
oasisとかいう洋楽聴き始めたやつが必ず通る道

- 1
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 2
【北朝鮮】拉致被害者家族会 12年ぶりに街頭署名活動 親世代存命のうちに1 : 2025/04/26(土) 15:20:35.67 ID:vdxOtA7b 北朝鮮に拉致された被害者の家族会が12年ぶりに都内の街頭で署名活動を行いました。 政府認定の拉致被害者のうち、親世...
- 3
カマラ・ハリス「さーていっちょとってきますか。『米国』を」 爆死した理由1 : 2025/04/27(日) 00:35:36.20 ID:ud56QLZBa ドナルド・トランプに負けた米民主党は何も学んでいない、今こそ「どぶ板の活動」が必要だ https://toyok...
- 4
N党が本間奈々氏を擁立 参院選和歌山選挙区1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 23:37:01.03 ID:op5Dt24N9 本間氏NHKから国民を守る党は21日、今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)...
- 5
毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇1 : 2025/04/26(土) 23:39:20.80 ID:62kicq+f0 毎日新聞の元幹部が少女にみだらな行為の疑い、懲戒解雇…児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検 4/26(土) 18:...
- 6
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」 日本第一!ニュース録
- 7
【バニラ?】 「高収入をうたう宣伝トラック」福岡市が騒音調査へ1 : 2025/04/26(土) 22:45:10.01 ID:Xl7N+huF0 「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ 市民の苦情増加受け トラックやバスに大型広告を表示して都市部を走る...
- 8
中国「ロシアと月に原発建設するわ 持続可能な研究ステーションも建設するし、30年には月面着陸目指してるからよろ」JAXA(笑)は?1 : 2025/04/26(土) 23:34:50.52 ID:EPL7vU6q0 中国、月面に原発建設を検討 ロシアと協力し米国に対抗 宇宙開発での主導権狙う https://www.sanke...
- 9
【悲報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上【悲報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上 いろんなネットニュース速報
- 10
やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」1 : 2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9 やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」 お笑いタレ...
- 11
女の子「永野芽郁が不倫で叩かれてるけど、既婚の男側が断ればいいだけでは?男って意識ないの?」5514いいね1 : 2025/04/26(土) 22:58:22.70 ID:OeJOpybN0 https://x.com/miyoshiiii/status/1915803297786872114 2 : ...
- 12
トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』1 : 2025/04/26(土) 23:33:02.69 ID:4nxs3tUK0 トランプ氏、ロシアへの追加制裁示唆 【ローマ共同】トランプ米大統領は26日、 自身の交流サイト(SNS)でロシ...
- 13
なんで日本軍って米軍の船の甲板に爆弾落としても沈まないの知ってるクセに特攻していたの?なんで日本軍って米軍の船の甲板に爆弾落としても沈まないの知ってるクセに特攻していたの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【悲報】初任給爆上げの原資、氷河期世代の給料を削って出していた → www【悲報】初任給爆上げの原資、氷河期世代の給料を削って出していた → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 15
自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア1 : 2025/04/26(土) 22:38:18.73 ID:kTicZADu9 自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア 小泉進次郎氏は米国 – 日本経済新聞 https:/...
- 16
中国人ホテル経営者、「富士山を見やすくするため」他人の木を勝手に伐採したり枯らしたりして逮捕1 : 2025/04/26(土) 23:20:02.32 ID:S+DVKnpU0 富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中国籍のホテル経営者ら器物損壊容疑で逮捕…山梨県警 https://news...
- 1 : 2021/10/18(月) 13:24:37.66 ID:K1qRl5K90
- なおoasisで洋楽聴くのはやめるもよう
- 2 : 2021/10/18(月) 13:25:29.32 ID:egi4hQpUp
- ストロークスとストーンローゼズが出口やぞ
- 3 : 2021/10/18(月) 13:25:33.25 ID:PaY1yDuY0
- blurも聴くぞ
- 9 : 2021/10/18(月) 13:26:46.57 ID:I1Ae1Uw00
- >>3
眉毛弟「blurは過大評価」 - 4 : 2021/10/18(月) 13:25:48.82 ID:TpVJA6kL0
- いまだに聴いてるわ
- 5 : 2021/10/18(月) 13:26:09.63 ID:Vt/Pv5UwM
- ビートルズじゃだめなのか?
