
2021年にもなって60Hzでゲームしてる恥ずかしい奴

- 1
【中央日報】 「対馬の高麗仏像、来月10日に日本に向かう…盗難13年ぶり」1 : 2025/04/24(木) 13:16:03.72 ID:rl62ICRu 対馬島の寺院から2012年10月に盗難され、韓国に密搬入された高麗時代の金銅観音菩薩坐像が来月10日、 日本に返還...
- 2
万博の子供無料招待小学校の先生悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 13:27:38.81 ID:+eKjqSJ79 万博の子ども“無料招待” 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」...
- 3
野球は公式の表彰タイトルに得点王も入れるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 13:10:47.31 ID:GhDUKwEG0 出塁率タイプも長打タイプも関係なく表彰できるいい数字なんだよな 2 名前:匿名のゴリラ...
- 4
SNSひぼう中傷“深刻な社会問題” 兵庫県が啓発動画1 : 2025/04/24(木) 13:28:54.82 ID:y9aq39Y79 SNSひぼう中傷“深刻な社会問題” 兵庫県が啓発動画|NHK 兵庫県のニュース https://www3.nhk...
- 5
ゼレンスキー「クリミア承認せず…って前にトランプが」トランプ「和平か全土喪失か選べ 」1 : 2025/04/24(木) 13:02:31.07 ID:vc0R5L2M0 第1次トランプ政権はクリミア併合認めないと宣言 ゼレンスキー氏 https://news.yahoo.co.jp...
- 6
国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」1 : 2025/04/24(木) 13:15:50.90 ID:5x9UFiP59 玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro 増税なき財政再建をめざします。 減税から小さな政府へ –...
- 7
【アルゼンチンの少女像】 図書展で展示=日本の猛反発で永久設置ならず1 : 2025/04/24(木) 12:22:33.74 ID:rl62ICRu 【ブエノスアイレス聯合ニュース】3年前にアルゼンチンの博物館に設置される計画だった旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する...
- 8
【台湾メディア】 5キロ3200円!日本で台湾米が大人気に1 : 2025/04/24(木) 12:28:54.72 ID:rl62ICRu Record China 2025年4月24日(木) 7時0分 台湾メディアのNOWnewsは23日、「日本米が高...
- 9
【ハンギョレ】 忘れられた名前「慰安婦被害者・裴奉奇さん」…「日本政府、反省と謝罪せよ」1 : 2025/04/24(木) 12:42:44.04 ID:rl62ICRu 「日本軍性奴隷制の否定が許されてはならない」 23日、東京の新宿駅前の広場に集まった韓国と日本の青年ら約100人...
- 10
GWの人気海外旅行先ランキング、3位ハワイ、2位韓国、1位は台湾 国内は 1位東京都 2位大阪府1 : 2025/04/24(木) 09:17:51.70 ID:tqifsSv60 間もなくゴールデンウィークがやってくる。最大11連休となるこの長期休暇を利用して国内外の観光地へ出かける人は多い...
- 11
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24 12:39:24 ??? 2025/04/24/10:48 埼玉県の行田労働基準監督署は23日、労働安全衛生法違反の疑いで、加須市の自動車貨物運送会社日本青木輸送と代...
- 12
中国とロシア、月面に原子力発電所の建設を検討、米国に対抗して1 : 2025/04/24(木) 12:39:32.76 ID:5x9UFiP59 中国、月面に原発建設を検討 ロシアと協力し米国に対抗 宇宙開発での主導権狙う 中国の宇宙当局者は23日、月面に原...
- 13
漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」1 : 2025/04/24(木) 12:20:03.32 ID:UrFrwVJ70 「企業のネットが星を 被おお い、電子や光が駆け巡っても」国家や民族が消えてなくなるほどではない近未来が舞台の...
- 14
【画像】中1ミスコングランプリの女の子1 : 2025/04/24(木) 11:33:34.22 ID:5VnkIKtr0 かわいい https://i.imgur.com 2 : 2025/04/24(木) 11:33:52.35 I...
