- 1 : 2021/08/22(日) 19:15:46.593 ID:e5YiAP9y0
なぜなのか
- 2 : 2021/08/22(日) 19:16:01.719 ID:e5YiAP9y0
母(48)→国立理系卒
- 3 : 2021/08/22(日) 19:16:38.575 ID:p598sBA+M
え?単にお前の努力が足りなかっただけだろ?
- 4 : 2021/08/22(日) 19:17:53.000 ID:95C0qgnX0
なんでかっていうと答えはかんたんで高齢出産だから
高齢出産はガ●ジが産まれやすいだろ?まぁでもその分金もあって大事にしてもらえるだろうから大学くらいは出ような
- 5 : 2021/08/22(日) 19:18:25.797 ID:e5YiAP9y0
>>4
それ。
親と年齢離れすぎや
- 6 : 2021/08/22(日) 19:19:17.663 ID:c4OQETrWM
>>1の知りたかった答えたった2レスで全部出たな
よかったよかった
- 7 : 2021/08/22(日) 19:19:24.285 ID:CSlZ28fsa
高2でその思考に至れるお前は凄いぞ
それが大人になって後悔になる前に
何でも良いから前向きに挑戦していけ
- 8 : 2021/08/22(日) 19:20:09.243 ID:WbsHIeZi0
遺伝は関係ないのか
- 9 : 2021/08/22(日) 19:21:18.847 ID:e5YiAP9y0
妹が高校卒業時に父が68歳かよ
- 10 : 2021/08/22(日) 19:22:15.902 ID:53B4ple/0
40過ぎの精子じゃな
- 11 : 2021/08/22(日) 19:23:57.067 ID:e5YiAP9y0
妹が精神病かなんかじゃないかってね
めっちゃ反抗してきて宿題も何もやらない、ずっとゲームしてる、
4ね、56す、罵詈雑言の連呼
これが普通の反抗期なんだろうか
- 31 : 2021/08/22(日) 19:50:04.367 ID:9RME2gX00
>>11
放任でゲーム預けてれば大体そうなるだろ
- 12 : 2021/08/22(日) 19:24:55.359 ID:Yhars3u3p
俺じゃん
両親宮廷理系院卒、俺BF
やっぱ高齢出産ってヤバいんだな
- 17 : 2021/08/22(日) 19:27:55.520 ID:e5YiAP9y0
>>12
でも母は底辺で1浪 父は1留してるからなあ
- 24 : 2021/08/22(日) 19:33:21.677 ID:Yhars3u3p
>>17
そうなんか
でも国立なんだしそれくらい厳しい世界なんだろ
うちの親もよく私立は楽そうでいいなとか言ってるぞ
- 13 : 2021/08/22(日) 19:25:37.689 ID:0U2KklZR0
精子が古いからやな
- 14 : 2021/08/22(日) 19:26:13.074 ID:e5YiAP9y0
俺は推薦かもしくは一般でFラン入るだろうけど
妹は不登校気味で中学すら行きたくないって言ってる
- 15 : 2021/08/22(日) 19:27:28.469 ID:95C0qgnX0
これからこういう家庭は増えてくからハッショでもちゃんと勉強についてこれるように小学生のときから留年が当たり前になったりするかもな
- 16 : 2021/08/22(日) 19:27:32.210 ID:aGPcuY/Hr
すげえな
これ戻ってきたらどうなるんだ?
- 18 : 2021/08/22(日) 19:28:39.916 ID:JP4OP5pMd
ちょっとカウンセリング受けてみれ
親子ともにだ
なにか原因と思われることあるかね
家庭環境の歪みのような
- 20 : 2021/08/22(日) 19:30:54.582 ID:e5YiAP9y0
>>18
俺は別にいいんだが
妹が問題 中学生になったら絶対なんかトラブル起こす
- 19 : 2021/08/22(日) 19:28:43.061 ID:45DN2nK6r
父親は液体?
- 21 : 2021/08/22(日) 19:31:03.632 ID:+yea5Tymr
出前取ってあげようや
- 22 : 2021/08/22(日) 19:31:15.648 ID:r47QxpV+r
ゴキブリ人間?
- 23 : 2021/08/22(日) 19:33:08.190 ID:JP4OP5pMd
妹はちょっとおかしい
育児放棄やとか親が過度に抑圧的とか暴力的やとかなにかおかしいなと思うことないんか
- 30 : 2021/08/22(日) 19:46:46.339 ID:e5YiAP9y0
>>23
それはない
親はこれ以上ないしっかり者 本人がダメなだけ
- 25 : 2021/08/22(日) 19:33:26.854 ID:nL5MQiqsd
お前は自覚してるから父親に勉強の仕方聞いて真面目にやれば解決するけど妹は早くカウンセリング受けさすとか何とかしないとまずい
- 26 : 2021/08/22(日) 19:34:46.121 ID:lEDfsVNQ0
母親48で>>1が高2(17)なら31で産んだ計算になるから
別に高齢出産じゃなくね?
- 28 : 2021/08/22(日) 19:44:12.653 ID:e5YiAP9y0
>>26
母は関係ない
父が43と50のときだから
- 27 : 2021/08/22(日) 19:34:55.037 ID:Yhars3u3p
うちの妹もなんか精神やって薬飲んでたわ
- 29 : 2021/08/22(日) 19:44:20.706 ID:Epqab/vqr
かなちゃんのおちんちんうpしろ
- 32 : 2021/08/22(日) 19:50:12.573 ID:nHrZp4A7r
おいしい言ってんだから止めんなよな
- 33 : 2021/08/22(日) 19:51:05.008 ID:s4Q8TeWK0
一瞬東工大卒俺なのかとオモタ
コメント