うっせぇわのAdoちゃん、もう普通のシンガーになってしまう。ハァ~普通だわ

1 : 2021/08/12(木) 20:42:11.79 ID:4Nv6VwDgM

Ado、“よそよそしい両片思い”をテーマにした「会いたくて」MV公開(THE FIRST TIMES) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad27a2ea3156e62ec35383c8ef8273703b4c2c53
youtu.be/jTVSU-Lr1ew

3 : 2021/08/12(木) 20:43:17.85 ID:IiHgTvBA0
ギラギラ ◎
レディメイド ◎
夜のピエ口 ○
踊 △
4 : 2021/08/12(木) 20:43:20.30 ID:bh0/XvUh0
リボンシトロンの人?
5 : 2021/08/12(木) 20:44:27.48 ID:fqtv95Z10
作詞作曲してると思ってんの?
6 : 2021/08/12(木) 20:45:16.44 ID:CGmHnb520
いろいろ自由に歌えるのはいいな
8 : 2021/08/12(木) 20:46:04.83 ID:F400oo220
いまだにガキが「うっちぇうっちぇ」歌っとるわ
YouTubeの替え歌動画をいくつも見るのがお気に入りのようだ
9 : 2021/08/12(木) 20:46:46.46 ID:Uv+XXN6T0
夜のピエ口はマジで普通の曲だったな。再生回数も伸びてないし
11 : 2021/08/12(木) 20:47:41.29 ID:DgtD5i4Td
出会って5秒とかいうクソアニメのEDがうっせぇわの影響受けまくってて面白い
12 : 2021/08/12(木) 20:48:13.40 ID:eezQ28B60
ラブか?とコールボーイがすき
13 : 2021/08/12(木) 20:50:07.46 ID:qQgHjFts0
ALI PROJECT世代だからそう思うのかもしれんがイロモノ枠で受けたのに急に普通の恋愛歌うたいだすのなんでなん?
一生イロモノやってろや
14 : 2021/08/12(木) 20:50:35.21 ID:jQt21mW70
あいみよんも最初だけ過激な歌で釣っといて
結局セルアウトだもんな
15 : 2021/08/12(木) 20:51:24.64 ID:AHtQiZjI0
なぜ一発屋はバラードを歌いだして自分の個性を失ってしまうのか
17 : 2021/08/12(木) 20:52:15.23 ID:YT/Kg15Ta
おまえらは死ぬまで電通に踊らされてればいいと思うよ

これだから馬鹿は

18 : 2021/08/12(木) 20:52:20.65 ID:yEb1ulMf0
強烈なフレーズを連呼してヒットしたアーティストってもれなく一発屋になるよね

ガッツだぜみたいに

20 : 2021/08/12(木) 20:53:15.12 ID:IiHgTvBA0
>>18
そこは ええねん だろw
35 : 2021/08/12(木) 21:03:24.85 ID:WIhbQNV50
>>18
何発屋だよ松本
19 : 2021/08/12(木) 20:52:37.82 ID:gSwRQEK00
タマホーム歌った時点でもう長期的な展望とか無くお金もらって歌やめてもいいって感じだったんだろ
21 : 2021/08/12(木) 20:53:38.41 ID:KLW9z+v20
YouTubeのタグにかぐや様は告らせたい入ってるけど何か関係ある曲なの?
51 : 2021/08/12(木) 21:12:56.03 ID:J8+3tzNb0
>>21
映画かぐや様ファイナルの挿入歌だってさ
58 : 2021/08/12(木) 21:18:22.74 ID:KLW9z+v20
>>51
ああ実写の方の続編の挿入歌なのね
作詞家なんかで赤坂アカ関わってんのかなと思ったわ
22 : 2021/08/12(木) 20:53:50.30 ID:nQKnqiEF0
替え歌で魂売ったよな
23 : 2021/08/12(木) 20:54:38.32 ID:66w4QK2G0
タマホームの姫👸🏾
24 : 2021/08/12(木) 20:54:39.69 ID:0nCM7V4S0
ちょっと歌がうまいからって調子乗ってるよな
26 : 2021/08/12(木) 20:56:45.77 ID:AKv01M5BM
うっせえわも他人が書いた歌だしまぁ普通のシンガーだわな
27 : 2021/08/12(木) 20:57:30.82 ID:AHtQiZjI0
アーティスト生命って「誰が歌ってもいい歌」「その人が歌う必要がない歌」を歌った瞬間終わるンだわ
28 : 2021/08/12(木) 20:57:35.97 ID:eezQ28B60
椎名林檎より小者の矢井田瞳と言われて納得した
40 : 2021/08/12(木) 21:05:50.33 ID:73lepCeT0
>>28
チー牛陰キャ向け矢井田瞳
49 : 2021/08/12(木) 21:12:09.49 ID:Bz2g3wEIH
>>28
そこはむしろ宇多田と倉木の違いの方じゃねーの
29 : 2021/08/12(木) 20:58:14.35 ID:qNpgJpMK0
くっせーま~ん
30 : 2021/08/12(木) 21:00:14.00 ID:IfqPsl//0
ハァーー~、ブッせーブッせーブッせーわ…
32 : 2021/08/12(木) 21:02:37.92 ID:6ACqgI030
最近の若者の歌
うっせえうっせえ
くせえくせえ
33 : 2021/08/12(木) 21:03:05.22 ID:LVov2TvW0
処女に恋愛モノ唄わせるのは無理があるわ
メンヘラ中二ソングが身の丈にあってるわ
43 : 2021/08/12(木) 21:07:31.22 ID:73lepCeT0
>>33
うっせぇわもJKが新卒社畜の心境を歌ってて違和感ある
34 : 2021/08/12(木) 21:03:20.45 ID:4jLaNyA5a
歌はうまいやんけ
36 : 2021/08/12(木) 21:04:22.38 ID:kxQKaSl2M
はやく顔出ししろよ
37 : 2021/08/12(木) 21:05:00.21 ID:tkEfRIW40
アハンアドイク
38 : 2021/08/12(木) 21:05:06.50 ID:zgCPrO7GM
早く顔出ししろ
ぶっせえぶっせえぶっせえわって歌ってやるからワラ
39 : 2021/08/12(木) 21:05:16.24 ID:yEb1ulMf0
最近のヒットって如何に強烈なフックを編み出すかにかかってるよな
41 : 2021/08/12(木) 21:06:22.87 ID:TUmQLmGX0
タマサーの姫
42 : 2021/08/12(木) 21:07:12.20 ID:zWkmGRbip
え?だって元から自分で曲作れないインターネットカラオケマンでしょ?
44 : 2021/08/12(木) 21:07:36.67 ID:KHp9Gihwa
ベタベタのロッカバラード
45 : 2021/08/12(木) 21:08:38.38 ID:Gh9uvuwK0
歌い方コロコロ変えててめっちゃウザイ
絢香みたいなウザさ
46 : 2021/08/12(木) 21:09:50.37 ID:Kg79CyT80
そりゃ自分で作ったわけじゃねえしピエ口みたいなもんだろ
47 : 2021/08/12(木) 21:10:22.69 ID:YDN8KajR0
矢井田瞳は作詞作曲してたからadoなんかと比べ物にならんw
48 : 2021/08/12(木) 21:10:38.51 ID:3dgq3g+20
あっという間に消費し尽くされたな
若手のお笑い芸人の似たような感じ
50 : 2021/08/12(木) 21:12:35.91 ID:Am6XvjS80
今頃うんこでも出してんのかな
52 : 2021/08/12(木) 21:13:24.69 ID:X33Gz8tS0
adoちゃんはどうでもいいけど
若者が熱狂してるものにどうしても茶々入れたくなっちゃうおじさん達ってほんとダサいよ
53 : 2021/08/12(木) 21:14:22.49 ID:fnKOC7uv0
ブラックロックシューターは良かった
54 : 2021/08/12(木) 21:16:51.66 ID:7iRB52W30
最初から普通のシンガーだったのでは
55 : 2021/08/12(木) 21:17:55.57 ID:p9osOGhx0
アニメが本体だろ
56 : 2021/08/12(木) 21:18:07.48 ID:/g/WCbt30
タマホーム😡
57 : 2021/08/12(木) 21:18:12.44 ID:0kvLR3rT0

はすごかったわ
ちょい前のアメリカの流行りっぽいけどよく日本人があれ歌えたなと
59 : 2021/08/12(木) 21:18:56.35 ID:8EVhJwSDp
hideのDoubtの劣化版でしかなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました