
ドラゴンクエスト「全作品通してバイキルトでぶん殴るだけで全クリできます」←これ浅いよな

- 1
アメリカ人、マックで大暴れwwww1 : 2025/04/12(土) 17:21:58.44 ID:kT6+M2f+0 https://video.twimg.com/amplify_video/190964877595585740...
- 2
大阪万博開幕式、なんかの新興宗教のイベントみたいでキモい 1 : 2025/04/12(土) 16:32:14.49 ID:wj0YdbfW0 http://abe.geri 2 : 2025/04/12(土) 16:32:53.07 ID:wj0Ydbf...
- 3
光の戦士から見たおやびんが公開される。これが光の世界だ1 : 2025/04/12(土) 16:49:24.47 ID:6ytvWG+x0 おやびんありがとう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/17...
- 4
児童をごみ箱に入れて回し蹴りしまくった30代女性教師を処分、もちろん千葉1 : 2025/04/12(土) 17:07:43.85 ID:aQlBlcw60 https://news.livedoor.com/article/detail/28535213/?twcli...
- 5
いしだ壱成、実子である谷原章介の長男・谷原七音への想い 「向こうの家庭のこともありますし…」1 : 2025/04/12(土) 16:20:11.82 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e79bb665d4a517a750485e...
- 6
アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止1 : 2025/04/12(土) 16:34:29.58 ID:7JZ4+I659 【重慶=多部田俊輔】米パソコン大手は相次いで中国内陸部からの対米輸出を止めた。トランプ米大統領の関税政策を受けて...
- 7
【米フォーブス誌】株式市場の乱高下が心配? 不安に振り回されないためのアドバイス 「全米経済研究所によれば、米国では第二次世界大戦以降に13回の景気後退が起こり、そのたびに市場は回復している」1 : 2025/04/12 10:49:03 ??? 寄る辺ない気持ちに苛まれているときに仕事に集中するのは難しい。近頃は、ありとあらゆるところに混乱と変化が待ち伏せているように思える。 関税によ...
- 8
韓国・消費は低迷し、企業は投資せず、海外に出ていくお金が4.8倍に。韓国経済は大丈夫なの?1 : 2025/04/12(土) 15:36:48.09 ID:88MdV5MF 2025年04月10日、『韓国銀行』が「2024年の資金循環統計」を公表しました。 この。「資金循環統計(Flow...
- 9
トランプ「ごめーん、農家さんが不法移民居ないと農業潰れるって言うから不法移民に在留資格与える」1 : 2025/04/12(土) 15:50:47.46 ID:OI2QQszY0 Trump suggests farmers could petition to keep workers wi...
- 10
松本人志、中居正広は逃亡して再起不能に。石橋貴明もどんなにみっともなくても会見しないとおさまらないか。1 : 2025/04/12(土) 15:45:52.10 ID:9J6RYsQQ0 Xにも《直ぐに逃げ回って記者会見も出来ない》 《松本、中居、石橋、会見をせずに逃亡。類は友を呼ぶのか?》 《中居...
- 11
【大分】韓国人女性、母国語話す警官から「出入国違反の容疑」電話…77万円だまし取られる1 : 2025/04/12(土) 14:55:30.10 ID:V3CsYzhC 4/12(土) 13:40配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 12
人生「グラ半端ない。自由度エグい。アクティブ80億人。無料」お前らがこの神ゲーにハマれない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:00.94 ID:olPhF8R30 こんな神ゲーなかなかないぞ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土...
- 13
公明党代表「日本人全員に10万円給付+消費税減税すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:51:10.62 ID:BEzQbmBH0 https://www.jiji.com/jc/article?k=202504110...
- 14
弁護士「転売に違法性はありません」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:03.54 【物議】サイン入り色紙「30万円」で高額転売「ふざけるな」作者の人気イラストレーターあきれ果て…違法性は? 20...
- 15
自民党「楽しい日本 愉快な日本 」ついにキレた若者世代に反自民ソングが流行る1 : 2025/04/12(土) 15:07:39.70 ID:YWHbs8k30 「 楽しい日本はどこですか? 」 歌ってみた https://x.com/h_aika_45/status/19...
- 16
ドイツでベーシックインカム成功!!最低所得補償で社会活動活発に日本もやって欲しい #月19万ドイツでベーシックインカム成功!!最低所得補償で社会活動活発に日本もやって欲しい #月19万 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/10/29(金) 14:07:28.15 ID:w18ZpwWCdNIKU
- それをありがたがってる老害ども🥺
- 2 : 2021/10/29(金) 14:08:03.39 ID:euazZ2Zc0NIKU
- しゃーない
脳みそが新しいもの拒否ってるんや - 3 : 2021/10/29(金) 14:08:27.16 ID:veBBLekr0NIKU
- はいいてつくはどう
- 4 : 2021/10/29(金) 14:08:34.94 ID:lOFHY4CO0NIKU
- スクルト
フバーハ - 5 : 2021/10/29(金) 14:08:36.57 ID:ytxsMOJr0NIKU
- じゃあドラクエ1でできるのか?考えて喋れよゴミカス
- 6 : 2021/10/29(金) 14:08:44.86 ID:XlbPD26udNIKU
- FFもヘイスト使って殴るだけじゃん
- 7 : 2021/10/29(金) 14:08:50.73 ID:sx8EVqsq0NIKU
- バイキルトが無い初期の段階では強力な技を押し付け合うゲームやろ
- 8 : 2021/10/29(金) 14:09:05.31 ID:sIaZvSAq0NIKU
- ゲーマー向けじゃなくて大衆向けに作ってるから
- 9 : 2021/10/29(金) 14:09:12.44 ID:IifAQjf10NIKU
- でもやってなきゃ全作品それで良い事知らないよね?🥺
- 10 : 2021/10/29(金) 14:09:36.62 ID:uCh7Q1pU0NIKU
- バイキとかかいしん出なくなるゴミ特技😤
- 11 : 2021/10/29(金) 14:09:43.51 ID:kB35Fzeb0NIKU
- FFは逆張りするから嫌い
初めてのFFが4DSで投げた - 12 : 2021/10/29(金) 14:09:48.95 ID:ZMNo4HMk0NIKU
- ドラクエ1、2「は?😡」
- 13 : 2021/10/29(金) 14:09:50.49 ID:DtschWAOdNIKU
- ドラクエおじさんイライラしてて草
- 14 : 2021/10/29(金) 14:10:09.03 ID:aFi6K8O+0NIKU
- 幼稚園児でも出来るゲームで難易度について語ってるの見ると悲しくなるNE
- 15 : 2021/10/29(金) 14:10:11.29 ID:7TADsJ3B0NIKU
- バイキルフバーハスクルトゲーや
- 16 : 2021/10/29(金) 14:10:16.34 ID:Sr16/2VG0NIKU
- 殆どはバイキルトすらいらないでぶん殴るだけで勝てるぞ
- 17 : 2021/10/29(金) 14:10:27.17 ID:SKq1E9MD0NIKU
- DQ6とかいうみんなでメラミ打つゲーム
- 42 : 2021/10/29(金) 14:13:44.36 ID:FZav9LszrNIKU
- >>17
エアプしね - 18 : 2021/10/29(金) 14:10:32.69 ID:wXKElc+E0NIKU
- スマブラ勇者「原作では使えないメラゾーマイオナズンがメインウエポンです」←ええんか?
