- 1 : 2020/03/24(火) 14:17:56.23 ID:oz2QIZsf9
-
防衛省は自衛隊中央病院で受け入れた新型コロナウイルスの患者の症例についてまとめ、
無症状の陽性者や軽症者でも半数には肺に影が見られたことが分かりました。河野防衛大臣:「無症候陽性者あるいは軽症者でも約半数に異常が認められております。
CT検査で異常が認められた無症候陽性者や軽症者では3分の1において、症状がその後に悪化致しました」自衛隊中央病院は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で新型コロナウイルスに感染した患者ら112人を診察しました。
そのうち同意が得られた104人に関して症状をまとめ、約67%がCT検査で肺に異常な影が見つかっていました。また、当初は無症状や軽症の患者でも半数には肺の異常が見られ、そのうち約3分の1がその後、病状が悪化していたことが分かりました。
防衛省によりますと、112の症例をまとめるのは国内最大規模で、今回の調査結果を海外の医学誌にも投稿しています。
https://kbc.co.jp/news/detail.php?id=202003241354_0001&cat=politics&date=0 - 2 : 2020/03/24(火) 14:18:31.73 ID:dzsnDK1N0
- こええええ
- 3 : 2020/03/24(火) 14:18:55.69 ID:0txgIaIg0
- 恐ろしい肺炎だな
- 4 : 2020/03/24(火) 14:19:07.65 ID:nYY9OnfU0
- まぁ全部隠蔽しようとしても無理があるよな
- 5 : 2020/03/24(火) 14:19:25.22 ID:RhMN9hkw0
- 怖すぎる
- 6 : 2020/03/24(火) 14:20:11.97 ID:TgQNgtgG0
- これ、完治もしないんじゃない?
水疱瘡ウイルスのように肺に隠れてるとか?? - 16 : 2020/03/24(火) 14:21:28.02 ID:keGc8Xp80
- >>6
完治しないな。
前に一度騒がれたように、
1回目軽症、2回目重篤説が正しいような気がする - 53 : 2020/03/24(火) 14:32:15.81 ID:Ny3LxIGX0
- >>16
なわけねぇだろw - 7 : 2020/03/24(火) 14:20:18.62 ID:n0zeJys30
- これ凄いな
- 8 : 2020/03/24(火) 14:20:24.69 ID:BUc39awJ0
- 風邪程度の軽傷って嘘じゃんwwwwwww
- 9 : 2020/03/24(火) 14:20:24.95 ID:UaCkFlon0
- 潜伏期間が長いとか、症状なくてものちに体力落ちたときにダメージ受けるとかだと面倒だよな
- 10 : 2020/03/24(火) 14:20:42.26 ID:NPSucxtS0
- コロナの肺炎は間質性で治っても肺が繊維化して後遺症が残る
- 49 : 2020/03/24(火) 14:30:26.15 ID:g0CUP1jr0
- >>10
こういうデマなんとかならんのか - 92 : 2020/03/24(火) 14:39:47.32 ID:1L8eShrk0
- >>49
デマなのか?
素人にも分かり易く,デマであることを説明,証明してよ。 - 11 : 2020/03/24(火) 14:20:50.89 ID:plN8/XH70
- 免疫の差で進行が違うんだろうな
- 12 : 2020/03/24(火) 14:21:09.73 ID:AgcNtpJv0
- CTの方がPCRより向いてそう
- 21 : 2020/03/24(火) 14:23:12.10 ID:plN8/XH70
- >>12
中国は肺の検査優先してたよな - 64 : 2020/03/24(火) 14:34:20.59 ID:ZvDD+JWj0
- >>12
中国じゃ、肺に影が残ってるけどPCRが陰性だからって病院放り出された人が、劇症化して死んでなかったっけ。 - 13 : 2020/03/24(火) 14:21:23.24 ID:hEm3+aA10
- なんJ医師の言ってた通りの感じなんか
- 14 : 2020/03/24(火) 14:21:24.03 ID:xo9xkiod0
- 膿んだ痰みたいなのが増えるんじゃねえの
- 15 : 2020/03/24(火) 14:21:26.26 ID:q0sBsfsg0
- 普通の風邪でも肺に影が出来るけど、どのくらい違うんだろうな
- 35 : 2020/03/24(火) 14:26:04.26 ID:yMZ8+hid0
- >>15
これだけじゃなんとも言えんわな。
炎症起こしてないならなんの問題があるんだ - 17 : 2020/03/24(火) 14:21:30.63 ID:NPSucxtS0
- あと嗅覚と味覚がなくなるらしい
- 72 : 2020/03/24(火) 14:35:56.71 ID:zhFdLEgm0
- >>17
ホントかよ?
