【終】東京で40人感染【終】

1 : 2020/03/25(水) 17:56:10.705 ID:0532uqwg0
hps://i.imgur.com/1mlES4v.jpg
2 : 2020/03/25(水) 17:56:47.774 ID:yKzrlVQga
リアルに終わったな
首都閉鎖まったなし
3 : 2020/03/25(水) 17:56:51.220 ID:FP3XdleFd
逝ったーーーーーーーWWWWWWWW
5 : 2020/03/25(水) 17:57:34.435 ID:px31SHeCp
来週東京行かなきゃ行けないんだけど
やめた方がいい?
67 : 2020/03/25(水) 18:11:45.623 ID:uuQ5Kjqvd
>>5
やめれ
封鎖される
6 : 2020/03/25(水) 17:58:06.448 ID:VuHUZu4k0
都会生まれのおやにあまえてるごみはさっしょぶんしてけ
7 : 2020/03/25(水) 17:58:21.465 ID:r4oe6J74r
マジかよ
8 : 2020/03/25(水) 17:58:38.285 ID:CZ42ko7T0
滅べ滅べ
9 : 2020/03/25(水) 17:58:50.394 ID:37aH57p6d
東京が大変です!
見てください!東京が大変なんです!
10 : 2020/03/25(水) 17:59:00.781 ID:2aAA6qRod
全膣比2.2倍とか正気の沙汰じゃないな
11 : 2020/03/25(水) 17:59:08.891 ID:6LP9iRO0p
始まったな
12 : 2020/03/25(水) 17:59:21.595 ID:dvFUmAk/0
オリンピック中止になった途端感染者見つかるのなんでなん
13 : 2020/03/25(水) 17:59:23.069 ID:1UaSFRIl0
オリンピック延期の途端隠蔽やめた日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

滅べ

14 : 2020/03/25(水) 17:59:37.627 ID:QugDy8yor
電車止まるぞ
15 : 2020/03/25(水) 17:59:45.052 ID:suoLPpdKa

まつりだ
16 : 2020/03/25(水) 17:59:51.415 ID:kvTuf6hO0
風俗遠征行くつもりだったが流石にやめた
19 : 2020/03/25(水) 18:00:56.519 ID:QugDy8yor
>>16
出稼ぎ嬢が全国に撒き散らすのがヤバい
17 : 2020/03/25(水) 18:00:25.385 ID:RuM3/CTNr
出張なくなりそう
嬉しい
18 : 2020/03/25(水) 18:00:28.779 ID:sGabblXyF
なのに狭い飲食店に大勢ごった返してる。これなら外で花見の方がマシじゃね?
コイツらみんなニュース見てねーんだな。せめて俺には染さないで欲しいわ。
20 : 2020/03/25(水) 18:01:04.844 ID:kvTuf6hO0
昨日ハチ公前でインタビューしてたがマスクせずに遊び歩いてる奴たくさんいたからな
外出禁止令をさっさと出すべき
21 : 2020/03/25(水) 18:01:07.280 ID:ehlEiCcWa
データは嘘つかない
数値の急変でオリンピックのためにギリギリまで数字隠ししていたことは事実です
22 : 2020/03/25(水) 18:01:33.936 ID:QugDy8yor
花見なんかしたらアウトだな
23 : 2020/03/25(水) 18:02:08.019 ID:u1QVTtAl0
五輪延期確定したから検査開始したのか
24 : 2020/03/25(水) 18:02:14.554 ID:ehlEiCcWa
オリンピック延期確定したから今後は感染増やさないためにヤバイヤバイ報道キャンペーンが始まります
25 : 2020/03/25(水) 18:02:33.905 ID:cS+JI4Zh0
屋台の食いもんなんかむき出しだから作ってる方、買う方 ゴホゴホしたらまずアウト
26 : 2020/03/25(水) 18:02:57.729 ID:mepG8s9G0
オリンピックが延期になった途端2日連続で感染確認数が最多更新とか露骨すぎるだろ
