
大学中退した奴の末路wwwywwwywwwy

- 1
入社歓迎会で酔っ払い社員に“暴言”→内定取り消し…「泥酔状態での発言は理由にならない」 “処分の無効”求める男性に裁判所の判断は1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.36 ID:EuIiy3pY 日本経済新聞 「揺れた天秤」取材班 2025年04月26日 08:58 宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わ...
- 2
2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー 1 : 2025/04/26(土) 17:02:14.13 ID:+JMRZ1pm0 2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー https://news.yahoo.co.jp/e...
- 3
【大阪】カジノ構想、日本初IRついに着工-提案から25年、アジア最大へ1 : 2025/04/26 18:29:11 ??? カジノ構想が提案されてから約25年を経て、日本初の統合型リゾート(IR)施設が24日、大阪市で着工された。 アジアで最も高収益のカジノとなる可...
- 4
【埼玉】 ショック…無職の女性、2365万円を失う 知り合った整形外科医「病院を設立したい。手伝って」…恋愛感情を抱いてしまい、14回も送金 15回目で振り込めなくなり異変、相談し詐欺発覚1 : 2025/04/26 18:16:52 ??? 2025/04/26/14:21 埼玉県警幸手署は24日、ロマンス詐欺で久喜市の無職女性(78)が現金2365万2千円をだまし取られたと発表...
- 5
オードリー春日「貯金は使わずに死にたい」1 : 2025/04/26(土) 18:30:14.97 ID:HZ8wRGIU0 【節約家】オードリー・春日俊彰、貯金は「生きた証し」「すべて抱えて死んでいきたい」 https://news.l...
- 6
子供が西郷ひろゆきの真似をする。「はい論破」「それあなたの感想ですよね」親の対応は?A.「殴る」1 : 2025/04/26(土) 15:26:22.35 ID:Yo5V6elP0 子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位読売新聞オンライン ...
- 7
約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア1 : 2025/04/26(土) 18:01:16.27 ID:kTicZADu9 オーストラリアで約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 (2025年4月25日掲載) – ライブドアニ...
- 8
橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g1 : 2025/04/26(土) 17:36:37.13 ID:UM7V2yeN0 上杉軍と佐竹軍が死に物狂いで戦った~大坂冬の陣「鴫野・今福の戦い」とは? https://bushoojapan...
- 9
【北海道】「娘が家に帰ってこない」親族からの相談で発覚 10代少女を誘い出し車で市外に連れ出したか 車内に2人でいたところを…札幌の45歳男を逮捕1 : 2025/04/24 11:00:24 ??? 未成年であることを知りながら、10代少女を誘い出し親権者に無断で連れ回したなどとして、札幌の45歳の男が逮捕されました。 未成年者誘拐の疑いで...
- 10
【米国】トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否を批判1 : 2025/04/25 15:39:32 ??? 【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は24日、中国が購入を確約した米航空宇宙機器大手ボーイングの航空機について、米中貿易戦争で課された関...
- 11
【産休クッキー】「幸せアピールうざい」騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも覚悟していたが…」1 : 2025/04/26 15:22:26 ??? 「産休クッキー」をめぐる2024年の騒ぎを覚えているだろうか。 きっかけは同年4月、産休に入る女性が投稿した何気ないXのポストだった。 女性は...
- 12
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」1 : 2025/04/26(土) 17:28:18.79 ID:nC5gEPg30 https://www.recordchina.co.jp/b952164-s39-c30-d0191.html...
- 13
邪馬台国の女王卑弥呼の墓 奈良の箸墓古墳か福岡の古墳か どっち?(画像あり)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 17:27:09.21 ID:+JMRZ1pm0 邪馬台国は奈良だった!? 箸墓古墳が卑弥呼の墓である可能性 画像 https://ka...
- 14
【北朝鮮】キム総書記が新型駆逐艦の進水式でミサイル搭載を主張1 : 2025/04/26(土) 15:12:01.54 ID:vdxOtA7b 北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン総書記が新型駆逐艦の進水式に出席したと伝えました。弾道ミサイルなどを搭載すると...
