
東京封鎖なら大変なことに? 埼玉県にある0.002平方kmの「練馬区」を心配する声が相次ぐ

- 1
斉藤公明代表、中国共産党幹部と米関税巡り意見交換 中国側「影響受け困っている」と言及1 : 2025/04/23(水) 01:15:16.21 ID:EfvINIV/ 公明党の斉藤鉄夫代表は22日、中国の首都北京を訪問し、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部...
- 2
【大阪】万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会1 : 2025/04/23(水) 06:15:40.72 ID:C56rs1899 万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 https://www.asahi.com/a...
- 3
国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!1 : 2025/04/23(水) 05:44:27.49 ID:DXXYAtEL0 年々上がり続ける社会保険料。その性質から「ステルス増税」との批判も高まっている。いびつな日本の社会保障制度を、河...
- 4
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 5
英空母がインド太平洋地域に向け出航、中国を牽制へ 夏頃に日本に寄港し自衛隊と共同演習1 : 2025/04/22(火) 23:32:17.94 ID:AtChplC3 英空母プリンス・オブ・ウェールズ(英国防省提供) 【ロンドン=黒瀬悦成】英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を...
- 6
【千葉・市川市】「負けた腹いせか」“エヴァンゲリオン”パチ●コ台を破壊する男1 : 2025/04/23(水) 04:58:51.26 ID:HYD+VUmd9 千葉・市川市のパチ●コ店で8日、客の男が人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初号機の顔を何度も揺らして破損させた。台...
- 7
タレントU氏にまつわる記事、石橋謝罪後からぞくぞくと出始める1 : 2025/04/23(水) 01:27:27.41 ID:Dt4NQcL/0 石橋貴明の潔い謝罪で、注目されるタレントUの往生際の悪さ 04/20 10:00 石橋貴明ではなく…中居正広に「...
- 8
66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」1 : 2025/04/22(火) 23:15:58.59 ID:ZRJDeKgT9 66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」...
- 9
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小1 : 2025/04/22(火) 20:47:06.70 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 10
北川景子主演、フジ系『あなたを奪ったその日から』 初回放送が「日本トレンド1位」を獲得1 : 2025/04/22(火) 20:44:04.80 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/69a47b866081b19aa43590...
- 11
「ルパン三世」が、カリオストロの城だけウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 03:52:33.74 ID:2oOrDgxU0 45年前に公開『ルパン三世 カリオストロの城』 『ルパン三世 カリオストロの城』は、劇...
- 12
30代だけど、俺が5歳くらいの時から世の中悪い意味で変わってなくてビックリする1 : 2025/04/22(火) 23:14:26.12 ID:mCmTZXiq0 クソ会津とかひたすら建物にヒビが入るだけか解体、廃墟になってるだけ 新しくなったのは図書館と市役所だけ 住人もい...
- 13
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 14
与沢翼 覚醒剤やってたと自白 奥さんがトレーナーと不倫してた暴露(画像あり)与沢翼 覚醒剤やってたと自白 奥さんがトレーナーと不倫してた暴露(画像あり) ラビット速報
- 15
【悲報】台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年【悲報】台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年 mashlife通信
- 1 : 2020/03/25(水) 22:41:21.37 ID:3ok8GElL9
東京都の小池百合子知事は、2020年3月23日、次のように発言した。
「事態の今後の推移によっては、都市の封鎖、いわゆるロックダウンなど、強力な措置を取らざるを得ない状況が出てくる可能性がある。そのことを何としても避けなければならない」
首都・東京のロックダウン(都市封鎖)の可能性が、初めて表明されたのだ。
それを受けて、こんなツイートが投稿され、話題となっている。
画像中央に示されているのは、練馬区西大泉町だ。周りは埼玉県新座市だが、この一画だけは東京都のようだ。いわゆる飛び地なのだろうか。「東京都がロックダウンされたら練馬区西大泉町の住民は……」と、行く末を案じている様子である。
「30m×60mの領地に取り残され本国からの支援も受けられず」、新座軍に攻め込まれ、埼玉に回収されてしまうのか。まさに風前の灯火といった状況なのか。
Jタウンネット編集部は、練馬区西大泉町の飛び地について心配する投稿者・ソラシド(@yunyeungcha)さんに詳しい話を聞いてみた。
行政の手続きの漏れが、飛び地の原因?
