- 1 : 2021/09/30(木) 21:48:14.505 ID:K/X8HKv40
- 「バフ」「デバフ」「ナーフ」
これらの意味、わかる? - 2 : 2021/09/30(木) 21:49:09.937 ID:w9lCA7wf0
- 風俗
- 3 : 2021/09/30(木) 21:50:21.214 ID:K/X8HKv40
- バフはギリギリ通じるのかな
- 4 : 2021/09/30(木) 21:50:34.111 ID:De54Uwke0
- なんとなくバナナ感ある
- 5 : 2021/09/30(木) 21:51:49.417 ID:K/X8HKv40
- デバフとかナーフとか普通に通じると思って会話に入れてたら伝わってなかったり
- 8 : 2021/09/30(木) 21:53:36.801 ID:wzpLA4NC0
- >>5
ゲームやらん人間に通じるわけないだろ頭おかしいのか? - 6 : 2021/09/30(木) 21:52:11.129 ID:b0zUipAca
- スレタイから察するにゲーム用語なんだろうけど何かゲームの魔法か何かか?
- 7 : 2021/09/30(木) 21:53:14.228 ID:K/X8HKv40
- >>6
魔法には関係する - 9 : 2021/09/30(木) 21:54:19.677 ID:uKZ5W6y8a
- ゲーム用語っていうかネトゲ用語って感じ
- 10 : 2021/09/30(木) 21:54:27.950 ID:K/X8HKv40
- 当たり前に通じると思ってた用語が伝わってないと分かった時なんかハズくなる
- 11 : 2021/09/30(木) 21:55:24.844 ID:dC8+vYmT0
- バフとデバフはわかるけどナーフがわからん
- 13 : 2021/09/30(木) 21:56:48.078 ID:K/X8HKv40
- >>11
オンラインゲームなどにおいて、既存のキャラクターや武器の能力を下方修正する(弱体化させる)ことを指すスラング - 12 : 2021/09/30(木) 21:55:32.060 ID:K/X8HKv40
- ネトゲやソシャゲで使うね
CSゲーで言うこともある - 14 : 2021/09/30(木) 21:57:27.746 ID:Q8H024G70
- 俺はそこそこゲームするが
5ちゃん含めた掲示板系まで活用するタイプのクソオタクおまえらしか使ってない印象 - 15 : 2021/09/30(木) 21:57:55.598 ID:YZdcxE+Y0
- バフデバフはわかる
- 16 : 2021/09/30(木) 21:58:59.499 ID:De54Uwke0
- デバフとナーフはどう違うの?
- 20 : 2021/09/30(木) 22:02:18.449 ID:K/X8HKv40
- >>16
デバフはゲーム内での魔法やスキルを使って一時的に弱体化
ナーフはゲームクリエイターや運営がゲームバランスに手を加えて下方修正 - 17 : 2021/09/30(木) 21:59:09.662 ID:0n/2ENXya
- 全然わからん
- 18 : 2021/09/30(木) 21:59:36.357 ID:egPAmbQE0
- いっこもわからんが
大昔のSSとか見てたら出てくるなその単語 - 24 : 2021/09/30(木) 22:06:17.086 ID:K/X8HKv40
- >>18
今のソシャゲでも出てくる - 19 : 2021/09/30(木) 22:00:27.627 ID:/dFbXgoY0
- わかるけど会話の中で使うのは気持ち悪い
- 22 : 2021/09/30(木) 22:04:48.749 ID:K/X8HKv40
- >>19
ネットでの会話で使わない? - 21 : 2021/09/30(木) 22:03:46.409 ID:K/X8HKv40
- 「Nerf」が指す弱体化はプレイヤーキャラクターに関するだけでなく、敵キャラクターの弱体化に対しても使われることもあります。
この「Nerf」の語源は、アメリカに本社を置くHasbro社が発売している、スポンジ製の弾を発射して遊ぶ同名の玩具銃のシリーズからきており、アップデートなどを通して強力だった武器が「Nerf」のように弱くなってしまう、というユーザーの嘆きから広まったスラングです。
なお日本では、「弱体化」や「修正」のように、そのままの言葉を使う傾向にあります。だ、そうだ
「なろう系」みたいな発祥 - 25 : 2021/09/30(木) 22:07:00.448 ID:De54Uwke0
- >>21
はぇ~なるほど
語源は全然別なんだな - 23 : 2021/09/30(木) 22:05:57.975 ID:uKZ5W6y8a
- 相手がネトゲ民だとわかってるなら使うけどそうじゃないなら使わんな
ネットなら使うがネトゲ関係のスレでだけ - 26 : 2021/09/30(木) 22:09:12.272 ID:K/X8HKv40
- >>23
ドラクエのスカラをバフ系って言ったりしない? - 27 : 2021/09/30(木) 22:10:59.928 ID:wzpLA4NC0
- >>26
ネトゲソシャゲ経験者は言ったりするけど大半の人は言わない - 28 : 2021/09/30(木) 22:13:22.589 ID:K/X8HKv40
- >>27
やはりそうか・・・
でもこれからソシャゲからCSゲーに入ってきた人が普通に使ってて古参の人がなにそれ状態になることが増えそう - 29 : 2021/09/30(木) 22:14:43.728 ID:uKZ5W6y8a
- >>26
言わない - 31 : 2021/09/30(木) 22:15:36.725 ID:K/X8HKv40
- >>29
言わないかぁ - 30 : 2021/09/30(木) 22:15:05.121 ID:K/X8HKv40
- 「デフォ」も通じなかったなぁ
- 32 : 2021/09/30(木) 22:15:55.019 ID:egPAmbQE0
- ドラクエの呪文で言ってもらったほうがわかりやすいな
- 33 : 2021/09/30(木) 22:18:46.223 ID:K/X8HKv40
- >>32
ルカニがデバフ
スカラがバフドラクエだと10ぐらいか
- 34 : 2021/09/30(木) 22:18:54.556 ID:KF0ffmbH0
- バフ→バイキルトとかスカラとか
デバフ→ルカニとか毒とか麻痺とか
ナーフ→メラゾーマ強すぎるんで平均ダメ300から200に仕様変更しました - 35 : 2021/09/30(木) 22:19:57.917 ID:K/X8HKv40
- >>34
わかりやすし - 37 : 2021/09/30(木) 22:21:17.668 ID:Dx/qUrlD0
- >>34
すごくわかりやすいです - 36 : 2021/09/30(木) 22:20:45.931 ID:K/X8HKv40
- うっかり言わないように気を付けないとなぁ
- 38 : 2021/09/30(木) 22:22:26.905 ID:K/X8HKv40
- まあ、リアルでゲーム関係ない日常会話で使うことはあんまりない
コメント