
【画像あり】夫婦で一緒に漢字検定を受験→夫と妻とで大きさの異なる結果通知の封筒が届く 開けなくてもわかる明暗

- 1
立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ 存在感アピール1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:01.61 ID:mGD9RapN0 立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ…トランプ関税一色の中で存...
- 2
国民・榛葉幹事長、立民・野田代表の消費減税発言経緯「一貫性ない」「枝野さんは筋が通っている」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:31.20 ID:AIDzQiUS9 立憲民主党の榛葉賀津也幹事長は25日の定例会見で、憲民主党が今夏の参院選公...
- 3
石破「氷河期担当大臣!」 団塊もゆとりももZも辛いんだが 全世代担当大臣にしろ All Lives Matter1 : 2025/04/27(日) 19:18:35.78 ID:gYj9JIfs0 氷河期世代、待ち受ける高齢期 低い貯蓄、対策急ぐ政府 https://www.asahi.com/article...
- 4
【名古屋】全裸の女の子(7)の胸などを盗撮か 会社員の男(32)現行犯逮捕 名古屋市南区の入浴施設の脱衣場で1 : 2025/04/27 18:02:02 ??? 名古屋市南区の入浴施設で、全裸の女の子(7)を盗撮したとして、会社員の男(32)が現行犯逮捕されました。 性的撮影処罰法違反などの疑いで現行犯...
- 5
【韓国】李在明大統領候補「政治報復はしない」→過去に「隠しておき、後で密かにする」と発言1 : 2025/04/27(日) 08:26:40.94 ID:m18jAF72 国民の力(与党)はというイ・ジェミョン(李在明)共に民主党大統領選予備選挙候補の「政治報復をしない」発言に関し「強...
- 6
Ado、2大ドーム公演決定! 11月に東京ドーム、京セラドーム大阪にて開催1 : 2025/04/27(日) 19:20:32.47 ID:BOMTkEmB9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed13809a20001abbabc12...
- 7
トルコ「地震が起きたら屋外に。建物が倒壊したら死にます」→飛び降りで骨折多数1 : 2025/04/27(日) 18:16:07.73 ID:WGGfH53O0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/863066 2 : 2025/04/27(日)...
- 8
DNA調査で日本人韓国人中国人違うと判明NHK | ん?韓国人に一番近いのはミジンコって聞いたけどDNA調査で日本人韓国人中国人違うと判明NHK | ん?韓国人に一番近いのはミジンコって聞いたけど 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」 反日うぉっち!
- 10
万博公式 “…ミャクミャク の誇らしい写真欲しいです”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 18:46:18.24 ID:Yx24+86s9 Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan すみませ...
- 11
【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」1 : 2025/04/27(日) 18:58:39.55 ID:TjyM3Odg9 万博協会によると、破損したのは、米リフト・エアクラフト社製「HEXA(ヘクサ)」(幅4・5メートル、高さ2・6メ...
- 12
【韓国】文在寅が今さら在宅起訴されたって!何このニュースwww【韓国】文在寅が今さら在宅起訴されたって!何このニュースwww ニュー速タイムズ
- 13
関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」1 : 2025/04/27(日) 18:28:00.61 ID:0Z2aBrBt9 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」(ENCOUN...
- 14
“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた1 : 2025/04/27(日) 18:35:50.36 ID:fzECFHwE9 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘ...
- 15
建築業界「助けて!若者が全然来てくれなくて人手不足なの 」1 : 2025/04/27(日) 18:33:20.57 ID:LKuOuDlgd 真夏でも長袖を着せられて、おじさん達の怒号が飛び交うような現場でキツい肉体労働をさせられるような仕事なんか、今の...
- 16
(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」1 : 2025/04/27(日) 18:28:45.34 ID:u89LH79W0 ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1915987219254333440/pu...
- 1 : 2021/08/17(火) 01:46:30.96 ID:GygKu/dQ0
夫婦で受験した漢検の“結果通知”封筒が開けなくてもわかる明暗…気まずくなった?現在の様子を聞いた夫婦で同じ検定試験を受けたものの、見た瞬間に二つの合否が分かってしまう、結果通知書がTwitterに投稿され、話題となっている。
それがこちら。
夫婦で同じ試験の勉強をすれば会話の幅が広まるかなと思って一緒に漢検を受けたのですが、結果通知の封筒が夫のものと妻のもので大きさが異なり、
妻のほうにだけ「折り曲げ厳禁」「大切な郵便物」と書かれていました。会話はなくなりました。このコメントとともにTwitterに投稿されたのは、漢検2級(日本漢字能力検定)の結果通知書が入った封筒2通。
しかし、妻の封筒には「重要 折り曲げ厳禁 大切な郵便物となります」と書かれており、夫の方にはこのような記載はない。
封筒の大きさも異なるため、見比べると中身を見ずとも結果は予想できるだろう。投稿者の「てあ」(@gmm_tea)さんによると、夫婦の「会話の幅が広まるかな」との思いから一緒に勉強して漢検を受験したという。
そして合否結果が届いたところ、妻の封筒との違いから自分の結果を察知し、「会話はなくなりました」とコメントしたのだ。結果は、やはり封筒から分かるように、投稿者の「てあ」さんが不合格、妻が合格だったという。
Twitterでは「夫さん不合格だったのですねご愁傷様です」「開ける前から分かってしまった」などの声があり、約2万件のリツイート、
約9万5000件のいいねがつくなど、話題となっている。(8月11日現在)会話の幅を広げるため一緒に勉強したのにもかかわらず夫婦で合否が分かれる結果となったが、現在の夫婦の様子はどうなのだろうか?
