
大学生「コロナ禍で何もできないまま大学生活終わるの?」うつ病になる人も……

- 1
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 2
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 3
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 4
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 5
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 6
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 7
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 8
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 9
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 10
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 11
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 12
【長崎】長崎 対馬 寺から盗まれた仏像 5月10日に受け取りへ1 : 2025/04/24(木) 17:15:57.19 ID:6Xmbqs6X 長崎 NEWS WEB 04月23日 20時12分 長崎県対馬市の寺から盗まれたあと、韓国で見つかった仏像について...
- 13
145%の関税を半分以下に?トランプ大統領「中国次第だ」 トランプ政権が“50%~65%程度に引き下げ検討”と米紙報じる1 : 2025/04/24(木) 16:49:14.53 ID:D98qMHuh アメリカのトランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の水準に引き下げることを検討している...
- 14
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず1 : 2025/04/24(木) 18:33:35.77 ID:y9aq39Y79 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず – 産経ニュース http...
- 15
家賃が安い東京23区は?足立?葛飾?江戸川?板橋?大田?1 : 2025/04/24(木) 18:24:21.77 ID:Wzk7EYL80 上京して「家賃の高さ」に驚きました。やはり「手取り21万円」で「10万円の物件」は無謀でしょうか…? https...
- 16
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 1 : 2021/08/15(日) 22:07:57.18 ID:U1bNqR3V0
- 無気力、落ち込み、孤独――。長引くコロナ禍が大学生の心理に深刻な影響を与えていることが、
全国大学生活協同組合連合会が10日公表した「コロナ禍の大学生活アンケート」で分かった。
昨春の入学時から対面授業が少ない状態が続き、同世代と会える機会が少ない2年生で、顕著という。調査は大学生7637人が7月にウェブ経由で回答した。大学院生195人も回答したが、大学生に絞って分析、公表した。
不安に思っていることを複数回答可で尋ねたところ、「将来に対する不安」が全体平均で66・7%(2年生は74・1%)、
「意欲がわかず無気力」が45・3%(同51・4%)、「気分の落ち込み」が41・6%(同47・1%)、
「友人とつながれていない孤独感・不安」が33・0%(同39・2%)だった。
「生きていることが嫌だと感じる」は19・5%(同22・7%)、「自分の居場所がないと感じた」は18・7%(同24・3%)だった。体調で気になることについては、「やる気が起きない」が44・6%(同49・8%)、
「ストレスを感じる」が37・6%(同43・2%)、「不眠」が20・8%(同24・1%)だった。友人の数は、「5人未満」が2年生は35・1%で、31・2%だった1年生、19%台だった3、4年生と比べて少なさが目立った。
2年生ではこのうち「0人」が7・3%で、1年生の5・8%よりも深刻だった。同連合会が昨夏に行った同様の調査では1年生が突出しており、
「5人未満」が69・6%、うち「0人」が27・7%。1年たってもその影響がみられるという。大学に対応を強化してほしいことは、「学内で同級生とつながることができる機会づくり」
「課外活動(サークル・部活)の再開・活性化」「学内で先輩とつながることができる機会づくり」が全体平均で4割前後と高かった。
対面で「つながる機会」を求める回答は1、2年生で特に高かった。自由記述でも「気分が落ち込んで夜中に泣きながら課題に取り組んだことも多々ある」
「同級生のことが全く分からないので、自分は勉強が足りていないのではないかと不安」
「2年生が一番酷。人生でいちばん楽しい大学生活がいちばんしんどい生活に変わり、大学に来なければとさえ思う」
「大学生活がこのまま、何もできないまま終わってしまうのかなぁという不安がある」(いずれも2年生)など、
心理面の苦しさを訴える声が寄せられた。オンラインで記者発表に参加した明治学院大2年の青島直紀さんは「3日間ぐらい、布団で寝たきりというか立ち上がれなくなったことがあった。
コロナを恨み、独りなんだと思ったり自己嫌悪になったり」と体験を話した。精神疾患を発症した友人もいるという。調査の概要は同連合会のホームぺージ(https://www.univcoop.or.jp/covid19/index.html)で。(上野創、編集委員・増谷文生)
https://www.asahi.com/articles/ASP8B5F9PP88UTIL01S.html - 2 : 2021/08/15(日) 22:08:15.18 ID:MTMlgcyG0
- 遊ぶために大学入ったのか?