- 15
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論?木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論? ラビット速報
- 1 : 2021/08/26(木) 10:50:29.594 ID:pErHUV6/0
- 正社員になれても飲食小売土方警備介護運送清掃不動産営業や非正規労働者として
死ぬまで底辺労働者として
這いつくばって生きる人生当然かわいい女から相手にされず
結婚もできない以上です
- 2 : 2021/08/26(木) 10:50:51.511 ID:BmFH6zuDp
- ニートは高卒だもんな
- 11 : 2021/08/26(木) 10:53:11.527 ID:pErHUV6/0
- >>2
ニートは中卒高卒率高いだろそら
なぜなら学生時代に適応できず
引きこもってそのままニートに
なるやつ多いし - 4 : 2021/08/26(木) 10:50:58.963 ID:LLJjSxJO0
- 小説家は結構中退多いじゃん
- 7 : 2021/08/26(木) 10:52:06.171 ID:pErHUV6/0
- >>4
そんな一握りの成功者の話は
意味ないぞ - 5 : 2021/08/26(木) 10:51:08.848 ID:QeKV/u3ya
- うん
- 6 : 2021/08/26(木) 10:52:04.879 ID:k8OkgKNt0
- でもお前は大卒フリーターじゃんw
- 8 : 2021/08/26(木) 10:52:38.208 ID:ZAunpjCaa
- 二回中退してるけどまだ学生やってるが
- 9 : 2021/08/26(木) 10:52:47.107 ID:TBB/iRMT0
- お前も中退なん?
- 23 : 2021/08/26(木) 10:57:36.127 ID:pErHUV6/0
- >>9
中退や - 10 : 2021/08/26(木) 10:53:01.016 ID:Cunv+a/AM
- 卒業してても大差無いだろ
Fランなら - 13 : 2021/08/26(木) 10:54:39.415 ID:pErHUV6/0
- >>10
まあ文系Fランから大手企業の総合職とか
なんてほぼないわなー - 12 : 2021/08/26(木) 10:54:29.179 ID:CzcSNrJv0
- なお、ホリエモンは当てはまらない
- 15 : 2021/08/26(木) 10:55:31.353 ID:pErHUV6/0
- >>12
だからそういう一部の成功者達の
話しても意味ないじゃんしかもホリエモン東大中退だし
そこらへんの大学中退したのとは
ちょっとまた意味違う - 21 : 2021/08/26(木) 10:56:39.872 ID:4w2iQHAb0
- >>15
スレタイには沿ってるなイチゼロ理論やめろ
ある程度条件付けする癖をつけろ - 14 : 2021/08/26(木) 10:54:48.805 ID:kZoeuszXr
- ニートはいやだ。。
親にも留年報告はした
- 16 : 2021/08/26(木) 10:55:35.279 ID:DUCfq0Du0
- ドナドナITが抜けてんぞ
- 17 : 2021/08/26(木) 10:56:03.452 ID:3Ehig/Ag0
- 大学中退するあたりセンスない
大学中退しないとできないけど絶対やりたいことがない限りは - 18 : 2021/08/26(木) 10:56:11.086 ID:f1DywRTlr
- 基礎って具体的に何?勉学の知識の基礎?性格や価値観の基礎?
- 19 : 2021/08/26(木) 10:56:24.544 ID:TBB/iRMT0
- 高校中退よりは大学中退のが見るよな
- 42 : 2021/08/26(木) 11:07:36.300 ID:pErHUV6/0
- >>19
高校中退の中卒の人は
であったことないなぁというかリアルだと学歴の話あんま
しないし、出合ってはいたが
知らなかっただけとかはあるかもね - 20 : 2021/08/26(木) 10:56:35.244 ID:/6SzPisMr
- 私立でも医学部は医学部だろ
十分誇って良いぞ - 22 : 2021/08/26(木) 10:56:47.360 ID:SqDVhLjUr
- 登録販売者試験受かって、行動評価が良かったら昇格試験受けさせられる。
その後、異動事例と同時に副店長に登用された感じかな。 - 24 : 2021/08/26(木) 10:58:36.529 ID:ERnN4kWKd
- 専門中退やFラン中退はどうしょうもないやつばかりだと思う
- 28 : 2021/08/26(木) 11:00:57.430 ID:pErHUV6/0
- >>24
Fランとかでも大学生の間に
死ぬほど勉強してTOEICとるとか
いろいろできることはありそうだけどまあ結局中退しなくても4年間遊ぶことになって
終わるんだろうね - 25 : 2021/08/26(木) 10:59:44.365 ID:pErHUV6/0
- サラダ油の対馬くんも
大学中退だしなぁ
やっぱ中退してから人生うまくいかず狂うやつ多いわ
- 27 : 2021/08/26(木) 11:00:50.948 ID:TBB/iRMT0
