
【カリフォルニア工科大学教授】 日本はコロナワクチン接種の遅れが、東京五輪の足かせになるとなぜ気づかなかったのか

- 1
【韓国ネット】 韓国で日本酒の販売量が急増、背景にあるのは?=「最後は日本酒にたどり着く」1 : 2025/04/27(日) 06:30:02.35 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月26日(土) 21時0分 2025年4月23日、韓国メディア・韓国経済は「...
- 2
前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及1 : 2025/04/27(日) 06:18:02.35 ID:C8sH9QTy9 前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及 [2025年4月26...
- 3
【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損1 : 2025/04/27(日) 06:40:25.11 ID:CIP0v/Zg9 大阪・関西万博で26日、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行中に機体の一部が破損するトラブルがありました。機体は無事着陸し...
- 4
永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット1 : 2025/04/27(日) 06:17:59.78 ID:1Ng8JoqM9 4月24日発売の「週刊文春」 が永野芽郁と田中圭の不倫を報道。さらに、永野は田中と逢瀬を重ねる前日に、ドラマ『キ...
- 5
NHK、川口クルド人特集の放送をまだ諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 06:15:30.84 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 6
【速報】トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』【速報】トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』 みそパンNEWS
- 7
マックでモバイルオーダーする馬鹿www【2ch】マックでモバイルオーダーする馬鹿www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
新たな若頭と電撃訪問…六代目山口組・司忍組長が最高幹部を引き連れ「昼間の新横浜駅」に現れたワケ新たな若頭と電撃訪問…六代目山口組・司忍組長が最高幹部を引き連れ「昼間の新横浜駅」に現れたワケ がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 9
【悲報】ベジータさん、有名なセリフが「俺はもう戦わん」しかない【悲報】ベジータさん、有名なセリフが「俺はもう戦わん」しかない まとめたニュース
- 10
万博で炎上してるコスプレイヤーさん、お気持ち表明万博で炎上してるコスプレイヤーさん、お気持ち表明 冷笑速報
- 11
【悲報】Z世代さん、「天皇って何が偉いの?w」←もう終わりだよこの国【悲報】Z世代さん、「天皇って何が偉いの?w」←もう終わりだよこの国 キニ速
- 12
万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止 大東亜速報
- 13
万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止1 : 2025/04/27(日) 03:00:48.34 大阪・関西万博の目玉の一つとされる「空飛ぶクルマ」について、万博を運営する日本国際博覧会協会は26日、 当初予定されていた27日のデモンス...
- 14
【エプスタイン】米富豪や英王子からの性被害を告白していた女性死亡で無事解決…警察「不審な点は無い」【エプスタイン】米富豪や英王子からの性被害を告白していた女性死亡で無事解決…警察「不審な点は無い」 冷笑速報
- 15
自分の誕生日は「絶対に仕事を休む」「有休取って」人気芸人が驚きの告白 理由も明かす「すごく疲れる」1 : 2025/04/25(金) 06:21:40.72 ID:OC7xNok59 自分の誕生日は「絶対に仕事を休む」「有休取って」人気芸人が驚きの告白 理由も明かす「すごく疲れる」 2025年4...
