
バイオハザード主人公「うわああゾンビに噛まれたああああ」ガサゴソ

- 1
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 2
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 3
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 4
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 5
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで”逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市1 : 2025/04/27 12:06:49 ??? 栃木県の東北自動車道上りで4月26日夜、逆走車が次々と車と衝突し、また事故で起きた渋滞に別の車が追突するなど複数の事故が起きました。 これまで...
- 6
万博来場者、7割強が50歳以上1 : 2025/04/27(日) 12:12:53.93 ID:esTvmbyJ0 人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計...
- 7
【産経新聞】 日本アニメの「影響力健在」 コンテンツの海外売上20兆円目指す政府、万博でアピール1 : 2025/04/27(日) 12:24:51.54 ID:P7VtHkH9 https://www.sankei.com/article/20250427-CF4EKV7WXVJSRJC5U...
- 8
【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく みそパンNEWS
- 9
映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう…………映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう………… ニュー速JAP
- 10
万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!!万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!! ニュー速JAP
- 11
ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ…ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ… ニュー速JAP
- 12
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 13
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 14
【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数 ハムスター速報
- 15
【Money1】 チャイナ「世界最大の未完成物件」と揶揄された天津市・117ビルが再起動。2027年の完成目指す1 : 2025/04/27(日) 06:40:51.88 ID:P7VtHkH9 Money1でもご紹介したことがある、中国天津市にある「高銀117ビル」。 着工されたものの建設途中で工事の進行が...
- 16
【中国:」第一汽車集団、「紅旗ブランド」の空飛ぶクルマを初公開1 : 2025/04/27(日) 10:32:00.49 ID:I1+XKOzF 23日、紅旗ブランドの空飛ぶクルマ「天輦1号」 https://jp.news.cn/20250425/2e6ba...
- 1 : 2021/07/13(火) 08:38:30.86 ID:CZbkH8pNa
- ハーブ嗅いだろw
- 2 : 2021/07/13(火) 08:39:08.28 ID:99/Nc+Wt0
- 嗅ぐの?
粉末にしてるのは? - 3 : 2021/07/13(火) 08:39:27.67 ID:AAgiGMkA0
- 今は手を洗うだけやぞ
- 4 : 2021/07/13(火) 08:39:27.65 ID:gb7/dCWM0
- この変な液体かけとけば大丈夫かw
- 5 : 2021/07/13(火) 08:40:11.56 ID:FRd3LNGp0
- モデルが大麻だから本当に痛みを消してる定期
主人公がカビだから復活してる定期 - 6 : 2021/07/13(火) 08:40:32.13 ID:kvHX6TKwd
- 液体バシャバシャw
- 7 : 2021/07/13(火) 08:40:37.22 ID:GsBLzjvG0
- ハーブがどう傷口に作用するのかわからん
- 13 : 2021/07/13(火) 08:41:50.16 ID:5VECu5Kl0
- >>7
ゾンビウイルスを抗菌やろなぁ - 95 : 2021/07/13(火) 08:51:41.29 ID:v0FvA9Ya0
- >>13
そもそも主人公はゾンビ感染しない体質やろ - 8 : 2021/07/13(火) 08:40:49.56 ID:ekO1Scd4d
- そもそもジルとかロケットランチャー直撃してfineのままなのタフすぎる
- 9 : 2021/07/13(火) 08:40:50.47 ID:D2XDC0U9a
- くっつくか?(ジャバジャバ)
よし! - 10 : 2021/07/13(火) 08:41:06.10 ID:5VECu5Kl0
- バイオハザード主人公「うわぁ手が取れたあああああ」
これがハーブでなんとかなるという事実
- 44 : 2021/07/13(火) 08:46:13.17 ID:FUb9kWHJ0
- >>10
あいつはカビ人間だから - 11 : 2021/07/13(火) 08:41:06.43 ID:Fe4blrLxd
- 1~4 ハーブ食ってる
5~6 ハーブをスプレーにする
7~8 ハーブで手を洗う - 12 : 2021/07/13(火) 08:41:29.48 ID:kcS9hlt3d
- ハーブうめぇw
- 14 : 2021/07/13(火) 08:41:59.68 ID:Qe+osZGx0
- 切断された手首ホチキスで止めたろ!
- 15 : 2021/07/13(火) 08:42:13.38 ID:fdmsdyPNa
- ハーブ使えば噛まれた人も救えるのでは?
