
【年収400万円未満】現金給付、一部の貧困世帯に20万円案を検討へ

- 1
【韓国】 700匹が焼死した犬飼育場…生き残った7匹を「食用に売る」と語った飼育場主の神経1 : 2025/04/02(水) 06:09:59.31 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】大規模な山火事が発生した韓国慶尚北道安東市の犬飼育場で、檻の中に閉じ込められ...
- 2
プーチン、春の徴兵祭を開催、18歳から30歳までの16万人1 : 2025/04/02(水) 06:41:01.44 ID:zYB0u1cA0 https://www.euronews.com/my-europe/2025/03/31/vladimir-p...
- 3
kpopグループaespaさん、米ビルボードに招待されて英語でインタビューされた結果wwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 06:40:32.91 ID:DwiqrKyx0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 4
トランプ関税、世界でGDP110兆円消失 3日午前4時公表1 : 2025/04/01(火) 18:05:00.71 ID:Mp7K1Vdo 【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は3月31日、関税政策の柱である相互関税の計画が「固まった」と記者団に述...
- 5
日本の番組が「チャイナはカラス食べる」と発言捏造、中共ネット「謝罪だけでは済まない」と怒り1 : 2025/04/02(水) 06:24:47.51 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月1日(火) 15時0分 日本テレビ系のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」...
- 6
祖父が買ってきた中国の本、なんでも鑑定団に出したら3億円 これ税金どーすんの?1 : 2025/04/02(水) 06:30:13.50 ID:UZfKU7Oi0 なんでも鑑定団で過去最高額の3億() https://x.com/arcturus2339/status/190...
- 7
あんぱんマン(46)、軽自動車でフェンスに衝突 駆けつけた警察官の目の前でいきなりトルエンを吸引し出す 北海道1 : 2025/04/01(火) 23:47:32.53 ID:e7sDJNxx0 「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた...
- 8
【謎】「タレントU氏」の正体、まったかわからない1 : 2025/04/02(水) 05:11:12.67 ID:R/4/h2RM0 フジにとって大事な出演者 中居正広と仲が良い 局幹部が「U氏」の仕事に対するモチベーションを上げるために接待する...
- 9
【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww ニュー速タイムズ
- 10
すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【Forbes】 実は韓国で「とんかつ」が国民的人気! 海を越えて“トンカス”になった日本グルメの今1 : 2025/04/02(水) 04:00:16.13 ID:Tsbrn6f4 韓国・ソウルの“ソウルフード”を紹介する本連載。今回お届けするメニューは、“とんかつ”。 「とんかつって韓国にもあ...
- 12
美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた 稼げるまとめ速報
- 14
フジテレビのスポンサー、8月以降に戻ってくることが判明wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 05:02:15.82 ID:95r9DXK20 CMを差し止めた企業の社員は、こう話します。 CM差し止め企業の社員 「不祥事の次元が違った。想定をはるかに上回...
- 15
【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる ついっちゃが速報
- 16
踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2020/03/25(水) 22:18:23.42 ID:0jBlzKrq0
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府・与党が4月にまとめる緊急経済対策の一環で、
一部の世帯に限り1世帯当たり20万円程度の現金を給付する案が検討されていることが分かった。対策の事業規模は、
平成以降で最大だった2009年4月の56・8兆円(うち国費15・4兆円)を目安に調整が続いている。安倍晋三首相が20年度当初予算が成立する27日以降に、経済対策の取りまとめを正式に指示する見通し。給付額は調整中だが、
官邸幹部は「20万円で収まるかどうか」と話し、上積みの可能性も示唆する。給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討されている。自民党は27日の政調幹部の会議で対策案を集約し、30日にも政府への提言をまとめる。補正予算案を5月の大型連休前に成立させ、すみやかに実施する方向だ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000074-asahi-sctch
- 2 : 2020/03/25(水) 22:19:16.00 ID:91JCmSAP0
- 先進国という矜持があるならば、年収800万までは貧困層だろう
- 3 : 2020/03/25(水) 22:19:35.71 ID:0jBlzKrq0
- 401万以上はゼロとかにしないで段階的に給付しろ
- 67 : 2020/03/25(水) 22:28:38.09 ID:w/CfsrG40
- >>3
本来なら300万以下
400万はサービスで給付してあげてるだけだよ - 4 : 2020/03/25(水) 22:19:49.81 ID:VLiekjmc0
- 世帯なら50万ぐらいポーンとくれや。
- 5 : 2020/03/25(水) 22:19:53.24 ID:9JNMirB40
- 世帯年収で400万円だと対象少ないやろ
- 33 : 2020/03/25(水) 22:24:03.34 ID:9dTup67q0
- >>5
少ないってほどでもないぞあと「昨年の基準」なんて意味ねえだろと
- 50 : 2020/03/25(水) 22:26:36.38 ID:HypKV6m00
- >>5
老人はもらえるの?
それだったらかなり多くなるが - 82 : 2020/03/25(水) 22:30:01.87 ID:w/CfsrG40
- >>5
多いだろ
普通に働いてる人って月20万円だろ?
ハロワとか見ても月20万以上なんてなかなかないぞ - 97 : 2020/03/25(水) 22:31:28.79 ID:Zmh+dpdZ0
- >>82
お前ボーナス無いのかよ - 119 : 2020/03/25(水) 22:33:43.49 ID:w/CfsrG40
- >>97
ごめん、ない - 128 : 2020/03/25(水) 22:34:33.53 ID:4uLo77Al0
- >>97
手取り20ボーナス4ヶ月でそんなもんじゃない - 100 : 2020/03/25(水) 22:31:37.32 ID:sf6JkJW80
- >>5
共稼ぎ夫婦は自動アウトか - 137 : 2020/03/25(水) 22:35:21.54 ID:LfWgY00z0
- >>5
夫婦で世帯分離してる俺は勝ち組か - 6 : 2020/03/25(水) 22:19:58.10 ID:g7m7k1eoa
- 貰えるやんけ!やったぜ
- 7 : 2020/03/25(水) 22:19:59.04 ID:97m6M/YL0
- いつまで検討してんの
- 8 : 2020/03/25(水) 22:20:00.60 ID:ekFrVGUD0
- 二転三転しすぎ
- 9 : 2020/03/25(水) 22:20:24.96 ID:wABdIAdMr
- こいつらいつも景気対策だってこと忘れるよな
- 10 : 2020/03/25(水) 22:20:31.71 ID:VLLS/Off0
- 世帯ってどんだけ対象やねん
- 11 : 2020/03/25(水) 22:20:44.34 ID:0YlOEz1r0
- 一律でいいからさっさと配れ
- 12 : 2020/03/25(水) 22:20:50.62 ID:0jBlzKrq0
- 貧困層にばら撒くのはイイと思うけどね
ばら撒いてもすぐ使いそうなので - 71 : 2020/03/25(水) 22:29:01.06 ID:eAFuSF450
- >>12
それはかえって思惑通りだろ - 113 : 2020/03/25(水) 22:32:59.45 ID:w/CfsrG40
- >>12
富裕層に配っても貯蓄減らないしな - 13 : 2020/03/25(水) 22:20:53.84 ID:PJ3mQheSa
- おれ900万だけど貧乏人の自覚あるよ
- 17 : 2020/03/25(水) 22:21:39.11 ID:7B6odXfB0
- ありがてーありがてー
>>13
お前は上級や - 14 : 2020/03/25(水) 22:21:13.93 ID:Bg+89zeg0
- 飯塚幸三にも給付されんの?
