安倍とは格が違うな - 27 : 2020/03/26(木) 13:15:51.90 ID:mpNF2XGo0
- USA!!
USA!! - 28 : 2020/03/26(木) 13:15:56.64 ID:MFECeY9J0
- 速い上に大胆。さすがだな
- 29 : 2020/03/26(木) 13:17:07.04 ID:Bx8m6kPj0
- 日本のアホさが際立ちすぎw
- 30 : 2020/03/26(木) 13:17:26.79 ID:4cJgp7n70
- どんなことがあっても、
もう2度と自民党には投票しないって決めた
こいつら、国民をバカにしすぎ
- 31 : 2020/03/26(木) 13:17:37.69 ID:yBpIJRgY0
- 今からでも遅くない
窓開けて換気すれば大丈夫
選挙した方がいい - 32 : 2020/03/26(木) 13:17:50.51 ID:YhB4rWFM0
- 人口で割ると1人あたり80万円の経済対策だろ
日本は30万くらいか - 44 : 2020/03/26(木) 13:21:57.25 ID:5EKR8ebZ0
- >>32
牛肉400gお肉券とお魚券と旅行クーポン券だぞ
そんな高額なわけない - 33 : 2020/03/26(木) 13:19:29.39 ID:asZeI1Ti0
- 日本はお肉ですよ、お魚ですよ (´・ω・`)
- 34 : 2020/03/26(木) 13:20:02.54 ID:OEAnqnu50
- 日本は旅行券、お魚と和牛券でコロナウィルスとの戦いをしようとしてるからね
勝算あると思ってんのかな - 35 : 2020/03/26(木) 13:20:03.86 ID:yBpIJRgY0
- 経済対策は置いといて
危機対策なら民主党の方が上だろ - 38 : 2020/03/26(木) 13:20:38.03 ID:asZeI1Ti0
- >>35
馬鹿 - 39 : 2020/03/26(木) 13:21:14.01 ID:/TASBL2M0
- >>35
「俺は原発に詳しいんだ」とか?
ねーよwww
- 36 : 2020/03/26(木) 13:20:16.66 ID:lXD+ojqK0
- 日本は和牛券(検討してるだけ)
- 37 : 2020/03/26(木) 13:20:35.47 ID:Y9KycfEQ0
- ケタが違う
しゅごいいいぃ - 40 : 2020/03/26(木) 13:21:20.63 ID:vNOqJcx10
- お肉。。。
- 41 : 2020/03/26(木) 13:21:35.84 ID:asZeI1Ti0
- 消費税を減税しろ
それが全て - 45 : 2020/03/26(木) 13:22:00.48 ID:HSv2TgYj0
- 牛肉券に旅行券
そして魚券も検討している先手先手の安倍政治。
餓死した部屋の6月にようやく商品券が届きます。 - 46 : 2020/03/26(木) 13:22:10.44 ID:CTXhfFnq0
- 安定与党の癖に決断遅いグダグダ対策ジャップ
過半数取らせる意味無し - 47 : 2020/03/26(木) 13:22:45.72 ID:R5K2SIiD0
- さすが先進国ですね。
どこぞのジャップとは大違い。 - 48 : 2020/03/26(木) 13:22:59.10 ID:asZeI1Ti0
- 日本は、不要不急の外出の自粛を呼びかけながら旅行券ですよ (´・ω・`)
- 51 : 2020/03/26(木) 13:24:06.75 ID:HSv2TgYj0
- >>48
旅行券は終息後です。
何年先になりことか。 - 49 : 2020/03/26(木) 13:23:13.52 ID:cevq4Gs90
- 問題は内容
この額で何をするか
戦争と捉えている以上、防御はもとより攻撃力も備えるだろう
ついにウイルス戦争のカテゴリーが目に見えるかたちとして具現化する
のんきにお肉配ってる場合じゃないぞ - 50 : 2020/03/26(木) 13:23:30.96 ID:WiR8fEHD0
- 244兆円の和牛券
- 52 : 2020/03/26(木) 13:24:06.82 ID:asZeI1Ti0
- 無意味で無駄な日本の経済対策
みすぼらしい国 (´・ω・`)
コメント