- 15
【悲報】Switch2、早くも10万円で売ろうとする転売ヤーが現れる【悲報】Switch2、早くも10万円で売ろうとする転売ヤーが現れる 稼げるまとめ速報
- 16
韓国紙「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない!」「今あなたたちがなすべきは真の謝罪と賠償だ!」遺族が訴え → www韓国紙「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない!」「今あなたたちがなすべきは真の謝罪と賠償だ!」遺族が訴え → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2021/07/24(土) 08:03:16.34 ID:weP5p9uFr
- まさか、なんJにはいないよね?
- 2 : 2021/07/24(土) 08:03:28.52 ID:kCEvZkkmr
- 当たり前だよね
- 3 : 2021/07/24(土) 08:03:39.80 ID:kCEvZkkmr
- 144Hzが最低ラインだよね
- 4 : 2021/07/24(土) 08:03:56.16 ID:8tMRg0CDr
- >>3
カクカク60Hzじゃゲーム出来ないよね - 10 : 2021/07/24(土) 08:04:26.97 ID:3S5wvwIj0
- >>3
体感できないだろ?
お前可聴帯域外の音が聴こえるっつってハイレゾ聴いてそうだな? - 15 : 2021/07/24(土) 08:04:57.47 ID:7xDEly0Ur
- >>10
人間の目は300Hzまでわかる定期 - 85 : 2021/07/24(土) 08:13:46.17 ID:3S5wvwIj0
- >>15
体感は別の話 - 86 : 2021/07/24(土) 08:14:14.13 ID:6RRRSSe+r
- >>85
NVIDIA「体感で言えば1700Hzまで分かるぞ」 - 89 : 2021/07/24(土) 08:14:41.92 ID:aRVP0fo00
- >>86
フルハウス - 118 : 2021/07/24(土) 08:20:07.89 ID:3S5wvwIj0
- >>86
メーカーが商品売りたいだけやなそれ
DBTで検証したわけでもないし
くだらない - 16 : 2021/07/24(土) 08:05:19.71 ID:OUuuybcqr
- >>10
ガイww
ハイレゾみたいなオカルトと一緒にするなよw - 24 : 2021/07/24(土) 08:05:49.80 ID:eQwXwzEQr
- >>10
かりんとうと偽ってうんこ食わされてた?
目が見えないと大変やろ? - 47 : 2021/07/24(土) 08:08:14.33 ID:aIUJnGUR0
- >>10
何歳? - 116 : 2021/07/24(土) 08:19:54.13 ID:LZVOzZzq0
- >>10
これが60Hzマンか - 122 : 2021/07/24(土) 08:20:44.75 ID:7LNXBz6Wa
- >>10
流石に60と144は体感できる - 5 : 2021/07/24(土) 08:03:58.75 ID:dSkPCtLl0
- 50hzやわ
- 7 : 2021/07/24(土) 08:04:20.54 ID:7xDEly0Ur
- >>5
遅れてない? - 8 : 2021/07/24(土) 08:04:24.18 ID:yOVva5tFM
- こどおじはゲームやってんの?
