ゲーム「制作側が最強キャラとして作った強キャラです」ゲーマー「やり込むとそいつ中堅レベル…他に強いのいる」←こういうの

1 : 2021/09/15(水) 11:53:22.269 ID:6a7/2+EW0
制作側が最強として作ったキャラが本当に最強なパターン少なくね
2 : 2021/09/15(水) 11:54:05.899 ID:j6KxoJ4p0
例えば?
3 : 2021/09/15(水) 11:54:35.628 ID:UEVyElJ3d
ここまで具体例なし!
4 : 2021/09/15(水) 11:55:00.941 ID:k8924Ltxa
ティガレックスとか
5 : 2021/09/15(水) 11:55:05.601 ID:u5sZZ8gud
各ゲームの話する?
7 : 2021/09/15(水) 11:55:30.857 ID:HFlFpT9y0
ガイル
8 : 2021/09/15(水) 11:55:51.733 ID:mysQE4Os0
豪鬼は大体常に強い
9 : 2021/09/15(水) 11:56:10.915 ID:v69BSSzz0
対戦ゲーの話?
10 : 2021/09/15(水) 11:56:21.521 ID:+eZOTxLz0
強い強い詐欺
11 : 2021/09/15(水) 11:56:43.010 ID:AThi0Ipi0
古い格ゲー、隠しは普通に強くね

対人用として調整済みなら最強なんてシナリオ上の都合でしかいなくね

12 : 2021/09/15(水) 11:56:46.737 ID:VjRI4hrj0
ff10のアーロンとかか
19 : 2021/09/15(水) 12:00:10.599 ID:kO7JzBzlM
>>12
それ思ったけど技の差だけだからちょっと違うかもな
13 : 2021/09/15(水) 11:57:16.527 ID:/I0bOQp3r
ナムコギャラリー
14 : 2021/09/15(水) 11:58:21.828 ID:kO7JzBzlM
格ゲーのラスボスは自分で使ったら大体弱いイメージ
16 : 2021/09/15(水) 11:59:12.557 ID:lbYhUjf2a
餓狼伝に出てくる範馬勇次郎は最強
30 : 2021/09/15(水) 12:18:54.749 ID:AlEJ9dccd
>>16
不意打ちで即死だしか
17 : 2021/09/15(水) 11:59:34.508 ID:kO7JzBzlM
ロープレ系だと強キャラは初期から強いけど成長率が悪くて、逆にガキキャラ系が伸びまくって最後は強くなるやつか
20 : 2021/09/15(水) 12:04:13.339 ID:AThi0Ipi0
>>17
仕様上の設定より
キャラ付としての設定だよなあ

師匠だの英雄だのが後発で参戦して
パーティ全部入れ替わるのも糞ゲーだろうし最強設定しにくいよ

18 : 2021/09/15(水) 11:59:43.441 ID:sFKShDZg0
格ゲーは強く作ってあるキャラは強いし
最近の後出しキャラはゲームバランスがわかっている前提で出てくるから強い
21 : 2021/09/15(水) 12:05:08.731 ID:CB+W6P0d0
RPGでもHPが多いだけのラスボスより
嫌なスキル持ってる中ボスの方がプレイヤーにとっちゃ手強いとかあるな
22 : 2021/09/15(水) 12:06:24.306 ID:hKlWMfgf0
そりゃバランスなんか考えて作っちゃったら雑魚しか生まれないわ
23 : 2021/09/15(水) 12:06:57.890 ID:xKHsNPgJp
FE暁の王族
25 : 2021/09/15(水) 12:10:09.207 ID:gDYLbxRR0
FF10のルカゴワーズか
26 : 2021/09/15(水) 12:13:43.592 ID:Lj/CMk0qd
豪鬼さん
27 : 2021/09/15(水) 12:14:01.040 ID:qz6WIO/v0
ゼロ2無印の春麗は酷かったな
28 : 2021/09/15(水) 12:15:53.959 ID:JDOCe8yL0
バイオ5のウェスカーはマーセナリーズでも最強だったな
29 : 2021/09/15(水) 12:15:56.348 ID:MARnoUgza
激闘忍者大戦のナルトとサスケ?
31 : 2021/09/15(水) 12:21:42.635 ID:1PPbi97yr
ガッシュのゼオンとかか?
32 : 2021/09/15(水) 12:21:56.107 ID:yWWlOdy8r
一昨日出たキャプテン翼なんかはSSD積んだPS4よりもSwitchの方がロード速いけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました