
【悲報】麻生太郎「現金給付なんてしねえよw貯蓄に回されたらどうすんだよ?w」

- 1
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 2
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 3
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 4
【広島】「車が高速でぶつかった」80代女性運転の車が壁に衝突 助手席80代男性死亡 尾道市因島1 : 2025/04/10(木) 18:04:48.34 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 11:40 広島ニュースTSS 10日朝、尾道市因島にある病院の駐車場で、80代の女性が運転す...
- 5
千葉徳洲会病院に車突っ込む 来院者ら6人軽傷 運転の80代ぐらい男性「踏み間違えた」 院内エレベーターにぶつかり停止 船橋1 : 2025/04/10(木) 18:13:01.44 ID:wanZ3SBQ9 ※千葉日報 2025年4月10日 16:12 | 無料公開 10日午前11時20分ごろ、千葉県船橋市高根台2の...
- 6
国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出1 : 2025/04/10(木) 18:24:08.08 ID:S6WP/j/f9 近藤記者の愚直に政治レポート 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出するという。...
- 7
撮り鉄でも乗り鉄でもない…鉄道趣味のために数千万円を費やす「財力最強の鉄オタ」のすごい世界1 : 2025/04/10(木) 17:47:54.25 趣味にはどれくらいのお金がかかるものだろうか。 旅行会社に勤めるコンテンツツーリズム研究家の古関和典さんは 「職業柄、さまざまな領域の強者...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」1 : 2025/04/10(木) 18:15:42.13 ID:NHUaajTo9 FNNプライムオンライン 国民民主党は10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出し、玉木代表は「...
- 9
埼玉にまたクマ出没、今月4度目の目撃情報1 : 2025/04/10(木) 17:52:40.31 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 15:47配信 埼玉新聞 埼玉県警によると、10日午前11時ごろ、秩父市久那で、クマのような...
- 10
【名将の誉れ】トランプに90日の関税停止を約束させ世界を救ったのは、我らが救世主•石破茂か1 : 2025/04/10(木) 17:25:31.73 ID:FXYoZ10u0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景(久保田博幸) 板の動きこの通りなら、世界経...
- 11
イーロン・マスク「アメリカの失業保険の申請を調べたけど115歳以上が24500人、5歳未満が9700人もいるんだけど?」1 : 2025/04/10(木) 17:31:18.45 Department of Government Efficiency @DOGE An initial survey of Unempl...
- 12
キャンドル・ジュン氏、メディアに呼びかけ「取材依頼が来ておりますが、すべてお断りをしています」1 : 2025/04/10(木) 17:31:38.23 ID:7NNgExH+9 アーティストのキャンドル・ジュン氏が10日、自身のインスタグラムを更新し、メディアに対して私見をつづった。 同...
- 13
キャンドルジュン「取材依頼が殺到しておりますが、全てお断りしています。申し訳ありません」1 : 2025/04/10(木) 17:42:47.15 ID:RWWRRUz30 「今回の件で私が皆様に話すべきことは何も無いと思います」 2 : 2025/04/10(木) 17:43:30....
- 14
【コメ・野菜の値上がりが家計直撃】カレーライス物価、初の400円突破!家庭の味がまさかの高級料理に?1 : 2025/04/10 11:47:29 ??? カレーライスを家庭で調理する際に必要な原材料や光熱費などの価格(全国平均)を基に算出し、食卓に与える物価高の影響を可視化した「カレーライス物価...
- 15
万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出し…1 : 2025/04/10(木) 12:25:40.06 ID:w+F2C2Jj9 万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出しの異常:しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp...