- 16 : 2021/07/13(火) 08:42:16.32 ID:fl9n01fHa
- 「時代はタブレットやなw」ヒョイパク
- 17 : 2021/07/13(火) 08:42:17.58 ID:RORiM+Wd0
- イーサンがくっつく理由は説明されてたやん
エアプ多すぎ - 18 : 2021/07/13(火) 08:42:33.38 ID:AWFxTT+u0
- 手しか攻撃されないのはなんなん
- 19 : 2021/07/13(火) 08:42:33.63 ID:bgk8I/L9a
- こういう所にリアルを持ち出さない姿勢は好きだよ
- 20 : 2021/07/13(火) 08:42:57.83 ID:jW1xnND7a
- アウトブレイクだと抗ウィルス剤で発症を遅らせるしかないってのがよかったわ
- 21 : 2021/07/13(火) 08:43:06.05 ID:4pisF5740
- アルコール消毒液を手に掛けることでウイルスは死滅します
- 22 : 2021/07/13(火) 08:43:14.03 ID:ZS55ph2u0
- ステロイドで全回復や!
- 23 : 2021/07/13(火) 08:43:21.11 ID:qgX3fWFKM
- 主人公が感染しないです理由づけされてるんか?
- 27 : 2021/07/13(火) 08:43:59.63 ID:AAgiGMkA0
- >>23
何回もされてるわ - 45 : 2021/07/13(火) 08:46:22.64 ID:OFM15wmQd
- >>23
特殊な抗体持ってる人間も存在するって設定はある - 47 : 2021/07/13(火) 08:46:26.44 ID:m1fgYrsDd
- >>23
ワイの中ではゾンビ化に耐性持ちは世界中に結構おるけどその中でもレオンとかクリスやジルとかをピックアップしてストーリーにされてると脳内変換されとる - 70 : 2021/07/13(火) 08:49:09.55 ID:AFeKZ04j0
- >>23
10人に1人くらいは感染しないってことに - 83 : 2021/07/13(火) 08:50:39.88 ID:SjD992ur0
- >>70
生物兵器として欠陥すぎるだろ…
すぐ変異するし - 96 : 2021/07/13(火) 08:51:42.77 ID:ZV6sxXYcM
- >>83
むしろ変異させて怪物にするのがメインやで
その結果生まれたのがタイラントやリッカーや
ウイルスで街崩壊とかミサイル撃った方が早いやろ - 24 : 2021/07/13(火) 08:43:38.63 ID:O5CQXL060
- むしろ液体パシャパシャが正解なんよな
- 25 : 2021/07/13(火) 08:43:42.08 ID:KM+oWjJ9d
- ハーブをタブレットやスプレーにする謎技術を持ってるんやけどなぁ
- 26 : 2021/07/13(火) 08:43:43.74 ID:udRVElK7a
- 医療用大麻なんだろ
- 28 : 2021/07/13(火) 08:44:05.29 ID:n6c7AMWzd
- マジかよ家にハーブの種撒くわ
- 29 : 2021/07/13(火) 08:44:06.35 ID:HzleUgXud
- うわあああ!ウェスカーに弾が当たらない!
- 30 : 2021/07/13(火) 08:44:11.31 ID:D2XDC0U9a
- イーサンが強いのは説明ついたけどあの槍投げおじさんが強い理由は?
- 31 : 2021/07/13(火) 08:44:12.22 ID:Py8MOnDZ0
- 腕くっついたの怖かったけどなる程なって思ったわ
- 32 : 2021/07/13(火) 08:44:21.94 ID:18mB3rBDr
- 攻撃された!タブレット飲んだろ!
- 33 : 2021/07/13(火) 08:44:25.79 ID:/vf+txCF0
- どうやってハーブを一瞬で粉状にしてるんや
- 34 : 2021/07/13(火) 08:44:25.80 ID:pPosGmhH0
- 救急スプレーよりハーブの方が安心感あるよね
- 35 : 2021/07/13(火) 08:44:29.61 ID:5VECu5Kl0
- アンブレラ研究員「ハーブでTウイルス沈静化してるやん。たまげたなぁ」
- 36 : 2021/07/13(火) 08:44:30.97 ID:DUgDWeULa
- バイオに限らず大抵のゲームの回復アイテムもそうやろ
- 53 : 2021/07/13(火) 08:47:29.33 ID:jjUY9XFU0
- >>36
ぐわああああ死にそうや!アップルグミ食べたろ!