- 3 : 2021/08/15(日) 22:08:53.70 ID:U2V9jwng0
- 正直例年と比べて単位取得が楽になったからありがたいと思ってる
- 4 : 2021/08/15(日) 22:09:11.82 ID:wjmaANxrd
- やっぱり外向的な人間ってクソ雑魚やな
人と会えないだけで鬱になるとか生きてる価値無いやろ - 5 : 2021/08/15(日) 22:09:13.41 ID:f/zUxhTH0
- 勉強してな小便ガキども😎🖕
- 6 : 2021/08/15(日) 22:09:42.67 ID:Qt9EFaXbr
- これは可哀相や
ワイは戻れるなら大学時代に戻りたい
全てがパラダイスやった - 7 : 2021/08/15(日) 22:10:02.82 ID:vA4NXHloM
- 勉強は一人でするものだぞ
- 11 : 2021/08/15(日) 22:11:47.54 ID:gRBraSesa
- >>7
いや、仲間ありきやろ - 8 : 2021/08/15(日) 22:10:06.00 ID:AyUdse8Z0
- なんJだと喜んでる人が多いんやけどなぁ…
あっ…😅
- 9 : 2021/08/15(日) 22:11:21.10 ID:+A55nga50
- 河原で仲間と飲んでるんやろ?ええやん
- 10 : 2021/08/15(日) 22:11:40.26 ID:Jty0TOMxd
- コロナのせいで勉強もできひんの?
- 12 : 2021/08/15(日) 22:11:53.83 ID:azaFvcqtd
- 学校からサークルとかの団体活動すんなって言われるん?
- 13 : 2021/08/15(日) 22:11:54.99 ID:Atp6ImjK0
- みんなそうやねんからええやん
ワイの時は周りは楽しそうやったわ - 14 : 2021/08/15(日) 22:12:23.78 ID:GgxdSupC0
- 真面目に勉強してるだけのやつなんか内定取られへんぞ
- 20 : 2021/08/15(日) 22:13:05.80 ID:Jty0TOMxd
- >>14
まぁFランやとそうやろな - 15 : 2021/08/15(日) 22:12:26.60 ID:4XZwi5sn0
- 陽キャは普通に遊んでるし、陰キャも普通に過ごしてるし、鬱化してるのは一番しょーもないキョロ充層やろ
- 19 : 2021/08/15(日) 22:12:56.60 ID:nzvIbxPkp
- >>15
これ - 16 : 2021/08/15(日) 22:12:35.17 ID:wjrYkHfz0
- ワイコロナ関係なく友達5人未満なんだけど
- 17 : 2021/08/15(日) 22:12:39.52 ID:cDRv2VGud
- コロナのおかげで勉強するようになった大学生が日本を立てなおす神展開ない?
- 18 : 2021/08/15(日) 22:12:50.83 ID:jTyVn2eB0
- 友達とか出来ないまま孤立無縁で卒研に挑み途中でボロクソ言われて鬱になって大学辞めた俺はちょっと時代先取りしすぎたんやね
- 22 : 2021/08/15(日) 22:13:14.75 ID:wjrYkHfz0
- >>18
誰がボロクソ言ってくるんや - 27 : 2021/08/15(日) 22:13:58.20 ID:jTyVn2eB0
- >>22
中間発表時の教授陣やね
今でも長机で向き合って誰かと対話ができない - 36 : 2021/08/15(日) 22:16:23.65 ID:wjrYkHfz0
- >>27
そんな厳しいのか
無視して続けたらあかんかったの? - 49 : 2021/08/15(日) 22:19:11.11 ID:jTyVn2eB0
- >>36
まあ詰問は引き金みたいな物でそもそもうまく行ってなかったしそもそも結局何やればいいのかという努力不足もあった
10年経って思い返せば己の非をつぶさに俯瞰できるが
壊れた心は完全にまだ戻ってないし無職です - 52 : 2021/08/15(日) 22:19:58.25 ID:ewYCqLRt0
- >>18
むしろ今学生だった方がマシにすごせてそう - 23 : 2021/08/15(日) 22:13:24.26 ID:Vfrmbq3O0
- 普通はこっそりサークル活動するよね
- 24 : 2021/08/15(日) 22:13:44.45 ID:Wmx1cVyo0
- 陽キャってワイらと根本からちゃうよな
- 25 : 2021/08/15(日) 22:13:45.21 ID:UULb4Tj70
- ワイもなんjなければ鬱になってたわ
- 28 : 2021/08/15(日) 22:14:20.95 ID:k33dSO9Ep