嫁子供おらんのかい - 9 : 2021/07/24(土) 08:04:24.55 ID:TYNuk5DPd
- 60Hz以上は視認できないぞ
- 11 : 2021/07/24(土) 08:04:29.48 ID:/qG4FLUY0
- でもお前FHDじゃん
- 20 : 2021/07/24(土) 08:05:30.13 ID:OUuuybcqr
- >>11
当たり前だよね - 12 : 2021/07/24(土) 08:04:33.53 ID:7xDEly0Ur
- ワイも3年前に240Hzモニター買ったわ
- 13 : 2021/07/24(土) 08:04:37.50 ID:3mguNRKCd
- 関東やから50Hzや
- 14 : 2021/07/24(土) 08:04:43.71 ID:29n2eCfH0
- 普通wqhd 144だよね
- 26 : 2021/07/24(土) 08:05:56.77 ID:5Qu13+PWr
- >>14
当たり前だよね - 27 : 2021/07/24(土) 08:06:15.44 ID:TYNuk5DPd
- >>14
なんJ民ならふつう4K256Hzだよね - 17 : 2021/07/24(土) 08:05:25.43 ID:yOVva5tFM
- 飛行機ビュンビュンおじさん「ワイも」
😭😭😭
- 18 : 2021/07/24(土) 08:05:25.95 ID:/qn3IHFm0
- Switchとかいうか30fpsの化石
- 22 : 2021/07/24(土) 08:05:45.10 ID:5Qu13+PWr
- >>18
ゴミ定期 - 19 : 2021/07/24(土) 08:05:29.64 ID:zaV3Sme10
- 東日本は50Hzやぞ
- 21 : 2021/07/24(土) 08:05:44.39 ID:rEBGd2MId
- 4kじゃ60hzまでやろ?
- 84 : 2021/07/24(土) 08:13:45.71 ID:u5pqNhPYd
- >>21
モニターはもうあるよね - 23 : 2021/07/24(土) 08:05:49.01 ID:uMPCSPKha
- 玄人ワイ「FHDで75Hz」
- 25 : 2021/07/24(土) 08:05:55.70 ID:X23I2LVb0
- 30やわ
- 28 : 2021/07/24(土) 08:06:20.72 ID:5Qu13+PWr
- まさかガクガク30fps強制の家ゴミでゲームしてないよな?
- 30 : 2021/07/24(土) 08:06:33.48 ID:sfF3QWnQr
- >>28
当たり前だよね - 37 : 2021/07/24(土) 08:07:08.83 ID:LiQQ57RKr
- >>28
Steamユーザーは240万人超えてるのに情強のなんJ民が乗り遅れるわけないやろ - 41 : 2021/07/24(土) 08:07:36.40 ID:TYNuk5DPd
- >>28
家ゴミの方が猛者多いからPCが負ける定期 - 46 : 2021/07/24(土) 08:07:59.48 ID:POMKtaCar
- >>41
???
大事なのは快適かどうかだぞ - 57 : 2021/07/24(土) 08:09:40.01 ID:TYNuk5DPd
- >>46
プロプレイヤーの上手さでマウント取れるかどうかやぞ - 61 : 2021/07/24(土) 08:10:38.61 ID:aIUJnGUR0
- >>57
家ゴミでプロ? - 50 : 2021/07/24(土) 08:08:47.70 ID:aIUJnGUR0
- >>41
家ゴミで猛者ってなんや - 29 : 2021/07/24(土) 08:06:30.79 ID:rG4w9j5oa
- ワイは90.5Mhzや
- 31 : 2021/07/24(土) 08:06:36.39 ID:rVXkwNDz0
- 144hzモニタでエ口ゲしてるわ
- 32 : 2021/07/24(土) 08:06:50.21 ID:g5Sr5Hs20
- 永遠に対戦ゲームやってるガ●ジと一緒にしないでくれますか?