- 15 : 2020/03/25(水) 22:21:26.44 ID:ekFrVGUD0
- 一世帯あたりとかやめろよ
お年玉みたいにオカンに取られるやろ - 16 : 2020/03/25(水) 22:21:37.92 ID:oBJYig2kM
- 1300でも生活水準は400のころとかわってない
- 66 : 2020/03/25(水) 22:28:25.34 ID:vQw0tnWg0
- >>16
これ。
税金酷すぎて金使えない。 - 18 : 2020/03/25(水) 22:21:46.65 ID:+5D2T11k0
- さらに絞ってきてて草
- 19 : 2020/03/25(水) 22:22:04.83 ID:7gXGvHU60
- 緊急事態なんだからとりあえず配ってあとで帳尻あわせればいいんだよ
- 20 : 2020/03/25(水) 22:22:05.65 ID:pwsEKxJca
- 自民党支持世帯
- 22 : 2020/03/25(水) 22:22:18.81 ID:NYPY2TBL0
- 非課税はセーフですか
俺の労働年収の半分にも相当するんだがてか世帯かよ個人じゃなく
- 23 : 2020/03/25(水) 22:22:22.90 ID:xNGyFjU5a222222
- これは少しマトモな方向に向かい出したのかな
- 24 : 2020/03/25(水) 22:22:45.40 ID:dWBmEEAe0
- 一世帯・・・舐めてるのか
- 25 : 2020/03/25(水) 22:23:10.96 ID:TWlGgg4c0
- アドバルーン多すぎてどれから撃ち落とせばいいのか
- 26 : 2020/03/25(水) 22:23:19.29 ID:wCoS4Ucg0
- だからなんで現金一律給付を絶対に頑なに意地でも拒むんだよ
旅行券だクーポン券だ所得減少世帯限定だって打ち出す案全部無茶苦茶に批判されてんじゃねぇか
それでも頑なに一律給付を拒む理由なんなんだよ一体
頭逝ってんだろこの政府 - 30 : 2020/03/25(水) 22:23:49.81 ID:VLLS/Off0
- >>26
迂回したいから - 84 : 2020/03/25(水) 22:30:21.26 ID:qbpr5hH6p
- >>26
税金は!国民から吸い上げた物!そのまま返すなんてできない!
- 153 : 2020/03/25(水) 22:37:38.61 ID:znIvinwP0
- >>26
政策を理権拡大に利用したいからだろう
裁量権の発揮できない税金の使い方は官僚が好まない - 27 : 2020/03/25(水) 22:23:22.26 ID:Acg3LX8Qx
- こういうときに「財源は?」と言う奴らが出ないあたりあいつらの生活レベルが見える
- 28 : 2020/03/25(水) 22:23:28.56 ID:eJpPAtt6d
- ヒント:世帯分離
- 29 : 2020/03/25(水) 22:23:39.30 ID:IDWXUarE0
- 900万以下にしろよ
- 31 : 2020/03/25(水) 22:23:50.27 ID:McKdufXxa
- 700万だけど全然贅沢してるつもりない
- 34 : 2020/03/25(水) 22:24:09.32 ID:VLLS/Off0
- >>31
派遣をバカにしてるなら仕方ないだろ - 32 : 2020/03/25(水) 22:23:58.60 ID:YHAvv7ZY0
- もう何がなんだか
- 35 : 2020/03/25(水) 22:24:35.32 ID:eJpPAtt6d
- リーマンの時も自己申告かよ
もらい損ねた - 36 : 2020/03/25(水) 22:24:40.53 ID:Hf4u2i7l0
- ADV150が欲しい
- 37 : 2020/03/25(水) 22:24:45.61 ID:W48QA8rY0
- はい これで与党圧勝
憲法改正により緊急事態条項も滑り込む - 38 : 2020/03/25(水) 22:24:48.42 ID:hAOMvkQU0
- また老人優遇かよしねや
- 39 : 2020/03/25(水) 22:24:54.38 ID:B6oVaxg90
- どこから400万の数字が?
- 40 : 2020/03/25(水) 22:24:59.92 ID:zgB/EV3n0
- 世帯とかなんも意味ねー
- 41 : 2020/03/25(水) 22:25:10.57 ID:jNeSBiLr0
- 結局いつも俺もらえないんだよな
中途半端の収入だとホント損だわ - 42 : 2020/03/25(水) 22:25:17.57 ID:cvib8Db6M
- 一人暮らしでもいいの?
- 43 : 2020/03/25(水) 22:25:32.24 ID:LvqqEj4g0
- こういう分断を狙った給付の仕方をするのがクソだよな
畜生だわ - 52 : 2020/03/25(水) 22:26:54.78 ID:rocSnHZ50
- >>43
分断して統治せよ - 45 : 2020/03/25(水) 22:25:52.18 ID:BGrsxx4j0
- 和牛ランサーズ
- 46 : 2020/03/25(水) 22:26:01.77 ID:w5OWasdk0
- 去年まで400超えてても今年廃業するやついるだろ
- 146 : 2020/03/25(水) 22:36:46.68 ID:bq0xq/cUd
- >>46
だよね(´・ω・`) - 47 : 2020/03/25(水) 22:26:05.84 ID:cxkm+cTLa
- 富の再分配としていいな
350万以下にごじゅうまんにしろ - 48 : 2020/03/25(水) 22:26:06.18 ID:FAEQiOy90
- 世帯って子供いたら400万未満は少ないだろ
いつも通り絞って絞ってなるべく総額が少なくなるようにしてるな
年金世帯等減収がない世帯には配らないよな?
何がやりたいんだ?意味ないだろ
ホント官僚なんて自分の省益しか考えん国賊しかおらんな - 49 : 2020/03/25(水) 22:26:35.14 ID:RPvJr6Lea
- いつまで焦らすねん
- 51 : 2020/03/25(水) 22:26:45.91 ID:mnq+f7yZd
- 独身年収320万の俺大勝利?
- 53 : 2020/03/25(水) 22:26:59.52 ID:9Krdj+UF0
- こどおじは独立してないから貰えないな
- 54 : 2020/03/25(水) 22:27:13.51 ID:YHzqQDBD0
- 減税する方がお金もかからないのに
馬鹿すぎるだろ、おまけに5月以降で誰を救う気だよ - 55 : 2020/03/25(水) 22:27:15.56 ID:wCoS4Ucg0
- いやこれ年収どうこうじゃなくて
コロナの影響で所得が減少した世帯限定って話だぞ
だからTwitterなんかで休まず必死に働いた奴には0で休みとった奴には給付ってすげー批判されてる - 74 : 2020/03/25(水) 22:29:24.71 ID:+5D2T11k0
- >>55
これな - 56 : 2020/03/25(水) 22:27:25.78 ID:abPiE37Ja
- 年金生活のニート世帯はだめなのかい
- 57 : 2020/03/25(水) 22:27:27.41 ID:cxkm+cTLa
- 選挙対策のための平等な配布とかお題目いらん
平均年収よりすくないやつが平均に到達できるように配れ - 58 : 2020/03/25(水) 22:27:28.49 ID:ayO0uwDC0
- 検討したまま冬になりそう
- 59 : 2020/03/25(水) 22:27:34.70 ID:vDY02I6Y0
- いるかわからんが金に余裕ある年収400万未満に配るのは疑問だが
その分を検査機関の人件費に当てるとか、病院支援の費用に当てるとか
まぁ失業とかしてる人にはいいかもしれないが
ケンモメンでいるのか知らないが - 60 : 2020/03/25(水) 22:27:42.67 ID:3g90ge/W0
- 自営業のわい歓喜
- 61 : 2020/03/25(水) 22:27:53.24 ID:62pF+m7B0
- こんな戦力の逐次投入みたいなことしてるから経済萎んでいくんだろ
- 62 : 2020/03/25(水) 22:27:59.23 ID:2rVP8Fjoa
- マジかよ
せめて400万以上は旅行券と和牛券くれよ - 63 : 2020/03/25(水) 22:28:09.44 ID:+5D2T11k0
- 一部の世帯に限り1世帯当たり20万円程度の現金を給付する案が検討されていることが分かった。対策の事業規模は、
この一部の世帯てのがポイントで、子育て世帯で絶対絞ってくるわ
- 64 : 2020/03/25(水) 22:28:09.71 ID:B6oVaxg90
- 株価操作には相談せず即ぶっこめるっぽいけど
何を調整とかぬかしてんだ? - 65 : 2020/03/25(水) 22:28:17.77 ID:MpSMdEmc0
- こういうのは条件つけちゃ駄目だろ
一律でやらないと - 68 : 2020/03/25(水) 22:28:44.52 ID:xcNOp3MP0
- 生活保護大勝利
- 85 : 2020/03/25(水) 22:30:21.22 ID:eAFuSF450
- >>68
いつも貰えないか支給されたら保護停止じゃん - 69 : 2020/03/25(水) 22:28:48.26 ID:hj3tusgu0
- 自己申告制てなんだ
- 70 : 2020/03/25(水) 22:28:54.67 ID:MpSMdEmc0
- 自民党は生活保護の失敗から何も学んでいないんだ
- 72 : 2020/03/25(水) 22:29:04.82 ID:agJCty7I0
- 年収350万の独身なんだけど貰える?
