
【紀伊民報】和歌山県内にいないはずのオオクワガタの捕獲が相次ぐ 飼われていたものが逃げ出したか

- 1
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」1 : 2025/04/12(土) 07:41:16.93 ID:U1ud93xO0 幸福感は人によって異なる。他人から見れば恵まれていると思われる状況であっても、本人にとっては幸福ではないと感じる...
- 2
自民党さん 難民申請者を支援するNPO法人代表を擁立wwww1 : 2025/04/12(土) 07:23:02.92 ID:+LBiK7tE0 https://x.com/kosakaeiji/status/1910717527682146512 自民党東...
- 3
空飛べるウルトラマンが飛び蹴りの練習してるの見て???ってなったよな。空飛んで真上から飛び蹴りなりスペシウム撃てばいいだろ1 : 2025/04/11(金) 20:53:38.62 ID:o49Eqnsd0 『帰ってきたウルトラマン』ウルトラディフェンダーを装備したウルトラマンジャックのソフビフィギュアが復刻再販!シャ...
- 4
シソンヌ長谷川 「カリッカリのフライドポテト」が許せない理由 「某チェーン店のやつも買ったら…」1 : 2025/04/12(土) 06:06:10.29 ID:JiPZucpQ9 シソンヌ長谷川 「カリッカリのフライドポテト」が許せない理由 「某チェーン店のやつも買ったら…」 4/11(金)...
- 5
赤信号無視して逃走、追跡のパトカーと衝突も 外国籍の40代男を現行犯逮捕1 : 2025/04/12(土) 04:57:35.02 車で赤信号無視をして逃走し、追跡してきたパトカーに衝突するなどして外国籍の男が現行犯逮捕されました。 外国籍の男(40代)は午後3時過ぎ、...
- 6
志村けんさん急逝から5年 研ナオコが語る半世紀のつきあい 楽屋で初対面「すごい原石を見つけた」「メンバーに入れたら?」1 : 2025/04/12(土) 06:14:00.73 ID:JiPZucpQ9 志村けんさん急逝から5年 研ナオコが語る半世紀のつきあい 楽屋で初対面「すごい原石を見つけた」 4/11(金) ...
- 7
元ウェザーニュースキャスター・檜山沙耶が新たな資格取得を報告 「夢」にファンエール「凄すぎます」1 : 2025/04/12(土) 06:01:09.16 ID:JiPZucpQ9 元ウェザーニュースキャスターが新たな資格取得を報告 「夢」にファンエール「凄すぎます」 4/11(金) 21:0...
- 8
大阪万博、タイプAパビリオン42館のうちネパール館が開幕に間に合わない模様1 : 2025/04/12(土) 06:01:29.53 ID:eYhkb+sq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2f24a72286f36f0d1718e3...
- 9
米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き”1 : 2025/04/12(土) 05:31:45.81 ID:FdPW1ElZ9 アメリカと中国が追加関税の応酬を繰り広げる中、ホワイトハウスの報道官は、中国は報復措置をとるべきではないと強調し...
- 10
三笠宮家の彬子さまがラジオパーソナリティに挑戦『彬子女王のオールナイトニッポン!YOチェケラ!』1 : 2025/04/12(土) 02:14:57.81 ID:lDn5KuOy0 【速報】『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』は4月21日午後6時から放送決定 初のラジオパーソナリテ...
- 11
退職代行モームリ、今月1000人突破www退職代行モームリ、今月1000人突破www まとめたニュース
- 12
自民「5万円配るぞ!!」公明「10万配らんと意味ないでw」民衆「そうだそうだ!!」自民「5万円配るぞ!!」公明「10万配らんと意味ないでw」民衆「そうだそうだ!!」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
ネパールの大気汚染がひどい 医療機関は逼迫、飛行機遅延で経済も「視界不良」 [4/11]ネパールの大気汚染がひどい 医療機関は逼迫、飛行機遅延で経済も「視界不良」 [4/11] 国難にあってもの申す!!
- 14
【韓国】 ソウル近郊で崩落事故 1人孤立・1人不明=住民2300人が避難1 : 2025/04/12(土) 02:53:24.94 ID:34/7xRUt 【光明聯合ニュース】韓国・ソウル近郊の京畿道光明市内の鉄道工事現場で11日に起きた崩落事故で、 光明消防署は同日、...
