
文系でMARCH未満のFラン私大に行く意味

- 1
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 2
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 3
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 4
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 5
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 6
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 7
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 8
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 9
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 10
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 11
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 12
【長崎】長崎 対馬 寺から盗まれた仏像 5月10日に受け取りへ1 : 2025/04/24(木) 17:15:57.19 ID:6Xmbqs6X 長崎 NEWS WEB 04月23日 20時12分 長崎県対馬市の寺から盗まれたあと、韓国で見つかった仏像について...
- 13
145%の関税を半分以下に?トランプ大統領「中国次第だ」 トランプ政権が“50%~65%程度に引き下げ検討”と米紙報じる1 : 2025/04/24(木) 16:49:14.53 ID:D98qMHuh アメリカのトランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の水準に引き下げることを検討している...
- 14
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず1 : 2025/04/24(木) 18:33:35.77 ID:y9aq39Y79 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず – 産経ニュース http...
- 15
家賃が安い東京23区は?足立?葛飾?江戸川?板橋?大田?1 : 2025/04/24(木) 18:24:21.77 ID:Wzk7EYL80 上京して「家賃の高さ」に驚きました。やはり「手取り21万円」で「10万円の物件」は無謀でしょうか…? https...
- 16
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 1 : 2021/09/21(火) 12:57:50.805 ID:s+Lz+IwQa
- リクナビで地元の大手電力の文系事務職枠の採用校見たら地元駅弁はもちろん国立は東大から秋田大まであったわ
なお私立は早慶上智マーカン+津田塾しかなかった模様 - 2 : 2021/09/21(火) 12:58:37.650 ID:s+Lz+IwQa
- MARCH未満の私文はとらないという強い意志を感じる
こんな感じで学歴フィルターがあるのは周知の事実なのにニッコマしか受からなかった奴が浪人しないのは何故なのか - 3 : 2021/09/21(火) 12:59:11.712 ID:Jmyl+F1/0
- 大半は意味ないよ
高卒でもできる仕事を22歳で就いてスタートで遅れてるだけ - 4 : 2021/09/21(火) 12:59:14.960 ID:s+Lz+IwQa
- 一浪くらいならMARCH以上いったほうがいいよな?
- 5 : 2021/09/21(火) 12:59:25.764 ID:kM4yzRnk0
- 浪人してもいけないからじゃね
- 9 : 2021/09/21(火) 13:00:39.778 ID:s+Lz+IwQa
- >>5
浪人して底辺駅弁もMARCHも受からんとかそれ人間じゃないだろ - 20 : 2021/09/21(火) 13:02:13.736 ID:kM4yzRnk0
- >>9
もっと現実的な話しようぜ
そういう煽りなんかせずに - 23 : 2021/09/21(火) 13:03:32.377 ID:s+Lz+IwQa
- >>20
逆に1年勉強だけしてれば良いのに>>9の大学に受からんってやばいと思わないの? - 28 : 2021/09/21(火) 13:06:09.960 ID:kM4yzRnk0
- >>23
思わないが
偏差値低い高校の生徒ならまず難しいだろうし
普通の高校に通っている学生でも高校3年間まったく勉強してこなかったなら浪人の1年間だけで100%受かるようになるとも言い切れないんじゃないかね - 29 : 2021/09/21(火) 13:06:45.112 ID:QP3xTQs5a
- >>28
住む世界が違うんだな - 31 : 2021/09/21(火) 13:07:44.203 ID:kM4yzRnk0
- >>29
公立中高通ってたがまあ厳しいだろうなって人はたくさんいたぞ - 6 : 2021/09/21(火) 12:59:43.010 ID:Y0O16yQc0
- え、普通にFランだけど就職出来てるよ?
印象操作良くないぞ☆* - 7 : 2021/09/21(火) 12:59:52.313 ID:f0KBiZYm0
- でも公務員なら大学行ったほうがいいよね
- 8 : 2021/09/21(火) 13:00:03.439 ID:s+Lz+IwQa
- 院卒理系向けの技術職枠は芝浦工大とかあったからまだわかるけど
- 10 : 2021/09/21(火) 13:00:51.036 ID:++MiBRb2M
- ウェブとかは余裕
組込みは結構厳しいイメージ - 11 : 2021/09/21(火) 13:00:56.260 ID:gicgepEF0
- そんなこと考えるってことは18か19なんだろ?
一浪してMARCHに受かるという保証もMARCHに入ったあと落ちこぼれないどころか格上に挑んで就職成功する保証もないだろう、だって現役でニッコマなんだから - 14 : 2021/09/21(火) 13:01:18.984 ID:s+Lz+IwQa
- >>11
?