- 73 : 2020/03/25(水) 22:29:15.13 ID:TcFddkDl0
- 14292503291403件目|次]
1:【武漢ウィルス】新型コロナウイルス「米軍持ち込み」説、中国が打ち消しを急ぐ理由 (116) [ニュース速報+]
2:【文化】新型コナ禍に米軍関係者 中国の「厚黒学」思想を指摘[03/24] [無断\(^o^)/]©bbspink.com (4) [PINKニュ
ース+]
3:【新型コロナ】「米軍起源説」米国務省、中国大使に厳重抗議 トランプ大統領「彼らも我々もどこで発生したのか分かっている」[3/14] (202) [東アジアnews+ - 75 : 2020/03/25(水) 22:29:25.87 ID:Kt9ykx8za
- ふざけんな500万以下にしろ
- 76 : 2020/03/25(水) 22:29:26.78 ID:a/Z9vTcX0
- 対象は全世帯の2%とかなんだろ
- 77 : 2020/03/25(水) 22:29:33.07 ID:EfqcR2g30
- ふざけんなよ!引き上げるか全員によこせ
- 78 : 2020/03/25(水) 22:29:37.05 ID:j2yxtJuu0
- 700万以下が妥当だな
700万以上もろうてたら生活に余裕あるやろ
20万くれよ高級ソープに行ってみたい - 79 : 2020/03/25(水) 22:29:49.84 ID:TQr/V49M0
- 元から貧困の奴には0円ってことだろ?www
- 80 : 2020/03/25(水) 22:29:50.95 ID:7Lqw9/mc0
- 死民党のやることに期待すんな
- 81 : 2020/03/25(水) 22:29:52.42 ID:cxkm+cTLa
- 富の再分配の基本として平均年収超えてる奴に配る必要ナシだ
- 83 : 2020/03/25(水) 22:30:15.05 ID:wQxNI2f20
- 何で努力しない馬鹿に手厚いんだよ
- 91 : 2020/03/25(水) 22:30:51.96 ID:eAFuSF450
- >>83
氷河期世代助けるため - 94 : 2020/03/25(水) 22:31:08.38 ID:zgB/EV3n0
- >>83
努力はお前がやりたいからやったんだろ - 104 : 2020/03/25(水) 22:31:57.28 ID:0jBlzKrq0
- >>83
配ってもすぐ使ってくれそうだろ - 184 : 2020/03/25(水) 22:43:13.58 ID:j4al3E4G0
- >>104
捏造したスレタイを自分で信じ込んでレスし続けてるの怖えわお前 - 179 : 2020/03/25(水) 22:42:32.99 ID:LZpK+pjEd
- >>83
お前も努力して底辺になったら? - 86 : 2020/03/25(水) 22:30:31.00 ID:qbpr5hH6p
- 利権ありき
- 87 : 2020/03/25(水) 22:30:40.10 ID:frgoIqf0M
- 400万とか書いてねーじゃん
- 88 : 2020/03/25(水) 22:30:42.81 ID:1JWi+GRo0
- 年収400万ギリギリいかないこどおじだけど20万もらえるの?世帯は別にしてる
- 89 : 2020/03/25(水) 22:30:46.92 ID:Hb0ijs2V0
- 減税もやらないと吐き出さないよ
- 90 : 2020/03/25(水) 22:30:47.78 ID:tKw4IY4u0
- は?もっと上げろ
- 92 : 2020/03/25(水) 22:31:02.41 ID:cxkm+cTLa
- 三百万以下に百万が妥当だな
- 95 : 2020/03/25(水) 22:31:10.99 ID:QmM/55no0
- はぁ?500万までにして、450万のオレを助けろ
- 96 : 2020/03/25(水) 22:31:17.24 ID:MRnzwhT90
- 年収200以下の僕ホクホク
- 98 : 2020/03/25(水) 22:31:34.51 ID:B6oVaxg90
- 給与20万以下に配布でいいだろ
- 99 : 2020/03/25(水) 22:31:34.88 ID:m+5Anp4va
- 自営業だからどうやっても400万超えてしまう貧乏なのに
- 101 : 2020/03/25(水) 22:31:37.93 ID:xNGyFjU5a
- キサマら富裕層には旅行券と食事券がアリマス
カンペキウィンウィンすね - 102 : 2020/03/25(水) 22:31:40.40 ID:PzmBFPke0
- ギリ貰えるはw
- 103 : 2020/03/25(水) 22:31:40.82 ID:1N2Df10t0
- は?和牛は??
- 105 : 2020/03/25(水) 22:31:57.26 ID:rfSjp/Ka0
- 600万以下にしろよ
糞すぎだろ - 106 : 2020/03/25(水) 22:32:14.10 ID:kc+ks4NZx
- 子供の人数とか介護してるかとかいろいろあるから一概には言えんやろー
独り者で400でも貰えるんか?
