東大入試「ゾウと1秒はどちらが大きいか」(‘A`)マンドクセ

1 : 2021/09/09(木) 10:19:58.20 ID:kQ8qM2bEd0909

東大入試「ゾウと1秒はどちらが大きいか」、どう答えるか?

医学部や東京大学の入試問題は面白い。知的好奇心がくすぐられ、腕に覚えのある受験生でも答えに窮する「風変わりな問題」も多い。連載の第2回は東京大学の「英文要約」。東大英語の要約問題は、例年「大問1-A」に配置されている問題形式です。おおよそ問題用紙一枚分ほどの、3~4段落からなる英文が与えられ、これについて80~100字ほどの日本語で要約を作る、というのが課題です。なかなか興味深い問題ですが、「あなたにとってゾウと1秒はどちらが大きく思えるか?」という奇想天外な質問をどう読み解けばいいのでしょうか。

「医学部」「東大」で求められる論理的思考力第2弾は、東京大学の英語過去問の1番「英文要約」を素材として、少々考察してみたい。まずその英語の問題文を実際に見ていただこう。何と言ってもこれは英語の試験である。ひとまず英語を読むことは避けて通れない。だが、10行程度の英文とはいえ、内容はなかなかどうして手ごわい。

市販の英文解釈の問題集でも、本問には〈難問〉との記号が付されているので簡単に料理はできそうにない。そこで英文を読むのが難儀な方は、英文を読み飛ばして頂いても構わない。それは本稿の最大の目的が東大の入試英語でどういう能力が問われているのかを知ってもらうことだからだ。書かれている内容が分からなければ、話は先に進まない。

下の和訳例(一部意訳している)を読み進め、全体を把握しつつ、東大が問うている論理力について一緒に考えて頂ければよい。今回は、重要な論理的思考力のうち「推理力」「整理要約能力」「比較能力」が問われていると考えられる。

【英文】

次の英文を70~90字の日本語に要約せよ。ただし、句読点も字数に数える。

Some years ago, on a journey to America, I passed the time by asking my fellow passengers to answer some rather strange questions.
The first was: 'Which seems to you the larger, an elephant or a second?After explaining that I meant a second of time and not a second elephant, I then tried to find out what sort of length of time people would consider equal to the size of an elephant. One man was a physicist.
He insisted that the second must be equal to the distance travelled by light during that interval of time which is much larger than an elephant, of course. But most other people voted for the elephant, though there were wide differences in the selection of a time suitable to compare with it.
Why would most people feel sure that an elephant is larger than a second?
Presumably because we think of an elephant as larger than most animals we know, and seconds are smaller than most of the time intervals with which we are concerned. What we are really saying is that an elephant is large for an animal and a second is small as time goes. So we instinctively compare unlike objects by relating them to the average size of their kin.

【和訳例】
数年前のこと、アメリカへの旅の途上で、暇つぶしに同乗者にかなり奇妙な質問をいくつか投げかけ答えてもらった。最初の問いは、「あなたにとって、ゾウと1秒ではどちらが大きく思えるか」というものだった。ここに言うsecondは1秒を意味し、2頭目のゾウを意味するものではないことを説明した上で、同乗者がどういう時間の長さをゾウの大きさに見合うと考えるのかを私は知ろうとしたのだった。

乗客の一人に物理学者がいた。彼は1秒間を、その時間で光が進む距離に等しくなければならないと強調した。それは勿論ゾウよりもはるかに大きい。しかし他の多くの者はゾウに1票を投じた。もっとも、ゾウと比較してふさわしい時間を選ぶとなると、各人に大きな差が生じたのだった。

どうして大半の者がゾウは1秒よりも大きいと確信しているのか。もしかするとゾウは、我々が知る多くの動物よりも大きいと考え、秒というのは我々に関わる時間の大半よりも小さいと考えるからかもしれない。恐らくここで示されているのは、ゾウは動物の中では大きく、秒は時間の単位としては小さいということである。それ故、我々は異質な物同士を比べるのに、本能的にそれらを同類の平均値と結び付け評価しているということになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/428d0eab16458328a8c5f778cbe2a66856c7f3eb

2 : 2021/09/09(木) 10:20:17.57 ID:tnBxKBeb00909
安倍晋三
5 : 2021/09/09(木) 10:22:51.62 ID:VzBTUMwV00909
>>2
東大ならこれで100点
9 : 2021/09/09(木) 10:25:28.45 ID:u238qr82M0909
>>2
いわばまさに
3 : 2021/09/09(木) 10:21:26.05 ID:8rElWCSJa0909
スパゲッティが赤く見えるコピペみたいだな
4 : 2021/09/09(木) 10:22:49.39 ID:Z3HWymoqM0909
単位の違うものは比較できないはい論破
6 : 2021/09/09(木) 10:23:37.11 ID:7UYeGqeXM0909
東大も馬鹿だな
象は実在するけど、秒は概念だからな
比べるもんじゃねーよ
7 : 2021/09/09(木) 10:23:59.02 ID:F1Vev/vV00909
官僚になったらトンチが大事だからね
8 : 2021/09/09(木) 10:25:17.38 ID:V0Kataik00909
あほくさ
10 : 2021/09/09(木) 10:25:28.92 ID:lQq00/dMa0909
1秒だな
ゾウより画数が大きい
漢字の象なら象で
11 : 2021/09/09(木) 10:27:06.84 ID:aRVhRTOQ00909
elephant
second

