- 1 : 2020/03/05(木) 08:13:03.68 ID:Xv5h5lv50
- 宮崎も陥落
残り19県
- 2 : 2020/03/05(木) 08:13:31.85 ID:70uImCTkd
- 山梨粘ってる
- 3 : 2020/03/05(木) 08:13:43.00 ID:43n0mCnF0
- 白黒だと分かりづらいわ
この画像作ったやつ無能だろ - 7 : 2020/03/05(木) 08:14:28.77 ID:Xv5h5lv50
- >>3
すまんな自作や - 111 : 2020/03/05(木) 08:39:25.06 ID:zJats3Av0
- >>7
ようやっとる - 4 : 2020/03/05(木) 08:13:48.50 ID:VZ+76vc/a
- 山梨強すぎやん
- 5 : 2020/03/05(木) 08:13:51.10 ID:RLGhY47N0
- 不人気県が残ってるんやで
- 6 : 2020/03/05(木) 08:14:08.22 ID:70uImCTkd
- 東北vs中国の様相
- 8 : 2020/03/05(木) 08:15:13.04 ID:BBvSyNQ5a
- ワイ将高みの見物
ちな青森 - 12 : 2020/03/05(木) 08:15:51.71 ID:Xv5h5lv50
- >>8
函館知内まで来とるで - 16 : 2020/03/05(木) 08:17:14.95 ID:1eMr/o/fM
- >>12
繁華街でも他人と1メートル以上離れるくらい人おらんから大丈夫やぞ - 17 : 2020/03/05(木) 08:17:26.59 ID:iN3e3RUA0
- >>12
新青森で降りるやつなんていないからセーフ - 9 : 2020/03/05(木) 08:15:23.25 ID:EtHy2/U9M
- ほんとどうしようもない県ばっかで草ちな栃
- 13 : 2020/03/05(木) 08:16:23.46 ID:Az9KK2iN0
- >>9
言うて小山だけやん - 10 : 2020/03/05(木) 08:15:26.34 ID:iN3e3RUA0
- 感染源から遠い青森か人口密度低い鳥取が最後に残りそう
- 11 : 2020/03/05(木) 08:15:44.19 ID:1eMr/o/fM
- 鹿児島は意外と粘るなやっぱ温泉が身体にいいんやな
- 14 : 2020/03/05(木) 08:16:27.35 ID:DMxevftk0
- 茨城なんやけど陥落寸前ですねこれは…
- 15 : 2020/03/05(木) 08:17:13.35 ID:MwzcNoA+M
- 栃木は都会だったか
- 18 : 2020/03/05(木) 08:18:12.83 ID:70uImCTkd
- 群馬富山も謎の防御力
- 19 : 2020/03/05(木) 08:18:20.25 ID:JFU93noIH
- ワイ福島、微熱5日目で下がる
第一号にならんで一安心や - 20 : 2020/03/05(木) 08:18:33.67 ID:g7UjiBbP0
- 佐賀や
地図見たらさすがに陥落しそう - 82 : 2020/03/05(木) 08:34:19.39 ID:0FUzweIVd
- >>20
長崎より後まで生き残る方に3000点 - 21 : 2020/03/05(木) 08:18:44.07 ID:efNvtW7Q0
- ラスト1が陥落した時祭りになりそう
- 22 : 2020/03/05(木) 08:19:02.08 ID:oY7AmY+jd
- 秋田の勝ちやね
- 23 : 2020/03/05(木) 08:19:08.36 ID:TAKz8lVSa
- まだ19もあることに驚きや
- 24 : 2020/03/05(木) 08:19:42.96 ID:URMPbjX30
- そこら中で隔離者の噂あって草生える
- 25 : 2020/03/05(木) 08:19:57.50 ID:+1dBRn4SM
- 検査できる場所が近くに無いだけでは?
- 26 : 2020/03/05(木) 08:20:34.90 ID:0FUzweIVd
- 今週にもベスト16が出揃うな
- 27 : 2020/03/05(木) 08:20:53.77 ID:jDQ3cUst0
- スーパースプレッダーがガンガンくるのに感染しない県
- 28 : 2020/03/05(木) 08:21:07.38 ID:xN1TCEYX0
- 琵琶湖から出るe-アルファイオンが滋賀県民を守ってるらしいな
- 29 : 2020/03/05(木) 08:21:08.54 ID:5aQ6km5Hd
- 秋田や
雨も降ってええ感じや - 30 : 2020/03/05(木) 08:21:13.18 ID:xbLFEmuJ0
- で、検査数は?