- 35 : 2021/10/29(金) 14:13:20.41 ID:HBP5wpvJdNIKU
- >>18
ライデインやぞ - 19 : 2021/10/29(金) 14:10:50.57 ID:AcGQtQWNdNIKU
- バイキル使うやつなんて自称ゲーム上手いキッズくらいだろ
- 20 : 2021/10/29(金) 14:11:08.82 ID:EeiFdDJodNIKU
- 4はバイキルトよりルカニだぞ
- 21 : 2021/10/29(金) 14:11:09.54 ID:NEuW5ZPeaNIKU
- DQ1 DQ2「バイキルト……?」
- 22 : 2021/10/29(金) 14:11:13.49 ID:Uuqrytdk0NIKU
- さすがに回復は必要やろ
- 23 : 2021/10/29(金) 14:11:22.04 ID:Xgd0pT7k0NIKU
- 戦ってる感が出せればいいんだよ
- 24 : 2021/10/29(金) 14:11:30.62 ID:+SRjbEkB0NIKU
- 凍てつく波動からの2回行動やな
- 25 : 2021/10/29(金) 14:11:56.89 ID:qkl69MWcaNIKU
- 実際戦闘を楽しむゲームではないわ
- 26 : 2021/10/29(金) 14:12:20.70 ID:9hHJFzRWpNIKU
- DQWとかいう魔法使いから賢者に転職したらバイキルト忘れるクソゲー
- 27 : 2021/10/29(金) 14:12:29.57 ID:EaiiEwe1pNIKU
- これに限らずパターン分かったらゲーム萎えるわ
キングダムハーツ最近やったんやけどエアロラかけて〇連打すればラスボスまで全員殺せる - 28 : 2021/10/29(金) 14:12:35.32 ID:rLWRs3oqpNIKU
- キッズワイ「スクルト!バイキルト!フバーハ!」
敵「ほーい!(いてつくはどう)」
ズンズンズンズンズシャー!!! - 29 : 2021/10/29(金) 14:12:35.63 ID:2MEVK78J0NIKU
- ブライがバイキルトを使わずにひたすらマヒャド撃ってるで
- 30 : 2021/10/29(金) 14:12:52.97 ID:FAr9mM4/0NIKU
- 殴るベホマ殴るベホマ殴る勝ち
こうやぞ
- 31 : 2021/10/29(金) 14:12:55.43 ID:VtyjHUNM0NIKU
- FF「みだれうち打つだけで全クリできます」
- 32 : 2021/10/29(金) 14:13:03.94 ID:mqP2XkQU0NIKU
- ドラクエおじさんは戦略とか考えるの面倒なパッパラパーだから
- 33 : 2021/10/29(金) 14:13:08.31 ID:ZGJaKcLK0NIKU
- バニシュデスで終わるゲームよりマシや
- 34 : 2021/10/29(金) 14:13:15.07 ID:YrTiH3+FaNIKU
- 3にあった魔法がどうして1.2でなくなってしまったのか
- 43 : 2021/10/29(金) 14:14:12.81 ID:EaiiEwe1pNIKU
- >>34
発売順では…? - 49 : 2021/10/29(金) 14:15:09.44 ID:NEuW5ZPeaNIKU
- >>34
使ってたのは魔法使いやからな
ロトの血統じゃ覚えんかったんや - 55 : 2021/10/29(金) 14:16:14.35 ID:UpOLagoMaNIKU
- >>34
魔物の脅威が無くなったら魔法も廃れていったんやろ
ワイらが竹槍訓練したりせんように - 36 : 2021/10/29(金) 14:13:23.96 ID:uUYyibSIaNIKU
- はいいてつくはどう🤗
- 37 : 2021/10/29(金) 14:13:28.96 ID:OCwnsXpjdNIKU
- 実際縛りとか付けないとヌルゲーやな
2週目ハードモードみたいなもんもないし - 47 : 2021/10/29(金) 14:14:44.77 ID:Sr16/2VG0NIKU
- >>37
11にはがっつり縛りモードあるやん - 38 : 2021/10/29(金) 14:13:34.44 ID:93LQM/lU0NIKU
- 11なんて一瞬でレベル99になってアホみたいやったな
そういうのじゃないんだよ - 44 : 2021/10/29(金) 14:14:15.04 ID:sx8EVqsq0NIKU
- >>38
ドラクエの戦闘って結局作業だからどっちにしろあんまり変わらん気がするけどな - 52 : 2021/10/29(金) 14:15:46.30 ID:9hHJFzRWpNIKU
- >>38
あれくらいが丁度いい - 59 : 2021/10/29(金) 14:17:09.57 ID:FZav9LszrNIKU
- >>38
そのために普通にやっても勝てない裏ボスをSwitch版で出したやろ - 39 : 2021/10/29(金) 14:13:37.12 ID:bPa166100NIKU
- 言うほど6と7でバイキルト使うか?