- 1 : 2020/03/24(火) 13:56:15.215 ID:42kmaUGV0
- 現金給付、対象線引きを 麻生財務相、経済対策で
https://www.sankei.com/economy/amp/200324/ecn2003240038-a.html麻生太郎財務相は24日の閣議後の記者会見で、政府が緊急経済対策の一環として検討する国民への現金給付に関し「一律の現金(給付)でやった場合、貯金に回らない保証はあるのか」と述べ、全国民に配るのではなく、対象を線引きする必要があるとの認識を示した。
商品券を配布する案については「商品券は貯金にお金が行かない」として、一定の消費刺激効果があると指摘。「リーマン・ショックの時はお金がなかったが、今回はお金が回らないのが問題で、回す方法をどうするかだ」と話し、効果的な景気下支え策が必要と強調した。
- 2 : 2020/03/24(火) 13:57:36.613 ID:WFYYQPP30
- まぁ何配っても回らねぇからな
- 3 : 2020/03/24(火) 13:57:36.613 ID:LQc59p3q0
使えって配っても貯金に回されるような行き先不透明な社会になってるのを恥じろよ- 4 : 2020/03/24(火) 13:57:50.262 ID:p02XjyaI0
- 期限付き商品券でいいだろ
- 5 : 2020/03/24(火) 13:58:01.040 ID:3kCtf4/m0
- ついでに給付は早くても5月末ってのもやばいよな
- 6 : 2020/03/24(火) 13:58:02.038 ID:f3o9Mn04M
- 正論
- 7 : 2020/03/24(火) 13:58:42.413 ID:fn4B4XPo0
- 金券屋に売られて金券屋が儲かるだけやん
- 8 : 2020/03/24(火) 14:00:17.047 ID:MnaWUnp+d
- 4月中に10万使った領収書提出して換金させろよ
- 9 : 2020/03/24(火) 14:00:27.734 ID:3KXCha8y0
- 商品券じゃなくて電子マネーでよこせよ
電子マネーの便利さを浸透させるチャンスでもあるじゃないか - 10 : 2020/03/24(火) 14:00:35.412 ID:y7xopCkX0
- なろう主人公「ふむ…消費を渋る国民は反逆罪で処刑したらどうだろうか?」
- 11 : 2020/03/24(火) 14:01:14.504 ID:NlCvX+b6H
- キャッシュレス還元に上乗せしろよ
- 15 : 2020/03/24(火) 14:02:22.696 ID:ueBa/KSE0
- >>11
これだよなぁ - 18 : 2020/03/24(火) 14:03:52.120 ID:0ACXXkTw0
- >>11
財務大臣になって - 12 : 2020/03/24(火) 14:02:07.039 ID:XvVOT5oL0
- 株式空売りの規制強化、不正取引は厳正対処
- 13 : 2020/03/24(火) 14:02:14.848 ID:gM61joPT0
- この期に及んで国民を疑うクソ野郎
- 14 : 2020/03/24(火) 14:02:17.473 ID:7lYK8ADdd
- 10万楽天ポイントよこせよ
- 16 : 2020/03/24(火) 14:02:43.107 ID:MqInEpCf0
- 期限つき商品券が一番現実的な気もする
- 17 : 2020/03/24(火) 14:03:20.100 ID:auionKML0
- なんとしても減税しないマン
- 19 : 2020/03/24(火) 14:04:42.643 ID:d9AamgjH0
- 期限付きとかあいつの思う壺じゃん
- 20 : 2020/03/24(火) 14:04:51.240 ID:9pkxHEu60
- 貧民に給付すればすぐ使うよ
麻生は金持ちだから下級国民の心が分からんのだろうけど - 21 : 2020/03/24(火) 14:05:53.525 ID:xFZaj0eVa
- 俺に一億渡せよ
パァーっと使ってやるから - 22 : 2020/03/24(火) 14:05:53.805 ID:fQW35ji1d
- 消費低迷させたの誰だよ
- 54 : 2020/03/24(火) 14:23:59.872 ID:MKZRLqdC0
- >>22
コロナ - 23 : 2020/03/24(火) 14:06:21.524 ID:12jujNJQ0
- あほう太郎ってまだ生きてるのかこの老害
- 24 : 2020/03/24(火) 14:06:27.655 ID:nXUa1p2V0
- ジジイ正論だな
どうせパチンカス涙目案件なだけだし - 25 : 2020/03/24(火) 14:08:43.170 ID:cXPylwFHd
- おう競馬に一点張りしてやるから10万くれや
- 26 : 2020/03/24(火) 14:08:56.709 ID:QrtInB8s0
- 政府「キャッシュレスで買い物するだけで10%ポイント還元!! ※最大10万円まで。商品によっては8%のものもあります」
これで解決やろ
- 27 : 2020/03/24(火) 14:09:29.862 ID:LeTG4moR0
- 俺 た ち の 麻 生 w
- 28 : 2020/03/24(火) 14:09:56.032 ID:KZZnUUUAd
- 換金不可の電子マネーとかでよくない システム導入とか問題はあるけど
- 29 : 2020/03/24(火) 14:10:24.912 ID:8+tlP+MfF
- 俺にくれれば絶対使うよ
- 30 : 2020/03/24(火) 14:11:22.166 ID:C7GwX5jmM
- 商品券だと買えるもの限られちゃう
結局使わなかったりしそう - 31 : 2020/03/24(火) 14:12:19.280 ID:3FKPl2Z20
- 商品券にしろ電子マネーにしろコストかかるし時間もな
現金給付の方がいろいろ手っ取り早いさっさとコロナ何とかして外出許可のお墨付き与えて
その上で金も配れば一気に経済回復するわな
リーマンと違ってコロナはその原因が民衆に理解されてるんだから - 32 : 2020/03/24(火) 14:12:29.589 ID:dnli5EYv0
- 意図を理解しないで貯金や換金する層には配らないってのは同意
ただその層をどうやって見分けるか…… - 33 : 2020/03/24(火) 14:12:49.222 ID:5wib9dnp0
- 貯金するな経済回せと言ったり老後までに2000万貯めろと言ったりどうすりゃいいんだよ
- 40 : 2020/03/24(火) 14:15:24.534 ID:sXGl7kDua
- >>33
給付金は使えってことだろ何が難しいんだ? - 34 : 2020/03/24(火) 14:13:18.138 ID:mFa92/Q70
- 何でもいいから早く配れよ
- 35 : 2020/03/24(火) 14:13:40.813 ID:goc4Iiob0
- 面倒くせーから現金給付か商品券か選べるようにしろ
それで解決 - 36 : 2020/03/24(火) 14:13:43.449 ID:MgMufN47a
- それで専門家がバラマキじゃなくて消費税も下げろって言ってたんだろーがよw
- 37 : 2020/03/24(火) 14:14:17.094 ID:uiIO+Cu0M
- 商品券って対応店舗の都合で
コープかイオンが一番なんだよなあしゃれた外食とか嗜好品とかにはいかない
- 38 : 2020/03/24(火) 14:14:17.659 ID:WqDwXld70
- 使った金が戻ってくるようにするのは無理なの?