どこから俺がニッコマだと思ったの - 18 : 2021/09/21(火) 13:01:55.869 ID:gicgepEF0
- >>14
だれが君がって言ったんだよ
現役ニッコマのやつが一浪した方がいいかって話だろ - 22 : 2021/09/21(火) 13:02:33.288 ID:s+Lz+IwQa
- >>18
読み返したら確かにそうだな
すまんな - 36 : 2021/09/21(火) 13:09:38.859 ID:gicgepEF0
- >>22
余裕が無いな、受験生か?
文系でせめてMARCHにはという気持ちはよく分かる俺の友達もそうだった、でも日大行っても特に就職先に差はないよ、MARCHや女子大でかず稼いでるのって女の子の事務職ばっかだから君が男ならもっと上を目指さないと学生が思い描くエリートにはなれないし逆にそこそこでいいならMARCHもニッコマも変わらない - 39 : 2021/09/21(火) 13:10:25.245 ID:QP3xTQs5a
- >>36
いや、事実大手の採用校見れば露骨な学歴フィルターがみられるわけだが - 53 : 2021/09/21(火) 13:15:57.513 ID:gicgepEF0
- >>39
おれ工学部だから文系間違ってることがあるかもしれない、あくまで高校の友達との会話でのことな
電力ガス、メガバンク、航空、4大商社
ここはガチガチの学歴フィルターがある、MARCHでもたぶん女しか通ってないし男が通ってるなら相当優秀って感じ
他はないよ、亜細亜大とかでも下手したらフィルターかからないと思うそこに友達いないから知らんけど - 12 : 2021/09/21(火) 13:01:02.719 ID:j54zMA5ZM
- マニュアルをミッションっていう奴は
たいていドカタ - 13 : 2021/09/21(火) 13:01:05.564 ID:Jmyl+F1/0
- 俺は運良く(才能もあったけど)学んだこと活かせた仕事に就いた
でも周りはみんな営業とかやってる
- 15 : 2021/09/21(火) 13:01:47.388 ID:aRcxM18d0
- 創価大学は就職健闘していると思うよ
- 16 : 2021/09/21(火) 13:01:52.773 ID:gfJy3LgOr
- 大企業いけなくてもいいんでしょ
- 17 : 2021/09/21(火) 13:01:53.164 ID:3+usXoGoM
- それどこの大手メーカーなんだか
- 19 : 2021/09/21(火) 13:02:05.099 ID:sh26MK2HM
- 過去問なんて必要ない
- 21 : 2021/09/21(火) 13:02:16.980 ID:q1wzu1nwM
- だから経営下手くそなんだな日本企業
- 24 : 2021/09/21(火) 13:03:41.163 ID:qnr/sMydM
- 酸っぱい葡萄
- 25 : 2021/09/21(火) 13:03:45.850 ID:j3KesFu80
- 文系は早慶でもカス
- 26 : 2021/09/21(火) 13:04:18.916 ID:s+Lz+IwQa
- >>25
都合悪いからって文系煽りにすり替えようとしても無駄だぞ、ニッコマン - 27 : 2021/09/21(火) 13:05:37.880 ID:Ykm8U54d0
- 自分よりも下の人間を探そうと必死な底辺理系の諸君
そんな暇あるならおっぱい吸ってこい😘 - 30 : 2021/09/21(火) 13:06:49.169 ID:jnbdgp6JM
- そうだよお前の言う通りお前のほうが賢いよ良かったな
- 32 : 2021/09/21(火) 13:07:54.679 ID:OC89K8LHM
- 手に職つけたいなら理系に進んで専門分野を作ることを勧める。コミュ力高いなら文系でもやって行けるけど。
- 33 : 2021/09/21(火) 13:08:15.963 ID:7+9sVX3h0
- 日大はたまに大手でも見る気がする
- 35 : 2021/09/21(火) 13:09:31.893 ID:QP3xTQs5a
- >>33
少なくとも北陸電力には「1人も」いなかったぞ - 34 : 2021/09/21(火) 13:09:30.914 ID:kM4yzRnk0
- 住む世界が違うって認めてくれるならこの話終わりだな
そういう世界もあるってこった - 37 : 2021/09/21(火) 13:09:39.470 ID:/IDRQ1S4M
- すまんわからん
- 38 : 2021/09/21(火) 13:09:44.459 ID:S/0PIpvTM
- 法学部入って公務員じゃだめなの?
