
学生俺、洋楽を聴いてしまった結果、邦楽に戻れなくなる………………………………………………

- 1
日本人が『教皇』や『枢機卿』に抱いているイメージ1 : 2025/04/26(土) 21:12:19.66 ID:sUprAi6x0 何? 5 : 2025/04/26(土) 21:13:58.77 ID:tiBxSwwr0 イノケンティウス3世...
- 2
日本のソーセージ、すべからず不味い1 : 2025/04/26(土) 21:22:11.16 ID:Y+1vrFJL0 日本人の子ども舌のために作られてるから基本甘くてスパイスが効いてなくて不味い よく絶賛されてるシャウエッセンも普...
- 3
トランプ大統領「就任初日に戦争を止めると言ったな?あれはジョークだ」1 : 2025/04/26(土) 20:17:32.69 ID:KIMnllH60 「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」 https://www.yomiu...
- 4
【政府試算】自治体、最大300億円減収 ガソリン暫定税率廃止1 : 2025/04/26 19:03:18 ??? ガソリン税などに上乗せされる暫定税率が廃止された場合、地方自治体の税収の減少幅は最も多い愛知県で330億円となるなど、地方財政に広く影響が及ぶ...
- 5
【動画】地下アイドルさん、あぶない水着で踊ってしまうwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 20:30:09.47 ID:w6mRL0o/0 https://video.twimg.com/amplify_video/191606583225136332...
- 6
連合会長、消費税減税考えず 立民の食品税率ゼロ念頭に「財源重要」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 20:15:16.35 ID:EI7X0wTK9 連合の芳野友子会長は26日、消費税率の引き下げを主張しない考えを示した。都...
- 7
【千葉】漫画喫茶で結核の集団感染、長期利用の40代男性ら5人確認…習志野保健所管内1 : 2025/04/26(土) 20:13:22.41 ID:tO4GFxZo9 ※2025/04/26 17:19 読売新聞 千葉県は25日、習志野保健所管内の漫画喫茶を長期利用した40歳代...
- 8
永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論1 : 2025/04/26(土) 20:15:53.24 ID:ie3OEcUc9 「彼氏いたらダメでしょ」永野芽郁 ラジオで語っていた“恋愛観” 4月24日発売の「週刊文春」で、俳優・田中圭(4...
- 9
外務省が中国への修学旅行に注意喚起すると中国は激怒したが日本以外の国の安全性評価はもっと酷い1 : 2025/04/26(土) 19:12:48.11 ID:Nem4hpAX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7eae3ec64d848a85eb0e...
- 10
名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは金銭要求の手紙 無職の男(52歳)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 15:01:23.12 ID:RMKBeNiA9 名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは...
- 11
子供がいる奴って、本能で動く動物だよな。反論できる?1 : 2025/04/26(土) 17:46:42.69 ID:aNf9umzN0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手...
- 12
【佐賀】20代女性を抱きかかえ水路に落とそうとする暴行→恐怖で動けない女性の胸を揉んだか 26歳無職男を不同意わいせつ疑いで逮捕1 : 2025/04/26 15:30:00 ??? 26日未明、佐賀市内で抱きかかえて水路に落とそうとする暴行を加えることにより20代知人女性を恐怖で動けない状態にして服の中に手を入れ、胸を複数...
- 13
買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社1 : 2025/04/26(土) 19:10:09.05 ID:kTicZADu9 買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/arti...
- 14
かつてはVHSやミニディスクなど日本発の技術が世界を席巻したのに、どうして落ちぶれちゃったの?1 : 2025/04/26(土) 19:16:56.18 ID:Z651jkky0 かつて、音楽や映像の保存手段としてミニディスク(MD)やブルーレイディスク(BD)が重宝されていました。 しかし...
- 15
あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」1 : 2025/04/26(土) 19:12:03.42 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cca01b224cd8db02203f1a...
- 16
ダウンタウンチャンネルで「松本-1グランプリ」みたいなものを開催か。M-1とかもう古いから!1 : 2025/04/25(金) 21:25:37.63 ID:bpyGvYuY0 松本人志 「ダウンタウンチャンネル」で新賞レース開催か インタビュー取材の芸能記者が証言 「あとは、これは分かり...
