「居る、有る、成る、行く、言う」あたりをひらかないやつって高卒を感じさせてかわいそうだよね

1 : 2021/08/20(金) 15:15:11.83 ID:1XrejLgv0

フラワー打ちしてSimejiで変換してそう
http://www.billionplan.com/blog/web/hyouki-yure-rule.html

2 : 2021/08/20(金) 15:16:41.67 ID:zBI07DhG0
ひらかないって何
4 : 2021/08/20(金) 15:17:30.29 ID:qtKnzxWgM
>>2
漢字をひらがな表記する
5 : 2021/08/20(金) 15:17:54.05 ID:1XrejLgv0
>>2
助動詞をわざわざ漢字にせずひらがなで表記することだよ
39 : 2021/08/20(金) 15:32:38.20 ID:biBlxXR90
>>5
調べてきたが逆やろ
漢字のものをひらがなにすること
83 : 2021/08/20(金) 15:50:59.05 ID:biBlxXR90
>>5は間違いだがスレタイは正しい
3 : 2021/08/20(金) 15:17:12.38 ID:mMPTIw520
へんかんんがめんどいじゃん
6 : 2021/08/20(金) 15:17:56.67 ID:q70KTaXcd
中卒の1
7 : 2021/08/20(金) 15:19:04.00 ID:mkMEstrXM
在り居り侍りいまそかり
8 : 2021/08/20(金) 15:19:12.14 ID:9WIpBZUN0
ダサい作家ほどそういう漢字を使いたがる
上手い作家は逆に普通は漢字で書くようなところまでひらいて書く
栗本薫が上手かった
58 : 2021/08/20(金) 15:38:08.07 ID:R6FHvwlnM
>>8
文字数稼ぎで?
66 : 2021/08/20(金) 15:40:10.60 ID:nkIzLz8xd
>>58
文章が読みやすいからだよ
お前ら本当に本読まないんだな…
9 : 2021/08/20(金) 15:20:02.27 ID:SIXTCTXC0
スレタイを日本語的に直訳すると
むしろ「ひらけ」って意味になるんだが
12 : 2021/08/20(金) 15:21:06.51 ID:SVI8TCaed
>>9
ひらけって意味だよ
13 : 2021/08/20(金) 15:21:27.29 ID:1XrejLgv0
>>12
ひらけとしか読めないと思うんだが
14 : 2021/08/20(金) 15:21:38.08 ID:SIXTCTXC0
>>12
ああ、マナー講師的なやつね
10 : 2021/08/20(金) 15:20:20.87 ID:BmnIYrf70
ひらかないはどうでも良いけど、言うを「ゆう」って書くやつだけは未だに信じられない
11 : 2021/08/20(金) 15:20:28.34 ID:+9Yj8txJ0
>>1
知能低そう
15 : 2021/08/20(金) 15:22:58.00 ID:osYewSi10
言うと行くってこれダメなんか
他はわかるけど
17 : 2021/08/20(金) 15:24:43.64 ID:qtKnzxWgM
>>15
いってください、とかだと言ってか行ってかわからないからね
それは漢字でいいと思う
22 : 2021/08/20(金) 15:26:20.03 ID:1XrejLgv0
>>15
助動詞なのか動詞なのかの場合によるでしょう
「という評判」の場合はひらく
「持っていく」の場合もひらく
「彼は旅行に行くと言った」はひらいてもひらかなくてもいい
16 : 2021/08/20(金) 15:24:26.02 ID:kHVFQm+40
誤魔化しやん
18 : 2021/08/20(金) 15:25:01.61 ID:biBlxXR90
開くって漢字で書くという意味あるんか
うーん初めて聞いた
30 : 2021/08/20(金) 15:30:53.99 ID:E0PLR5z50
>>18
俺も知らんかった
46 : 2021/08/20(金) 15:34:05.79 ID:biBlxXR90
>>30
逆みたいだぞ
イッチ中卒疑惑
36 : 2021/08/20(金) 15:32:10.57 ID:1XrejLgv0
>>18
逆だよ
漢字で書かないこと
40 : 2021/08/20(金) 15:32:39.04 ID:mcYP2FCr0