デマ流すんじゃねえぞ - 18 : 2020/03/24(火) 14:21:55.20 ID:qHt6YDTV0
- 感染してればそりゃそうだろ
- 19 : 2020/03/24(火) 14:22:21.23 ID:4GqTvVOu0
- 検査してもらえるだけいいな
俺らは軽症では検査してもらえないから、
知らず知らずのうちに肺炎起こすかもしれんな - 20 : 2020/03/24(火) 14:22:41.59 ID:0a0WfLUc0
- これスポーツ選手は致命的になる感じか?
- 22 : 2020/03/24(火) 14:23:17.66 ID:8QSzUvgw0
- 日本はCTがおかしなレベルで普及しているので、わざわざPCR検査
しなくても怪しい患者を見つける事ができるんだよ。 - 23 : 2020/03/24(火) 14:23:19.98 ID:JSUVGwX30
- こういう情報待ってました
- 24 : 2020/03/24(火) 14:23:49.74 ID:ni41EEiY0
- 無症で肺からジワジワとコロす
- 25 : 2020/03/24(火) 14:24:06.49 ID:1TPyoxTG0
- ちょっと橋下かかってみて
- 26 : 2020/03/24(火) 14:24:30.65 ID:22PxDFbD0
- これが数字を積むってこと。CTの話は出ていたけど数字として確認がとれた。PCR検査至上主義でパニックになってる海外とはひと味違うな。
- 27 : 2020/03/24(火) 14:25:03.17 ID:6DYgJxae0
- マイコプラズマもそうじゃないの?
- 28 : 2020/03/24(火) 14:25:19.65 ID:ih/KvEhB0
- これが大したことない、と
- 29 : 2020/03/24(火) 14:25:38.62 ID:/cuidZJk0
- 無症状の子どもたち。。。
- 33 : 2020/03/24(火) 14:26:02.07 ID:JSUVGwX30
- >>29
ああ… - 30 : 2020/03/24(火) 14:25:42.39 ID:WAra3KeH0
- これCT撮りに病院に殺到して技士経由で院内感染パターンだな
- 31 : 2020/03/24(火) 14:25:46.62 ID:cmAAnFCi0
- あれ、おかしいな
日本は捏造してるんじゃなかったの? - 32 : 2020/03/24(火) 14:25:57.74 ID:GLx+rNmb0
- どんどん変異していくもんじゃないのかウィルスって
こんだけいろんな人種に蒔かれたらいろいろ変わってってもおかしくなくない? - 34 : 2020/03/24(火) 14:26:03.73 ID:J94BcI0t0
- 3週間前に2日ほど微熱があり肺に痛みが出た そのあと空咳がずっと続いている
2週間目で痰がでるようになってきた たまに血が混ざる
ここ1週間は肺の痛みも無くなり呼吸も楽になってきたが やはり痰は出続けている
これって新型コロナですか? - 48 : 2020/03/24(火) 14:30:07.33 ID:hTNbrbp40
- >>34
そうかもしれないから栄養を取って安静にして下さい
お大事に - 60 : 2020/03/24(火) 14:33:29.22 ID:Ny3LxIGX0
- >>34
肺癌が結核
マスクして医者いけ - 61 : 2020/03/24(火) 14:33:34.96 ID:X4z4Zqr60
- >>34
武漢コロナ云々抜きにして血痰出てるなら
病院に問い合わせてから受診した方が良いな
お大事に - 70 : 2020/03/24(火) 14:35:39.65 ID:0+RD/N/v0
- >>34
エイズの症状です - 71 : 2020/03/24(火) 14:35:41.29 ID:oMhoTnSw0
- >>34
痰が黄色いなら細菌感染。医者に抗生物質貰いに行け
透明、白ならヤバイ - 95 : 2020/03/24(火) 14:40:24.17 ID:a9719lRY0
- >>34
コロナかもしれんが、症状的にはもっと危険な病気の可能性があるかも。
肺癌の症状なら手遅れかもしれんが病院行ったほうがいいぞ。 - 123 : 2020/03/24(火) 14:44:53.48 ID:3TRk3KjfO
- >>34