- 1 : 2021/09/03(金) 00:52:43.599 ID:zc4MYJXZ0
- 今までクソしょうもない邦楽ばっか聴いてたのが一気に恥ずかしくなってきたわ………………あれはもう完全に黒歴史だわ
俺やっと本物の「音楽」を知ったんだなって - 2 : 2021/09/03(金) 00:53:01.830 ID:mqrJ1zEq0
- おすすめ何曲か教えて
- 3 : 2021/09/03(金) 00:53:17.179 ID:CbIwWMhK0
- ストーンズとか好きそう
- 4 : 2021/09/03(金) 00:53:58.455 ID:6Pxru/p5M
- また洋楽叩きに誘導したいんだろうけど
邦楽のレベルが圧倒的に低いのは事実だぞ - 6 : 2021/09/03(金) 00:55:04.743 ID:zc4MYJXZ0
- >>4
何言ってるのかわからんけど
邦楽はクソだろ - 9 : 2021/09/03(金) 00:56:22.288 ID:AvHqGo400
- >>4
最近の洋楽はうーん。。。 - 5 : 2021/09/03(金) 00:54:09.283 ID:zc4MYJXZ0
- マジで俺の中で「世界」が変わったわ
- 7 : 2021/09/03(金) 00:55:27.949 ID:rZLuE5l60
- 何聴いてんの
- 14 : 2021/09/03(金) 00:57:57.631 ID:zc4MYJXZ0
- >>7
一応R&Bとオルタナティヴ・ロック齧ってますw - 8 : 2021/09/03(金) 00:56:04.045 ID:pn4+GO6I0
- >>1
わかりすぎる - 10 : 2021/09/03(金) 00:56:36.859 ID:jxnDbkr00
- 洋楽邦楽って…昭和か!
- 11 : 2021/09/03(金) 00:56:44.196 ID:KhXFG5zkr
- とりあえずわかりづらい文章ではある
- 12 : 2021/09/03(金) 00:56:56.149 ID:JPOpkhoI0
- どっちでも良か
好きなの聴かせろ - 13 : 2021/09/03(金) 00:57:32.315 ID:hMqcLHdC0
- 邦楽や邦画とかジャップ産のはどれも恥ずかしいよ
- 15 : 2021/09/03(金) 00:58:15.051 ID:/wLFJ3hma
- 中華の中学でも聞いてろ
- 16 : 2021/09/03(金) 00:58:21.645 ID:sATNI/jZr
- もともとオッサンしかいないから大丈夫
- 17 : 2021/09/03(金) 00:58:45.891 ID:h3UlC2l80
- 薬師丸ひろ子とかめちゃくちゃ歌うまい
洋楽ならパンテラだな - 18 : 2021/09/03(金) 00:58:59.842 ID:pn4+GO6I0
- やっぱりわからなかった
思ってた洋楽と違う - 19 : 2021/09/03(金) 00:59:01.698 ID:KJ/grp1Rr
- できらぁ!
- 20 : 2021/09/03(金) 00:59:41.332 ID:zc4MYJXZ0
- 邦楽ってまずただの歌謡曲じゃん
ミュージシャンを名乗るなよ - 21 : 2021/09/03(金) 00:59:47.553 ID:jxnDbkr00
- 厨二病風の痛い文にしたいみたいだが
「初カキコども」の足元にも及ばない - 22 : 2021/09/03(金) 01:00:16.208 ID:JYGFGDUz0
- もちろん洋楽の方がクオリティ高いの多いけど邦楽にもごく稀に良い曲あるよ
- 23 : 2021/09/03(金) 01:00:36.116 ID:OvmC8Yyd0
- オルタナいいじゃん
んじゃそのままフレンチタッチも聞こういいかい?約束だよ - 24 : 2021/09/03(金) 01:00:40.953 ID:cJrK0Wud0
- スペイン語とかポルトガル語の曲は洋楽に含まれますか?