- 15
【大炎上】舞妓の後援会長「芸者さんを呼ぶ人はやっぱり男性ですよ。若い人を好むのは当たり前でしょ」 ←舞子の募集対象の女性に年齢制限があることを問われ【大炎上】舞妓の後援会長「芸者さんを呼ぶ人はやっぱり男性ですよ。若い人を好むのは当たり前でしょ」 ←舞子の募集対象の女性に年齢制限があることを問われ アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
韓国、ソウルー釜山を20分で、超高速鉄道(最高時速1200km/h)の開発へ [4/11]韓国、ソウルー釜山を20分で、超高速鉄道(最高時速1200km/h)の開発へ [4/11] 国難にあってもの申す!!
- 1 : 2021/06/30(水) 07:12:11.39 ID:JzQb15Jm9
本来和歌山県内には生息していないはずのオオクワガタの捕獲が相次いでいる。昆虫に詳しい県立自然博物館(海南市)の松野茂富学芸員は「家でオオクワガタを飼っている人は外へ逃がさないように気を付けて」と呼び掛けている。
北海道―九州に分布するオオクワガタは雄が体長約7センチ、雌が約4センチと国内最大級のクワガタ。乱獲や森林伐採などで、野生個体は減っており、環境省のレッドリストで絶滅危惧2類、大阪府、奈良県、三重県ではレッドデータブックで絶滅危惧2類に分類されているが、県内では確認されていないことになっている。
松野学芸員によると、近年、県内各地でオオクワガタの捕獲や死骸発見の報告があるという。過去に確認されていなかったクワガタが、自然に増えている可能性は極めて低いことから、自宅で飼っていたものが逃げたり、自宅で繁殖させていた人が外へ逃がしたりした可能性が高いという。
…続きはソースで。
https://www.agara.co.jp/sp/article/133256
2021年6月29日 14時30分- 2 : 2021/06/30(水) 07:13:43.97 ID:Bie9hdsr0
- こち亀でこんな話あったな
- 3 : 2021/06/30(水) 07:14:12.91 ID:/QtGPJrp0
- 他の県でも多いらしいね
- 4 : 2021/06/30(水) 07:16:04.61 ID:p03wpqJn0
- >>1
欲しい! - 5 : 2021/06/30(水) 07:16:49.17 ID:CyYY4OOU0
- 絶滅危惧種だからと繁殖させて放ったら生態系がーと言われる
- 24 : 2021/06/30(水) 07:31:24.92 ID:V9LkZZnW0
- >>5
コウノトリ - 6 : 2021/06/30(水) 07:16:54.61 ID:s9//3NfU0
- 最近ホムセンでもよく売っているヒラタのデカいやつなんて外来種でしょ
あんなのが逃げ出したら - 38 : 2021/06/30(水) 07:49:13.65 ID:GcF9dcPI0
- >>6
すでに手遅れ状態
間の子がやたらでかくて素人には判別が難しいらしい。
ブリーダーは国産でも地方ものと掛け合わせも嫌われるからね。関西では能勢産オオクワガタがブランドらしい。知らんけど。
- 41 : 2021/06/30(水) 07:51:33.38 ID:l9+jZs910
- >>38
ヒラタは国産と外産の区別は素人でも楽勝やぞ - 7 : 2021/06/30(水) 07:17:00.88 ID:QqqKn0UK0
- 地続きだし、いてもおかしくない
- 8 : 2021/06/30(水) 07:17:06.53 ID:PMmRtcFQ0
- へぇ
低山登山行くとクワガタの子供みたいなのがあちこちで歩いてたりするが、捕まえて見てみようかね
昨日は鹿を見たし、数日前は野うさぎもみた - 9 : 2021/06/30(水) 07:19:01.13 ID:FrHvjSS30
- かつみさゆりのかつみが内職でクワガタ養殖を自宅でやっていたところ
さゆりちゃんがバルサンを焚いて全滅させた - 10 : 2021/06/30(水) 07:19:30.99 ID:KSokK7M70
- 九州と北海道で生きていけるなら
全国どこでも繁殖できるなてか、クワガタやカブトムシが増えて何かしら害になったことってあるの?
- 25 : 2021/06/30(水) 07:31:36.75 ID:JzQb15Jm0
- >>10 生態系が変化するかもしれんことが困る。
- 11 : 2021/06/30(水) 07:21:12.41 ID:NcKUtahs0
- 良い事だけど
動物愛護を装った商売に影響出るブリーダーのバカが「オオクワガタが増えすぎるとこんな悪い影響が。直ちに駆除を」とか騒ぎ出しそう - 12 : 2021/06/30(水) 07:21:22.53 ID:2iRaXIte0
- 絶滅した記録でもあるの?