血は喉が荒れて切れてる場合もある
良くなって来てるなら大丈夫だろうけどとりあえず病院行け - 36 : 2020/03/24(火) 14:26:05.27 ID:lV17E1wg0
- 血が混じってきたらアウト
- 37 : 2020/03/24(火) 14:26:10.03 ID:XSIoAXFp0
- こうやって最前線で命懸けで戦ってる医師よりもワイドショーで適当にそれっぽい事を喋ってる奴等の方が稼いでんだからアホな国だよ
- 38 : 2020/03/24(火) 14:26:10.97 ID:Kzv2S4840
- 中国はCTで疑わしいのは全部黒にしてたんだったか
PCRより手っ取り早くて手堅いのかな - 39 : 2020/03/24(火) 14:26:20.70 ID:Jf5jPsua0
- PCRよりレントゲンやCTの方がいい理由が増えたな
- 40 : 2020/03/24(火) 14:26:21.16 ID:xH0ZcFR/0
- 当たり前やんけ。無症状の若者が、ウイルス感染して知らずのうちに肺の繊維化。
数年して肺機能に大きな障害が残る - 41 : 2020/03/24(火) 14:26:37.09 ID:vAE3tiN50
- 簡易検査よりも、TCで検診のほうが診断制度高かったりして。
- 42 : 2020/03/24(火) 14:26:52.98 ID:JuMdrxF90
- 後日そんなこたぁーないと厚生省が否定する
正しく怖がれマスクは不要だ只の風邪に毛が生えた程度8割は軽症 - 43 : 2020/03/24(火) 14:27:10.71 ID:ETiIXdVH0
- 日本終わったな
最先端医療で勝る韓国に頭下げて協力してもらえ - 108 : 2020/03/24(火) 14:42:16.22 ID:Xicbca1r0
- >>43
道連れにスルニダ - 45 : 2020/03/24(火) 14:29:12.87 ID:hWgTi+6AO
- ほとんどの患者ここに回されるみたいだな
- 46 : 2020/03/24(火) 14:29:46.24 ID:xH0ZcFR/0
- 要するに、
年寄りは、重症化して死亡、
若者は、不顕性感染で数年後に肺が繊維化。 - 47 : 2020/03/24(火) 14:29:58.81 ID:7tM/yBDm0
- ダイプリ乗客は全員高齢者だろ
- 50 : 2020/03/24(火) 14:30:41.79 ID:3G2c6i710
- WHOによると、SARSの患者は肺にハチの巣状の穴が開いていたというが、新型コロナウイルスの
感染者にも同様の病変が報告されている。過剰に反応した免疫系が組織を傷つけるせいで、
こうした穴が開くようだ。 - 65 : 2020/03/24(火) 14:34:42.72 ID:xH0ZcFR/0
- >>50
そうなんだ。肝炎ウイルスと似ている。
肝炎ウイルスも肝細胞に入り込むと、免疫系が肝細胞を破壊する。
たとえて言うなら、泥棒が家に入ったんで警察に連絡したら、警察官が泥棒捕まえずに家を焼いちゃうようなもん。
若者が「俺大丈夫」って遊んでると、数年後にひどい目に合う。 - 51 : 2020/03/24(火) 14:31:12.16 ID:DqgaSTn00
- 季節的に花粉や黄砂の影響もあるかもしれないしなあ。
- 54 : 2020/03/24(火) 14:32:18.71 ID:HAhuRB450
- もうダメやんこれ
死んだな
もうどうせ死ぬなら我慢せずに旅行も花見もやったろうかな - 56 : 2020/03/24(火) 14:32:44.75 ID:DJnVmrCL0
- こんな記事誰が信じるんだよ
- 97 : 2020/03/24(火) 14:40:32.75 ID:AM4oWnG10
- >>56
誰って普通あちこちでいってるぞ - 57 : 2020/03/24(火) 14:33:02.71 ID:DMsRAdG/0
- 人類滅亡が始まってっるんや
いちいち気にすんな
1年後には世界は北斗の拳みたいになってるわ - 62 : 2020/03/24(火) 14:33:47.26 ID:HAhuRB450
- >>57
それな
今年はおそらくまったり楽しめる最後の花見になる
しとかなきゃ損だわ - 59 : 2020/03/24(火) 14:33:28.87 ID:xrb8r+8X0
- でも大抵の人は治ってるんだろ?
- 78 : 2020/03/24(火) 14:37:25.06 ID:KwS1lIZt0
- >>59
要するに2割重症で突然重症になる人の見分けが早めにつくかもしれないってことかと
軽症者の半数くらいの内の3分の1だから - 63 : 2020/03/24(火) 14:34:01.11 ID:iEiZ4UOf0
- 間質性肺炎は怖いんだよね
肺炎の影が薄くなるっていう喘息薬の報告もあるようだから
なんとか治療法が広がっていくといいね - 66 : 2020/03/24(火) 14:35:06.56 ID:FP1oQ6uB0
- さっさとオルベスコ使えや人殺し政府!
- 109 : 2020/03/24(火) 14:42:18.61 ID:x/DSAGc70
- >>66
フサンの試験している最中やで
フサンだったら予防効果も見込めるらしいから有効であればこっちを使いたいそうな - 68 : 2020/03/24(火) 14:35:13.62 ID:Z+08dxPQ0
- 肺炎はコロナに限らず、こういうことあるよ。
こうやって治りきらずに、くせになってしまってる人いるわ。 - 69 : 2020/03/24(火) 14:35:20.29 ID:rt1nS+XW0
- 検査不要論を振りかざしてる安倍ポチの
ハシゲ、村中、御用学者、・・・
どうすんのこれ?w - 73 : 2020/03/24(火) 14:36:06.98 ID:pBXW8zOH0
- 無症状で肺にダメージとか怖いな
年食ってから喘息だの肺疾患にかかったらAUTOじゃん - 75 : 2020/03/24(火) 14:37:14.85 ID:K2mpWloP0
- 橋下「早くみんなでコロナまみれになろうや」
- 76 : 2020/03/24(火) 14:37:18.54 ID:CVYqXYtZ0
- 肺に異常がある時点で無症状ではない
- 77 : 2020/03/24(火) 14:37:23.20 ID:m9u0St7I0
- 異常からちゃんと回復するのかが気になる
- 81 : 2020/03/24(火) 14:37:56.90 ID:B21VDDxu0
- 6分の5はそのまま治るという話
- 82 : 2020/03/24(火) 14:38:16.62 ID:0R9ui7gW0
- 完治せず身体が弱った時にまた発症するやつかもしれん
- 83 : 2020/03/24(火) 14:38:22.57 ID:4pYRVP3O0
- 俺も大人になってから始めて肺のCT撮った時に、昔肺炎になってた事を知った。
酷い風邪をした記憶が無いのに、肺炎を起こしてたらしい。 - 86 : 2020/03/24(火) 14:39:11.65 ID:Bb0jg5QJ0
- ウィルスをなくすっていうから
何かと思って見たらPC用だった。。。
- 87 : 2020/03/24(火) 14:39:19.19 ID:vCqiJ7Ru0
- 相変わらず全然芸スポじゃないなw
- 88 : 2020/03/24(火) 14:39:20.95 ID:chWIuyWQ0
- やっぱ人工的に作られたウイルスじゃねーか、コウモリとかありえねぇ
- 89 : 2020/03/24(火) 14:39:31.16 ID:/PpWFtlW0
- CTでも半分拾えるのか
- 90 : 2020/03/24(火) 14:39:38.51 ID:mHsheywU0
- これ死なないから平気と思ってる若年層ヤバくね?将来死ぬまで憑いてくる可能性が
- 91 : 2020/03/24(火) 14:39:43.73 ID:YezYD30x0
- このタイミングで鼻水咳痰頭痛悪寒の風邪引いてどこにいてもくっそ肩身が狭くてキレそう
- 127 : 2020/03/24(火) 14:45:19.69 ID:uUfVyXXH0
- >>91
辛いな。 - 93 : 2020/03/24(火) 14:40:19.19 ID:9RKpqNGB0
- 急に悪化するんかな?
怖すぎ - 94 : 2020/03/24(火) 14:40:19.58 ID:/PpWFtlW0
- これどうやって収束するのさ
無理やろ - 112 : 2020/03/24(火) 14:42:24.41 ID:MUq55gFJ0
- >>94
ワクチンができれば大丈夫、1年半かかるけどそれまでずっと自粛だな
特にイベント系は - 98 : 2020/03/24(火) 14:40:33.89 ID:GcKxBRTI0
- 橋下も検査してみ
- 99 : 2020/03/24(火) 14:40:36.92 ID:m3LmAW7o0
- 肺臓も肝臓膵臓みたいに沈黙の臓器なの?
- 100 : 2020/03/24(火) 14:40:44.38 ID:+FaiJSrY0
- 肺がヤケドのケロイドみたいな状態になるって
TVで医者が言ってたけどそれってキレイに治るのかよって思ってしまったわ
- 116 : 2020/03/24(火) 14:43:03.97 ID:3TRk3KjfO
- >>100
やっぱり細菌兵器だよな
そんな自然の菌ないわな - 101 : 2020/03/24(火) 14:41:07.46 ID:JEXWwlEsO
- 成程。だから武漢でも後期はCT優先してたのか。
臨時は数こなすのが大切だな。これだとエアロゾル振り撒くリスク少ないから良いな。
- 102 : 2020/03/24(火) 14:41:12.58 ID:VPvX7gB80
- みんな肺の中にもコロナがいるってことさ
- 104 : 2020/03/24(火) 14:41:30.45 ID:CvYgVBuO0
- これ熱出たらもう手遅れなんじゃないの?
- 105 : 2020/03/24(火) 14:41:49.15 ID:0i7+DMjX0
- 肺はキツいわ
やっぱり根絶しかないわ - 106 : 2020/03/24(火) 14:42:03.84 ID:GDJ/uDe80
- 自覚が無くても肺炎て事はパルスオキシメーターで測ったら数値は低く出るのかな?
- 107 : 2020/03/24(火) 14:42:15.24 ID:2AvnvGme0
- 日本はCTの数ダントツに多くて幸いだな
- 110 : 2020/03/24(火) 14:42:21.95 ID:UxthaLJp0
- どっちみち不可逆な肺が侵される訳で今生きてる人類はあんま長生き出来ないだろうな
高齢化がこんな形で解消されるとはね - 111 : 2020/03/24(火) 14:42:23.32 ID:gBNvpu/f0
- 仮にインフルになって、肺炎になったらアウトだなw
- 113 : 2020/03/24(火) 14:42:40.72 ID:vCqiJ7Ru0
- 一部の感染者で味覚や嗅覚がなくなるという証言はあるな。
- 114 : 2020/03/24(火) 14:42:43.63 ID:RwguLTMl0
- 軽症でも肺にいくらかのダメージを受けるかもなんか
これはビビる - 115 : 2020/03/24(火) 14:42:59.66 ID:HAhuRB450
- CTの被曝量まあまあすごいけどな
- 117 : 2020/03/24(火) 14:43:05.84 ID:GcKxBRTI0
- 溺れるような苦しさの中で死ぬ
橋下も一度洗面器の水に顔を漬けて5分間そのまま体験してみ。
- 118 : 2020/03/24(火) 14:43:29.87 ID:EpyvNLH50
- これあかんやつやん
- 119 : 2020/03/24(火) 14:43:41.42 ID:xH0ZcFR/0
- 重症化する基礎疾患は、高血圧、糖尿らしい。あと、喫煙者も状況は悪い。
年寄りで、タバコ吸って高血圧の糖尿病なんていくらでもいるから、
年寄りだけが死んでいくと勘違いする。
このウイルスの怖いところは、症状が軽い、出ない人にも永久に体内に残るって事かも。 - 120 : 2020/03/24(火) 14:44:02.10 ID:HnHiPyIl0
- 肺って痛覚とか無いんかな
- 121 : 2020/03/24(火) 14:44:03.34 ID:tQnRVCCY0
- >>1
怖すぎるこのウイルス (´・ω・`) - 122 : 2020/03/24(火) 14:44:29.96 ID:iEiZ4UOf0
- CTってレントゲン撮ってからじゃないと撮れないんじゃないの?
- 124 : 2020/03/24(火) 14:45:10.30 ID:zqsa9T+v0
- テドロス「若者よ、君たちは無敵ではない‼」
- 125 : 2020/03/24(火) 14:45:12.44 ID:x6IKW/050
- 検査したら相当ヤバい病気だって国民にバレるからやらないのか
こりゃ拡散待ったなしだな - 126 : 2020/03/24(火) 14:45:14.26 ID:F/5lQaXj0
- やっぱり駄目じゃん
- 128 : 2020/03/24(火) 14:45:34.51 ID:8UNGtDvP0
- ちなみに研究者の間では コロナ肺炎=間質性肺炎の可能性がかなり
高いとみているらしい。
間質性肺炎はググれば大体わかるけど
治療法なしの難病指定5年以内の生存率30%
この辺も政府が隠してるのかまだ未確定なのかは不明。
事実だとしたらヤバイ。空気感染するエイズなんてレベルじゃない。
【新型コロナ】 無症状や軽症でも半数に肺の異常・・・自衛隊病院の症例

コメント