- 6 : 2021/10/18(月) 13:26:26.54 ID:H8if+xzy0
- ノエル兄貴
- 7 : 2021/10/18(月) 13:26:30.29 ID:A/d++rd/0
- ソニックユースは許されたな
- 8 : 2021/10/18(月) 13:26:33.64 ID:E7SHRFcdM
- グリーン・デイやぞ
- 10 : 2021/10/18(月) 13:27:28.15 ID:d/+ps4wFp
- U2という隠しルート
- 11 : 2021/10/18(月) 13:27:33.46 ID:6SojEmo60
- policeやろ
- 12 : 2021/10/18(月) 13:27:43.69 ID:1s7jIL9U0
- アーセナルをバカにするのは許せん
- 13 : 2021/10/18(月) 13:28:22.96 ID:Siq5eQ/ud
- イギリスでも化石扱いされてんのに
今でも話題にされてるのは日本くらいやな - 14 : 2021/10/18(月) 13:28:33.41 ID:Nu4GWlWp0
- ミスチルをパクって90年代を制覇したバンド
- 15 : 2021/10/18(月) 13:29:37.57 ID:4XylBk960
- 入門ならレッチリやろ
- 16 : 2021/10/18(月) 13:29:42.18 ID:p02iedRKp
- ブラーはsong2を期待して聞くとがっかりする
- 20 : 2021/10/18(月) 13:30:39.08 ID:3gvj584np
- >>16
あれはブラーらしさからかけ離れた曲やし - 21 : 2021/10/18(月) 13:31:44.43 ID:225/LVXHp
- >>16
??「Song 2を生み出してしまったことはBlurにとっての悲劇だ」 - 104 : 2021/10/18(月) 13:50:22.08 ID:xPaexG6C0
- >>16
オリンピックのサッカーでゴール決まるたびに流してたけど、なんでこの曲やったんやろな - 17 : 2021/10/18(月) 13:29:55.39 ID:fm20PpR20
- オエイシス定期
- 18 : 2021/10/18(月) 13:30:30.26 ID:nqDBegf40
- 学生時代3年くらい傾倒してカラオケ行ってもその時代の邦楽わからん痛いやつになってしまって聴くのをやめた
- 19 : 2021/10/18(月) 13:30:33.90 ID:5v80S11Wa
- 別にたいしてよくないやろこいつら
- 22 : 2021/10/18(月) 13:31:52.85 ID:uak8Kk1ud
- ロック道とパンク道があってパンク道から来たやつは通らんよ
- 23 : 2021/10/18(月) 13:32:31.41 ID:Iw1khb4p0
- aphex twinなんだよなあ
- 24 : 2021/10/18(月) 13:33:01.09 ID:7HK3Ln3Pa
- オアシスとクイーンとグリーンデイを擦りまくっとるわ
- 25 : 2021/10/18(月) 13:33:48.08 ID:I1Ae1Uw00
- ワイ「smells like teen spiritええやん!他のも聴いたろ!」
ワイ「なんか違うなぁ」
- 30 : 2021/10/18(月) 13:34:48.83 ID:9WNJhGNmr
- >>25
lithiumええやろ - 37 : 2021/10/18(月) 13:36:04.10 ID:I1Ae1Uw00
- >>30
OKOKOKOK I don't careみたいなやつ?