- 40 : 2021/10/29(金) 14:13:38.98 ID:EaiiEwe1pNIKU
- 栄冠ナインも信頼度上げて全員内気にて魔物で終わる
パターン見つけるまでがゲームの楽しいところやね
その後は作業や - 41 : 2021/10/29(金) 14:13:39.57 ID:tbhmsvVK0NIKU
- いうほどバイキルトか?
- 45 : 2021/10/29(金) 14:14:30.31 ID:Z4WNR6rc0NIKU
- コマンドRPGなんてそんなもんやろ
もう死んでるジャンルや - 46 : 2021/10/29(金) 14:14:37.29 ID:Rxpde1wLdNIKU
- タンバリンでテンションあげて殴るゲームよりまし
- 48 : 2021/10/29(金) 14:15:04.43 ID:jo+ralsOpNIKU
- 最近のラスボス裏ボスってすぐ凍てつく波動撃ってくるやん
- 50 : 2021/10/29(金) 14:15:10.90 ID:o32NbY/j0NIKU
- スクルトとバイキルトだけで勝てるわ
- 51 : 2021/10/29(金) 14:15:44.86 ID:Il5JO9yqaNIKU
- ドラクエ5だってミルドラースは呪文優位やぞ
ドラムのインパクトが強くて勘違いされてるけど - 53 : 2021/10/29(金) 14:16:03.53 ID:6nyUhUt90NIKU
- 4は敵がスクルトとかいてつくはどう頻繁に使ってくるから呪文使った方が早い
ギガデインが強すぎる - 54 : 2021/10/29(金) 14:16:07.33 ID:yqqPxQkD0NIKU
- いてつくはどうとかいうただめんどくさいだけのうんこ
- 56 : 2021/10/29(金) 14:16:29.24 ID:gEzTjUSHdNIKU
- ゲームもメタルスライム狩るだけやしな
- 57 : 2021/10/29(金) 14:16:41.21 ID:1irOM7/h0NIKU
- 誰でも出来るゲームを目指し続けてるのは偉い
いまはソシャゲがその路線にぶっ込んできて苦しそう - 62 : 2021/10/29(金) 14:17:28.00 ID:sx8EVqsq0NIKU
- >>57
誰でもというかどちらかと言うと時代についていけてないおじさん達に合わせてるやろ - 58 : 2021/10/29(金) 14:16:51.93 ID:dOCbEVAoMNIKU
- 敵の攻撃力下げる魔法って何て名前やっけ
- 60 : 2021/10/29(金) 14:17:09.80 ID:NEuW5ZPeaNIKU
- >>58
ヘナトス - 67 : 2021/10/29(金) 14:18:12.07 ID:dOCbEVAoMNIKU
- >>60
ヘナヘナになる感じか - 61 : 2021/10/29(金) 14:17:09.90 ID:EaiiEwe1pNIKU
- 戦闘が作業なのにストーリーでも楽しませられないってもうゲームとしてどうなんや
- 63 : 2021/10/29(金) 14:17:34.97 ID:OBnNuV+odNIKU
- メガテンも昔はそうだったな
- 68 : 2021/10/29(金) 14:18:54.54 ID:uUYyibSIaNIKU
- >>63
今もカジャゲーでは?🤔 - 64 : 2021/10/29(金) 14:17:35.90 ID:Sr16/2VG0NIKU
- 5とかいう超低難易度
ブオーンくらいしか難敵おらん - 65 : 2021/10/29(金) 14:17:45.99 ID:UiAPxsoQ0NIKU
- メラゾーマ乱発やったわ
- 66 : 2021/10/29(金) 14:17:51.63 ID:Vu4Ed2yHaNIKU
