
コロナで死ぬ人数より経済低迷で死ぬ奴の方が多そうだよな

- 1
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 2
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 3
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 4
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 5
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 6
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 7
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 8
トランプ大統領が日本人はチャン・コーハンの様に車を壊しているとの主張1 : 2025/04/21(月) 20:09:17.66 ID:dOHcopPh0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 9
土日の大阪万博 合計18万人 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/21(月) 20:57:44.66 ID:xwjDL/Gb0 2日間で計16万5000人 会期中2820万人想定も 達成には今後1日平均15万6000人以上が必要 大阪・関...
- 10
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 11
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 12
共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け1 : 2025/04/21(月) 20:30:32.49 ID:woPnez9g9 労働法令違反で福岡中央労働基準監督署から是正指導を受けていた共産党福岡県委員会が、専従職員と休日労働を含む時間外...
- 13
RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 20:55:15.81 ID:FE5tWd+y9 RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会 – 日本経済新聞 h...
- 14
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 15
【中華EV】BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21 19:31:43 ??? 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約...
- 16
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 1 : 2020/03/05(木) 11:03:23.11 ID:HesQL9tE0
- めっちゃ自殺しそう
- 2 : 2020/03/05(木) 11:03:46.02 ID:eSp9Rq9zp
- いったいこれからどんだけの会社が破産するんやろ
- 3 : 2020/03/05(木) 11:03:56.72 ID:5O7m65vl0
- それが心配や
- 4 : 2020/03/05(木) 11:03:58.80 ID:NkKOns8o0
- 今月のりきれるんかね
- 5 : 2020/03/05(木) 11:03:59.69 ID:x8OwX3rm0
- まあそれも
コロナで死んだってことだわな - 25 : 2020/03/05(木) 11:10:11.06 ID:HesQL9tE0
- >>5
まぁそうとも言えるか - 99 : 2020/03/05(木) 11:21:42.67 ID:rKkj7MLmM
- >>5
コロナそのものよりコロナに過剰反応する奴らのせいやろ - 6 : 2020/03/05(木) 11:04:01.80 ID:VZ+76vc/a
- もう何社か潰れとるしな
- 7 : 2020/03/05(木) 11:04:22.52 ID:5O7m65vl0
- 観光業とか風評被害ついた会社はヤバイ
- 8 : 2020/03/05(木) 11:04:24.80 ID:VkA4GL3XM
- わい生活保護、高見
- 9 : 2020/03/05(木) 11:05:07.32 ID:Ln9etH+F0
- NY株式爆上げなのにさっぱりのジャップさん…
