
政府の方針で公務員になる就職氷河期世代が増加中 全員大卒でエンジニアや司法書士などの普通の日本人

- 1
女子社員「結婚しました」(ヽ´ん`)「おめでとう!元気な赤ちゃんこしらえてな!」 これが許されない社会おかしくないか?1 : 2025/04/05(土) 01:28:50.02 ID:MVe7wspP0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/05(土) 01:29:51.46 ID:...
- 2
【静岡】 刃物持った男が立てこもり 約5時間後に身柄確保 逮捕1 : 2025/04/05(土) 00:29:00.83 ID:lxZoKpHL9 4日午後、静岡県東伊豆町で、刃物を持った男が小屋に立てこもり、およそ5時間後に警察官に身柄を確保され、銃刀法違反...
- 3
財務大臣「日本も報復関税全然出来っけどどうしよっか」1 : 2025/04/05(土) 02:04:17.06 ID:v5tAia4t0 日本24%』交渉のカギは…財務大臣「報復関税も可能」“トランプ関税”世界株安 加藤財務大臣 「可能な限り、紛争解...
- 4
トランプ米大統領、ベトナムの書記長と電話会談、合意できれば関税ゼロに1 : 2025/04/05(土) 01:42:19.52 ID:lOmu8xkd9 President Trump: Vietnam wants to cut their tariffs to z...
- 5
【(・(ェ)・)】クマ出没注意報、青森県全域に発令 ブナ行動広がる恐れ1 : 2025/04/04(金) 23:29:09.59 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 22:17 デーリー東北 青森県は4日、県内全域にツキノワグマ出没注意報を出した。注意報は3年...
- 6
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 7
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 8
「ニワトリが放し飼いされている。フンをしたり畑の苗を食べるので迷惑」と住人から通報→飼い主の男を警察官が注意→ハンマーを振りかざしたか 73歳無職の男を公務執行妨害容疑で逮捕1 : 2025/04/04 22:16:59 ??? RKB毎日放送 2025年4月4日(金) 20:12 4日午後、福岡県宇美町で警察官の顔にハンマーをふりかざす暴行を加え、職務を妨害したとして...
- 9
トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」1 : 2025/04/05(土) 01:14:57.89 ID:lOmu8xkd9 「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は誤りと非難 [ワシントン 4日 ロイター] – トランプ米大統...
- 10
竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」 ニュー速JAP
- 11
【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 13
【レスリング】東京五輪金の乙黒拓斗が26歳で現役引退 「大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはない」1 : 2025/04/04(金) 22:00:48.78 ID:kqgypOwG9 2021年の東京五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級金メダルの乙黒拓斗(自衛隊)が4日、現役引退を表明した...
- 14
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」 なんJクエスト
- 15
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2021/07/11(日) 09:51:54.97 ID:VbmZMh8A0
氷河期世代の44歳が公務員に 100倍超の「狭き門」と支援の限界
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7eaeba83ebea8328bd12934104ea167cbe1bf4d- 2 : 2021/07/11(日) 09:52:13.05 ID:VbmZMh8A0
- >>1続き
政府の就職氷河期世代支援方針を受け、県とさいたま市では2021年度に計12人が採用され、4月から正規職員として働き始めた。
エンジニアや司法書士など専門的なスキルを持つ人材も登用され、それぞれ行政の仕事に取り組んでいる。
一方で年齢以外の要件を設けなかったため、志願倍率はいずれも100倍を超える「狭き門」に。
非正規雇用を脱することができず苦しむ氷河期世代への就職支援策としては限界も見えるが、県とさいたま市は今後もこの世代の採用に取り組む方針だ。さいたま市の募集に申し込んだのは830人。37人が筆記試験を通過し論文と集団・個別面接に臨み、8人が採用された。
全員大卒で平均年齢は42歳。男性5人、女性3人だった。うち3人が応募時に無職、1人が非正規だった。8人中2人は新卒時に正規の職を得られなかったという。 - 3 : 2021/07/11(日) 09:53:04.00 ID:Qq6AmmPf0
- うわずみ~
- 4 : 2021/07/11(日) 09:53:14.25 ID:BnjtmDyA0
- ゴミに税金使うな
- 5 : 2021/07/11(日) 09:54:34.15 ID:ldvywVcu0
- 普通に努力してれば普通に氷河期とか関係無いからね
氷河期世代なんて就活サボってきたアホ達の言い換えでしょ、そんなの自業自得の自己責任じゃん - 6 : 2021/07/11(日) 09:56:36.15 ID:yjSH42Jr0
- >>5
公認会計士合格して非正規とかザラにいたんですが… - 8 : 2021/07/11(日) 09:58:45.75 ID:i0jsjovx0
- >>6
うっそだろ!?