- コロナがなくてもコロナ禍みたいな大学生活送ってたワイに謝れ
- 29 : 2021/08/15(日) 22:14:39.64 ID:hxcesc5Dd
- 都会は雀荘もパチンコもクラブも居酒屋もやってるやん
地方都市の同調圧力残ってる地域の学生が一番辛いんとちゃうか? - 30 : 2021/08/15(日) 22:14:40.82 ID:Vfrmbq3O0
- 大学生にもなってお膳立てして貰わないと友達も作れんのか
- 31 : 2021/08/15(日) 22:14:54.72 ID:HZpbS1ID0
- ざーこw
普通高卒公務員だよね - 32 : 2021/08/15(日) 22:15:03.93 ID:Jty0TOMxd
- コロナとかいう陰キャの救世主
- 33 : 2021/08/15(日) 22:15:16.80 ID:L5vA+z+SM
- 嘘ンゴ本当は先輩から過去問貰えなくなったのが悔しいだけンゴ
- 34 : 2021/08/15(日) 22:15:39.22 ID:i8J4RqC10
- 悪魔の自民政権
- 35 : 2021/08/15(日) 22:15:53.83 ID:i8J4RqC10
- 悪夢の自民政権
- 37 : 2021/08/15(日) 22:16:37.92 ID:35ACECEk0
- 文化系のサークルやけど構内におるのが禁止になって先輩の家にこっそり集まってるわ
- 38 : 2021/08/15(日) 22:16:52.19 ID:jTyVn2eB0
- 雀荘チラッと見たけどノーガードだったぞ窓は開けてたが
とても今入れる気はせんな - 40 : 2021/08/15(日) 22:17:05.62 ID:RwAiJv130
- 普通に検索でシケプリで出てくるから
特に大学生活困らんわ - 41 : 2021/08/15(日) 22:17:19.94 ID:h5sAK2NO0
- くだらねぇサークル、ゼミ、飲み会に参加しなくて済むんやからええやん得しかないやろ
くだんねぇよゴミみたいな連中と仲良しぶって徒党組んでる群れなきゃ何もできないキョロ銃共 - 42 : 2021/08/15(日) 22:17:22.83 ID:5+NWybwl0
- ワイ2年やけど違う学年の知り合いおらんわ周りみてもそうだってやつがほとんど
- 43 : 2021/08/15(日) 22:17:41.56 ID:ewYCqLRt0
- 大学どうこうっていうか、20歳前後で遊べないのは苦痛だろうしかわいそうだな
- 44 : 2021/08/15(日) 22:17:45.35 ID:+Sqbm/QX0
- 編入学ワイ、友達0!w
- 45 : 2021/08/15(日) 22:18:11.95 ID:IQZE+qtjM
- 学生はかわいそうやな
- 46 : 2021/08/15(日) 22:18:36.25 ID:58hy8lEEa
- 平常時でも何もできなかったやつwwwww
- 47 : 2021/08/15(日) 22:19:07.11 ID:fapzhoJb0
- ワイ、友達ゼロ😭
- 48 : 2021/08/15(日) 22:19:09.39 ID:ewYCqLRt0
- 大学自体の交友関係は浅かったけど、主に高校からの友人とよく遊んでたな
- 50 : 2021/08/15(日) 22:19:18.94 ID:FiIendX8d
- 楽しい飲み会とか学生の時だけやからな
それをできへんのはかわいそうやが、空いてる店なんぼでもあるし、同情するほどのもんでもない
社会人の飲み会はほんにおもんない - 51 : 2021/08/15(日) 22:19:22.86 ID:T+UXUWnY0
- 遊べないのもそうやが勉強がまともに出来ないのが辛いわ
- 53 : 2021/08/15(日) 22:19:58.33 ID:CGo1izWR0
- こいつら戦時中の先祖に同じこと言えんの?
- 54 : 2021/08/15(日) 22:20:16.30 ID:nsJZfm2fa
- これからの就活どうなるんやろね
所謂ガクチカのアピール絶対しんどいやろ
これまで通りに色んな所行きました色んな事やりましたなんてのが良しとされん訳やろ?
じゃあ何をアピールするんやろ
家でコツコツガリ勉してたのが超評価されたりするんやろか - 55 : 2021/08/15(日) 22:20:31.46 ID:T+UXUWnY0
- 往復四時間かけて一限だけ受けて帰るの辛い
- 56 : 2021/08/15(日) 22:20:36.36 ID:NRXfz5jo0
- 自己責任だな
- 57 : 2021/08/15(日) 22:20:45.33 ID:t0eEB0QL0
- 子供、学生は自粛しなくていいだろもう
コメント