ポケモンってダークさが足りないからそろそろ本編で人死ぬ勢いくらいは必要やろ

1 : 2021/09/20(月) 01:07:17.65 ID:FMdBpdSG0
悲惨な死を乗り越えて成長して欲しい
2 : 2021/09/20(月) 01:08:21.47 ID:R8UngLri0
卒業せえよ
3 : 2021/09/20(月) 01:09:02.15 ID:Id4AuCsXM
オリカビ民と変わらんでこいつら
4 : 2021/09/20(月) 01:09:16.12 ID:mLKy0Gw40
子供向けなんやから…
5 : 2021/09/20(月) 01:09:16.61 ID:Wpj80WxSd
サニーゴは殺したやん
6 : 2021/09/20(月) 01:09:46.10 ID:1rqbMjSl0
まずお前が成長してポケモンから卒業せな
7 : 2021/09/20(月) 01:09:51.41 ID:+pvJwNXu0
初代からガラガラがロケット団に殺されてるんだよなあ
8 : 2021/09/20(月) 01:10:43.35 ID:WOMjbSvud
なんやかんや人は死んでないんか
14 : 2021/09/20(月) 01:11:49.28 ID:WXKtV/cy0
>>8
なんか女の悪者は死んだんじゃなかったっけ
アレはアニポケか
つーかアニポケは普通に死人出てるのな
9 : 2021/09/20(月) 01:10:57.19 ID:NKo1Nyqf0
ダイパの森の洋館怖かったわ
10 : 2021/09/20(月) 01:11:08.34 ID:0h12hN9gp
コイキング食べるし、ポケモンを殺してるぞ
11 : 2021/09/20(月) 01:11:13.29 ID:G1ZcjKa30
AZってなんだったん?
ポケモンにあるまじき世界観なんだが
3000年生きてるんだっけ
15 : 2021/09/20(月) 01:11:50.68 ID:0h12hN9gp
>>11
フラエッテが欲しい人世だった
17 : 2021/09/20(月) 01:13:23.25 ID:baeOT2r30
>>11
AZにゃんとか言ってキャッキャッしてたの懐かしい
12 : 2021/09/20(月) 01:11:26.86 ID:Dkhy6IEv0
ポケスペのセレビィで無かった事にするからキャラ殺しまくるで!って流れは悪くなかった
13 : 2021/09/20(月) 01:11:36.58 ID:XS09bOlja
死んだのアニメだけやっけ?
16 : 2021/09/20(月) 01:12:58.39 ID:4LX2SEuZ0
初代のロケット団の悪行をより明確に描写したCERO Dのポケモンとか出てもいいと思う
18 : 2021/09/20(月) 01:13:36.18 ID:E8sO1fjF0
アカギフラダリあたりは死んでなかったか
19 : 2021/09/20(月) 01:13:39.83 ID:+8NP1MJL0
一作目からライバルのラッタが死んでるやん
20 : 2021/09/20(月) 01:13:47.11 ID:9VbtZ/T00
エヴァーテールの広告くらいのインパクトはほしいね
21 : 2021/09/20(月) 01:14:20.35 ID:shJ8HCTQ0
>>20
なお中身
22 : 2021/09/20(月) 01:14:24.40 ID:Y6lPPxve0
ダークさ織り混ぜたポケスペはいまいちパッとせんやん
好きやけど
31 : 2021/09/20(月) 01:16:36.16 ID:mRtfMijmd
>>22
賛否両論のRS編までのが好きや
XY編は色々惜しかった
23 : 2021/09/20(月) 01:15:03.92 ID:Q3+DLree0
ポケモンコロシアムみたいなのまた出してほしいわ
24 : 2021/09/20(月) 01:15:16.46 ID:1JGBNwJA0
プラズマ団辺りはしんどった
後はダイヤモンド・パールでポケモン実験してそうなとこ
26 : 2021/09/20(月) 01:15:28.55 ID:yERxlh/l0
都市伝説だらけ定期
27 : 2021/09/20(月) 01:15:32.33 ID:gLv1ReS60
ガラガラは死んだんだよなぁ
28 : 2021/09/20(月) 01:15:57.96 ID:N9GVb05WM
幼稚園~小学校中学年向けのゲームやぞ
41 : 2021/09/20(月) 01:19:55.88 ID:Y3pbGNYtp
>>28
そういう世代にこそ命の大切さを教える為にも死を描いた方が良いと思うがな
ポケモンは人もポケモンも全然死なんし
29 : 2021/09/20(月) 01:16:22.41 ID:ceadkCH60
レジ系が原爆被害者云々の都市伝説は聞いたことあるわ
30 : 2021/09/20(月) 01:16:29.04 ID:IDkTe77Q0
一番新しい映画では悪役が主役の両親ぶっ殺してびっくりしたわ
37 : 2021/09/20(月) 01:18:07.89 ID:iuBzRJKIp
>>30
ココの両親か?
容赦なく殺してて草生えた
32 : 2021/09/20(月) 01:17:05.91 ID:N9GVb05WM
人死んだらダークっていうのがまさに子供っぽい
33 : 2021/09/20(月) 01:17:06.88 ID:6ynWOUre0
直接描写はなくていいけど
むしろ死人出てなかったんか
35 : 2021/09/20(月) 01:18:05.29 ID:RTXKUFqzd
元はブラックジョークとかシリアスな小ネタ満載だけどアニポケブームで子供向けにシフトしたんやしわざわざ戻らんやろ
逆行する理由がない
38 : 2021/09/20(月) 01:18:34.81 ID:C0GC5y8+a
マサキとかいう畜生おったやん
39 : 2021/09/20(月) 01:18:54.67 ID:ShoMlRr10
サンムーン剣盾にも都市伝説あるんか?
めっきり聞かなくなったが
43 : 2021/09/20(月) 01:20:35.54 ID:E8sO1fjF0
>>39
ウルトラビルディングとか
まぁ公式が狙いまくってるが
44 : 2021/09/20(月) 01:20:41.76 ID:mRtfMijmd
>>39
レッド死亡説嫌いやったからウルサンムーンで登場したの良かったわ
レジ系の原発といい公式でどんどん否定してけ
40 : 2021/09/20(月) 01:19:07.17 ID:EoQx9gdvp
三世代目の空気の薄さヤバいな
42 : 2021/09/20(月) 01:20:24.91 ID:9cEqaNT60
AZはマジでなんやったんやろな
いや分かるんやけど分かった上でなんやったんやって感想が止まらん
ポケモンZなんで出さへんねん
45 : 2021/09/20(月) 01:20:56.43 ID:JqqvshEq0
BW主人公だけ異質よな
正史で伝説捕まえてるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました