- 1 : 2021/09/14(火) 08:59:44.77 ID:hILrYnD20
FF6
- 2 : 2021/09/14(火) 09:00:13.58 ID:ucUOiSDr0
初代ポケモン
- 3 : 2021/09/14(火) 09:00:16.04 ID:VWcP0p1O0
noita定期
- 4 : 2021/09/14(火) 09:00:21.12 ID:t1zC9yUGd
ルインズシーカー
- 5 : 2021/09/14(火) 09:00:31.42 ID:pVpRCJZDd
ロマサガ3な
- 6 : 2021/09/14(火) 09:00:34.86 ID:AG9rwsbB0
ポケモン
- 7 : 2021/09/14(火) 09:00:50.31 ID:MO4vKAQAd
スーファミ全盛期のスクエアのゲーム
- 8 : 2021/09/14(火) 09:00:50.42 ID:+etCOSjWp
メタルスラッグ
- 9 : 2021/09/14(火) 09:01:11.27 ID:xDm2kaGBH
タクティクスオウガ
- 10 : 2021/09/14(火) 09:01:14.98 ID:zUxbWIiJa
バハムートラグーン
- 11 : 2021/09/14(火) 09:01:16.90 ID:z9dYdWP/d
ドンキーコング
- 12 : 2021/09/14(火) 09:01:23.37 ID:hILrYnD20
最近のインディーゲーのドット絵はなんか違うんよな
- 13 : 2021/09/14(火) 09:01:24.24 ID:YyKH4ibj0
ここまでスーパードンキーコング無しとか····
- 14 : 2021/09/14(火) 09:01:35.23 ID:QCyfT+hT0
ゆうなま3d
- 35 : 2021/09/14(火) 09:05:22.77 ID:Iy+9jR090
>>14
これ
- 96 : 2021/09/14(火) 09:19:39.34 ID:q9wY3QLFp
>>14
ラストのドット絵エンディングはこれ以上を逆に教えてくれってレベルで作られてる
もちろんクリアして見てほしいけど動画サイトにも落ちてるくらいには出来が良い
- 15 : 2021/09/14(火) 09:01:43.49 ID:LiZvmP1vM
ドンキーコング
あれドット絵っていうのか分からんけど
- 16 : 2021/09/14(火) 09:02:10.42 ID:9Zhd7Tlra
いつもスタープラチナの話してるよなJ民って
- 17 : 2021/09/14(火) 09:02:16.96 ID:m4q58fDI0
アラド戦記
- 23 : 2021/09/14(火) 09:03:19.92 ID:SCByPMc70
>>17
これ
- 51 : 2021/09/14(火) 09:08:23.42 ID:jef/NKEf0
>>17
懐かしい まだサービスしてんだよな
- 18 : 2021/09/14(火) 09:02:53.73 ID:sEwawEqq0
LOM
なおリマスター
- 19 : 2021/09/14(火) 09:02:56.32 ID:eFiHx99H0
ロマサガ
コマンド決めたらポーズくるっと変わるのめっちゃ好きやった
- 20 : 2021/09/14(火) 09:03:01.43 ID:MketVRl40
2D格ゲー
- 21 : 2021/09/14(火) 09:03:15.22 ID:sLuc8vKA0
サガフロ2
- 22 : 2021/09/14(火) 09:03:19.17 ID:tJWMcUxT0
SNKのゲーム
- 24 : 2021/09/14(火) 09:03:40.34 ID:5Ni8+jqu0
DSポケモン
GBA以前は今からやるのきつい
- 25 : 2021/09/14(火) 09:03:45.45 ID:EH0/4AGhd
るどらの
- 27 : 2021/09/14(火) 09:03:57.61 ID:pcSXysLA0
ドット技術はエチエチゲーに引き継がれてるで
- 28 : 2021/09/14(火) 09:04:02.28 ID:IF82Jtml0
エグゼ
- 29 : 2021/09/14(火) 09:04:18.70 ID:XjoaLgN/H
マジカルバケーション
- 30 : 2021/09/14(火) 09:04:21.89 ID:vWgN+1LHM
ポポロクロイス
- 31 : 2021/09/14(火) 09:04:35.49 ID:uuZOE8h90
カプエス2
- 32 : 2021/09/14(火) 09:04:57.93 ID:pkJ5H1XA0
ドット全盛期のスクエアは狂ってた
- 33 : 2021/09/14(火) 09:05:01.66 ID:LMVRTKYyM
hgssおまけ要素のために全ポケモンに歩行ドット用意するってやばくね?