マジでやばいっスよ - 75 : 2020/03/05(木) 11:19:11.80 ID:07kvI6sx0
- >>9
ジャップはなんの経済対策もしてないやん�� - 108 : 2020/03/05(木) 11:22:54.43 ID:Ln9etH+F0
- >>75
FRBは0.5%利下げしたけど
日銀は利下げ余地ないから… - 10 : 2020/03/05(木) 11:05:20.85 ID:oAoHrJzVp
- Yahooトップにあるセンバツ無観客試合の記事でホテルに心無いこと言ってるコメントいっぱいあってほんまそう思った
- 11 : 2020/03/05(木) 11:05:59.59 ID:Z5QUZk1/0
- そのために騒いでるんやで
- 12 : 2020/03/05(木) 11:06:05.75 ID:G2LhR+fIM
- 観光業は壊滅やろうなあとは思う
- 38 : 2020/03/05(木) 11:13:09.71 ID:1O91Q6Nvp
- >>12
ワイ氏スキーエリアホテル経営
雪不足コロナの影響で無事死亡 - 82 : 2020/03/05(木) 11:19:39.06 ID:07kvI6sx0
- >>38
ワイスキーって書け - 13 : 2020/03/05(木) 11:06:10.41 ID:1wdmql6V0
- 自然淘汰や
- 14 : 2020/03/05(木) 11:06:37.45 ID:9QULAhLlp
- 飲食業は増税とコロナと自粛要請の三連撃でもうボロボロや
- 15 : 2020/03/05(木) 11:07:40.12 ID:xQsin/Kep
- 大阪のあのライブハウスとか潰れそう
- 16 : 2020/03/05(木) 11:07:49.94 ID:Xj1g4IFi0
- 観光業はヤバイよな
パチンコ屋は外出中のトイレ変わりにしてたけどやめておいたほうがええね
あとは外食もヤバイ? - 71 : 2020/03/05(木) 11:18:40.18 ID:TryVNDsgr
- >>16
外食はファストフードでも空いてるから居酒屋なんか酷いことになってるぞ - 17 : 2020/03/05(木) 11:08:01.12 ID:B3KLdDW8r
- 小売業ワイ売れすぎて余裕感あるわ
- 27 : 2020/03/05(木) 11:10:49.93 ID:ljzvoXsPM
- >>17
増税前と一緒で前借りしてるだけやろ - 59 : 2020/03/05(木) 11:16:50.13 ID:B3KLdDW8r
- >>27
紙類はそうやろうけど
食品系はそこまで日持ちせんのも爆売れしとるし
花粉商材もマスクがない代わりに薬類も売れてる - 18 : 2020/03/05(木) 11:08:03.99 ID:ljzvoXsPM
- 派手にヤバいのは飲食や
ただでさえ外出自粛で客全然来ないのに買い占めの反動でもっと客来なくなる事が確定してるからたぶん大量に死ぬで - 19 : 2020/03/05(木) 11:08:37.58 ID:qFTRSbDap
- 自営業の飲食(テイクアウト除く)は死亡や
- 20 : 2020/03/05(木) 11:08:54.06 ID:jLiu40NzM
- 安倍なんで皆中国人入れるな言ってたの入れたんや?
- 21 : 2020/03/05(木) 11:09:37.57 ID:SMI/m7NO0
- >>20
安倍「おまえらが苦しむ姿を見たかった」 - 32 : 2020/03/05(木) 11:11:52.54 ID:kIho8N+o0
- >>20
そら大量買いしてもらうためやろ
消費税増税してから国内の買い控え酷いし
なおもっとひどくなった模様 - 73 : 2020/03/05(木) 11:18:46.91 ID:rjmdiWdUa
- >>32
目先の金に囚われたのは判断ミスや
アメリカはすぐ中国人ストップかけた - 90 : 2020/03/05(木) 11:20:33.99 ID:kIho8N+o0
- >>73
胡北省の人間だけでも締め出せばよかったのにな
結果論やが - 106 : 2020/03/05(木) 11:22:45.01 ID:Swhx3eP1M
- >>20
みんなって誰や?
whoも制限かけるほどではないしかける国は差別国家とか言ってたし
みんなが好きなモーニングショーですら症状大したことないのに制限かけたら差別に繋がる言ってたんやでなお現在
- 22 : 2020/03/05(木) 11:09:42.16 ID:OPi5qO8tp
- 最初に出たのが武漢の海鮮市場って言われてるから
築地と豊洲の売上がえげつないほど落ちてるらしいな - 95 : 2020/03/05(木) 11:20:59.78 ID:07kvI6sx0
- >>22
クルーズ下船ババアの寿司報道でもうあかんわ - 117 : 2020/03/05(木) 11:23:33.18 ID:j2l4b2S60
- >>22
そもそも豊洲に行ってたのは外国人だが
外国人自体9割減ってとこだから終わってる - 23 : 2020/03/05(木) 11:10:03.64 ID:5O7m65vl0
- 騒ぎにしないようにしたら結果大騒ぎになってひどい有様やな
- 24 : 2020/03/05(木) 11:10:04.99 ID:e91tP2HZ0
- 実際そうや
だから完全隔離とかはできない - 26 : 2020/03/05(木) 11:10:23.61 ID:a6pm+Qi6p
- 飲食とか宿泊は相当潰れるやろな
- 28 : 2020/03/05(木) 11:11:01.24 ID:9tTfwmkNM
- 今いったら在庫のごみ食材出されるから行かない
- 30 : 2020/03/05(木) 11:11:25.77 ID:exArThba0
- ワイ飲食店まじ辛い
- 34 : 2020/03/05(木) 11:12:13.20 ID:qFTRSbDap
- >>30
ただでさえ増税&ニッパチのダブルパンチ食らっとるのにキツいよな - 31 : 2020/03/05(木) 11:11:34.82 ID:1wDTgX7i0
- 観光業とかいう忠義苦心の招き入れに加担した殺人集団
- 33 : 2020/03/05(木) 11:11:53.71 ID:8H83ErAop
- 自転車操業してたとこは当然死ぬけど
黒字だけど大型投資してたところは現金回収できなくなって死ぬかもな
普通は銀行が貸してくれるけどそれも全部じゃないやろうし - 35 : 2020/03/05(木) 11:12:13.86 ID:+efGuVfe0
- 街から人が消えた今こそ外出を楽しむチャンスやわ
- 39 : 2020/03/05(木) 11:13:13.20 ID:5O7m65vl0
- >>35
映画館とか逆に安全そう - 36 : 2020/03/05(木) 11:12:15.37 ID:a6pm+Qi6p
- 飲食や給食に納品してた工場農家あたりも死ぬかもな
- 42 : 2020/03/05(木) 11:13:34.81 ID:qFTRSbDap
- >>36
中食が逆に伸びるから問題ないやろ - 37 : 2020/03/05(木) 11:12:51.80 ID:a+emyOb9p
- なんのための政府なんですか
- 40 : 2020/03/05(木) 11:13:15.46 ID:j4216WZA0
- マスクとアルコールとトイペのおかげで
やたら最近客が増えてるけど客単価上がらんからアレだわ薬局 - 87 : 2020/03/05(木) 11:20:05.30 ID:ljzvoXsPM
- >>40
客の数は多いから店員は全然足りんのに売り上げはやっと増税前に戻った程度だから正直キツいわ
無駄な接客や電話対応に時間割かれ過ぎ - 41 : 2020/03/05(木) 11:13:27.32 ID:eytvAriQp
- 日曜にホテルビュッフェ行ったけど人がいなさすぎて逆に安全やろこれと思ってしまった
ガラガラってレベルじゃなかった - 43 : 2020/03/05(木) 11:13:40.80 ID:sVVZThBr0
- わたしもそう思う
- 46 : 2020/03/05(木) 11:14:41.00 ID:ODSlPTrbp
- これで中小規模の宿泊施設が大量倒産したら
五輪開催出来ても受け入れ整わんやろ - 47 : 2020/03/05(木) 11:15:07.76 ID:l1+dppEOp
- 昨日浜勝行ったらガラッガラやった
大人2名なのに座敷通して貰えた - 49 : 2020/03/05(木) 11:15:17.45 ID:Ln9etH+F0
- 繁盛しとるのは電車と医者だけや
- 50 : 2020/03/05(木) 11:15:20.66 ID:0KX4ITauH
- ほんまに必要なもんなら買うし売り上げ落ちる言うても一年くらいのもんやろ
一年分の体力もないとこは遅かれ早かれ潰れとったわ - 51 : 2020/03/05(木) 11:15:23.06 ID:60nmf5Xea
- アベとかいう人災
- 52 : 2020/03/05(木) 11:15:31.14 ID:chcYtc5np
- 飲食業は去年の10月からひたすら殴られ続けてる
- 54 : 2020/03/05(木) 11:16:03.59 ID:3dejGA01M
- コロナ以前に消費税のせいで落ち込んだのは
しっかりと覚えておけよ - 55 : 2020/03/05(木) 11:16:07.36 ID:q53kRKSYd
- いったん閉店して失業しようか迷い中
- 56 : 2020/03/05(木) 11:16:24.47 ID:MhD3qrNt0
- もうコロナの事気にせずたまに人が死ぬ位の心持ちで普通に活動した方がマシでは?