- 13 : 2021/06/30(水) 07:21:24.71 ID:i+VfDYOH0
- 材木やホダ木に紛れてトラックとかで勝手に運ばれてる個体とか多そうだけどな
- 14 : 2021/06/30(水) 07:22:09.46 ID:VCRJ5m8X0
- オークワかと
- 15 : 2021/06/30(水) 07:23:25.00 ID:OgUioHgj0
- 子どものころ、1万円くらいで売られていた記憶
ノコギリクワガタのオスが2,500円くらいだった - 22 : 2021/06/30(水) 07:28:54.10 ID:EJlk5l5U0
- >>15
俺が子供の頃は800円くらいだったような
ノコギリクワガタしか売ってないからコクワガタ捕まえて飼育してたな - 16 : 2021/06/30(水) 07:23:47.80 ID:TjiC8l0E0
- ゴキブリにツノつけたらどんな感じかな
- 39 : 2021/06/30(水) 07:49:32.46 ID:GcF9dcPI0
- >>16
それこち亀ネタ - 17 : 2021/06/30(水) 07:24:07.61 ID:a0DYf6AO0
- 隣の大阪は有名な産地の能勢があるのに和歌山にはおらんのか
- 18 : 2021/06/30(水) 07:24:30.21 ID:ub8rqqem0
- おお…クワガタ
- 19 : 2021/06/30(水) 07:26:15.80 ID:brE2RLrm0
- オオクワガタが欲しいんだ
- 20 : 2021/06/30(水) 07:27:37.06 ID:EQixh6V50
- ノコのフォルムが一番好きだな
- 23 : 2021/06/30(水) 07:31:07.98 ID:s9//3NfU0
- >>20
ノコは越冬しないからツマラナイ
土に潜っていたクワが翌春動き出すと愛おしくなる - 21 : 2021/06/30(水) 07:27:57.94 ID:knHXlgln0
- 外来種との交雑すすんで価値が下がりまくってるらしいなw
- 26 : 2021/06/30(水) 07:32:06.46 ID:2xyPwOE00
- オオクワガタより大きいクワガタが見つかったら名前をどうするつもりなんだろ。
- 36 : 2021/06/30(水) 07:47:29.89 ID:6TNvagqv0
- 大阪・奈良・三重にいてなんで和歌山にはいなかったんだろ
>>26
トノサマ・コウテイ - 27 : 2021/06/30(水) 07:32:08.15 ID:2orkg/wR0
- オークワはいっぱいあるのに
- 28 : 2021/06/30(水) 07:35:23.27 ID:A/NGzNid0
- >松野茂富学芸員は「家でオオクワガタを飼っている人は外へ逃がさないように気を付けて」と呼び掛けている。
法規制もされていない事を何で学芸員が指示するのか。本当に逃したくないなら立法化に向けて動けば良い。でも絶対立法化なぞできない。なぜか。
明確な不利益を被る人間がいないからだ。
オオクワガタが増えて誰が困る?何かの農作物が被害を受けたり子供たちが危険な目に遭ったりするのか?
んな訳ないから結局モラルの問題にするしかない。でもそのモラルだって学芸員の「生態系は決して人為的に干渉してはならない」という妄執をモラルの問題にすり替えているに過ぎない。 - 29 : 2021/06/30(水) 07:37:34.79 ID:UlvyW1bQ0
- 野生のオオクワをうたい文句に大金稼ごうとした業者の養殖物とかそんな線はないの?
- 30 : 2021/06/30(水) 07:40:58.88 ID:8U5XUc9M0
- 市場価格が下がるから駆除しろって事か
- 31 : 2021/06/30(水) 07:42:09.16 ID:DPOWfstJ0
- 本州の中でなら移動もできるんじゃないの?
- 32 : 2021/06/30(水) 07:42:52.22 ID:M1GLFTPd0
- >>1
子供の頃オオクワガタ捕ってたよ?
オオクワガタとアブラゼミは捕るとヒーローだった - 34 : 2021/06/30(水) 07:44:33.47 ID:9o9ep0mf0
- >>32
40年前の大阪市内はアブラゼミがほとんどだった。
たまにハネの透明なクマゼミを見つけると嬉しかった。 - 33 : 2021/06/30(水) 07:43:04.36 ID:9o9ep0mf0
- ていうか商売で繁殖させてるのが逃げたんじゃね?
- 35 : 2021/06/30(水) 07:46:30.46 ID:p8JdxKmS0
- 日本で生態系とか言っても、ちゃんちゃらおかしいだろ
生体は何でも何処へでもほぼ制限無しに移動出来るんだからwww - 37 : 2021/06/30(水) 07:48:42.37 ID:Qr7gJJDj0
- ミヤマクワガタとヒラタクワガタのレア度は異常
- 40 : 2021/06/30(水) 07:51:10.45 ID:Qr7gJJDj0
- なんかお袋か誰かがやったバルサンで飼ってたクワガタ全滅する話あったな
コメント