- 107 : 2020/03/25(水) 22:32:17.31 ID:YFFN40rB0
- はよしろ
- 108 : 2020/03/25(水) 22:32:28.62 ID:MpSMdEmc0
- でもどうせ野党も反対しないんだろうなあ
- 109 : 2020/03/25(水) 22:32:32.63 ID:Hb0ijs2V0
- しかしおっせえな
- 110 : 2020/03/25(水) 22:32:42.25 ID:ZS2wvjW/0
- ケンモジの勝利か
- 111 : 2020/03/25(水) 22:32:53.73 ID:d8V9GCARM
- はーふざけんなよ
60才以下の世帯年収1000マンにしろよ - 112 : 2020/03/25(水) 22:32:57.55 ID:j4al3E4G0
- 休めば金がもらえる
仕事したらもらえない
楽しいねえほんとこの国は - 122 : 2020/03/25(水) 22:33:48.21 ID:B6oVaxg90
- >>112
生活保護の方がハロワの仕事より月収多いという噂は気になるなぁ - 114 : 2020/03/25(水) 22:33:05.94 ID:47HTgjlt0
- 無職なんですがもらえますか?
- 115 : 2020/03/25(水) 22:33:09.89 ID:EvflpQou0
- 生活保護費を減らしてたからね
- 117 : 2020/03/25(水) 22:33:27.64 ID:gFs4My3p0
- 住民票ない人は貰えない?
- 118 : 2020/03/25(水) 22:33:34.35 ID:w91Tv3mW0
- せっかく年金浮いたのに馬鹿じゃねーのか
- 120 : 2020/03/25(水) 22:33:44.12 ID:wcZxGbRip
- 商売していない年金生活の老人どもから削れよ
- 121 : 2020/03/25(水) 22:33:45.69 ID:kc+ks4NZx
- 扶養家族が複数人いる500万以下が現実的なのではないか?
- 123 : 2020/03/25(水) 22:34:05.43 ID:cxkm+cTLa
- 努力の問題じゃねえしな
経済政策として税を再分配するのは共同体にとって当たり前の話
下から潤していくのも基本 - 134 : 2020/03/25(水) 22:35:00.45 ID:j4al3E4G0
- >>123
コロナと関係ないよね? - 124 : 2020/03/25(水) 22:34:09.46 ID:8e3dkpdj0
- やったと思ったら世帯かよ・・・まあ言っても仕方ないが生活できる分位はこっちにも回せよ
今回は泣いてやるから性根入れて感染症対策やれよカス
さっさと封鎖しろ - 125 : 2020/03/25(水) 22:34:23.71 ID:kc+ks4NZx
- >>1
扶養家族が居る500万以下でいーやろー - 126 : 2020/03/25(水) 22:34:23.65 ID:oe1yFOl/0
- 年収300万のこどおじはもらえますか!?
- 127 : 2020/03/25(水) 22:34:24.73 ID:XFpDw6gL0
- 一部世帯に限り
自己申告制
生活困窮世帯とするふるいにかけすぎでは?
- 129 : 2020/03/25(水) 22:34:34.72 ID:62pF+m7B0
- お前ら今すぐ仕事やめろ
仕事してたら給付金貰えないぞw - 130 : 2020/03/25(水) 22:34:35.59 ID:eD4sn+OE0
- 世界恐慌来るからこれでも足りないぐらいだぞ
お前らなに文句言ってんだ - 131 : 2020/03/25(水) 22:34:43.38 ID:KuL2SEW/0
- コロナと貧困て関係あるか?こういう時こそ体力ない中小のとばっちり食ってるとこ支援したれよ
- 132 : 2020/03/25(水) 22:34:52.64 ID:JUuxhO7/M
- 消費税でええやん、バカなの?
- 133 : 2020/03/25(水) 22:35:00.37 ID:BBlhp6vc0
- ふつう世帯年収1500万くらいあるだろ
- 135 : 2020/03/25(水) 22:35:07.72 ID:EvflpQou0
- そんなに支給できるお金はないよ
- 136 : 2020/03/25(水) 22:35:18.90 ID:eISymUTF0
- 今や年収400万以上貰ってるやつは高所得者だからな
なかなかいい線引きだわ - 138 : 2020/03/25(水) 22:35:23.03 ID:8e3dkpdj0
- てか世帯400万とか結婚してる世帯は殆ど超えるな
まあしょうがないんだろうけどきついわ - 139 : 2020/03/25(水) 22:35:36.11 ID:CCVuTvBQ0
- まーたリーマンのときみたいに世界で1番景気回復が遅くなるのかジャップ
- 140 : 2020/03/25(水) 22:35:39.16 ID:fYtAqtBEp
- 世帯年収だと貰えないから世帯分離が進むな
- 141 : 2020/03/25(水) 22:36:11.97 ID:ii2o85sa0
- お、去年398万だったからギリセーフか??
- 142 : 2020/03/25(水) 22:36:24.41 ID:w/CfsrG40
- 最近の安倍政権って覚醒してないか?
昔は富裕層含めた国民全員に1万円とかだったよな - 143 : 2020/03/25(水) 22:36:32.53 ID:cxkm+cTLa
- やっぱジャップって共存共栄していく意識が低すぎるわ
共同体に納税する価値がないのがよくわかるスレ - 151 : 2020/03/25(水) 22:37:33.78 ID:j4al3E4G0
- >>143
共存共栄(笑)
てめえは自分の利益しか主張してないじゃん - 144 : 2020/03/25(水) 22:36:32.65 ID:OOk/SAnTH
- また税金が勝手に使われる
平等に配れかすども - 145 : 2020/03/25(水) 22:36:40.44 ID:dfpJN9q30
- 年金はいくら貰ってても「無収入」の扱いなんだが、以外と知られてない
- 148 : 2020/03/25(水) 22:36:56.46 ID:EvflpQou0
- あっても年収100万未満だろな
ネラーにいるかもしれんけど - 149 : 2020/03/25(水) 22:37:00.84 ID:dJxpYgLk0
- 一人100万くらいにしとけ
- 150 : 2020/03/25(水) 22:37:10.72 ID:9eOc3pHi0
- 1年間消費税0にした方が捗らんの
この時期どうやって収入調査するの - 155 : 2020/03/25(水) 22:38:13.75 ID:2rVP8Fjoa
- >>150
住民税でしょ
それは市役所が持ってるからすぐ - 161 : 2020/03/25(水) 22:38:56.91 ID:9eOc3pHi0
- >>155
それ去年の収入だよね - 152 : 2020/03/25(水) 22:37:35.84 ID:8e3dkpdj0
- 腹は立つけどこれ以上遅らせられない、生活できる分はこっちにも回せ
それよりさっさと金を配る体制作って封鎖しろマジでどこの都市も一気に跳ね上がってるんだぞ油断できない - 154 : 2020/03/25(水) 22:37:55.05 ID:22ngUk+gd
- もちろん独身は所得制限無しだよな?
機会損失という最大のデメリット受けてるんだから - 156 : 2020/03/25(水) 22:38:35.13 ID:OQ7f15Fm0
- みんな世帯分離しとけ
- 157 : 2020/03/25(水) 22:38:44.95 ID:Nd4/gesE0
- てか、消費に給料の全てを回す世帯がいて
消費税10%取られてるの考えろよ300万消費する世帯なんて年間30万取られてんだぞ?
コロナって20万帰ってきたところで
- 158 : 2020/03/25(水) 22:38:46.34 ID:EvflpQou0
- 独身はむりと思う
- 159 : 2020/03/25(水) 22:38:46.40 ID:Aa77Y/OE0
- こどおじは親が収入あるからもらえないね
- 160 : 2020/03/25(水) 22:38:50.73 ID:nfuGFzlLM
- トンキンは少なめ
その他地方は多めで - 162 : 2020/03/25(水) 22:39:05.59 ID:+XTxkvx/r
- 自民糞ジャップこえーな
- 163 : 2020/03/25(水) 22:39:06.43 ID:306H/FPh0
- こどおじとしてはやめてほしい
- 164 : 2020/03/25(水) 22:39:25.87 ID:+yCBf0/60
- まーた貴様ら下等向けのスレタイ速報か
下等どもこんなんばっかやな - 166 : 2020/03/25(水) 22:39:41.99 ID:qLff+mCK0
- コロナのために食ってなくなる奴でいいと思うんだが、ずれてんだよな
- 168 : 2020/03/25(水) 22:39:43.26 ID:1fVRodg1a
- あなたは自民党員ですか?
- 169 : 2020/03/25(水) 22:40:17.98 ID:RdDOzG4Sd
- 900万以下にしてよ全然富裕層じゃねーよ4ねカス
- 170 : 2020/03/25(水) 22:40:29.58 ID:bT0HuS2bM
- 独身には関係ない話だろうね
- 171 : 2020/03/25(水) 22:40:43.72 ID:MzkB6kK90
- これは自民支持不可避
- 172 : 2020/03/25(水) 22:41:09.77 ID:pygvVbl20
- 400万ってどこに書いてあんの?
- 173 : 2020/03/25(水) 22:41:24.33 ID:+d+jSfpaa
- 検討するだけ
なーんもせんよこの国は - 174 : 2020/03/25(水) 22:41:25.04 ID:HHhQzV8J0
- とりあえず世帯分離するわ
- 175 : 2020/03/25(水) 22:41:32.77 ID:EvflpQou0
- こどおじもむりだな
- 177 : 2020/03/25(水) 22:41:46.25 ID:U0okGnMw0
- 検討してるだけやんw
- 178 : 2020/03/25(水) 22:42:30.12 ID:teN9pPOda
- 今のうちに世帯分離の届出出しとけよ。住所同じでも分離できるからな。
- 180 : 2020/03/25(水) 22:42:39.10 ID:0Oiran830
- 俺に2千万よこせ
俺だけな笑 - 182 : 2020/03/25(水) 22:43:10.19 ID:cxkm+cTLa
- 富の再分配になる形にしろよ
これまでろくにやってねえんだから
自称頑張ってる古事記とか無視しろ - 185 : 2020/03/25(水) 22:43:33.46 ID:j4al3E4G0
- >>182
それコロナ関係ある? - 200 : 2020/03/25(水) 22:45:44.95 ID:/2vDyboh0
- >>182
ここは古事記の時代から支配体制が変わらない国だぞ - 183 : 2020/03/25(水) 22:43:11.43 ID:mx4AwKTC0
- 俺は年金親を扶養に入れてるから税金0円だぜ
- 186 : 2020/03/25(水) 22:43:35.63 ID:q0cHxUaD0
- 特定の政策恩恵を受ける世帯を分離する事によって、受けれなかった奴が恩恵を受けた奴を叩き始める事により中央政府は統治がしやすくなる
国民同士で潰させ合うのは独裁国家の基本だぞ
- 187 : 2020/03/25(水) 22:43:38.69 ID:3qj7546Q0
- 麻生のあの顔みたろ
びた一文やらんと書いてあったぞ - 196 : 2020/03/25(水) 22:45:26.32 ID:0jBlzKrq0
- >>187
全国民に1万配った実績があるだろ - 188 : 2020/03/25(水) 22:43:54.79 ID:0deQc9qn0
- 一人暮らし300万ライン
勝ったか? - 189 : 2020/03/25(水) 22:44:12.37 ID:6UqWye1S0
- これ半分ベーシックインカムやん
- 190 : 2020/03/25(水) 22:44:43.59 ID:1MOlpabj0
- ストレス溜めて一所懸命働いて納めた税金で低所得者だけを優遇する
マジで働いたらまけだよな - 199 : 2020/03/25(水) 22:45:36.05 ID:AR5/E+ov0
- >>190
緊急経済対策の財源は税金ではなく国債だろ - 191 : 2020/03/25(水) 22:44:52.20 ID:DCje91uM0
- 公明党支持者はやっぱりアレに徴収されるんか?
- 192 : 2020/03/25(水) 22:45:02.14 ID:aTB+LavC0
- こどおじは世帯じゃないからもらえない
- 193 : 2020/03/25(水) 22:45:02.81 ID:iAeVAXM60
- ギリギリ貰える
- 194 : 2020/03/25(水) 22:45:13.81 ID:TQLLsOIv0
- 世帯分けするとどうなる?
- 195 : 2020/03/25(水) 22:45:18.11 ID:0Q+vZtJ6a
- 決まったら起こしてくれ
- 197 : 2020/03/25(水) 22:45:31.21 ID:YCYre2DS0
- 56兆円のあって何で国民には金が来ないんだ
日本人は騙されて搾取されてる - 198 : 2020/03/25(水) 22:45:31.93 ID:q0cHxUaD0
- 年収低い非正規こどおじやニートは今のうちに世帯分離しとけよ(笑)
コメント