- 65 : 2020/03/05(木) 11:17:47.19 ID:Qhv6Kyb5d
- >>56
かかったら運が悪かったと思うしかないよな - 112 : 2020/03/05(木) 11:23:20.57 ID:MhD3qrNt0
- >>65
そうしないとコロナ解決しても経済的に取り返しがつかない事になりそうや
今は耐えるときみたいな風潮で何とかなってる感出してるが一月位で悲鳴しか上がらなくなるで - 57 : 2020/03/05(木) 11:16:33.52 ID:xudab2cIM
- 単に転換期だったんやろ
これを機に業態が変わるべきなんや - 58 : 2020/03/05(木) 11:16:39.31 ID:sVVZThBr0
- 今年はクソ決算だらけになるやろな
- 60 : 2020/03/05(木) 11:17:15.22 ID:kIho8N+o0
- 飲食業、観光業、娯楽関係、芸能事務所関係はやばいな
- 61 : 2020/03/05(木) 11:17:20.36 ID:+lg5VHuda
- 飲食店ヤバそう
- 62 : 2020/03/05(木) 11:17:26.00 ID:qoYn15Ayp
- 近所のスシローアホみたいに混んでたけどかなり減ったな
ピーク時120分待ちとかになっててディズニーランドかよと思ってたけど
最近はピーク時でもせいぜい50分待ちとかだわ
そのうち待ち無しになるかも - 63 : 2020/03/05(木) 11:17:32.90 ID:j4216WZA0
- 終息しても消費マインドはそう上向かなそうなのがな
オリンピック中止とかだともっとひどそう - 64 : 2020/03/05(木) 11:17:35.42 ID:hQgGtlfHM
- バカ政府に従う必要はない
安倍に人のコントロールは無理 - 66 : 2020/03/05(木) 11:17:57.81 ID:G2LhR+fIM
- 去年増税でGDPガッツリ逝った後にこれやろ
日本も持ってないわ
てか2万死んだあの震災よりタチ悪いぞ - 80 : 2020/03/05(木) 11:19:25.19 ID:1U4OKcC3M
- >>66
五輪で景気上がると見込んでたからな
中国に媚びたのがすべて
脱亜入欧は正しいんだよ - 100 : 2020/03/05(木) 11:21:44.45 ID:TryVNDsgr
- >>66
震災は起こった時点が最悪でそこからは金使って復興するからな
そもそも東日本大震災なら西日本は直接の被害はないコロナは見通しがわからん挙げ句に日本全国だから本当に酷い
- 67 : 2020/03/05(木) 11:18:03.13 ID:1U4OKcC3M
- それを狙ってそう
- 68 : 2020/03/05(木) 11:18:05.95 ID:ekNtioUnd
- 神戸の湾内クルーズは民事再生したで
- 110 : 2020/03/05(木) 11:22:56.46 ID:Z61sPKPOM
- >>68
あそこはもともとアカン - 69 : 2020/03/05(木) 11:18:10.14 ID:e5YXcyt90
- 死なねえよ生活保護でも受けろ
- 72 : 2020/03/05(木) 11:18:44.37 ID:07kvI6sx0
- イベント業は死亡や
飲食もヤバいやろ
ジジババが感染恐れて病院に寄り付かなくなってるから、医業もイマイチらしい - 74 : 2020/03/05(木) 11:18:49.45 ID:Z61sPKPOM
- 来週休みなんやが沖縄とか安く行けんかな?