- 1 : 2021/06/29(火) 09:44:38.65 ID:/1uhhol+9
日本は、ふたつの大きな課題の間で引き裂かれている。ワクチン接種の遅れと、またそれを含めたコロナ対応の大幅な立ち遅れという現実。
もうひとつは、オリ・パラを何が何でも強行するという方針だ。国外からの観客を諦めるという決断は早かったが、
パンデミックの終息どころか第5波の不吉な予兆の中、国内からの観客上限、会場での酒類販売などをめぐって手探りが続いている。なんでこんなことになったか。結論を先取りして端的に言えば、「意思決定の統合」ができなかったからだ。
残念ながら本稿も後付けの分析に過ぎないが、この意思決定の統合問題は今回に限らず、
現代社会が今後も直面する大きな問題と予測できる。また日本の政治・官僚機構がその構造上、特に苦手とする問題に見える。
将来のために少しでも掘り下げておきたい。お忘れかもしれないが、国内でのワクチン接種の遅れが問題化したのは比較的最近、「ここへきて急に」のことだ。
というのは他でもない、接種の進んでいる先進国での感染抑制の効果が出てきて、にわかに「日本は何をしているのか」という流れになった。実際ワクチンの接種が早く進んだイスラエルや米国では、その効果が今年2、3月には統計にはっきりと現れてきた。
欧米諸国も国ごとに事情はちがうが、おしなべて初期の感染爆発で(皮肉なことに)集団免疫の下地が出来ていた。
そこへワクチン接種の効果が重なり、感染率が沈静化した。ではなぜ、日本ではワクチンの開発・接種が軽視、あるいは少なくとも後回しにされたのか。
納得できない、と思った向きも多いはずだ(筆者自身を含め)。医学・生物学のレベルは高く、公衆衛生も医療体制の面でも、先進国ではなかったのか。
もちろんワクチン開発・安全確認には時間がかかるが、それは欧米とても同じだ。そして、どこよりも早くコロナ禍を鎮静化させたい特別な理由が、日本にはあった。一度延期したオリ・パラの開催という理由だ。
だがこの最後の理由が、接種促進の方に十分働かなかった。米国の場合、ファイザーやモデルナ製ワクチンは実はFDA(米食品医薬品局)の正式認可を受けていない。
緊急使用の認可だけで、接種はあくまでも個人の選択(自己責任)とされる。「副作用で1人死ぬか、コロナ感染で100人死ぬか」という緊急事態で、拙速と批判されることを怖れず米国は決断し、日本はできなかった。
それどころか、過去の前例を重視する腰の重い省庁体質や、医師会と厚労省官僚・厚労族議員の間の持ちつ持たれつの構造が、
むしろ先送りする方向に作用した疑いもある。国内メーカーによる独自のワクチン開発も遅れた。海外のワクチン導入についても、承認手続きや契約事情で国内・国外の規格のちがいが大きく、障害となった。
オリ・パラをどうしても強行したいなら、これまでの保守的な認可手続きや過去のワクチン副作用訴訟などの経緯を捨て、
リスクをとってもワクチン接種を早期から実施するべきだった。逆にこれまでの「慎重な」医療行政をどうしても優先するなら、オリパラはあくまでも大幅延期か、いっそ中止するべきだった。
繰り返しになるが、この両者は端的に両立しない。そしてごく最近になるまで、そのことに誰も気づかなかった。下條信輔(しもじょう・しんすけ) 認知神経科学者、カリフォルニア工科大学生物・生物工学部教授
カリフォルニア工科大学生物・生物工学部教授。認知神経科学者として日米をまたにかけて活躍する。
1978年東大文学部心理学科卒、マサチューセッツ工科大学でPh.D.取得。東大教養学部助教授などを経て98年から現職。
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021062700002.html?page=1- 2 : 2021/06/29(火) 09:45:06.21 ID:qk6xo+Pz0
- 日本は常に楽観論。そして油断。
- 3 : 2021/06/29(火) 09:45:49.44 ID:LAxu9FHZ0
- なぜ気付いていたことに気付かなかったのか
- 4 : 2021/06/29(火) 09:45:54.69 ID:hOz4yz6G0
- なぜ接種が遅れたの?
ワクチン大量に購入済みだったんだよね?
どうして? - 5 : 2021/06/29(火) 09:46:01.42 ID:A9vXd61F0
- 河野と森元ってどっちが無能なんだろうな?