- >>25
あいつは明治だっけ
まあまあ頭良いのに - 31 : 2021/08/26(木) 11:01:09.674 ID:pErHUV6/0
- >>27
中央だったはず - 26 : 2021/08/26(木) 10:59:50.291 ID:nCF7zGUu0
- 社会を回せ
- 29 : 2021/08/26(木) 11:01:02.900 ID:ubslD9gsd
- 大学中退して色々あって大卒がやる仕事に紛れ込めたけど
周囲の考え方の違いや仕事の煩雑さに嫌気さして結局気楽にやれる底辺の職に就きなおした
今は毎日楽しいから良いんだけどどうも俺には底辺の適性しか無いらしい - 32 : 2021/08/26(木) 11:02:04.501 ID:pErHUV6/0
- >>29
幸せならオッケー理論 - 30 : 2021/08/26(木) 11:01:05.379 ID:7fDfhGwMr
- 蒲田付近か
じゃあやるじゃん
- 33 : 2021/08/26(木) 11:03:03.349 ID:TBB/iRMT0
- 若い時は大学中退でも高卒でもなんとかなるだろってノリで中退してしまう
アラサーぐらいになって大卒がそこそこの仕事してるとこみるももしも大学でてたらなあとか考えてしまう
まあ結局大卒だったとしても大した仕事つけないのが大半だろうけど - 36 : 2021/08/26(木) 11:05:17.665 ID:pErHUV6/0
- >>33
まあね..それなりの容姿があって
それなりの大学以上で
それなりのコミュニケーション能力が揃ってないと世間でいうところのエリートって呼ばれるサラリーマンにはまあなれないし 多くの人が中小とか大企業と呼べるのかもわからん会社入るしね
- 34 : 2021/08/26(木) 11:04:18.364 ID:Z5n83gCs0
- 実家かえって後ついで中小の社長
- 38 : 2021/08/26(木) 11:06:09.945 ID:pErHUV6/0
- >>34
そんな実家あるならそもそも大学いかなくてもいいだろ - 35 : 2021/08/26(木) 11:04:24.226 ID:ZYgoaUp2r
- 早く決めないと二次対策する時間無くなるぞ
- 37 : 2021/08/26(木) 11:05:42.719 ID:pErHUV6/0
- >>35
時すでにおすしだ - 39 : 2021/08/26(木) 11:06:27.194 ID:ozzRigSFd
- しかし仕事に生きがいを見出せないなら底辺でも非正規でもよくない?
エリート職とか責任があるし残業もあるよ - 46 : 2021/08/26(木) 11:09:15.629 ID:pErHUV6/0
- >>39
まあ結局は自分がどう
思うかが全てだとは思う - 53 : 2021/08/26(木) 11:14:35.967 ID:X+g+LGGn0
- >>46
いやそれが全てだよ
他人がごちゃごちゃ言う話じゃない
中学の同窓会出たら中卒のやつが孫まで連れて幸せそうだったぞ
やたらと喧嘩っ早くて九九すら怪しい知能だったが - 40 : 2021/08/26(木) 11:06:30.570 ID:tTwzuxY40
- なんだおれのことか
- 41 : 2021/08/26(木) 11:06:32.406 ID:AuPf8SAnr
- ただ今コロナの影響でやってない学食多いから注意な
- 44 : 2021/08/26(木) 11:07:41.111 ID:Qsayk+/O0
- てかいま夏休みだろ
- 45 : 2021/08/26(木) 11:07:43.064 ID:aQmc9it1r
- 京都大学
- 48 : 2021/08/26(木) 11:10:56.756 ID:TBB/iRMT0
- うちの友達で同志社に八年いてやめたやつおるわ
- 50 : 2021/08/26(木) 11:13:11.440 ID:pErHUV6/0
- >>48
学費どぶに投げ捨てたみたいなもんだな..🤦しかも私立で8年間て
文系でもかなりの学費じゃんよ - 49 : 2021/08/26(木) 11:12:06.488 ID:a+GdKken0
- あーあごくごく普通の人生を歩むのがどれだけ大変なことか
- 51 : 2021/08/26(木) 11:13:22.355 ID:EzQGPKWtr
- 釣られるバカ?
- 52 : 2021/08/26(木) 11:13:44.538 ID:TBB/iRMT0
- 高校生ぐらいのころ漠然とみてた大学卒業して就職して結婚してみたいな人生と真逆の人生送ってる
- 54 : 2021/08/26(木) 11:17:08.586 ID:fGXFVV1Gd
- 中退する理由なんなんだろ
学費
人間関係
学問が合わない
なんとなく - 55 : 2021/08/26(木) 11:19:58.840 ID:pErHUV6/0
- >>54
経済的理由ってかなり少なかったはず経済的理由ならそもそも大学いってないし、一度入学して本気で卒業するきなら実家が貧困でも奨学金借りながらなんとか
やれるしね - 56 : 2021/08/26(木) 11:20:04.308 ID:N6Fw4iZ9r
- も頑張ってるってことだろ
いい話じゃん
コメント