- 76 : 2020/03/05(木) 11:19:14.04 ID:sVVZThBr0
- 貧困でも人は死ぬ
- 85 : 2020/03/05(木) 11:19:49.92 ID:5O7m65vl0
- >>76
人数絞るやろなぁ - 77 : 2020/03/05(木) 11:19:17.18 ID:CFFRF7RAd
- 今年の就活生は自殺しなくてええけど来年やばそう
- 79 : 2020/03/05(木) 11:19:22.62 ID:wQWrxsnTp
- てかもうすぐでリーマンショック以下の経済状態になるからな
- 88 : 2020/03/05(木) 11:20:05.89 ID:1U4OKcC3M
- >>79
トイレットペーパー会社は安心やな - 103 : 2020/03/05(木) 11:22:02.00 ID:sVVZThBr0
- >>88
買いだめしても一日の消費量は変わらん
買いだめ分がなくなるまで売れなくなるだけ - 81 : 2020/03/05(木) 11:19:29.49 ID:5O7m65vl0
- どうなったら収束したっていえるんや?
- 83 : 2020/03/05(木) 11:19:45.02 ID:/KEnuAChM
- カラオケバイトやってるけど今週頭は少なかったわ
どうせ来週には学生わんさか来るんだろうけどな - 84 : 2020/03/05(木) 11:19:45.93 ID:NbqpN+gc0
- 地味にヤバいのは個人経営の整体
ジジババがジムでアウトならって思い始めてるし
個人事業主なので補償もない - 86 : 2020/03/05(木) 11:20:00.42 ID:HesQL9tE0
- ウーバーイーツとかは儲かってんのかな
- 89 : 2020/03/05(木) 11:20:29.29 ID:1U4OKcC3M
- ユニ・チャームは安泰
- 91 : 2020/03/05(木) 11:20:40.21 ID:84gMOmVQ0
- ナマポのワイやが睡眠薬飲んで今から寝るわ😪
海鮮丼旨かった - 92 : 2020/03/05(木) 11:20:40.58 ID:9aj0zbUz0
- 自動車って影響あるかな
- 97 : 2020/03/05(木) 11:21:27.77 ID:NbqpN+gc0
- >>92
売れる売れない以前に部品が入ってこないから作れない - 93 : 2020/03/05(木) 11:20:47.35 ID:T5fFwqGQp
- そんなもん当たり前に保障しろや
- 94 : 2020/03/05(木) 11:20:57.61 ID:RWD3bRzp0
- ネット産業が潤いそうやな
- 96 : 2020/03/05(木) 11:21:07.61 ID:emwBYEm+0
- そもそもこの段階で拡大防ぐのなんて不可能やろ
諦めてインフルエンザみたいな扱いにしろや - 135 : 2020/03/05(木) 11:25:07.41 ID:KPodWK750
- >>96
検査しない時点で感染拡大防ぐ気ないからな - 98 : 2020/03/05(木) 11:21:33.39 ID:1U4OKcC3M
- なくてもいい会社は消えるのかもしれん
- 101 : 2020/03/05(木) 11:21:50.92 ID:1U4OKcC3M
- 娯楽産業なんてなくてもいいもんだし
- 119 : 2020/03/05(木) 11:23:38.75 ID:v1ztbgY80
- >>101
いうて人間て遊ぶ動物やからな
貨幣より先にサイコロ賭博出来てるんやし - 102 : 2020/03/05(木) 11:21:52.70 ID:j2l4b2S60
- こんな流れだと人間の移動自体が制限されるから
建設もおかしくなるし、自動車製造も需要減
すると鉄鋼や機械系も業績が悪化する
中国の産業停滞の影響でハイテクもヤバい - 104 : 2020/03/05(木) 11:22:06.69 ID:95Yob06iM
- ワイファミレスやけど老人は全然自重してへんで
- 109 : 2020/03/05(木) 11:22:54.92 ID:1U4OKcC3M
- >>104
そりゃこういうことを乗り越え長生きしてきたからな - 105 : 2020/03/05(木) 11:22:38.93 ID:O/l/Gpcmd
- デマ信じて買い占めするやつはバカ!ワイは買わない!ってやつも馬鹿だよな
信じたやつに買い占めされたら困るのは自分やし - 130 : 2020/03/05(木) 11:24:44.21 ID:v1ztbgY80
- >>105
囚人のジレンマいうやつやな - 107 : 2020/03/05(木) 11:22:53.25 ID:KPodWK750
- 病院や製薬会社は儲かりそう
- 115 : 2020/03/05(木) 11:23:30.93 ID:1U4OKcC3M
- >>107
病院に行かなくなる人も多いとお思うけどなあ - 122 : 2020/03/05(木) 11:23:53.11 ID:NbqpN+gc0
- >>107
大病院でもコロナ発覚すると大赤字やろ - 127 : 2020/03/05(木) 11:24:33.20 ID:ekNtioUnd
- >>107
コロナの影響力か手洗いうがい徹底してる人が多いのかインフルエンザは今年少ないって看護師が行ってたわ - 111 : 2020/03/05(木) 11:23:16.26 ID:n6BgNCPMM
- 新しい娯楽が潤うだけなんちゃうんか?