- 39 : 2020/03/24(火) 14:15:19.543 ID:Y3XcKn6Vd
- 貯める程度の金額ならもっと配ればいいだけでは?
- 41 : 2020/03/24(火) 14:16:19.750 ID:rS/LTzt9p
- 原因は理解してても日本人は消費しないぞ
貯蓄だけじゃなくてパチンコ風俗ガチャに突っ込むのが今の日本人だからな - 42 : 2020/03/24(火) 14:16:45.907 ID:mFa92/Q70
- 貧乏人が文句言ってるだけ草
- 47 : 2020/03/24(火) 14:18:05.193 ID:+mkMrh3sM
- >>42
なにを自己紹介してるんですかねえ… - 44 : 2020/03/24(火) 14:17:19.893 ID:0HAS5RC30
- キャッシュレス還元もカード会社によっては期限短いポイントバックとかあるのが糞
一律で引き落とし減額にしろよ - 45 : 2020/03/24(火) 14:17:28.013 ID:3FKPl2Z20
- 貧困層へのアプローチも兼ねてるってならキャッシュバックは微妙よな
もっとも大多数の国民は外出控えて金ため込んでる状況なので減税やキャッシュバックの方がありがたいと思うアピールとして「現金10万」はデカい。人気取りにはなるな
ただ安倍内閣は今もまあまあ支持率維持できてるから変にアピールしなくてもねえ - 46 : 2020/03/24(火) 14:17:35.290 ID:+xRnmiN90
- 商品券で浮いた金を貯金するんだからどっちにしろ意味ねえだろ
商品券作るためにまた団体作ってその利権の方が問題だろ
どうしても使いたいなら公共事業で無駄な箱物をどんどん作るとか
学校の子どもの机にパソコン1人一台つけるとかか? - 48 : 2020/03/24(火) 14:18:41.946 ID:zQxJKip40
- ここの連中がイジメを正当化して蔓延ってるのは、屑マスゴミ工作員のネット叩きと、それに男オタ叩きしたい腐女子とホモ豚が便乗してるからなんだよなぁ。
ホモ豚がレイプホモポルノばっか見てるのは、男との男嫌いの発露。 - 49 : 2020/03/24(火) 14:18:47.715 ID:skDaHdTor
- 俺は断言する!
ギャンブルに全額使う。貯蓄なんてしない。だからはやくよこせ - 50 : 2020/03/24(火) 14:20:04.757 ID:uiIO+Cu0M
- >>49
商品券ってほぼ換金できるもんな
今回の話だと90%は安定、95%までいけるし - 53 : 2020/03/24(火) 14:22:38.798 ID:skDaHdTor
- >>50
期限付きの商品券は買い取り無理だろ
使って欲しいから国も売買は禁止しそうだし - 51 : 2020/03/24(火) 14:20:47.637 ID:UlAvc4rN0
- 底辺ほど貯蓄に回す余裕ないから底辺だけに配ればいいのに
- 52 : 2020/03/24(火) 14:22:15.221 ID:aKpSa7I/a
- 普通にクレジット会社経由で引き落としから10万引いてやればいいじゃねーか!
クレカ持ってない奴はどーせジジババだからシカトで - 55 : 2020/03/24(火) 14:24:07.538 ID:dluokCx2a
- ほんま麻生は消えて欲しい
- 57 : 2020/03/24(火) 14:25:04.242 ID:3FKPl2Z20
- 普通の商品券じゃないから売買は厳しいだろうね
コメント