- 40 : 2021/07/24(土) 08:07:32.93 ID:1rsZvHbXr
- >>32
アクション性あるやつなら90Hz以上は欲しいわ - 42 : 2021/07/24(土) 08:07:38.55 ID:rVXkwNDz0
- >>32
延々の間違いではないでしょうか - 33 : 2021/07/24(土) 08:06:52.76 ID:aIUJnGUR0
- ワイBF2042に備えてRX6900XT買ったで
- 34 : 2021/07/24(土) 08:06:53.89 ID:i3Pe0fky0
- いい年した大人がげげげげーむwwwwwwww
- 35 : 2021/07/24(土) 08:06:57.55 ID:P/INpj2U0
- ワイ30Hz、低みの見物
- 36 : 2021/07/24(土) 08:07:01.88 ID:aIUJnGUR0
- ちな240Hz
- 38 : 2021/07/24(土) 08:07:15.62 ID:8yTaTtI10
- 商用電源周波数スレかと思ったわ
- 39 : 2021/07/24(土) 08:07:23.67 ID:/qG4FLUY0
- 普通RTX3080買ってウマ娘やるよね
- 43 : 2021/07/24(土) 08:07:40.79 ID:+e7M4n7b0
- 最近ゲームやらねーな
三國無双2リメイクしてくれよ 張飛の打撃感とかそうそうの斬感覚わかるかな
まあワイ34のが好きだったけど - 44 : 2021/07/24(土) 08:07:44.98 ID:kVl2wzvVd
- お前らエ口ゲーしかせんのに意味ないやろ
- 48 : 2021/07/24(土) 08:08:20.52 ID:h/jmFVNTr
- >>44
絵がヌルヌルに動くんだが? - 55 : 2021/07/24(土) 08:09:22.98 ID:gyKSNZz2d
- >>48
対応してるエ口ゲってどれだけあるんだ - 45 : 2021/07/24(土) 08:07:47.44 ID:zLjLfpipa
- 関西と関東で別れるんか?
- 49 : 2021/07/24(土) 08:08:41.49 ID:vRKnwnzir
- 144Hzの違いがわからないのは病気定期
- 51 : 2021/07/24(土) 08:08:47.80 ID:12Ei7uoa0
- iPhone使いは全員そうなんだよね
- 56 : 2021/07/24(土) 08:09:29.24 ID:bGeTVNuWr
- >>51
なんJはテキスト形式のゲームだから問題ないよね - 52 : 2021/07/24(土) 08:09:03.58 ID:HBfvuVbEr
- 60HzモニターでFPSやってる奴ウケる
- 53 : 2021/07/24(土) 08:09:13.88 ID:LovXPn5mM
- IPSで120以上対応してるモニタあんの?
- 58 : 2021/07/24(土) 08:09:44.20 ID:rVXkwNDz0
- >>53
たくさんあるぞ - 59 : 2021/07/24(土) 08:09:49.05 ID:bGeTVNuWr
- >>53
360HzモニターはIPSパネル定期 - 60 : 2021/07/24(土) 08:10:22.87 ID:ljq18tSCr
- >>59
これ割と謎だよな
なんでTNじゃないんや - 62 : 2021/07/24(土) 08:10:46.23 ID:eQwXwzEQr
- >>53
最近は価格下がってきた
出た当初は馬鹿高かった - 54 : 2021/07/24(土) 08:09:17.61 ID:ICZGxXMw0
- ワイはありえんわーの360Hzのモニター買ったで
- 63 : 2021/07/24(土) 08:10:47.55 ID:OZx664brr
- 普通ヌルヌル240fpsでAPEXだよね?
- 64 : 2021/07/24(土) 08:10:53.50 ID:TYNuk5DPd
- PC買いたいンゴ…
- 68 : 2021/07/24(土) 08:11:11.37 ID:OZx664brr
- >>64
普通アルバイトして買うよね - 81 : 2021/07/24(土) 08:13:18.81 ID:TYNuk5DPd
- >>68
ふつう副業禁止だよね - 65 : 2021/07/24(土) 08:11:02.20 ID:l6MTr/pF0
- 西日本でゲームしてる奴恥ずかしいの意味に取っちゃったワイ無能
- 66 : 2021/07/24(土) 08:11:02.73 ID:mVcj56Nu0
- benqの240使ってるけどpsで360hz出るやつほしくなってる
- 75 : 2021/07/24(土) 08:12:01.54 ID:OZx664brr
- >>66
なおレビュー
黒挿入ありでTNパネルのBENQの方が残像感少ない - 91 : 2021/07/24(土) 08:14:45.33 ID:mVcj56Nu0
- >>75
benqの太いベゼルも気になるんよな
dyacとかいらんしええわ - 95 : 2021/07/24(土) 08:15:39.14 ID:umHqhJler
- >>91
解析動画とか見ると黒挿入は凄いぞ
残像感が減る
ブラウン管を擬似的に再現してるからね - 102 : 2021/07/24(土) 08:16:41.13 ID:SozeMMwKa
- >>91
dyacはいるぞアホ - 111 : 2021/07/24(土) 08:18:54.38 ID:mVcj56Nu0
- >>102
普通に切ってるわ
好みだろうけど結構切ってるプレイヤーいるぞ - 67 : 2021/07/24(土) 08:11:05.74 ID:fT7rPTeDd
- 160だわ
- 69 : 2021/07/24(土) 08:11:14.64 ID:g5Sr5Hs20
- ワイがFPSガ●ジやったころ60hzでOWやっとったけどマスターやったし結局人間の性能やで
- 70 : 2021/07/24(土) 08:11:38.57 ID:ok3wpSTo0
- 99999999999999999999999999999999999999999hzの俺に勝てる奴いるの?