- 25 : 2021/09/03(金) 01:00:57.416 ID:JQY1C8/z0
- こういうスレは大体ボーカル曲の枠組みを外れてくれなくて悲しい
- 36 : 2021/09/03(金) 01:02:53.169 ID:h3UlC2l80
- >>25
嫌みなほど演奏うまいMr.Bigとか - 37 : 2021/09/03(金) 01:04:16.911 ID:AvHqGo400
- >>36
悟り兄 - 26 : 2021/09/03(金) 01:01:13.799 ID:AvHqGo400
- あるあんどびい と オルタナ好きなら
ロビン・トロワーかなあ
- 27 : 2021/09/03(金) 01:01:17.641 ID:PwvXhbqCr
- そうだよな
だって顔は女だしちんこついてるだけだもんな
これはホモとは言わないからな - 28 : 2021/09/03(金) 01:01:22.907 ID:zc4MYJXZ0
- アシッド・ジャズも好みだは
- 29 : 2021/09/03(金) 01:01:28.577 ID:UMUd3glkr
- たまに会った時は学生時代の話しかないのもなんか虚しいわ
当時は付き合いたい女の話とか明るい話で盛り上がったのに - 30 : 2021/09/03(金) 01:01:47.144 ID:JPOpkhoI0
- 洋楽って範囲が広すぎるからなぁ
それをこんなちっぽけな日本の国産音楽と比べる方が難しいような - 31 : 2021/09/03(金) 01:01:49.741 ID:AvHqGo400
- あと
pファンク - 32 : 2021/09/03(金) 01:01:51.623 ID:05j3nrEKr
- 夫が働いている間にゲームとか
- 33 : 2021/09/03(金) 01:01:53.767 ID:OvmC8Yyd0
- やくそくして
- 34 : 2021/09/03(金) 01:02:27.620 ID:K9U8vweG0
- 高校生の時ぼく(スティーブ・ライヒとか聴いちゃってる俺カッケーwww)
- 35 : 2021/09/03(金) 01:02:39.145 ID:LRcfCS3or
- お日様も笑ってる
- 38 : 2021/09/03(金) 01:04:57.323 ID:jxnDbkr00
- 日本のアーティストほとんど聴かないけど
音楽ジャンルじゃなく邦楽・洋楽で語る奴とは分かり合えると思えない - 39 : 2021/09/03(金) 01:05:17.180 ID:wqfG+GrP0
- ビルウィザーズ、チャカカーン、スティーヴァンビジョップ聴いてみ。世界変わるから、、
そして山下達郎のbigwaveの偉大さが分かる - 40 : 2021/09/03(金) 01:05:30.807 ID:pn4+GO6I0
- たしかに
- 41 : 2021/09/03(金) 01:05:32.651 ID:ICb1vER8r
- 日大くらい?
- 42 : 2021/09/03(金) 01:07:05.925 ID:wqfG+GrP0
- AORを聴いてる同年代がいなくて悲しい。
20代にはまだ良さが分からないのか、聴いたことがないのかどっちなんだ。。。。 - 44 : 2021/09/03(金) 01:07:25.397 ID:AvHqGo400
- >>42
ここにいる - 43 : 2021/09/03(金) 01:07:19.927 ID:8B5Ss7spa
- あれだろ
ナーヴァナだろ - 45 : 2021/09/03(金) 01:07:33.880 ID:RhNzYQqMr
- ガ●ジ
- 46 : 2021/09/03(金) 01:09:04.588 ID:mCuBSUM10
- 本当の音楽好きはそんな区分けをしない
努力の果てにある音楽は美しい - 50 : 2021/09/03(金) 01:12:09.895 ID:wqfG+GrP0
- >>46エグザイルと西野カナ聴いてそうw
- 51 : 2021/09/03(金) 01:14:02.398 ID:AvHqGo400
- >>50
西野カナ、めっちゃ歌うまいで
ディズニーのやつとか - 52 : 2021/09/03(金) 01:15:16.205 ID:wqfG+GrP0
- >>51
歌が上手いのと、いい音楽を作るのは別物だよ - 47 : 2021/09/03(金) 01:09:14.231 ID:zLb8Apxwr
- 助けて欲しかった 女にすら見捨てられた
- 48 : 2021/09/03(金) 01:11:39.953 ID:oEJaDxQ70
- 高二の時の俺見てるみたいだ
- 49 : 2021/09/03(金) 01:12:03.977 ID:5UlP8ujS0
- 洋楽も邦楽もいいよ
- 53 : 2021/09/03(金) 01:17:00.804 ID:EgjWTD/ia
- きっつ
- 54 : 2021/09/03(金) 01:17:12.086 ID:BGQJyb0Hr
- あげ
- 55 : 2021/09/03(金) 01:17:22.939 ID:wqfG+GrP0
- マスゴミどものkpop、ジャニーズゴリ押しから日本人の耳はおかしくなった。 2009年のオリコンチャートはいつ見ても吐き気がする
- 56 : 2021/09/03(金) 01:18:05.974 ID:AvHqGo400
- >>55
ええけえびい
コメント