「てあ」さんにお話を伺った。- 2 : 2021/08/17(火) 01:47:01.99 ID:GygKu/dQ0
- 勉強は一緒に問題を出し合ったりして楽しかった
ーー封筒が届いたときのお互いの反応は?ツイートでは「会話はなくなりました」と書きましたが、実際には2つの封筒の大きさが異なることが面白く、笑っていました。
ーー2級を選んだ理由は?
2級の出題範囲が「すべての常用漢字」のため、教養になると思ったからです。
ーー「会話の幅が広まるかな」と受験したとのことだが、実際、一緒に勉強してみてどうだった?
一緒に問題を出し合ったりして楽しかったです。妻は1カ月前からコツコツと、夫は2週間前になってようやく本格的に勉強を始めました。
ーー一緒に勉強して会話の幅は広がった?
日常で漢字を見かけたときに「この漢字最近書けるようになった」などといった会話ができるようになりました。
実際は結果を気にしていない
ーー現在はどんな様子?漢検の結果は気にしていないので、ツイートの反響がすごいという話ばかりしています。
ーー一緒に勉強して会話の幅は広がった?
日常で漢字を見かけたときに「この漢字最近書けるようになった」などといった会話ができるようになりました。
ーー受験はどちらから提案したの?
2人で話していて自然に発生した提案だったのでどちらとも言えないです。
ーー今後受けてみたい試験はある?
今回初めて夫婦2人で試験を受けました。また機会があれば何か試験を受けたいとは思っておりますが、現時点ではありません。
結果は封筒の中身を見る前に分かってしまったが、合格というひとつの目標に向かって一緒に努力した経験は、夫婦の絆が深まるきっかけになったことだろう。
てあさんは、また機会があれば何か試験を受けたいということなので、その際は夫婦同じ大きさの封筒が届いてほしい。
- 3 : 2021/08/17(火) 01:48:06.09 ID:2nYUJ9Bl0
- 漢検って儲けてるのかな
- 11 : 2021/08/17(火) 01:58:08.40 ID:6JCUFchx0
- >>3
昔、親子で牛耳ってて問題になったな - 4 : 2021/08/17(火) 01:48:07.28 ID:GygKu/dQ0
- そのツイート
てあ @gmm_tea
夫婦で同じ試験の勉強をすれば会話の幅が広まるかなと思って一緒に漢検を受けたのですが、
結果通知の封筒が夫のものと妻のもので大きさが異なり、
妻のほうにだけ「折り曲げ厳禁」「大切な郵便物」と書かれていました。会話はなくなりました。
https://twitter.com/gmm_tea/status/14229030740881326112.3万件のリツイート 674件の引用ツイート 10.4万件のいいね
- 25 : 2021/08/17(火) 02:13:30.20 ID:7CBRoHz60
- >>4
グロ
早く4ねカスニートサキオタ - 5 : 2021/08/17(火) 01:49:12.73 ID:SHemN6Rb0
- 落ちた鬱憤ぶつけてるだけじゃねーか
- 6 : 2021/08/17(火) 01:49:28.17 ID:5K8t01lO0
- どうでもいい
- 7 : 2021/08/17(火) 01:50:19.65 ID:GygKu/dQ0
- こういうのあるよね
90年代のドラマだけど、山口智子主演のスウィート・ホームって小学校お受験のドラマで、
受けた小学校からの結果通知がペラペラの封筒で、受かってたら入学手続き書類がぎっしり詰まってるはずだから、
開ける前に落ち込んでたシーンがあった - 26 : 2021/08/17(火) 02:14:41.70 ID:fhbRToPHM
- >>7
大学の合格通知貰ったことない人? - 8 : 2021/08/17(火) 01:51:37.94 ID:Vlnhpx+p0
- なんの役にも立たねえやつ
- 9 : 2021/08/17(火) 01:53:08.68 ID:t/flQ0Lm0
- でもこれ逆に夫が受かってて嫁が落ちてたらバズらないんでしょ
- 10 : 2021/08/17(火) 01:54:10.25 ID:GygKu/dQ0
- 息子が東大受けるから、母が「私も受けるから一緒に勉強しよ」と言って、母だけが東大に受かり、
息子は落ちて早稲田に行った話があったな50歳で東大合格した主婦 かなえたかった「一族の夢」