- 71 : 2021/07/24(土) 08:11:46.64 ID:N8gxIhHm0
- 1008kHzやぞ
- 72 : 2021/07/24(土) 08:11:55.71 ID:+e7M4n7b0
- システム性で言えば5.1chサラウンドスピーカーでゲームやる方を体験してほしいわ
ゲームと滅茶苦茶相性いいし まずヘッドホンの方でもいいけど - 82 : 2021/07/24(土) 08:13:24.46 ID:g5Sr5Hs20
- >>72
なんJ民はプロゲーマー推奨()の7.2chゲーミングヘッドセットを使ってるぞ - 73 : 2021/07/24(土) 08:11:56.72 ID:Qr73QBMgd
- 2021年にもなって平面でゲームしてるやつwww
普通vrだよね? - 74 : 2021/07/24(土) 08:12:00.98 ID:vNPAhDNBp
- 気持ち悪くなるんだわ
- 76 : 2021/07/24(土) 08:12:07.38 ID:bQrVEjEd0
- 4K144Hzって3090でも性能足りなさそう
- 80 : 2021/07/24(土) 08:13:13.31 ID:aAn4wnkX0
- >>76
足りないで - 77 : 2021/07/24(土) 08:12:32.93 ID:4PhMj06P0
- 普通237fpsだよね
- 78 : 2021/07/24(土) 08:13:02.00 ID:4jwUvFLia
- 西日本ディスるのか
トンキン頭おかしい - 79 : 2021/07/24(土) 08:13:04.14 ID:9EXpuIJFr
- civ5とeu4とTFTとMTGAしかやらんから問題ない
- 83 : 2021/07/24(土) 08:13:27.50 ID:GGfHNRX40
- 170hz出るASUSのWQHDモニター買ったわ
前から持ってる144hzHDモニターも2つある
TUF Gaming VG27AQL1A - 87 : 2021/07/24(土) 08:14:29.26 ID:QPPGPvyk0
- アンチか?