- 38 : 2021/10/18(月) 13:36:28.07 ID:dQ2wpjKVp
- >>30
スメルズから入ったやつにリチウムの良さは伝わりにくいと思う
スメルズ1曲だけ完全にアルバムから浮いてるし - 43 : 2021/10/18(月) 13:38:18.29 ID:kKX2m7hz0
- >>38
センスないだけやで - 26 : 2021/10/18(月) 13:33:49.11 ID:Rf5tBI8od
- ちゃんと聴いたことないわ
- 27 : 2021/10/18(月) 13:34:11.54 ID:tVPAe7JW0
- ワイやん
- 28 : 2021/10/18(月) 13:34:22.18 ID:YVtLiNior
- oasisから離れる でたまに帰ってくる
- 29 : 2021/10/18(月) 13:34:47.05 ID:BE4FOOkM0
- ソロじゃ完全にリアムがノエルより上になったな
- 31 : 2021/10/18(月) 13:34:50.25 ID:dQ2wpjKVp
- 何歳の設定やねん今時のキッズが90年代のUKポップやUSロックなんて聞くと思えんのやけど
- 47 : 2021/10/18(月) 13:38:44.05 ID:5pP/cuUcp
- >>31
20前半
ソースはワイ - 66 : 2021/10/18(月) 13:42:08.99 ID:dQ2wpjKVp
- >>47
確かに20代前半が今からロック聞いてみたいってなったら90年代か2000年代前半くらいまで遡らんと厳しいかもな
今売れてるロック系のバンドって他のジャンルにすり寄った変にポップなのばっかやし - 93 : 2021/10/18(月) 13:47:46.28 ID:kxEVRguy0
- >>31
十代後半やが聴くで - 95 : 2021/10/18(月) 13:49:01.14 ID:fQ0FUbvz0
- >>31
全然聞くわ - 32 : 2021/10/18(月) 13:35:05.89 ID:BalCis8y0
- コミックバンド定期
- 33 : 2021/10/18(月) 13:35:29.59 ID:3V2hqnGS0
- ボブ・ディランやろ
- 34 : 2021/10/18(月) 13:35:37.47 ID:HrNlW/sna
- リアムギャラガーの大規模ソロ公演がチケット売り切れってようわからんわ
- 35 : 2021/10/18(月) 13:35:42.42 ID:+EiG1YRc0
- ギター初心者にちょうどいい
- 36 : 2021/10/18(月) 13:35:46.62 ID:Sf93mLR50
- オアシス改めて2000年以降のを聴き直してる。ノエルが真面目なんかオアシスはちゃんとしてるわ。ブラーは2000年以降バラバラなイメージ
なお口は悪い模様 - 39 : 2021/10/18(月) 13:36:30.38 ID:9mjsbB2K0
- 洋楽好きだけど未だにスリップノットとグリーンデイの違いが分からん
- 40 : 2021/10/18(月) 13:37:07.26 ID:I1Ae1Uw00
- >>39
さすがにうそやろ…? - 45 : 2021/10/18(月) 13:38:43.28 ID:Iw1khb4p0
- >>39
えぇ… - 76 : 2021/10/18(月) 13:43:47.60 ID:Rf5tBI8od
- >>39
逆に凄い - 41 : 2021/10/18(月) 13:37:29.05 ID:YWYa6Ltt0
- プログレのオススメ教えてクレメンス
- 55 : 2021/10/18(月) 13:40:29.54 ID:4uDHd33+0
- >>41
危機 - 64 : 2021/10/18(月) 13:41:45.86 ID:4XylBk960
- >>41
ポーキュパイン・ツリー - 42 : 2021/10/18(月) 13:38:00.24 ID:+NxIoCnfM
- なお日本さんスウェードは受け入れない模様
- 44 : 2021/10/18(月) 13:38:36.23 ID:nKFNbLBjp
- ぼく「radiohead」
敵「眠くなるから却下」
ぼく「それもそうやな」 - 46 : 2021/10/18(月) 13:38:43.39 ID:2nBGb8Ejd
- 完全にワイやん
OASISから次はなに聞けばええかおすすめ教えてや - 50 : 2021/10/18(月) 13:39:09.66 ID:I1Ae1Uw00
- >>46
The 1975じゃいかんのですか - 53 : 2021/10/18(月) 13:39:52.16 ID:2nBGb8Ejd
- >>50
聞いてみるわ - 48 : 2021/10/18(月) 13:38:56.12 ID:XVe7iEL30
- ピンク・フロイドに行き着くんだよね
- 49 : 2021/10/18(月) 13:39:06.74 ID:Iw1khb4p0
- ニッケルバックはどうや?
