- 1 : 2021/08/17(火) 11:10:14.97 ID:yK+f3Qlv0
運ゲーすぎやろ
都市部に産まれないとまず無理やし親がさせなかったらそのまま公立中学コースや
塾に通う金銭的余裕も必要や
自分が小4までに中学受験の重要性に気づくのも厳しいし
- 2 : 2021/08/17(火) 11:11:05.07 ID:yLT9nU2e0
宮廷医目指すとかでもなければ公立中学で間に合うやろ
- 3 : 2021/08/17(火) 11:11:33.50 ID:4VO2BYzr0
中学受験は正直6年生でガチればいけるぞ
- 4 : 2021/08/17(火) 11:11:57.11 ID:cy7V+3bgM
中学受験は親のエゴ定期
- 6 : 2021/08/17(火) 11:12:55.33 ID:yK+f3Qlv0
>>4
いや実際子供は後々楽になると思うで
学校の環境ってかなり重要や
- 9 : 2021/08/17(火) 11:13:38.10 ID:fHIgZPEG0
>>6
ワイは嫌やったけど
- 5 : 2021/08/17(火) 11:12:17.79 ID:9WXUkxnK0
小6から始めて進学校入れたし無事旧帝大学生やで
- 7 : 2021/08/17(火) 11:13:12.16 ID:fHIgZPEG0
高3からガチれば行ける定期
ソースはビリギャル
- 10 : 2021/08/17(火) 11:13:40.82 ID:ImN1cGald
>>7
中学受験ちゃうやん
- 11 : 2021/08/17(火) 11:14:15.99 ID:yK+f3Qlv0
>>7
ビリギャルの人も中高一貫の中の落ちこぼれやから中学受験しとるんよ
- 8 : 2021/08/17(火) 11:13:31.69 ID:GSOZbIL20
高校受験大学受験もそうやで
親の財力と環境で全てが決まる
- 17 : 2021/08/17(火) 11:17:39.63 ID:gXTBcHXBM
>>8
これ
- 12 : 2021/08/17(火) 11:14:26.10 ID:adVuVZuw0
ワイ大阪府民やけどやったで
- 14 : 2021/08/17(火) 11:15:45.11 ID:k0iENG2ap
ん?ワイは公立中から全国トップレベルの公立高校に行ったけど…
- 16 : 2021/08/17(火) 11:16:44.71 ID:adVuVZuw0
>>14
どこ?
- 23 : 2021/08/17(火) 11:19:22.00 ID:k0iENG2ap
>>16
北野か日比谷
- 15 : 2021/08/17(火) 11:16:19.61 ID:ImN1cGald
ワイがイメージしたのは
中学からエスカレーター式で大学入れるところだと思ったわ
勘違いしてすまんな
- 18 : 2021/08/17(火) 11:17:48.56 ID:+vcLUnic0
中学受験ってかなり余計な勉強していい大学はいる道だよね
- 19 : 2021/08/17(火) 11:18:17.41 ID:9AAW9tHtM
べつにええやん
おれは小学生のころ野球やったりポケモンやったりしてめっちゃ楽しかったし
- 20 : 2021/08/17(火) 11:18:31.74 ID:LBVKCIouH
半端なとこから半端な大学行くのコスパ悪くね
- 21 : 2021/08/17(火) 11:18:35.99 ID:yK+f3Qlv0
ワイは高2の公立高生で東大を目指してるんやが恐らく浪人でもせん限り受からんと悟ったで
灘や開成、筑駒と戦って勝てる気がせん
スタートラインがそもそもちゃうかったんや
ワイはせいぜい頑張っても早稲田なんかな
- 22 : 2021/08/17(火) 11:19:02.56 ID:9AAW9tHtM
>>21
それは君がナンジェイ民だからでしょ
- 28 : 2021/08/17(火) 11:20:17.13 ID:+vcLUnic0
>>21
高2なら理三でもない限り間に合うよ
東大全体で灘開成以外のほうが圧倒的に多いんやし
- 24 : 2021/08/17(火) 11:19:37.58 ID:9AAW9tHtM
そら高校生でナンジェイなんてやってたら東大受からんよ
- 32 : 2021/08/17(火) 11:21:13.63 ID:yK+f3Qlv0
>>24
すまん、自暴自棄になってなんJに書き込んでしもうた
普段は全然やらんのやが今日だけは愚痴聞いてくれや
- 25 : 2021/08/17(火) 11:19:51.55 ID:fHIgZPEG0
親が勝手にゴール決めるべきじゃない
- 26 : 2021/08/17(火) 11:19:54.52 ID:9AAW9tHtM
公立高校だからなんてただの言い訳だし
- 27 : 2021/08/17(火) 11:20:16.60 ID:9AAW9tHtM
超進学校でも内職ばかりしてるようなのはたくさんいる
- 30 : 2021/08/17(火) 11:20:37.21 ID:tjMVIoog0
それよりゴミみたいな底辺家庭の小猿どもとお別れできる方がメリットでは
- 31 : 2021/08/17(火) 11:21:07.26 ID:k0iENG2ap
>>30
まぁ正直公立中は動物園やね
- 33 : 2021/08/17(火) 11:21:36.67 ID:4yS/d4de0
中高一貫の男子校とかいう更なるハードモードに進むのもどうなんや?
- 35 : 2021/08/17(火) 11:22:07.95 ID:zpl8FaNt0
>>33
これ
- 34 : 2021/08/17(火) 11:22:02.29 ID:0x0oFPPrr
いうて高校で頑張ればどうにでもならんか?
コメント