>>18
逆だっての
ひらがなで書くのが開く
19 : 2021/08/20(金) 15:25:13.32 ID:w7YQ7mGB0
俺は漢字の方がパッと見で意味が伝わって来易いと感じる
20 : 2021/08/20(金) 15:25:20.95 ID:M54m3sGb0
「いった」の区別をつけるためにも行く、言うは使った方がいいのでは
26 : 2021/08/20(金) 15:28:29.17 ID:1XrejLgv0
>>20
といった意見もありますが「行く」「言う」はひらいたほうがうまくいくことが多いと思います
21 : 2021/08/20(金) 15:25:40.62 ID:3Ke5xeyyd
バカは品詞とか分かんないもん
全部漢字にしちゃう
意識高いラーメン屋とかにありがち
23 : 2021/08/20(金) 15:27:23.33 ID:+/9oyLeLa
御座いますとかわざわざ漢字で書く奴の感覚が分からない
33 : 2021/08/20(金) 15:31:25.34 ID:1XrejLgv0
>>23
本を読まないんだろうなという印象
本を読まないってバカと完全にイコール
24 : 2021/08/20(金) 15:27:25.17 ID:kQXh/wUcH
そうゆうこと
はよ!はよ!
どや!
25 : 2021/08/20(金) 15:28:19.43 ID:mMDjBv+b0
スレタイが中卒なのはええんか?
27 : 2021/08/20(金) 15:28:59.39 ID:XlhM35gl0
居るはおるな
28 : 2021/08/20(金) 15:29:33.96 ID:l0n97cn80
補助動詞という概念はたしか中学校で習うんだっけ
でも文章の書き方は学校は教えてくれないからな
学校教育以外でたくさん本を読む人は自ずと身につくかもしれないけど
29 : 2021/08/20(金) 15:29:57.01 ID:X2ueGYg/0
ありおりはべりいまそがり
31 : 2021/08/20(金) 15:31:22.45 ID:EY/IwpID0
以て、而して
32 : 2021/08/20(金) 15:31:24.62 ID:OydbfwV7p
スレタイの方が何か可哀想
34 : 2021/08/20(金) 15:31:49.92 ID:30z0PQSc0
大卒がシュミレーションって言う国だからヤベエよ。ほんまに知恵遅れ製造機になった日本の教育
65 : 2021/08/20(金) 15:39:58.59 ID:EAEY1CMJd
>>34
昔はシュミレーションだったんだよ
35 : 2021/08/20(金) 15:32:05.69 ID:fN5K56UY0
漢字をひらがなにすることをひらくっていうの?
37 : 2021/08/20(金) 15:32:27.21 ID:1XrejLgv0
>>35
そうなの
43 : 2021/08/20(金) 15:33:13.90 ID:XlhM35gl0
>>35
そうだよ
逆は閉じる
38 : 2021/08/20(金) 15:32:29.59 ID:+GOf/53z0
>>1
何を言っているのかわからない
42 : 2021/08/20(金) 15:33:08.71 ID:1XrejLgv0
>>38
わからないがひらけてるから大丈夫
41 : 2021/08/20(金) 15:32:40.23 ID:9McxrUHs0
漸く暫くみたいな判断に迷うようなのはわからんでもないが、スレタイのはどっちでもいいわ
45 : 2021/08/20(金) 15:33:55.46 ID:cMhd/yWa0
開くとひらがな
閉じると漢字
47 : 2021/08/20(金) 15:34:06.31 ID:l8rWrptU0
変換でとりあえず漢字にしちゃうのやめたほうが読みやすい
51 : 2021/08/20(金) 15:35:54.70 ID:1XrejLgv0
>>47
というのがなかなか理解されないというか
少なくとも仕事や勉強などで文章を書きなれてる人、本をよく読む人の印象はあたえられるのにどうしても助詞も漢字で書きたい人がいる
48 : 2021/08/20(金) 15:34:26.09 ID:vzkKpcG5r
ひらがなばかりになったら読みにくいから漢字で書く時はある
49 : 2021/08/20(金) 15:35:11.86 ID:kHVFQm+40
おるかぁー
50 : 2021/08/20(金) 15:35:45.29 ID:UpM9kOnn0