27 : 2020/03/25(水) 18:03:35.657 ID:ka2mD0oi0
来週には100人/die超えてそう
28 : 2020/03/25(水) 18:03:43.563 ID:ilK2A82e0
露骨すぎるな
やっぱ五輪が足枷になってたんだなってわかるよね
都民は親戚の家に避難しないとロックダウンされてしまうぞ
29 : 2020/03/25(水) 18:03:45.147 ID:paE4ZaE10
悠仁様だけ守ればいいよ
30 : 2020/03/25(水) 18:03:55.018 ID:QugDy8yor
こっから国もマジモード入るぞ
国会議員ビビってるからな
31 : 2020/03/25(水) 18:04:12.928 ID:kvTuf6hO0
露骨すぎるな
都民は暴動を起こすべきだ
32 : 2020/03/25(水) 18:04:31.104 ID:QKONtrspd
数字に現れてるのは2週間前の状況
発覚してない感染者が現時点で数百人は都内にいると思ったほうがいい
37 : 2020/03/25(水) 18:06:14.052 ID:1ebQf6qfa
>>32
数百人WWWWWWW
よゆうだろ東京何人いると思ってんの?
41 : 2020/03/25(水) 18:07:02.651 ID:QugDy8yor
>>37
ネズミ算で増えてくぞ
もうヤバい
69 : 2020/03/25(水) 18:12:18.421 ID:uuQ5Kjqvd
>>32
数十万の間違いだろ
33 : 2020/03/25(水) 18:04:41.944 ID:6Snr5dcta
4月から新生活で色々忙しい奴ら多いだろうにどうすんだよこれ
34 : 2020/03/25(水) 18:04:48.686 ID:W/e9mDEg0
自殺は嫌だけどはよう死にたいからとてもいい傾向ですよ
35 : 2020/03/25(水) 18:05:03.900 ID:dvFUmAk/0
電車全部禁止にしないと意味ねーよな
36 : 2020/03/25(水) 18:06:06.470 ID:QugDy8yor
地下鉄とか怖くて乗れんな
田舎住みで良かった
38 : 2020/03/25(水) 18:06:15.705 ID:4oRTKxv2a
東京の経済活動停止まったなし
39 : 2020/03/25(水) 18:06:29.324 ID:QKONtrspd
そういえば2週間前ってテレワーク一時的に中断したとこが多くて電車や街に人が多かったな
40 : 2020/03/25(水) 18:06:32.452 ID:oYGrimrvd
延期決まるまでゲリ便我慢してたんだな
やっとぶち撒けられてさぞ気持ちいいだろうよ
117 : 2020/03/25(水) 18:22:36.180 ID:8lGFEYJs0
>>40
不謹慎だけど意味が分かった瞬間笑ってしまったわ
身内に潰瘍性大腸炎おるから尚更
42 : 2020/03/25(水) 18:07:25.905 ID:CWQPwXGQd
こりゃー暫く自粛続くな
おすすめのコロナ家活教えて
44 : 2020/03/25(水) 18:07:49.230 ID:QKONtrspd
>>42
オ●ニー
43 : 2020/03/25(水) 18:07:47.628 ID:7hN1wmOJ0
日本は問題ない
と思わせてからのぶり返しがきついね
45 : 2020/03/25(水) 18:07:51.997 ID:r4oe6J74r
正直油断モード入ってたよな
46 : 2020/03/25(水) 18:08:14.621 ID:1ebQf6qfa
ただの風邪で騒ぎすぎ
80の老いぼれなんかコロナとか関係なく風邪で死ぬわ
47 : 2020/03/25(水) 18:08:20.610 ID:e7rNXzWOp
ロックダウン前に脱出して感染拡大するんだよな
48 : 2020/03/25(水) 18:08:21.380 ID:ehlEiCcWa
ぽまえらが名古屋、愛知をプゲラしてる時に都市規模からして大阪や東京がこんなに少ないわけがない、愛知だけが馬鹿正直に報告してるだけだと指摘してきた俺だけが大正義
72 : 2020/03/25(水) 18:12:44.114 ID:ilK2A82e0
>>48
愛知というか名古屋は結構ヤバめだよね