なぜ回復薬やポーションにしなかったのか - 75 : 2021/07/13(火) 08:49:53.60 ID:Ad+B+wTr0
- >>53
手軽に食べられるのがサプリ以外やとグミやからわ - 100 : 2021/07/13(火) 08:52:09.83 ID:dIuiSFRa0
- >>75
毎回あのチャック閉めるのめんどくさそう - 86 : 2021/07/13(火) 08:50:46.56 ID:mdqNtdE+a
- >>53
あれ一応グミ状の薬品やったような
いやそれ食って怪我が治るのもおかしな話やけど - 37 : 2021/07/13(火) 08:44:43.89 ID:jmAn2wEA0
- ふー落ち着いた
- 38 : 2021/07/13(火) 08:45:21.45 ID:kPZHw1a0d
- ゾンビが銃弾数発で死ぬ理由は?
- 39 : 2021/07/13(火) 08:45:26.81 ID:b5BAnmJ9r
- ハーブはパクーで
- 40 : 2021/07/13(火) 08:45:33.51 ID:TVrypjqqd
- ハーブあるやん!調合したろ!←薬剤師か何か?
- 42 : 2021/07/13(火) 08:46:08.38 ID:sAvm7DNwr
- ぷゆゆ~♪🥺🌿
- 43 : 2021/07/13(火) 08:46:08.56 ID:bMRc3xfw0
- イーサン「カビ人間だからすぐ回復します」
他主人公「ハーブ食って回復します」
🤔 - 46 : 2021/07/13(火) 08:46:26.03 ID:usi0y9qAa
- スネーク「銃で撃たれた!レーション食べたろ」
- 48 : 2021/07/13(火) 08:46:56.42 ID:nxP59o9vd
- 別に他のゲームもそうやろ
いつもバイオばっか言われてるけど
ドラクエも草で回復するしテイルズなんてグミやん - 63 : 2021/07/13(火) 08:48:27.35 ID:3lrx8d5id
- >>48
物理法則違ったりするファンタジー世界は別としてええやろ - 49 : 2021/07/13(火) 08:46:58.19 ID:3lrx8d5id
- その地域のハーブやからすでにウイルスに対応しとるんやろな
- 50 : 2021/07/13(火) 08:47:08.12 ID:uRzeaT4Sd
- カビイーサンとセックスして子供産むとかやばくね?
- 58 : 2021/07/13(火) 08:47:52.37 ID:pPosGmhH0
- >>50
ミアも半分カビ人間みたいなもんだし… - 51 : 2021/07/13(火) 08:47:16.47 ID:D2XDC0U9a
- カビカビの実の全身カビ人間
- 52 : 2021/07/13(火) 08:47:26.79 ID:usi0y9qAa
- その点デッドラは設定が優秀なんやな
- 54 : 2021/07/13(火) 08:47:33.72 ID:XslWGlzWM
- イーサンってミアに腕切断された時点ではまだ生きてたの?
- 65 : 2021/07/13(火) 08:48:34.70 ID:D2XDC0U9a
- >>54
9割ミアが殺したようなものだけどトドメはファミパンやろ多分 - 67 : 2021/07/13(火) 08:48:56.25 ID:k1Yhbqq/0
- >>54
生きてる、死因はファミパンやろ - 55 : 2021/07/13(火) 08:47:35.50 ID:L4euAiKsr
- その点彼岸島はリアルよな
- 77 : 2021/07/13(火) 08:50:12.00 ID:5VECu5Kl0
- >>55
松本先生は連載当初はバイオにハマってたんやろな
その後にあからさまにダクソやモンハン影響されてるパート出たりで草しか生えない - 82 : 2021/07/13(火) 08:50:34.80 ID:VO8PqajQd
- >>55
FF7リメイクでも剣で銃弾防いでたし先生は正しかったな - 56 : 2021/07/13(火) 08:47:43.07 ID:cda2K/CJ0
- 喧嘩しながら牛丼食べるよりマシやろ
- 57 : 2021/07/13(火) 08:47:51.73 ID:X5kxdmSc0
- 腕が切断された…せや!消毒液ぶっかけて元通りにしたろw
- 59 : 2021/07/13(火) 08:48:00.60 ID:OFM15wmQd
- でもゲームとしては終わってしまった感がね…
- 60 : 2021/07/13(火) 08:48:11.81 ID:5VECu5Kl0
- 彼岸島作者「主人公がそんな簡単に感染するわけないじゃないですか(バイオハザード並の感想)」
- 61 : 2021/07/13(火) 08:48:21.87 ID:ueUfZrkH0
- ウィルス抗体自体は1/10くらいの確率で持ってる人がおる設定やったな
- 64 : 2021/07/13(火) 08:48:32.78 ID:18mB3rBDr
- 戦闘中に弁当食べるヤクザがいるらしい
- 66 : 2021/07/13(火) 08:48:37.27 ID:La2fh7be0
- ミアとか言う無能クソブス
- 68 : 2021/07/13(火) 08:48:56.59 ID:XehXNbRmM
- ラクーン市民「路地裏にハーブ植えたろ🌿建物内にもハーブ植えたろ」
なんでハーブ大人気なんや?