家で出来るようなやつ - 132 : 2020/03/05(木) 11:24:59.06 ID:RWD3bRzp0
- >>111
ゲームは潤うやろな
なおSwitchが品薄の模様 - 114 : 2020/03/05(木) 11:23:30.33 ID:m82BCMBCp
- みんな自宅に引きこもるならゲーム業界は少し伸びるんちゃうか
ソシャゲは使う金がないかもしれんけど据え置きは有利そう - 124 : 2020/03/05(木) 11:24:17.74 ID:HesQL9tE0
- >>114
Switchはすでに高騰品薄状態やね - 125 : 2020/03/05(木) 11:24:18.19 ID:GwOKvrpcd
- >>114
中国やとコロナ流行り始めてからとんでもない規模で伸びてるらしいな - 131 : 2020/03/05(木) 11:24:55.17 ID:emwBYEm+0
- >>114
ほんとに不況になったらみんな金ためこむから伸びへんで
他の業界よりダメージが少ない程度や - 116 : 2020/03/05(木) 11:23:31.16 ID:GwOKvrpcd
- ワイのマッマ昨日38度の熱出して帰ってきたんやけどやばいか?
ちなワイはニート - 118 : 2020/03/05(木) 11:23:33.37 ID:hxbH5D/Qd
- 社会的に死んでる人のが多いのになんも対策してないからな
- 120 : 2020/03/05(木) 11:23:48.39 ID:uV746b690
- 地元のコロナジムはむしろ応援されてるわ
- 121 : 2020/03/05(木) 11:23:50.45 ID:VjFUo0fep
- ワイ、Excelを開いたり閉じたりするだけで業務終了
確実に業績悪くなるわ - 138 : 2020/03/05(木) 11:25:20.24 ID:uV746b690
- >>121
ワイもやで
間違いなく今月やべーわ - 123 : 2020/03/05(木) 11:24:06.78 ID:U19cEDfu0
- 椎名林檎がやろうとしてたのは正しかったってことな
- 128 : 2020/03/05(木) 11:24:36.46 ID:7QbmlOfcp
- ワイ建築
中国からの資材がストップで死亡までのカウントダウンが始まった模様 - 129 : 2020/03/05(木) 11:24:41.73 ID:vWGaCU8Jd
- まぁ中国みたいにパンデミック起こしても他国からシャットアウトくらって死ぬけどな
- 133 : 2020/03/05(木) 11:25:03.44 ID:PB/XPv/40
- バイキングで鬼滅の刃コラボあって物凄い予約取れなかったのにガラガラで草生えますよ
強力コラボでこれなんだから普通のビュッフェは終わってるやろ - 134 : 2020/03/05(木) 11:25:06.88 ID:OG6NUqtt0
- 先進国の死者少なすぎ
こんな小規模の死者数でここまで経済活動を自粛したのは人類史上初やで - 136 : 2020/03/05(木) 11:25:08.56 ID:BCy1Lj8g0
- 飲食観光イベント業がまじで死臭しかしてこない
- 137 : 2020/03/05(木) 11:25:15.19 ID:1U4OKcC3M
- ローン抱えてる人やばいよね
コメント