イタリア一歩手前だと思ってるわ
救急車で運ばれた患者がコロナでしたのパターンで救命救急機能が停止したんだよな
医療従事者19人自宅待機だっけか
八事日赤と赤十字第二
80 : 2020/03/25(水) 18:14:10.119 ID:ehlEiCcWa
>>72
そんな話はしていない
都市規模や中国人観光客の多さからして大阪や東京が名古屋以下なんて現実的にありえないんだと言っている
85 : 2020/03/25(水) 18:15:22.726 ID:ilK2A82e0
>>80
ああすまん
愛知やべーよなって言いたかっただけよ俺は
49 : 2020/03/25(水) 18:08:57.481 ID:QugDy8yor
東京陥落だと地方住んでても助からんな
新幹線止めてほしい
51 : 2020/03/25(水) 18:09:04.723 ID:5pz/SxZ30
ロックダウンゴーゴー!
52 : 2020/03/25(水) 18:09:08.007 ID:0IjhCvrv0
今すぐ閉鎖しろ
53 : 2020/03/25(水) 18:09:28.384 ID:66eyPFaH0
でその40人から枝分かれしていきー…
これは凄いことになってるな
54 : 2020/03/25(水) 18:09:37.045 ID:yvqUpYV3a
東京に住んでるけどマジで笑えないレベルまできたな
55 : 2020/03/25(水) 18:09:46.044 ID:CzU7aiG4d
仕事行かなくてもいいのか?
助かる🤗
56 : 2020/03/25(水) 18:10:07.418 ID:ehlEiCcWa
東京の周辺地域大勝利だな
この機会に食料価格引き上げてボロ儲けしてやれ
それでこそ地域のバランスがとれる
57 : 2020/03/25(水) 18:10:14.039 ID:ilK2A82e0
早く4000床の隔離先確保しないと足りなくなるぞ厚化粧BBA
58 : 2020/03/25(水) 18:10:17.903 ID:QugDy8yor
これでも花見しちゃうアホはわんさかいるんだろな…
64 : 2020/03/25(水) 18:11:16.530 ID:UwZ/1pjGa
>>58
老害はコロナにかかって4ねばいいのに
59 : 2020/03/25(水) 18:10:34.392 ID:Iig8ohvS0
来るか、ロックダウン・・・!
60 : 2020/03/25(水) 18:10:41.119 ID:QKONtrspd
今すぐロックダウンすれば感染者数千人程度で抑えられそうだけどな
もう1ヶ月くらい様子見とかして悲惨な事になるのが簡単に予想できる
61 : 2020/03/25(水) 18:10:47.237 ID:VuHUZu4k0
阿部がかんせんしてしんだらぷーくすくすなのに
74 : 2020/03/25(水) 18:12:53.424 ID:ehlEiCcWa
>>61
人混みに行くことも無いし専用車で移動で電車なんか乗ることも無いし自分で買い物に行く事もないだろうから議員のリスクは一般都民に比べてかなり低いだろ
62 : 2020/03/25(水) 18:11:01.976 ID:5pz/SxZ30
そして買い占め地獄へ
63 : 2020/03/25(水) 18:11:08.077 ID:8w8YEznBd
帝都封鎖
65 : 2020/03/25(水) 18:11:27.720 ID:Z64JAnOkM
腹痛みたいな波があるおかげでみんな気が抜けないね
66 : 2020/03/25(水) 18:11:38.315 ID:QugDy8yor
インフラ耐えてくれよ
68 : 2020/03/25(水) 18:11:54.295 ID:ycv/malf0
数日前の俺 「東京封鎖しろや!!!汚物は消毒!」 

今の俺 「え・・・東京封鎖まじでやんの?経済終わるやんwwww」

70 : 2020/03/25(水) 18:12:38.731 ID:zA/3RkgAr
五輪延期まで隠蔽してこれ
71 : 2020/03/25(水) 18:12:43.467 ID:QugDy8yor
株価ヤバくなるな
73 : 2020/03/25(水) 18:12:46.721 ID:fG0PFxcjr
しかしちょっと待って欲しい。
隠蔽して40人だったら…?