- 33 : 2020/03/05(木) 08:22:01.56 ID:jDQ3cUst0
- >>30
約200ですよ - 34 : 2020/03/05(木) 08:22:37.44 ID:5aQ6km5Hd
- >>30
一昨日の時点で56や - 31 : 2020/03/05(木) 08:21:25.15 ID:2xymJ8Cw0
- 山梨は最後まで残りそう
- 32 : 2020/03/05(木) 08:21:30.15 ID:7rK0Ql5ad
- 東尋坊地区っス
- 35 : 2020/03/05(木) 08:22:44.85 ID:ICRUvrcIa
- 県外に行く奴も県外から来る奴も少ないベスト田舎
- 36 : 2020/03/05(木) 08:22:57.70 ID:xV7pztvGr
- ワイ鹿児島、熊本と宮崎が塞がり閉じ込められる
- 41 : 2020/03/05(木) 08:23:47.99 ID:5aQ6km5Hd
- >>36
あんなに都会なのに感染者ゼロは怪しい - 37 : 2020/03/05(木) 08:23:06.00 ID:SGg4H85Ra
- 島根キモチェ~
- 39 : 2020/03/05(木) 08:23:34.42 ID:t1wlxLopd
- ドッヂボールみたいになってきたな
- 40 : 2020/03/05(木) 08:23:36.83 ID:oIHHdJhqp
- 茨城、山梨、群馬
こいつら耐えすぎ - 49 : 2020/03/05(木) 08:26:46.25 ID:jDQ3cUst0
- >>40
栃木と宮城はクルーズ船の一人だけだからな。北関東と東北は生き残ってる - 97 : 2020/03/05(木) 08:36:31.81 ID:e6jWSC1o0
- >>40
茨城の利根・霞ヶ浦バリアのお蔭やな - 100 : 2020/03/05(木) 08:36:57.82 ID:3LJ0Qge/0
- >>97
牛久大仏の御加護やぞ - 106 : 2020/03/05(木) 08:38:41.28 ID:e6jWSC1o0
- >>100
大仏さまは中華旅行者を一堂に封じ込めた英雄 - 115 : 2020/03/05(木) 08:39:50.82 ID:nhipTzG90
- >>106
やっぱ中国人多いところだよなあ - 118 : 2020/03/05(木) 08:40:15.56 ID:Uk9krzJ90
- >>115
富士山も中華いっぱいやで - 42 : 2020/03/05(木) 08:24:01.36 ID:XQTKLN/v0
- 裸祭りやってたのにまだ0なのはヤバい
- 44 : 2020/03/05(木) 08:24:51.84 ID:oIHHdJhqp
- 広島謎やな
- 45 : 2020/03/05(木) 08:25:23.95 ID:SGg4H85Ra
- でもお前らの県でも噂くらいあるよな?
- 52 : 2020/03/05(木) 08:27:34.04 ID:5aQ6km5Hd
- >>45
製麺所の専務が感染したとかいうデマのせいで新聞記事にもなってたぞ - 46 : 2020/03/05(木) 08:25:35.55 ID:7QWoGPzVa
- 最後まで残るのどこやと思う?