- 51 : 2021/10/18(月) 13:39:11.70 ID:kKX2m7hz0
- オアシスの良さが全然わからない
服何度見するレベルでダサいし - 58 : 2021/10/18(月) 13:41:07.31 ID:1GYedfzcd
- >>51
あのボロボロの貧乏人が「俺たちはロックスターだ」って言ったのが格好良かったんだ
成功してからはただのダサイ猿だな - 62 : 2021/10/18(月) 13:41:30.30 ID:kKX2m7hz0
- >>58
当時の人じゃないからわからん - 52 : 2021/10/18(月) 13:39:32.30 ID:7BS1+eBhp
- ONE OK ROCKかWANIMAだろ
- 54 : 2021/10/18(月) 13:40:10.15 ID:h/bjSdITd
- suede聴いとけ
- 56 : 2021/10/18(月) 13:40:40.93 ID:l8LvfI3kM
- アイム・フリー~~イ~~~の人か?
- 57 : 2021/10/18(月) 13:40:49.16 ID:sHShbNCU0
- 2ndが完璧すぎる
- 59 : 2021/10/18(月) 13:41:09.39 ID:TknNCO090
- stonesとかいう知名度の割に通られない道
- 60 : 2021/10/18(月) 13:41:13.79 ID:l8LvfI3kM
- ニートやがアイム・フリー~~~ってやつ聞いて泣いたわ
- 73 : 2021/10/18(月) 13:43:23.10 ID:kKX2m7hz0
- >>60
whateverの真ん中の白いジャージの格好ダサすぎない? - 61 : 2021/10/18(月) 13:41:20.94 ID:vwjm5b1X0
- たまにoasisとverve聴きたくなる
- 63 : 2021/10/18(月) 13:41:32.21 ID:MNy+uCjq0
- なんJ民でドンルク歌おうや😄
スリーピインサイーズアーオブーアーマーイン - 65 : 2021/10/18(月) 13:41:50.68 ID:vSAcrDrW0
- とりあえずfuckって言う
- 68 : 2021/10/18(月) 13:42:25.02 ID:I1Ae1Uw00
- >>65
福岡はFuck岡やしな - 67 : 2021/10/18(月) 13:42:15.19 ID:o7TeJVzNr
- ビートルズ→オアシス→?
次何聞けばええか教えて - 71 : 2021/10/18(月) 13:43:04.71 ID:6JGN0aWO0
- >>67
ストライプス - 78 : 2021/10/18(月) 13:43:50.11 ID:TknNCO090
- >>67
ニルヴァーナいって洋楽に冷める - 69 : 2021/10/18(月) 13:42:38.56 ID:Su78P0qg0
- ボン・ジョヴィとクイーンで入門してピストルズに進むんだぞ
- 70 : 2021/10/18(月) 13:42:44.84 ID:HFfdnD1K0
- ビートルズやね
- 72 : 2021/10/18(月) 13:43:20.34 ID:nLz5Ul3cp
- 今若者の間でプログレ、カンタベリーロックが流行ってるらしいな キングクリムゾンとかソフトマシーン キャメルとか
- 74 : 2021/10/18(月) 13:43:29.71 ID:lHTPY/yJ0
- めっちゃ大物感出してるけど実際は1stと2ndとついででB面集しか評価されてないって言うね
むしろ一発屋の方が近いよね
実績としては - 75 : 2021/10/18(月) 13:43:45.52 ID:BalCis8y0
- 直でビートルズっぽい音楽はあんまない
- 77 : 2021/10/18(月) 13:43:49.52 ID:PcLlFjVF0
- アルバム7枚も出してたって最近知ったわ
3rdで爆死して解散したかと思っとった - 79 : 2021/10/18(月) 13:44:24.23 ID:m7DYZBGsa
- ビートルズ→オアシスみたいないかにもなイギリスンロックって今おるの?
- 80 : 2021/10/18(月) 13:44:51.79 ID:P/82JbdKp
- 中学生ぼく「オアシスかっけええええ」
ビートルズ好きパッパ「…w」 - 81 : 2021/10/18(月) 13:45:22.39 ID:E0p1kfOCd
- 福岡はファックが入ってるから好き
って発言はマジなんか?
- 83 : 2021/10/18(月) 13:45:44.14 ID:I1Ae1Uw00
- >>81
マジやぞ、YouTubeで探せば割と早めに出てくる - 84 : 2021/10/18(月) 13:45:48.33 ID:fQ0FUbvz0
- >>81
マジ - 82 : 2021/10/18(月) 13:45:40.89 ID:kKX2m7hz0
- ワイはthe streetとか好きやった
- 85 : 2021/10/18(月) 13:46:30.47 ID:PJ8FSysya
- グリーン・デイ定期
- 86 : 2021/10/18(月) 13:46:59.97 ID:g9wIf+1F0
- リンキン・パークは?
- 87 : 2021/10/18(月) 13:47:00.12 ID:4XylBk960
- sum41もかならず通ってくるよな
- 88 : 2021/10/18(月) 13:47:13.22 ID:kxEVRguy0
- 90年代でしばらく止まるよな
入りやすいバンド多いしええよな
ワイはスミスにハマってそれ抜け出した - 89 : 2021/10/18(月) 13:47:16.83 ID:ExZjaa4+p
- オフスプリングはあかんか?
- 90 : 2021/10/18(月) 13:47:42.15 ID:I1Ae1Uw00
- >>89
ええと思うけどワイにはしっくり来んかったわ - 91 : 2021/10/18(月) 13:47:44.40 ID:4iU/zp3e0
- オアシスは音が悪すぎて段々聞かなくなった
- 92 : 2021/10/18(月) 13:47:45.77 ID:lopLY/nHa
- ワイはオアシスもクイーンも通らなかった希少種や
- 96 : 2021/10/18(月) 13:49:22.71 ID:ExZjaa4+p
- >>92
カーペンターズを経由してきたんか? - 106 : 2021/10/18(月) 13:50:43.23 ID:lopLY/nHa
- >>96
本格的に洋楽にハマったきっかけは多分ストロークスだと思う - 94 : 2021/10/18(月) 13:48:40.58 ID:fQ0FUbvz0
- メタルコアまで行って最近またoasis戻ってきた
- 97 : 2021/10/18(月) 13:49:27.07 ID:h7AV9+LC0
- 曲はいいけどギター無駄にやかましすぎる
- 98 : 2021/10/18(月) 13:49:30.57 ID:kxEVRguy0
- レディヘも必ず通るやろ
- 99 : 2021/10/18(月) 13:49:37.49 ID:TknNCO090
- ビートルズ、オアシスが流行る←わかる
レディへ、ニルヴァーナが流行る←??? - 102 : 2021/10/18(月) 13:50:07.86 ID:kxEVRguy0
- >>99
鬱っぽい感じええやん - 110 : 2021/10/18(月) 13:51:27.39 ID:TknNCO090
- >>102
好きな人がおるのはわかるんやが
それが国民の大多数になるってすごない? - 100 : 2021/10/18(月) 13:49:43.00 ID:GxMQF9aUd
- アクモンとかいうガチで日本人気ないやつ
- 101 : 2021/10/18(月) 13:49:51.14 ID:CGfRjJwld
- 90年代はまだイケるけど80年代のバンドは音悪くて聞く気失せる
- 105 : 2021/10/18(月) 13:50:27.27 ID:3qnRbTR/M
- weezerはロキノン系から移行しやすい
- 109 : 2021/10/18(月) 13:51:26.92 ID:vCUKbVuX0
- >>105
パーフェクトシチュエーションすこ
パワーポップの真骨頂やね - 107 : 2021/10/18(月) 13:51:08.90 ID:ExZjaa4+p
- ワイ中坊、英語の授業にアシスタントで来ていたアメリカ人にオアシスの話をするも「ノーノー!オレアメリカ人だよー」と一蹴される
あの時はなんで一蹴されたのかわからんかったわ - 108 : 2021/10/18(月) 13:51:13.70 ID:I1Ae1Uw00
- プライマルスクリームとかいう当時ブックオフ行くと必ずあった謎のバンド
有名なんか?あれ - 111 : 2021/10/18(月) 13:51:29.92 ID:kxEVRguy0
- TheWhoって日本人気ないよな
ストーンズももっと聴かれてええと思うんやが - 112 : 2021/10/18(月) 13:51:42.47 ID:xPaexG6C0
- ワイ、今でもリバティーンズ聞いとる
素人でも下手くそと分かるピートのギターやけど、やっぱそれでも華があるわ - 113 : 2021/10/18(月) 13:51:44.64 ID:LRF32mOy0
- ワイ、最初から最後までメタルに引きこもる
コメント