https://www.asahi.com/articles/ASJD554BTJD5UEHF00B.html50歳で東大を受けようと思ったのは、2011年に次男が第一志望の東大に落ちてしまったことがきっかけでした。
次男にとってはその時が初めての受験。それなのに私は「またか」と思ってしまったんですね。私もかつて、東大を不合格になっています。現役生の時に京都大に落ちて、1浪、2浪の時には東大を受験したけれどダメ。
最終的に早稲田大に進学しました。私だけではなく、弟もいとこも東大不合格。その昔には、父も挑戦して落ちています。
一族でことごとく不合格になっている歴史があるんです。だから、「ああ、またダメだったか」と。親としての息子への思いとは別に、どこかに残念さが残っている。この残念さを解消するには、自分自身が受験するしかない。
東大合格して一族の夢を果たそう、と心に決めました。息子たちには3月に「お母さん、受けようと思う。秘密にしてね」と伝えました。夫に言ったのは9月ですね。
その間、自宅のある姫路から岡山まで泊まりがけで模試を受けに行ったりしているのに、夫は全然気づいていませんでした(笑)。なんで秘密にしていたかというと、私はプレッシャーに弱いんです。
周囲に期待されて「頑張ってね」と言われると、「期待に応えなくちゃ」とすごくプレッシャーを感じてしまう。
昔、受験生だった頃も模試はA判定だったのに、「もしダメだったらどうしよう」と緊張して、実力を発揮しきれませんでした。だから今回は、ごく限られた人にしか受験することを打ち明けませんでした。成功の要因としては、それが非常に大きかったと思います。
一緒に受けた次男は残念ながら不合格(早稲田大に進学)でしたが、「よかったね。おめでとう」と祝福してくれました。 - 12 : 2021/08/17(火) 01:58:15.96 ID:0gbtSTWG0
- 漢検の合否なんかどうでもいいだろ
- 13 : 2021/08/17(火) 01:58:51.30 ID:J0ASB7ND0
- 意味のない検定だよ
- 14 : 2021/08/17(火) 01:59:42.42 ID:maAPdSt90
- 落ちた妻には学習教材の案内パンフが添付されてたわけやね
- 17 : 2021/08/17(火) 02:01:48.61 ID:ENm/acM90
- >>14
文盲みーっけ - 16 : 2021/08/17(火) 02:00:14.30 ID:la01Kl0dd
- あなたが本当にアピールしたいのは漢検ですか?
夫ですか? - 18 : 2021/08/17(火) 02:01:57.22 ID:XgNaHqIr0
- 乙四は合格不合格わからんよね?
電験はわかる電工もわかった - 19 : 2021/08/17(火) 02:02:36.94 ID:fO+ayjGO0
- 逆ならいいね貰えなかったな
- 20 : 2021/08/17(火) 02:05:25.81 ID:RRVruARpp
- 点数同じじゃね?
- 21 : 2021/08/17(火) 02:06:50.16 ID:VfdxIj8u0
- 常用漢字程度で勉強になるのかね
- 22 : 2021/08/17(火) 02:08:56.05 ID:GD/LRYBI0
- 中2の時に漢検2級取ったなあ、懐かしいわ
- 23 : 2021/08/17(火) 02:10:32.08 ID:B5moE1790
- おりまげんきんと書けば、エコなのに。 エコれや!
- 24 : 2021/08/17(火) 02:12:58.35 ID:aJX9bn7wM
- 今晩むちゃくちゃ慰めセックスしたらええやん
- 27 : 2021/08/17(火) 02:16:35.95 ID:jsCujoJ4M
- これ男女逆だったらギャオりまくるよな
- 28 : 2021/08/17(火) 02:17:02.89 ID:8k4aJzkdM
- 2級から一気に難しくなるイメージ
初挑戦で4級受けようとしてなんで5級じゃないんだと怒られたレベルの高校w - 29 : 2021/08/17(火) 02:28:41.54 ID:f7+1jir50
- 中学の時の国語の担当教師が異常に課題出しまくるセンセイだったけど、
当時はうざく感じたが特に勉強しなくても準2級1発合格できたな
その後2級もとったけど、就職後に人事担当から持ってる資格リストアップして報告しろと言われたものの漢検は要らないと言われたおもひで - 30 : 2021/08/17(火) 02:46:13.62 ID:tcK0y8C6r
- 漢検あって有利な職業とかあるの?タレントとか?
コメント