世も末だな - 10 : 2021/07/11(日) 09:59:48.50 ID:b/EBVV22a
- >>6
そいつは今も非正規なん? - 11 : 2021/07/11(日) 10:04:08.43 ID:ldvywVcu0
- >>6
別に職を選ばなきゃ正規雇用はいくらでもあったよね?
資格は別に職を保証してくれないぞ
介護でも土木でも、いくらでも仕事あるんだから甘えんなカス - 17 : 2021/07/11(日) 10:20:09.44 ID:pebG/y3O0
- >>6
公認会計士だけじゃないじゃん
弁護士も小泉改革で増やしまくって、廃業に追い込まれたり年収150万以下の弁護士ゴロゴロいる状態 - 18 : 2021/07/11(日) 10:25:43.35 ID:KI0yAT+yr
- >>6
5年くらい前だっけ
会計士の合格体験記で就職できなかったので警備員になると書いてあって話題になった - 7 : 2021/07/11(日) 09:58:09.18 ID:QsVtgoSS0
- スキルあるおっさんを新卒と同じ給料でこき使えるんでしょ
- 12 : 2021/07/11(日) 10:05:43.59 ID:3aGPCpYn0
- 氷河期は文系でも分数の計算できるし九九もできるやつばかりだからな
出て来られたら脅威と感じる層がたくさんいるのだろう
だからよく敵対される - 13 : 2021/07/11(日) 10:08:21.76 ID:+8nMeNsc0
- 具体的な金額書いてないけど、給料低そうだな。
安定はするだろうけど、年収良くなってきた頃に退職になりそう。 - 14 : 2021/07/11(日) 10:12:18.38 ID:Fge4rfyY0
- いや3人無職って書いてあるけど
- 15 : 2021/07/11(日) 10:15:51.26 ID:80Zfy5Nh0
- 氷河期で就職つまずいたやつって大企業病のプライド高いやつだからな
大学中退の俺でさえ普通に就職できたぞ - 16 : 2021/07/11(日) 10:16:27.97 ID:KygQ5Qmy0
- これどこの自治体でも他にいくらでも正規職見つかるやつの公務員転職案件になってる
銀行員から転職とかそういうのばっかり - 19 : 2021/07/11(日) 11:04:36.51 ID:JWK1aEKD0
- 旧帝大卒が自衛隊の一般隊員として入隊したという修羅を超えた世代
- 20 : 2021/07/11(日) 11:19:51.13 ID:DwqiQ7lnd
- 士業は定年もないし上の世代に美味いとこ全部持ってかれてるからな
親から顧客もらえるやつ以外はなるだけ無駄 - 21 : 2021/07/11(日) 11:51:21.58 ID:JwVKTueW0
- 司法書士とかバカじゃねーの
公務員になったらただで貰えるやつじゃん - 22 : 2021/07/11(日) 12:05:42.57 ID:L0i8VHk40
- >>21
最近はド田舎で開業するとかでもなければくれないみたいよ - 29 : 2021/07/11(日) 15:35:47.82 ID:/8muNLXn0
- >>21
あるある行書と勘違い - 23 : 2021/07/11(日) 12:19:55.36 ID:dCq1RhkAM
- 司法書士は毎年600人しか合格者が
出ないから常に資格者の引き合いがある法人で入社祝い金50万円ポンと出したり
- 27 : 2021/07/11(日) 14:06:41.97 ID:ZnkRIspp0
- 集スト
- 31 : 2021/07/11(日) 20:09:05.28 ID:tWDIEWMSM
- 830人受けて37人しか筆記通らないってどんだけふるい落としてんだよ
- 32 : 2021/07/11(日) 21:46:46.65 ID:bRb13pPB0
- 宝塚市の英断が道を拓いたね
コメント