ひらかなくて良いから統一感だけは持たせて
52 : 2021/08/20(金) 15:36:13.22 ID:OaiW68300
どうやってひらくの
53 : 2021/08/20(金) 15:36:34.90 ID:kHVFQm+40
>>52
胡麻やぞ
54 : 2021/08/20(金) 15:37:08.43 ID:1XrejLgv0
あと「無い」「良い」も高卒がどうしてもひらけない漢字だよね
55 : 2021/08/20(金) 15:37:13.82 ID:BQH8TF93M
どう言うこと?
57 : 2021/08/20(金) 15:37:56.58 ID:XlhM35gl0
>>55
わかっててやってるやんけ
56 : 2021/08/20(金) 15:37:53.42 ID:EAEY1CMJd
昔ワープロが普及した時に言われた「ワープロ文」って、やつだな。機械変換が出来るから、普通は漢字で書かないようなところも漢字に変換しちゃう。本読んでないと、その辺の感覚がわからない。
59 : 2021/08/20(金) 15:38:11.47 ID:q9lTj8KlM
作文講座とか好きそう
60 : 2021/08/20(金) 15:39:00.73 ID:GFS3ijNhd
言うを「ゆう」って書かれるとイライラする
61 : 2021/08/20(金) 15:39:00.99 ID:dUIqkZ6Ta
小説家は文字数稼ぎだろ
参考にならん
62 : 2021/08/20(金) 15:39:08.16 ID:qCOz8x7wd
作り方は作りかたみたいに方はかたって書きたい派
63 : 2021/08/20(金) 15:39:13.63 ID:o1sGFhR2M
矢張りとか成る程とか書くやつは100%地雷
64 : 2021/08/20(金) 15:39:30.58 ID:D89Jgpdb0
そこを強調したい時は漢字にするなど使い分けてる
無い、が煽りになる時は漢字にする
67 : 2021/08/20(金) 15:40:37.72 ID:Tl0XWFitx
公文書とかは法律で決まっとるだろうが
68 : 2021/08/20(金) 15:41:16.76 ID:3shhoSsQ0
そのへんは大学のレポートや卒論で矯正されたわ
69 : 2021/08/20(金) 15:41:31.84 ID:02M6PYf20
伝わればええんよ異様に気にしすぎだろ禿げるぞ
70 : 2021/08/20(金) 15:43:05.13 ID:xu14XVRq0
ゆぅょ?
71 : 2021/08/20(金) 15:43:47.48 ID:biBlxXR90
資本論邦訳で場合をばあいと書いたりしてたが
そんなことで大衆化できる文章でもないわな
72 : 2021/08/20(金) 15:45:21.53 ID:Jb4be3xX0
ゆう
いちよう
ていいん
えいえん
74 : 2021/08/20(金) 15:47:18.56 ID:LGP1qM/Ma
今や勝手に漢字変換が為されるだけで誰も其のような事は考えても無いだろ?
75 : 2021/08/20(金) 15:47:25.08 ID:5KjpIa4S0
どっちでもいいわ
76 : 2021/08/20(金) 15:47:35.65 ID:jMEk05Ys0
校正用語を一般的な用語のように使うなよ
77 : 2021/08/20(金) 15:47:49.62 ID:R6FHvwlnM
居る?
おる?
78 : 2021/08/20(金) 15:47:50.43 ID:EAEY1CMJd
漢字には、読んで書ける漢字と、読めるけど書けない漢字とかあるからなぁ(あまり、書くことはないから、書けなくても問題はないようなヤツ)。
後者を文章でバンバン使われると、違和感あるわ。
79 : 2021/08/20(金) 15:47:55.29 ID:DJJaMVKMM
有り、居り、侍り、在そかり
80 : 2021/08/20(金) 15:48:17.44 ID:McBGSsTc0
文系はこんなことでマウントとってんの
理系で良かった🤗
82 : 2021/08/20(金) 15:49:18.10 ID:LsdV+sq6M
円周率は3みたいに馬鹿ほどこういうのにこだわる
84 : 2021/08/20(金) 15:51:18.35 ID:GVC2vU5+0
ひらいてどうする?w

コメント

タイトルとURLをコピーしました