- 40 : 2021/09/21(火) 13:10:39.707 ID:bUUc7Z4wa
- 大卒という資格があるだけでキングになれる
- 41 : 2021/09/21(火) 13:10:41.587 ID:ZHESwTvR0
- でもアベプラとか見てるとf欄から大企業に行くやつもいるんだよな
高卒から大企業っていんのかね
- 42 : 2021/09/21(火) 13:12:03.767 ID:bUUc7Z4wa
- >>41
高卒で行けたわ
中途でヘッドハンティングされてだけど - 43 : 2021/09/21(火) 13:14:09.698 ID:fA5g0j1r0
- まず地方の時点で人権ないからな
必死に国立マウント取らないと都内のFランにすら手取り負けてるから哀れなもんだよ - 48 : 2021/09/21(火) 13:14:46.554 ID:QP3xTQs5a
- >>43
事実を示されただけでマウントとられたと思うのは受け取る側の問題では? - 54 : 2021/09/21(火) 13:16:24.427 ID:fA5g0j1r0
- >>48
読解力の問題じゃね
この手のスレ腐るほど見て来て国立マウントだと確かに思わないのは問題があると思うよ - 61 : 2021/09/21(火) 13:18:38.717 ID:QP3xTQs5a
- >>54
日本語で頼む
ちなセンター現代文97点、早稲田商(過去最高レベルといわれた2016)現代文満点、一橋実戦の国語で偏差値60超え - 69 : 2021/09/21(火) 13:20:50.100 ID:fA5g0j1r0
- >>61
やっぱ私立とか関係なく文系って理系に劣ってるんだなって
早稲田でこれじゃたかが知れてるよね - 44 : 2021/09/21(火) 13:14:17.614 ID:+Qmum+KhM
- 体育会系さん「まともな技術者がいない技術大国」
- 45 : 2021/09/21(火) 13:14:29.652 ID:yb7cuzEGM
- やば
- 46 : 2021/09/21(火) 13:14:32.716 ID:tmmLrxbB0
- 大学間交流あるグループに入れば普通に国立早慶の女食えたりするぞ
この機会を逃す手はないだろ - 47 : 2021/09/21(火) 13:14:35.896 ID:4t+aeD+YM
- >>1
秋田大って間違いなくMARCHより馬鹿だろ - 51 : 2021/09/21(火) 13:15:17.360 ID:QP3xTQs5a
- >>47
それを評価するのは企業ですよ - 52 : 2021/09/21(火) 13:15:52.661 ID:4t+aeD+YM
- >>51
馬鹿かどうかは予備校の偏差値なんだが
馬鹿だな?お前笑 - 55 : 2021/09/21(火) 13:16:50.396 ID:QP3xTQs5a
- >>52
いや、私立の半分って無試験だし偏差値関係ないじゃん
現実から目を背けるなよ - 59 : 2021/09/21(火) 13:17:30.838 ID:4t+aeD+YM
- >>55
あ、国立教の方でしたか笑 - 56 : 2021/09/21(火) 13:16:51.494 ID:7+9sVX3h0
- >>47
地方大学は就職に関しては入学難易度のわりに有利だぞ - 60 : 2021/09/21(火) 13:17:39.226 ID:4t+aeD+YM
- >>56
そんな話してねえよ猿 - 62 : 2021/09/21(火) 13:18:42.022 ID:7+9sVX3h0
- >>60
いや1見る限り就職の話だろ
バカか? - 65 : 2021/09/21(火) 13:19:55.648 ID:4t+aeD+YM
- >>62
話題の転換とかわからないタイプ?
友達いないやろ?笑 - 49 : 2021/09/21(火) 13:14:53.083 ID:rQLZ3H58M
- うむ
- 50 : 2021/09/21(火) 13:14:57.088 ID:dblBgUMz0
- 高卒だけは絶対に避けろ
- 57 : 2021/09/21(火) 13:16:54.904 ID:KAhAmSNPM
- でもお前ネトウヨじゃん
- 58 : 2021/09/21(火) 13:16:57.236 ID:4t+aeD+YM
- 首都圏から秋田大なんて死んでも行かない笑
- 63 : 2021/09/21(火) 13:19:18.182 ID:kM4yzRnk0
- 俺からすれば現役マーチの人は浪人して必死に勉強すれば早慶くらいいけそうに見える
でも中高の友達思い出すと無理そうって気付けるそれと同じで1も1自身の物差しでしか測れないからマーチくらい余裕そうに見えるんじゃない?
- 64 : 2021/09/21(火) 13:19:34.897 ID:QP3xTQs5a
- というか私立でもMARCH以上だったら俺のレスにキレる要素ないんだよなあ…
あっ - 68 : 2021/09/21(火) 13:20:20.476 ID:4t+aeD+YM
- >>64
謎理論展開しはじめて草
コンプあるんやねえ - 66 : 2021/09/21(火) 13:20:04.567 ID:gicgepEF0
- なんだ1はもう大学に入ってるのか
受験生が切羽詰まって余裕がなくなってるのかと思って励ましてたのに
理系文系関係なくニッコマは終わりMARCHもパシリ - 67 : 2021/09/21(火) 13:20:08.234 ID:FuLfoGgrM
- age
コメント