- 34 : 2021/09/14(火) 09:05:13.64 ID:hILrYnD20
ヴァンパイアとか初めてゲーセンで見た時はちびったで
- 36 : 2021/09/14(火) 09:05:39.28 ID:L+vujkt/d
黄昏のオード
- 37 : 2021/09/14(火) 09:05:52.62 ID:CznQYLQzM
ドット時代のポケモンはなんか執念を感じた
今はツルツルテカテカ吊り下げや
- 38 : 2021/09/14(火) 09:05:58.00 ID:xDm2kaGBH
トラキア776の顔グラは今でも十分通用するレベル
- 39 : 2021/09/14(火) 09:06:03.35 ID:HYZWgWata
kof96
- 40 : 2021/09/14(火) 09:06:06.40 ID:qk50aL4H0
最近だとワールドフリッパーがマジでようやってるわ
- 41 : 2021/09/14(火) 09:06:19.13 ID:uU8mGDs+a
ブレスオブファイアがないとか
- 42 : 2021/09/14(火) 09:06:20.28 ID:Fl+MI4bZ0
ゆうなま3のEDはガチでドット絵の到達点だと思うわ
- 44 : 2021/09/14(火) 09:06:50.73 ID:t2ttwktxa
ゆめにっき
- 45 : 2021/09/14(火) 09:07:05.00 ID:sveBzWta0
メトロイドフュージョン
- 46 : 2021/09/14(火) 09:07:12.82 ID:ZRb4Cj550
ロックマンエグゼ
- 47 : 2021/09/14(火) 09:07:33.74 ID:A6I/WVHY0
ポケモンBW2
- 48 : 2021/09/14(火) 09:07:37.91 ID:nSLS34Fe0
FFの精緻さよりも動くドラクエの方が好きだったわ
- 49 : 2021/09/14(火) 09:08:02.99 ID:3OAhssEcp
ポケダン
労力が異常
- 50 : 2021/09/14(火) 09:08:17.98 ID:Ha8CoXcC0
全盛期のSNK
- 63 : 2021/09/14(火) 09:10:46.01 ID:blTWM9iua
>>50
これ
背景とかやばいね
- 52 : 2021/09/14(火) 09:08:35.45 ID:3AT+Gs1u0
リヴィエラ
- 53 : 2021/09/14(火) 09:08:42.22 ID:k1uLafuB0
FF6の三闘神より格好いいモンスターっていまだにいない
それほどのクオリティのドット絵や
- 54 : 2021/09/14(火) 09:08:51.12 ID:GvbjiuOOr
メタルスラッグの圧勝よね
- 55 : 2021/09/14(火) 09:08:53.02 ID:fuEAleqBM
アドバンスで出てたでじこのゲーム
- 56 : 2021/09/14(火) 09:09:31.86 ID:7/1BL9iC0
ゆうなま2は凄すぎて引いた
- 57 : 2021/09/14(火) 09:09:36.51 ID:uEL5ECNM0
IconoclastsとかCrossCodeとかblasphemousとか良かったな
- 58 : 2021/09/14(火) 09:09:39.74
ラビリビ
- 59 : 2021/09/14(火) 09:09:49.44 ID:fjc1d4Om0
もうすぐ出るイーストワードっていうドットゲーム楽しみやわ
- 64 : 2021/09/14(火) 09:10:49.71 ID:uEL5ECNM0
>>59
わかる
- 68 : 2021/09/14(火) 09:11:52.51 ID:iE9h7rT4H
>>59
いつやっけ
- 79 : 2021/09/14(火) 09:15:42.32 ID:fjc1d4Om0
>>68
今月の16日発売や
Steamだから日本時間だと17日かも
- 88 : 2021/09/14(火) 09:18:04.72 ID:iE9h7rT4H
>>79
もうすぐやんな
でもswitchでやろうと思ってたんや