75 : 2020/03/25(水) 18:13:05.599 ID:MoixOF7bd
アベノミクスの果実
76 : 2020/03/25(水) 18:13:10.665 ID:hxruzN5nd
オリンピック延期で正体現した感が凄い
77 : 2020/03/25(水) 18:13:27.245 ID:gNZ+qIvTd
東京ヤバイからって地方の実家に帰って日本蔓延だわ
78 : 2020/03/25(水) 18:13:50.613 ID:Iig8ohvS0
小池の独断でロックダウンッ!
やる時はやる女!
79 : 2020/03/25(水) 18:13:58.234 ID:Pl4UiMgDa
隠蔽できるような程度なら日常解放しろって
もうワクチンとか待つしかないって
81 : 2020/03/25(水) 18:14:13.324 ID:EWJsl6L70
潔く北海道みたいに緊急事態宣言を出した方が良いよ
もちろん二番煎じと叩かれるけどね
今日明日大規模な対策を打ち出さないと今後予想される1日3桁になった時に緊急事態宣言じゃなくて辞表を出す羽目になる
82 : 2020/03/25(水) 18:14:24.744 ID:nVKQ+eHk0
やったぜ。
83 : 2020/03/25(水) 18:14:33.852 ID:ilK2A82e0
いい加減旅行での海外渡航は禁止すべきだろ
どうしようもない出張とかやむを得ない場合を除いて
84 : 2020/03/25(水) 18:15:02.910 ID:5pz/SxZ30
ロックダウン5秒前!
87 : 2020/03/25(水) 18:15:58.119 ID:dvFUmAk/0
老人しか死なないと思われてるかもしれないけど
40くらいで重症化した人もいるらしいぞ
88 : 2020/03/25(水) 18:16:08.908 ID:2z3d5txw0
東京都は昨日の時点で
新コロ重症患者受け入れ可能ベッド数が残り118
もう空きないよ
89 : 2020/03/25(水) 18:16:24.661 ID:LyNgV8d8d
おいおいそよ風邪じゃねーのかよ?
90 : 2020/03/25(水) 18:16:28.892 ID:2nICcLKEd
早く手を打てば1ヶ月程度で終息できそうなのにな
増えてから慌ててロックダウンしても武漢の例見る限り終息まで2ヶ月以上かかるぞ
91 : 2020/03/25(水) 18:17:09.395 ID:5pz/SxZ30
いよいよはじまったかって感じですね!
92 : 2020/03/25(水) 18:17:09.839 ID:nqc8NKT50
人工呼吸器の奪い合いが始まる
93 : 2020/03/25(水) 18:17:14.213 ID:1mhZDCNPd
検査しなかったせいで経路が不明感染多くてどうしようもないわ
94 : 2020/03/25(水) 18:17:25.337 ID:7hN1wmOJ0
まぁ普通に考えて問題ないわけないんだから
むしろ日本はこれから地獄
隠蔽や後出しのツケが
経済崩壊医療崩壊が待ってる
97 : 2020/03/25(水) 18:18:31.651 ID:ehlEiCcWa
>>94
それは関係ない
検査してたところでどうしようもないんだから
100 : 2020/03/25(水) 18:19:10.749 ID:7hN1wmOJ0
>>97
ん?お前が何言いたいか全然わからん
まぁ分からんでも問題ないけど
95 : 2020/03/25(水) 18:18:08.932 ID:fG0PFxcjr
ブラックサンダー買ってきたわコレでブラックサンダーは安心
96 : 2020/03/25(水) 18:18:24.048 ID:NjMydUwcd
こりゃ北海道抜く日も近いな
109 : 2020/03/25(水) 18:20:40.134 ID:wE4ozGyx0
>>96
もう抜いてなかったか?