まずソラシドさんが「練馬区西大泉町」に着目したのは、なぜだろう?「東京23区にこんなところがあるというインパクトはもちろん、1974年までその存在すら把握されていなかったという変わった歴史にロマンを感じたからです。
練馬区の『本土』側の町名は1981年に『西大泉町』から『西大泉』に改められているのですが、飛び地の部分だけは『西大泉町』のまま残っているというのも、この場所の特殊性が垣間見えて面白いと思います」実は、この「練馬区西大泉町」については、Jタウンネットも取り上げていた(2017年1月4日「埼玉県にある約30m×60mの「東京都」…飛地の存在理由、区役所もわからず」)。内容の一部をさらっと紹介しておこう。
練馬区役所への取材によると、「詳細は区役所の方にも伝わっておらず、昭和49年(1974年)に開発業者が練馬区の方に開発の相談に来た際に存在が発覚しました。恐らく登記簿などを見てこちらに来たのだと思われます」と語った、そうだ。
歴史的にどのような土地だったのか、という点も不明で、鷹狩の場所だった、住宅地の中にある畑だった、という推測がされているという。
「ただ、行政の手続きの漏れから、このような形になったと考えられます」
ソラシドさんは、飛び地への関心について、こう語っている。
「飛び地というのはとても不思議で興味深いですね。水道や電気はどうなっているのか? 学校はどこへ通うのか? そもそもどうしてこの場所が飛び地になってしまったのか? 所属が周りと違って不便なこと、逆に飛び地だからこそ得すること、いろいろ考えて想像してみるのが楽しいです」
ちなみに先述のJタウンネット記事には、「地理的には新座市、行政的には練馬区扱いということもあり、行政サービスでは両者が分担して行っている。上下水道は新座市、ゴミの処理は練馬区の管轄。学校は、基本的に練馬区の小中学校に通うことになっている」と記されている。
練馬区の発表資料によれば、西大泉町の面積は0.002キロ平方メートル。この飛び地をめぐって、ツイッターにはこんな声が寄せられている。
「それでも、そこの住民は意地でも新座市民にはなろうとしませんw」
「連日練馬駐屯地から支援物資を投下する作戦が行われる模様」
「ここの住民の方へ: 生きてください。例え埼玉県民に身をやつしたとしても。 生きていれば、必ずいいこともあるでしょう」ツイッター上での反響を、ソラシドさんはどう感じたのだろうか?
「『翔んで埼玉』を連想される方がいたり、いろいろな妄想が深まって面白かったです。 新型コロナウイルスの感染拡大によるロックダウンという非常事態はもちろん好ましいことではないですし、現実にこの場所が埼玉の勢力によって封鎖されるなんてことはあり得ないわけですが、そんな中でも飛び地の掻き立てる想像力は、少しほっこりするネタになったのかなと思います」
もちろん、東京封鎖などという事態は起こってほしくない。だが、「練馬区西大泉町」にはちょっと注目しておきたい気がする。
3/25(水) 20:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/291ea88974372eeaa87c7ca7c6c6eb0d28712599- 2 : 2020/03/25(水) 22:42:04.32 ID:iBfJiH7r0
- >>1
うるせーバカ!安倍晋三
- 4 : 2020/03/25(水) 22:42:33.47 ID:N9Cy7xdW0
- >>1
こういう時にはしゃいでバカな事言う奴ってなんなんだべな - 6 : 2020/03/25(水) 22:43:05.55 ID:iBfJiH7r0
- >>1
意味のない心配だよ!安倍晋三
- 7 : 2020/03/25(水) 22:43:09.09 ID:QrmXXNIC0
- どーでもいいわ
- 8 : 2020/03/25(水) 22:43:09.89 ID:KLOTjsL/0
- 埼玉監視塔があったのかな
- 9 : 2020/03/25(水) 22:43:25.22 ID:knBFiXH/0
- 東京封鎖されるのにベッドタウンの埼玉が無事だと何で思うのか
- 11 : 2020/03/25(水) 22:43:36.91 ID:ON23b21w0
- 延期のために何人が犠牲になったんや?
- 12 : 2020/03/25(水) 22:44:21.39 ID:ubH92exh0
- 下らねー
コロナにかかって氏ね - 13 : 2020/03/25(水) 22:44:38.80 ID:rKDfhJsx0
- >>1
あり得ないと思ってるだろ
どれだけ埼玉県民がこの日を待ち望んでいたが、都民風情には分からないとみえる、、、 - 14 : 2020/03/25(水) 22:44:46.78 ID:CrXckzc20
- 冷戦時代の西ベルリンみたいに航空機を使って空輸作戦で生活必需品を運ぶしか無いな
ベルリン大空輸作戦の再現だよ、 - 15 : 2020/03/25(水) 22:44:58.29 ID:iYlNpzhM0
- 練馬区民にはそこら辺の草でも食わせておけ
- 16 : 2020/03/25(水) 22:45:14.19 ID:SF6+zNLb0
- >>1
ケーニヒスベルクか - 17 : 2020/03/25(水) 22:45:43.97 ID:Ap8tIz1B0
- かつての「西ベルリン」みたいな状態。
- 18 : 2020/03/25(水) 22:46:01.31 ID:n/OJjTQR0
- (´・_・`)
- 20 : 2020/03/25(水) 22:46:22.15 ID:7dBaLMcu0
- 行政のミスにつけこんで今だにゴネ続けるバカな奴らは放置でいいよ
- 21 : 2020/03/25(水) 22:46:48.88 ID:eQCKqc7Y0
- >>1
町田市も心配 - 22 : 2020/03/25(水) 22:47:05.20 ID:U7XFd/8B0
- 行政区画の東京都に限るなんて馬鹿らしいこと誰が考えてるんだよ
住民の移動を制限するってことなんだから東京近隣も同じだろ - 23 : 2020/03/25(水) 22:47:24.77 ID:1Vum9iqt0
- 感染者のるつぼだから一刻も早く封じたい
地方は今までも便所水がはねてきたない程度には影響があったが、飲み干すほど終わってはいないからな - 24 : 2020/03/25(水) 22:47:29.48 ID:K1+2l+uU0
- 世界最大の飛び地「アラスカ」
- 25 : 2020/03/25(水) 22:47:33.61 ID:TavrhqZ20
- >>1
臨機応変って言葉を知らないのかな?