- 60 : 2021/09/14(火) 09:10:21.71 ID:dq3k94Lm0
マリオRPG
- 76 : 2021/09/14(火) 09:14:38.82 ID:urIWUk9I0
>>60
これ、幼いながらも感動した覚えある
- 65 : 2021/09/14(火) 09:11:11.64 ID:MO4vKAQAd
FF6のラスボスのドット絵すごかったなケフカ降りてくる前のやつ
- 66 : 2021/09/14(火) 09:11:18.79 ID:bczQAI/u0
全盛期の格ゲー
背景とかヤバい
- 67 : 2021/09/14(火) 09:11:45.64 ID:Fe1/PnCBH
カプコンのサイバーボッズ
- 69 : 2021/09/14(火) 09:11:58.80 ID:+TlnBS+4d
普通に聖剣3やろ
- 71 : 2021/09/14(火) 09:12:31.76 ID:Rqx/DUCn0
インパクトなら月下の夜想曲やな
初見のレギオンは凄かった
- 73 : 2021/09/14(火) 09:13:44.68 ID:hVcUAwfoM
ゼビウス
- 74 : 2021/09/14(火) 09:14:00.92 ID:oxxc3F0F0
98の朱紅い雫
あれはすごいで
- 75 : 2021/09/14(火) 09:14:13.07 ID:3QbHgG8ia
ブレスオブファイア4
- 77 : 2021/09/14(火) 09:14:40.67 ID:8qX8Jhzk0
ベアルファレス
- 78 : 2021/09/14(火) 09:14:56.03 ID:swo4n6R+0
SFC版ドラクエ3
戦闘アニメは神ってる
- 80 : 2021/09/14(火) 09:16:09.63 ID:uiljCJhPD
ドット絵ってブラウン管のにじみも計算して作ってたから
液晶で見るとなんか違うわ
- 84 : 2021/09/14(火) 09:17:19.45 ID:l7hfrEoR0
スラもり2
- 86 : 2021/09/14(火) 09:18:01.15 ID:Iy+9jR090
勇なまは今でも全然やれるから本当にすごいと思うわ
- 87 : 2021/09/14(火) 09:18:03.35 ID:3mvxweL4a
絵ならロマサガ3
動きならGBAのFE
- 89 : 2021/09/14(火) 09:18:33.58 ID:+ivqFW+Cr
餓狼MOW
- 91 : 2021/09/14(火) 09:18:45.33 ID:6fhGAFYR0
ぶっちぎりでメタルスラッグかな
- 92 : 2021/09/14(火) 09:18:48.86 ID:3WjNXP0Ud
全盛期のSNKやろ
- 103 : 2021/09/14(火) 09:21:38.48 ID:Fel5sIAGp
>>92
毎年だしてたKOFは97あたりで非常に残念な感じになっていた
- 93 : 2021/09/14(火) 09:18:49.75 ID:nevbvxBRd
3rd strike🥺
- 94 : 2021/09/14(火) 09:19:11.48 ID:KrXPLWeqd
ダンジョンメーカー
たまにやると1週間くらいハマる
- 95 : 2021/09/14(火) 09:19:34.04 ID:FTrQNmkEa
SNKとカプコンは凄いの多いわ
- 97 : 2021/09/14(火) 09:20:15.32 ID:H7/LbYZg0
メタルスラッグ定期
- 98 : 2021/09/14(火) 09:20:19.52 ID:xtNqtmjO0
空とか零碧の軌跡
- 99 : 2021/09/14(火) 09:20:30.89 ID:Iy+9jR090
GBAのfeの戦闘アニメーションも好きやな
- 100 : 2021/09/14(火) 09:20:55.78 ID:6LH6Pkow0
Twitterでドット打ってた人にドット絵の格ゲー出ないんか?って言ったらめっちゃブチ切れてるって光景見た
カプコンかSNKか忘れたけど…相当大変なんだと思う
- 105 : 2021/09/14(火) 09:22:08.98 ID:w1dkHJeAa
VP
コメント