98 : 2020/03/25(水) 18:18:52.348 ID:bCYmKmOha
今日車で秋葉渋谷新宿と通ってきたけどコイツらアホなん?
人混みの中マスクしないでアホ面して歩いてるコロナ培養マシーンが結構いたんだが
車の中から見ててブルったわ鳥肌立ったわ
103 : 2020/03/25(水) 18:19:49.640 ID:fG0PFxcjr
>>98
最後の一文でお前がコロナ感染者なのは理解した
106 : 2020/03/25(水) 18:20:22.414 ID:3bub4MQba
>>98
引きこもってないでコロナになれよ
99 : 2020/03/25(水) 18:18:54.600 ID:o4gydU45d
アベノミクスの果実が実ってきたな
101 : 2020/03/25(水) 18:19:17.479 ID:ilK2A82e0
専用トイレがあるヒキニートが最強かもな
感染を防ぐことに関しては
102 : 2020/03/25(水) 18:19:24.815 ID:E4EbOylOd
アベノミック
104 : 2020/03/25(水) 18:19:54.891 ID:11wvO/LuM
ざまぁカンカンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105 : 2020/03/25(水) 18:19:55.465 ID:AeHCr1Eh0
ロックダウンって具体的に何するの?
電車止まるの?
118 : 2020/03/25(水) 18:23:11.648 ID:ehlEiCcWa
>>105
ざっくり言うと東京都自体がダイヤモンドプリンス号になります
107 : 2020/03/25(水) 18:20:31.301 ID:Jlk4c9Pc0
封鎖しろ
108 : 2020/03/25(水) 18:20:35.070 ID:7hN1wmOJ0
検査して問題ないのと
検査してないから実数が出ないとでは大違いだ
海外が注目してるだろ
110 : 2020/03/25(水) 18:20:43.478 ID:74IV2LOo0
40人いて感染経路わかってるの何人なんだろうな
不明者が半分以上ならもう今の対策が通用せずどんどん増えてくよ
新しい対策考えてどうこうしてる間にオーバーシュート
愛知のときはまだ動線追えてたからあれで済んだけど
115 : 2020/03/25(水) 18:22:22.201 ID:2z3d5txw0
>>110
追跡できるわけない
欧州からの帰国者で無症状は素通りだもん
111 : 2020/03/25(水) 18:21:44.872 ID:Sj5yBnHx0
バイオハザードRE3のピーアールか
112 : 2020/03/25(水) 18:21:58.309 ID:dfbcY8vld
俺もかなぁ…おとといから熱がある
113 : 2020/03/25(水) 18:22:01.120 ID:kSo1fJjbd
これでも営業続けるパチ屋
116 : 2020/03/25(水) 18:22:23.766 ID:YV6RjQgAM
自粛に逃げるの止めてちゃんと中止命令にして金払おうや安倍ちゃん
119 : 2020/03/25(水) 18:23:22.629 ID:i6Le+Sbv0
ギリギリにならんと動かないの笑えるわ
人工呼吸器も足りなくなってから慌てて作るんだろうな
120 : 2020/03/25(水) 18:23:44.737 ID:PLazVb6i0
結構少ないね
こりゃ収束したかな
121 : 2020/03/25(水) 18:24:57.915 ID:ehlEiCcWa
おまえらがどんだけビビっていようと俺は絶対に花見に行くかんな!!
コロナなど4000年まえにすでに克服した!!
122 : 2020/03/25(水) 18:25:04.286 ID:Vy1Yat0XM
自粛で逃げてきたツケを払うときが来たな

コメント

タイトルとURLをコピーしました