ワイは島根 - 47 : 2020/03/05(木) 08:26:00.40 ID:5aQ6km5Hd
- 感染者はいっぱいおっても症状が顕在化さてへんだけなんやろな
やはり死者数が正しいバロメータや - 50 : 2020/03/05(木) 08:27:09.72 ID:Cpp6Ff+h0
- ワイ愛知住み
上で待っとるで - 51 : 2020/03/05(木) 08:27:09.89 ID:5e3Rvulod
- 群馬は無敵
- 54 : 2020/03/05(木) 08:27:45.65 ID:FHLLIk5Fp
- 広島ワイ山口の馬鹿がコロナで焦る
- 55 : 2020/03/05(木) 08:27:57.10 ID:dL3+VdT80
- 北東北は強いわ
- 56 : 2020/03/05(木) 08:28:39.85 ID:3LJ0Qge/0
- さすがに宮崎よりは田舎じゃないやろ…
- 57 : 2020/03/05(木) 08:28:47.17 ID:5p+kZR8or
- 福島県民やけど仙台がダメやからもうアカンわ
- 58 : 2020/03/05(木) 08:28:50.34 ID:DmGPcy/x0
- 日本滅んでも福島第一の放射能は残るから安心せい
- 59 : 2020/03/05(木) 08:28:56.75 ID:In+EVMoP0
- 秋田やで~
まあそろそろ出るやろ・・・ - 60 : 2020/03/05(木) 08:28:57.67 ID:GrWNbHB1a
- 感染後完治→その後感染者見つからずはゼロにリセットしてええと思うんやけどな
- 62 : 2020/03/05(木) 08:29:21.67 ID:tdZkKGJZ0
- 九州のエース宮崎が陥落するとはな
もう九州は全滅だろう
島根鳥取か東北勢に頑張ってほしい - 63 : 2020/03/05(木) 08:29:32.62 ID:h4be2OCLd
- 鹿児島ワイ
熊本と宮崎に包囲され死亡
今日明日くらいには感染者でるんじゃないかな - 64 : 2020/03/05(木) 08:29:35.11 ID:Kl72luSha
- 山梨民だけど早く感染して欲しい
- 71 : 2020/03/05(木) 08:32:14.73 ID:2xymJ8Cw0
- >>64
山梨はほうとう食ってるから免疫力高い
茨城は納豆食ってるから免疫力高い - 66 : 2020/03/05(木) 08:30:34.85 ID:n1ZXdgL3a
- 北海道が死んで東北がイキイキしてるのを見ると、やっぱ空港あるか無いかで違うんやなって
- 78 : 2020/03/05(木) 08:33:32.50 ID:NAimUMSW0
- >>66
家の気密性もあるような
風通しいい方が感染しないらしいじゃん - 87 : 2020/03/05(木) 08:35:13.69 ID:n1ZXdgL3a
- >>78
どうなんやろ。ワイは乾燥してる状態がいいって聞いた
ここらへんの真偽はわからんままや - 94 : 2020/03/05(木) 08:35:57.79 ID:nhipTzG90
- >>87
気温が下がると湿度も低くなるから
良くないらしい - 102 : 2020/03/05(木) 08:37:49.32 ID:YeKN8K9L0
- >>66
茨城空港「……」 - 67 : 2020/03/05(木) 08:30:43.86 ID:5if/7ADg0
- 流行に乗り遅れとるやんけえ!
- 68 : 2020/03/05(木) 08:31:14.24 ID:0FUzweIVd
- これ最後まで残るとそれはそれで不名誉やな
- 70 : 2020/03/05(木) 08:32:10.32 ID:w+tx4nO+a
- わい鹿児島出てないのが不思議
新幹線あるのになぁ… - 77 : 2020/03/05(木) 08:33:24.81 ID:3LJ0Qge/0
- >>70
鹿児島にはさつまいもがあるからな - 72 : 2020/03/05(木) 08:32:27.67 ID:BU5cF4PK0
- 北海道の北見市は大丈夫だろうか…
ちな4月からそこに引っ越す - 73 : 2020/03/05(木) 08:32:49.57 ID:/S5Npqe60
- 山口県は中国地方の中での序列が最弱になってしまったな
- 74 : 2020/03/05(木) 08:32:59.38 ID:iLdXFT200
- 次の首都は広島で決まりやねでかい地震もないし
山口とかいう中国地方の面汚しはポイーで - 96 : 2020/03/05(木) 08:36:25.68 ID:WhkI1GfS0
- >>74
水害あったばかりやぞ - 75 : 2020/03/05(木) 08:33:12.18 ID:7BSmG4fG0