- 73 : 2021/07/13(火) 08:49:26.15 ID:bMRc3xfw0
- >>68
皆ハッパ大好きなんやろ - 74 : 2021/07/13(火) 08:49:33.17 ID:ueUfZrkH0
- >>68
ラクーンシティに群生してる謎の植物が
たまたま薬効があっただけや - 71 : 2021/07/13(火) 08:49:17.50 ID:8uVLMmmFF
- ジル「緑のハーブと緑のハーブを丸めて一緒にしたら効果倍増やん!」
- 72 : 2021/07/13(火) 08:49:17.97 ID:MpB7R9t2p
- 蛇の毒や!青ハーブ食ったろ!
植物の毒や!青ハーブ食ったろ! - 76 : 2021/07/13(火) 08:49:57.59 ID:+o+wqnI30
- 作品で説明あるからって言うけどカビ人間とかいう設定で整合性とってる時点で庇いようがないだろ
- 78 : 2021/07/13(火) 08:50:12.62 ID:D2XDC0U9a
- ハーブを粉にする技術…
あっ(察し) - 79 : 2021/07/13(火) 08:50:13.51 ID:mIPQc9j20
- (インクリボンって何や…?)
- 90 : 2021/07/13(火) 08:50:55.73 ID:sVZUS49x0
- >>79
(タイプライターってどう使うんや…?) - 80 : 2021/07/13(火) 08:50:21.46 ID:BDtwhWiF0
- ほなデイライト打ち込むでー
- 84 : 2021/07/13(火) 08:50:41.78 ID:9pbFQMyQa
- カメラマン「オレンジジュースグビー」
- 85 : 2021/07/13(火) 08:50:42.52 ID:JPOxiSYua
- アンブレラのハーブアイテムってありそうでないんかな?いや製造してないわけがないか
- 87 : 2021/07/13(火) 08:50:47.11 ID:8BoUDZ4za
- 最新作流石に不思議パワー多過ぎやろ
何でもありにも程がある - 88 : 2021/07/13(火) 08:50:50.32 ID:cIC/eHul0
- ウイルスよりもハーブの研究をするべきでは?
- 92 : 2021/07/13(火) 08:51:21.59 ID:vU6415Y1a
- 包帯巻くだけで回復するぞ
- 93 : 2021/07/13(火) 08:51:26.65 ID:La2fh7be0
- 1人ハーブを調合できない無能主人公おるけどな
- 94 : 2021/07/13(火) 08:51:31.87 ID:n3tPq/nVa
- 救急スプレーもとかいうエアサロンパスで傷治るのはいいんですかねぇ
- 97 : 2021/07/13(火) 08:51:48.31 ID:ueUfZrkH0
- 8でイーサンが一番ビビったのが虫の大群なのほんま草
- 99 : 2021/07/13(火) 08:51:56.52 ID:s+Iae6JDM
- クリスはゴリラになんでなったん?
- 101 : 2021/07/13(火) 08:52:14.86 ID:AC+uqon2d
- 瀕死で動き続けても失血死とかしないんやから
ダメージ受けた時点で簡単な手当しとるんやろ - 103 : 2021/07/13(火) 08:52:21.81 ID:ceOKMRYgH
- コロナにもハーブ効く?
- 105 : 2021/07/13(火) 08:52:32.98 ID:XH+LGhilH
- 殺人鬼はライト当てられたり板ぶつけられただけで狼狽えるのに
人間サイドはトンカチで殴られてもチェーンソーで切られてもフックに吊られても死なないゲームもあるから - 106 : 2021/07/13(火) 08:52:33.78 ID:oueULaNw0
- イーサン「俺がカビ人間だったなんて嘘だ!」
エヴリン「いや気付くだろ普通」
コメント