- アリーナの会心が出なくなるという致命的な仕様のせいでジジイは馬車から出れない
- 69 : 2021/10/29(金) 14:18:56.47 ID:PswyXDUG0NIKU
- エアプガ●ジ4ね
- 70 : 2021/10/29(金) 14:18:59.54 ID:6Ks18h7f0NIKU
- 2はスクルト必須だろ
- 71 : 2021/10/29(金) 14:19:05.95 ID:9A2IBkVDaNIKU
- 凍てつく波動って技を氷属性に統一してたゾーマだから凍てつくなのに
その後のボスは氷関係なくても気軽に打ち過ぎや - 81 : 2021/10/29(金) 14:20:23.77 ID:x+HUVxQO0NIKU
- >>71
同じ効果の技は使ってええけど
名前は変えて欲しいわ - 72 : 2021/10/29(金) 14:19:11.52 ID:YJx4I8Tg0NIKU
- タルカジャラクカジャテトラジャ管理ゲームは許されたな
- 73 : 2021/10/29(金) 14:19:13.85 ID:hr8fxt1k0NIKU
- 11はあんまバイキルト使わんかったな
状態異常やデバフに対処しながら殴ってたらいつのまにか倒してた感じ
スーパーリングで固められる頃には変なギミック持ちのボスばっかやし - 74 : 2021/10/29(金) 14:19:33.00 ID:4OznrpXNrNIKU
- 4みたいにバイキルトとか強い魔法使えるやつはその代わり他が弱いっていうのがバランス取れてる
- 75 : 2021/10/29(金) 14:19:46.65 ID:xK+xJtB0dNIKU
- 10はステータスの重さで敵妨害したりジャンプで敵かわしたり色々戦略あって脳死ゲーのドラクエの中でも割りとまともだったよな
- 76 : 2021/10/29(金) 14:19:53.32 ID:Uj0ngJ1u0NIKU
- 11の金ピカ化とか特殊ギミックまじ嫌い
ペルソナみたい - 77 : 2021/10/29(金) 14:20:05.74 ID:4+qCUrff0NIKU
- いてつく波動とかいう戦闘時間引き伸ばすだけのうんこ
- 78 : 2021/10/29(金) 14:20:10.46 ID:Uaxj01Hw0NIKU
- ドラクエ11はめちゃくちゃ戦略的になっててびびった
脳筋戦闘ができないように効果も数ターンで切れるし
使える補助魔法や特技もいい具合に仲間に分散されてた - 79 : 2021/10/29(金) 14:20:14.82 ID:kG98MLBgaNIKU
- 実際ドラクエってくっそ難易度低いよな苦労したのは小学生くらいやわ
- 80 : 2021/10/29(金) 14:20:21.48 ID:vERfwlSg0NIKU
- ワイガッキの頃は全員にめいれいして毎回いろんなことさせてたけど
全部AIにした方が楽やんって気づいてから楽しみ減った気がするわ - 82 : 2021/10/29(金) 14:20:46.51 ID:aPYQX+49pNIKU
- バイキルト→フォース→おうえん→Wはやぶさぎり
9とかこれだけでカンストダメージ4連打やからな - 83 : 2021/10/29(金) 14:21:05.67 ID:Co6Ek1CL0NIKU
- いてつくはどうでバイキルトも役に立たんから回復と攻撃連打ゲー定期
- 84 : 2021/10/29(金) 14:21:11.97 ID:02CFW/cLaNIKU
- ドラクエは8以降やってないんやけど
賢さの数値に比例して魔法のダメージ数が変わるのまだやってないんか - 85 : 2021/10/29(金) 14:21:12.48 ID:EE5IvKuiMNIKU
- マジのジジイ用だからな
コメント