- やっぱり琵琶湖ってマザーレイクだわ
- 76 : 2020/03/05(木) 08:33:12.62 ID:5jXobLQq0
- 本当に人いない&医療機関ない県がバレてるだけやんけ
- 80 : 2020/03/05(木) 08:33:47.34 ID:GQ0SlOcnp
- ついに我が地元の新潟まで…
あかん - 81 : 2020/03/05(木) 08:33:50.77 ID:zmuDsUM1a
- 山梨なんてすぐ八王子なのになんでまだゼロなんだろ
- 89 : 2020/03/05(木) 08:35:30.37 ID:E3CsYwsPd
- >>81
鳥栖とか1時間以内で福岡市に行けるんやぞ
新幹線乗れば15分やし居そうやけどな - 83 : 2020/03/05(木) 08:34:33.50 ID:ASt8/+/WM
- 糞やから検査してないだけやろ
- 86 : 2020/03/05(木) 08:35:11.29 ID:YwEQkWWfa
- >>83
これ - 84 : 2020/03/05(木) 08:34:44.07 ID:PgFv3SiL0
- 群馬感染者出てるけど隠してるらしいで
- 85 : 2020/03/05(木) 08:34:48.32 ID:FEW6M+yo0
- 四国で一番最初に感染するのは香川だと思ってたからそこだけ意外
- 88 : 2020/03/05(木) 08:35:23.48 ID:3LJ0Qge/0
- >>85
あんなとこいく用事ないし - 90 : 2020/03/05(木) 08:35:36.46 ID:+Pc0yMob0
- 陸の孤島宮崎ですら確認されたんなら他の県も確認されてないだけでいるやろな
- 91 : 2020/03/05(木) 08:35:36.99 ID:kd080t0iM
- ワイ名古屋民やが鳥取まで旅行行ってええか?��
- 92 : 2020/03/05(木) 08:35:51.23 ID:FUbHgms00
- ユピピ
- 93 : 2020/03/05(木) 08:35:55.88 ID:dRHTs9/N0
- 香川でかくね
- 98 : 2020/03/05(木) 08:36:44.83 ID:YeKN8K9L0
- 茨城は関東の聖域になる予感するわ
- 99 : 2020/03/05(木) 08:36:53.26 ID:2hg9Oi640
- 山口とかいう中国地方の面汚し
- 101 : 2020/03/05(木) 08:37:44.90 ID:2xymJ8Cw0
- 人口密度が低くて電車をあまり使わない県が残っているね!
- 103 : 2020/03/05(木) 08:38:14.58 ID:XJ9NhM4up
- カッペは検査のやり方知らないからな
- 104 : 2020/03/05(木) 08:38:16.78 ID:6RCelVAL0
- 岡山広島ラインは謎やな
新幹線も通ってるのに - 105 : 2020/03/05(木) 08:38:23.05 ID:PKlqEkh00
- 広島が強すぎる
- 107 : 2020/03/05(木) 08:38:42.59 ID:xWjetuGG0
- 福井やけど県内のクソみたいなイベントですら中止してるわ
- 108 : 2020/03/05(木) 08:39:05.24 ID:7qY2VTt20
- 広島は外国人男性に陽性反応が出たやろが
- 109 : 2020/03/05(木) 08:39:09.99 ID:b3hECSxma
- 中国地方のくせに謎の少なさ何なんや
- 110 : 2020/03/05(木) 08:39:11.55 ID:wHm/kYPK0
- アクティブ老害おったら陥落するの理不尽や
- 112 : 2020/03/05(木) 08:39:26.65 ID:kbYP6OL3p
- 広島県民はブラック体質かなにか?
- 113 : 2020/03/05(木) 08:39:46.92 ID:DyndxUFt0
- 宮城がラス1になる予想ハズレたわ
- 120 : 2020/03/05(木) 08:40:40.85 ID:3LJ0Qge/0
- >>113
東北のなかじゃ都会やしラス1なわけないやろ - 114 : 2020/03/05(木) 08:39:50.48 ID:0haNIV6yd
- 群馬はコロナ検査出来る機関あるのか?
- 116 : 2020/03/05(木) 08:39:58.39 ID:Uk9krzJ90
- わい山梨民四面楚歌…
- 117 : 2020/03/05(木) 08:40:04.86 ID:DyndxUFt0
- 宮崎
- 119 : 2020/03/05(木) 08:40:16.32 ID:yjl+xBhv0
- こんなんそのうち全国に回るに決まってるのになんの意味があるんや?