象だな

12 : 2021/09/09(木) 10:27:59.97 ID:CX+qBmsX00909
こんな問題解けるやつをもてはやした結果、質問に答えない風潮が出来上がったってこじつけていい?
20 : 2021/09/09(木) 10:55:45.99 ID:HKwIOZck00909
>>12
>.>19
これは正誤問題でも作文問題でもなくて要約問題だぞ
文章をそのままコンパクトにすればいいだけの話だ
13 : 2021/09/09(木) 10:28:21.36 ID:hv2rERCMa0909
象が大きいという情報と結びついてるからだぞ
AIの初歩だわ
14 : 2021/09/09(木) 10:30:21.88 ID:4vdl1i8100909
東大出たら政治家の馬鹿な質問かわさなきゃならんからな
15 : 2021/09/09(木) 10:33:53.10 ID:zG0wlFzt00909
英文としては簡単だな
要約するのに字数計算するのがめんどくさいくらい
16 : 2021/09/09(木) 10:33:57.51 ID:Bt9fRstO00909
1秒で象を作る(繁殖させる)ことができないから象だな
17 : 2021/09/09(木) 10:36:45.54
結果として世襲御曹司の小間使になるのであれば何もかもが虚しいわ
18 : 2021/09/09(木) 10:39:55.18 ID:HKwIOZck00909
東大入試の英文ってこんな読みやすいのか
今の英語に触れる機会が格段に増えたネットネイティブ世代からしたら楽勝じゃあるまいか?
31 : 2021/09/09(木) 11:31:11.65 ID:x6hmv4pU00909
>>18
所詮ガリ勉高校生が読むもんだしな
19 : 2021/09/09(木) 10:49:50.39 ID:je3q1lZIM0909
これってゾウと1gのどちらが多いとかのクソ問題をいくらでも量産できる悪問だろ
ゾウの生息数より1gの水分子の数の方が多いから1gの勝ちとか言えてしまう
21 : 2021/09/09(木) 10:57:12.59 ID:0WqcPvB600909
ただの要約問題じゃん
22 : 2021/09/09(木) 10:58:27.08 ID:90ogi2eVM0909
意味のない思考だよ
24 : 2021/09/09(木) 11:07:45.87 ID:E7dUnMIdr0909
(ヽ´ん`)「何いってんだ?馬鹿じゃねえのか?」
25 : 2021/09/09(木) 11:12:59.36 ID:22DhvbjY00909
deepl→ELYZAで簡単に要約できるんだけど今更こんな試験してどうすんの?もうそういうお勉強意味ないでしょ(笑)

象と1秒のどちらが大きいと思うか、人々が考える時間の長さを紹介している。象は動物の中では大きく、1秒は時間の中では小さいということ。本能的に、似ても似つかぬものを同族の平均的な大きさと関連づけて比較する。

27 : 2021/09/09(木) 11:18:15.56 ID:6TR0lygi00909
この世界では時間と空間は独立ではない
28 : 2021/09/09(木) 11:18:24.50 ID:dA/On6g7a0909
どうせ模範解答があるんだろ?
29 : 2021/09/09(木) 11:19:52.64 ID:x6eiKgSP00909
らっきょうと遊園地のどっちが好きか答えたら教えてあげよう
30 : 2021/09/09(木) 11:22:55.80 ID:tvP9au8mM0909
ただの文書要約問題じゃねーか
32 : 2021/09/09(木) 11:34:34.39 ID:eG4N/Z+q00909
は?1秒より象の鼻が長くね?
33 : 2021/09/09(木) 11:37:34.26 ID:xN9Un6MR00909
「そういう意図は無かったが誤解をまねいたようであれば申し訳ない」でOK
34 : 2021/09/09(木) 11:44:17.58 ID:Dota/B/5r0909
>>1
> 本能的にそれらを同類の平均値と結び付け評価しているということになる。

同類というか単に自分(人間)と比較してるんじゃね?

36 : 2021/09/09(木) 11:48:10.18 ID:u2qkmuCK00909
訳の分からない文章の方が読解力をはかりやすいだけだろ
37 : 2021/09/09(木) 11:48:52.30 ID:nyCwzAAe00909
閣議決定次第だろ
38 : 2021/09/09(木) 11:50:30.19 ID:i7Eqywv800909
頭良くなると一周して馬鹿になるらしいからな
馬鹿と天才は紙一重
だから出題者にとって想像もしなかった馬鹿みたいな答えを書いておけば
案外いい点を貰える

コメント

タイトルとURLをコピーしました