一番普及してるゲーム機は30上限の可変なんやが? - 88 : 2021/07/24(土) 08:14:36.31 ID:HX0YvX2uM
- 1060じゃもう戦えねンだわ
- 90 : 2021/07/24(土) 08:14:42.89 ID:umHqhJler
- 普通ヌルヌルモニターでヌルヌルFPSやるよね
- 92 : 2021/07/24(土) 08:14:53.76 ID:ICZGxXMw0
- ビットコイン暴落してんのにグラボの価格下がらんなぁ
- 112 : 2021/07/24(土) 08:18:55.54 ID:xnHymzd70
- >>92
?価格戻りつつあるけど - 93 : 2021/07/24(土) 08:15:23.75 ID:QmTpcH2Ra
- 20歳超えてゲームしてる恥ずかしい奴
- 96 : 2021/07/24(土) 08:15:50.51 ID:IBRx/0W3a
- >>93
なんJの方が恥ずかしいのでセーフ - 97 : 2021/07/24(土) 08:15:58.28 ID:umHqhJler
- >>93
なんJはいいの? - 101 : 2021/07/24(土) 08:16:10.05 ID:TYNuk5DPd
- >>93
ウメハラは40超えてるよね - 110 : 2021/07/24(土) 08:18:50.47 ID:5WOOdcgN0
- >>101
恥ずかしい奴定期 - 94 : 2021/07/24(土) 08:15:24.65 ID:h28//ORta
- コイカツするよね
- 98 : 2021/07/24(土) 08:15:58.89 ID:Iq9lT61Ha
- 田島スレとか懐かしいな
- 99 : 2021/07/24(土) 08:15:59.68 ID:pFWY83bc0
- WQHDモニターワイ、FHDとの違いをイマイチ実感しない
- 103 : 2021/07/24(土) 08:17:11.78 ID:5fBYEG2Za
- >>99
ちゃんとWQHDとして認識されてるか? - 124 : 2021/07/24(土) 08:20:57.75 ID:GGfHNRX40
- >>99
俺もHDR対応!IPS液晶!10億7,374万色!とか書いてあるけどあんまり違いわからんくてワロタわ - 100 : 2021/07/24(土) 08:15:59.76 ID:alB7O5Vb0
- pcでやる音ゲーが一番恩恵でかい
FPSや格ゲーもかなり変わるけど - 104 : 2021/07/24(土) 08:17:38.13 ID:68Fgq8880
- 家ゲースレいくと30FPSで十分マン多くて笑うわ
- 106 : 2021/07/24(土) 08:18:07.28 ID:n0+Vyzr9r
- >>104
そこに隙があるから煽り甲斐があるよね - 119 : 2021/07/24(土) 08:20:15.55 ID:RBcFC45D0
- >>104
60FPSに慣れると30じゃ酔うから、家ゲー民はある意味幸せやな - 105 : 2021/07/24(土) 08:17:45.20 ID:tUJ5jskBd
- ワイ、未だにBenQの60Hzモニターでスマブラをやる
- 107 : 2021/07/24(土) 08:18:21.74 ID:n0+Vyzr9r
- >>105
スマブラはそもそもガクガクなのでセーフ - 121 : 2021/07/24(土) 08:20:32.98 ID:tUJ5jskBd
- >>107
色々調べてスマブラの大会でも使われてるってやつ買ったんや - 109 : 2021/07/24(土) 08:18:41.94 ID:n0+Vyzr9r
- 家ゴミvsPCの対立煽り辞められないよね
- 115 : 2021/07/24(土) 08:19:46.38 ID:g5Sr5Hs20
- >>109
ゲハカスと同レベルなんだよね - 123 : 2021/07/24(土) 08:20:52.73 ID:uGdYAoZPr
- >>115
ゲハカスは劣化PCを崇める宗教だけど
ワイは科学的事実に基づいてPCをお勧めしてるから普通だよね - 113 : 2021/07/24(土) 08:19:01.03 ID:n0+Vyzr9r
- 年々PC勢力が有利になって嬉しいよね
- 114 : 2021/07/24(土) 08:19:26.69 ID:aAn4wnkX0
- 流石に30fpsはもうきつい
しかもswitchはそれでも処理落ちするし… - 117 : 2021/07/24(土) 08:20:04.16 ID:Dd3JO/ngr
- PS5に地デジの時買い替えたテレビ繋いでる
- 120 : 2021/07/24(土) 08:20:18.86 ID:LhnWlwY/0
- ワイ4kやから60やわ
4k144hzとか高くて無理 - 127 : 2021/07/24(土) 08:21:41.07 ID:ot0duFkUa
- >>120
WQHDの120or144hzがスペック的にもコスパ的にも最強や - 125 : 2021/07/24(土) 08:21:08.82 ID:vnnhSbVTp
- 普通2k 165hzだよね
- 126 : 2021/07/24(土) 08:21:29.37 ID:Qr73QBMgd
- vrやるやつおらんのか?
コメント