- 121 : 2020/03/05(木) 08:40:48.93 ID:1EMvcJrAa
- 富山県とかいう中部地方最後の砦
千葉コロナ婆の襲来にも耐える鉄壁の防御力 - 122 : 2020/03/05(木) 08:40:52.48 ID:IBW58neN0
- 岩手の検査人数4人wwww
そらでませんわ - 123 : 2020/03/05(木) 08:40:55.86 ID:unbEA75fM
- 包囲されてるところ草生える
- 124 : 2020/03/05(木) 08:41:18.22 ID:sVVZThBr0
- 熱が出たら家から出ない
熱が4日続いたら無条件で検査するこれ徹底するだけで完封できるやろ
- 125 : 2020/03/05(木) 08:41:26.02 ID:lQaND1Rd0
- 富山にはアビガンがあるんですがそれは
- 126 : 2020/03/05(木) 08:41:29.60 ID:pLuJA5rer
- ワイ山形民、もう既にいそうで震える
- 127 : 2020/03/05(木) 08:41:49.53 ID:DyEZ5Tli0
- ベスト4は一体どこになるのか
- 128 : 2020/03/05(木) 08:41:51.77 ID:Jnb5UmOtp
- 島根もそろそろヤバそう
- 129 : 2020/03/05(木) 08:41:51.98 ID:YeKN8K9L0
- 外国からわざわざ旅行に来て茨城には来ないやろな
日本からも近寄る理由もあんこう祭とロッキン以外ないしほぼ無敵やな - 130 : 2020/03/05(木) 08:41:58.36 ID:YznuBj+Z0
- 親戚が秋田は中国人来るような場所ないしこの時期は寒くて外でないから大丈夫って言うてたな
- 131 : 2020/03/05(木) 08:41:59.18 ID:xpXX3Hszd
- 東北と北関東と中国と北陸は一番栄えてるところ以外は無事やな
- 133 : 2020/03/05(木) 08:42:40.16 ID:WAHvKkkYF
- >>131
仙台とかはクルーズ船の人やからまだ出てないで - 144 : 2020/03/05(木) 08:44:39.94 ID:0FUzweIVd
- >>131
群馬民、激怒 - 132 : 2020/03/05(木) 08:41:59.38 ID:6Cs+kWZZa
- 雑魚ばっかりでほんま辟易するわ
ちな長崎 - 134 : 2020/03/05(木) 08:43:17.68 ID:jDQ3cUst0
- 成田空港と茨城空港があっても茨城県には観光客がきません
- 135 : 2020/03/05(木) 08:43:21.38 ID:AfQkeIIt0
- 富山民やが面倒臭いイベント中止になってほしいから早く感染者出て欲しいわ
世間体を気にして隠しとるやつおるやろ絶対 - 136 : 2020/03/05(木) 08:43:45.28 ID:F7tlDqlH0
- ランタンフェスがあったのに長崎から1人も出てこないのは不思議だ
50人ちょい検査したみたいだけど少ないよなあ? - 137 : 2020/03/05(木) 08:43:52.53 ID:ptO0UjSM0
- コロナ感染したら都会みたいな風潮なんなん?
- 138 : 2020/03/05(木) 08:44:12.65 ID:Uk9krzJ90
- 残ってるとこは共通点ありそうか?
- 139 : 2020/03/05(木) 08:44:15.35 ID:67LHxE3j0
- 山形最近フィリピン人と中国人増えすぎやろ仙台からも貰ってくるやろしもうおるかもね
- 140 : 2020/03/05(木) 08:44:18.29 ID:xWjetuGG0
- 隠してたりバレてないパターンもあるか
- 141 : 2020/03/05(木) 08:44:28.86 ID:4s9bslpu0
- 広島長崎福島とかいう放射線バリア県
- 142 : 2020/03/05(木) 08:44:29.03 ID:ptO0UjSM0
- むしろ感染してないなら地元を誇れよ
- 143 : 2020/03/05(木) 08:44:29.57 ID:f9iE4OI80
- ワイ石川県民
富山と福井は田舎だと確信
- 145 : 2020/03/05(木) 08:44:42.03 ID:cbWpAmVG0
- 鳥取は3日の時点で39人も調べて全員陰性やから実質県民全員シロみたいなもん
強すぎるわ - 146 : 2020/03/05(木) 08:45:13.76 ID:CTCEo9Tbd
- 田舎は大規模で人が動かないからな
- 147 : 2020/03/05(木) 08:45:34.98 ID:3IqOQHzy0
- 岡山の県北で盛り合おうや
- 148 : 2020/03/05(木) 08:45:46.61 ID:U5Xm7CrZ0
- 宮崎でさえ感染したのに残りのど田舎県民wwwwwww
【田舎】まだコロナ感染確認されてない県民集合

コメント