馬鹿なのかな?笑
wwwwwwwwww - 26 : 2020/03/25(水) 22:48:17.42 ID:c5tPqKFY0
- サザエが取れない土地に価値ねーよ
- 27 : 2020/03/25(水) 22:50:03.11 ID:IUYBP1uC0
- ぐにゃぐにゃ河川をまっすぐにする際に行政境を直すのは工事が終わった後で、概ね上流から何十年もかけて進められるんで取り残されてる場所は結構あると思う。
- 33 : 2020/03/25(水) 22:52:39.65 ID:21WfEdSL0
- >>27
利根川沿いのチバラキ県境にはたくさんある - 40 : 2020/03/25(水) 22:58:27.98 ID:DbEna4TC0
- >>27
河川管理の仕事してたけど
一軒家に市町村の境目があったよ
玄関がある方で行政サービス受けてた - 28 : 2020/03/25(水) 22:50:22.39 ID:MQm9k+Fp0
- そもそも封鎖なんか守るやついないと思う
- 29 : 2020/03/25(水) 22:50:23.06 ID:l+EiO4hE0
- あ、あれ?という飛び地、たまーにあるよね
- 30 : 2020/03/25(水) 22:51:10.89 ID:V50WefiW0
- このタイミングで、こんな事を書いてるライターと掲載にゴーサインだした編集者はサイコパスかADHDだろ
- 43 : 2020/03/25(水) 23:01:50.61 ID:+XK2aj4C0
- >>30
逆にこのタイミングじゃなくていつ出すんだ - 31 : 2020/03/25(水) 22:52:28.62 ID:Ekm6HlWo0
- 町田の心配しろよ
- 32 : 2020/03/25(水) 22:52:40.10 ID:exizwjOt0
- 空輸する
- 34 : 2020/03/25(水) 22:53:22.28 ID:XqsbdKAG0
- 神奈川と東京にまたがるヨドバシ町田店はどうなるのか?
- 36 : 2020/03/25(水) 22:54:48.99 ID:7F5IcSoJ0
- >>34
鶴川や秋津は駅構内に都県境が - 38 : 2020/03/25(水) 22:55:25.35 ID:ivnvjxLw0
- 五輪延期→自粛要請
五輪中止→封鎖と予想
- 39 : 2020/03/25(水) 22:57:46.39 ID:L/4PMXnc0
- さいたま民に成った方が、もう楽じゃね?
大泉の方は、目覚まし代わりの牛の鳴き声で目が覚めるエリアらしいからw練馬区も環八の内側と外側で、田舎っぷりが分かれるそうなw
- 42 : 2020/03/25(水) 23:00:39.99 ID:7F5IcSoJ0
- >>39
23区内唯一の乳牛牧場があるからね - 41 : 2020/03/25(水) 22:58:56.49 ID:4D7nXGEO0
- 池袋みたいに埼玉になっちゃえよw
- 44 : 2020/03/25(水) 23:01:59.55 ID:jGa+qd6H0
- 翔んで埼玉
- 46 : 2020/03/25(水) 23:03:01.16 ID:1megR0ph0
- 郵便の集配とかどうなってんの
- 47 : 2020/03/25(水) 23:03:41.77 ID:NfQspCnu0
- こういう話はマニア同士でひっそりやってるからいいのであって
記事にしたり大きく扱ったりするのはだめだと思う
サブカルが表に出てくるような社会は碌なもんじゃない - 48 : 2020/03/25(水) 23:04:11.15 ID:Zk7JpF+z0
- 東京都と言っても都庁と単連結のエリアに限られるだろ
八丈島や伊豆大島を封鎖する意味なんかまったくないし - 49 : 2020/03/25(水) 23:04:57.99 ID:l61iIjXw0
- 今食料買いだめした。
意外と5CHって正確な情報多い。
コメント