- 6 : 2021/06/29(火) 09:46:28.53 ID:JlNlnisV0
- イスラエルみたいな戦時の国じゃあるまいし
日本では国民全員に強制ワクチン接種なんてムリだろ - 7 : 2021/06/29(火) 09:46:31.45 ID:iAoZ6TE70
- うるせえな
無理だと思ってた1日100万やってるし認めてやれよ
明らかに遅いがw - 8 : 2021/06/29(火) 09:46:39.12 ID:qzAq+FUv0
- ほとんどの人は五輪のために生きてるわけじゃないからね
- 9 : 2021/06/29(火) 09:46:46.45 ID:t2jeRMIx0
- 安倍や菅にそんな推測が出きるわけ無いじゃんw
- 27 : 2021/06/29(火) 09:48:53.90 ID:ifre3mXb0
- >>9
無い袖は振れぬ、低脳では分からない - 10 : 2021/06/29(火) 09:46:53.30 ID:Aw+ZSW1Y0
- 的外れにも程がある
気付いてはいたが自国優先欧州優先の流れの中でパイプを持っておらず交渉に手間取っただけ
- 11 : 2021/06/29(火) 09:47:00.55 ID:d3PG37zd0
- 心理学の専門家かもしらんが、政治や医学は素人。
感染者がほとんどいない日本が大きな被害を出してる欧米諸国を差し置いてワクチンを先に打てるわけねえだろ。 - 12 : 2021/06/29(火) 09:47:09.08 ID:vZGImWXF0
- 利権のためには日本国民を犠牲にしても気にしないから
これが自民党の姿 - 13 : 2021/06/29(火) 09:47:13.01 ID:BNSDaLjw0
- >>1
>1978年東大文学部心理学科卒医者じゃないヤツが偉そうなことも言ってもな…
- 38 : 2021/06/29(火) 09:49:41.73 ID:I5mYy86+0
- >>13
工学博士の武田邦彦、漫画家の小林よしのりとか
専門外がドヤ顔で講釈たれてるからなぁ - 47 : 2021/06/29(火) 09:50:39.50 ID:/qeuqase0
- >>13
身分論大好きだよなw日本人と朝鮮人はWww
- 14 : 2021/06/29(火) 09:47:15.05 ID:+n6RuZNz0
- 日本は安心安全であり安心安全なのですから安心安全にちがいなく安心安全なので安心安全です
- 15 : 2021/06/29(火) 09:47:23.14 ID:IDC1jb6c0
- 五輪とかどうでもいいんですけど
- 16 : 2021/06/29(火) 09:47:30.00 ID:Ob+OM8w00
- 日本の行政の悪しき慣例に後戻りできないところまでゴリ押せば許されるというものがあるから
- 17 : 2021/06/29(火) 09:47:30.04 ID:nR/AwmQl0
- ワクチンが「ヨーロッパ勢」にとられて
日本に回って来なかったんだよ
ガスはひたすらごまかしごまかし ・・・・ - 18 : 2021/06/29(火) 09:47:50.11 ID:ztN5A4bC0
- まず金勘定が先にくるから
- 19 : 2021/06/29(火) 09:47:53.72 ID:eiyGyLtR0
- いや、mRNAワクチンなんて非ハイリスク層は打たないほうがいいだろ
正規の治験終わってないのを外国で特例承認してるから日本も右に倣えってやつだし
長期的安全性は不明ってあるし - 20 : 2021/06/29(火) 09:47:54.60 ID:Lnf8o4/f0
- ワクチンよりGoto
- 49 : 2021/06/29(火) 09:50:56.37 ID:s3F9oysT0
- >>20
これ。去年の12月の時点で厚労省なり内閣府なりがgoto継続ばかり追われて、ワクチン接種スケジュールが片手間だった - 21 : 2021/06/29(火) 09:48:02.79 ID:FN+r0C2T0
- 後出しジャンケンする奴は信用できないんだよなあ。
たとえコロナワクチン接種を早めたとしても、結局は後出しで何か言ってくるからうざい - 22 : 2021/06/29(火) 09:48:10.09 ID:Z/fmbw9R0
- 安倍菅が極馬鹿だから
- 23 : 2021/06/29(火) 09:48:11.21 ID:haaK6Bx/0
- >>1
妨害したパヨクのせいだからな - 24 : 2021/06/29(火) 09:48:18.82 ID:cYw53qwi0
- パヨクが足引っ張ってゼロコロナとか言ってたからなあ。
- 25 : 2021/06/29(火) 09:48:36.11 ID:Wb9V5c4+0
- 前例主義の厚生労働省が緊急時にも通常運転
政治というよりも行政機関の無能さだ - 26 : 2021/06/29(火) 09:48:53.87 ID:t/MChyMK0
- 気づかなかったわけじゃない
逃げ道を用意するのが遅れたからだ
日本の政治はそんなもの - 28 : 2021/06/29(火) 09:48:54.86 ID:oSVMpbvI0
- 日本は五輪までにワクチン接種を普及させるために
島根や鳥取などの田舎の老人に優先接種をしました
先見性も計画性も全く無い国です - 29 : 2021/06/29(火) 09:48:56.45 ID:Nebz74CP0
- ワクチンを担当するのは厚労省で五輪を担当しているのは文科省だからでしょ
- 30 : 2021/06/29(火) 09:48:57.71 ID:P9FMUEXF0
- 不公平感があってはならなーい
ありがとう日本さん!で、どうするの?
え?ぼくはただ…そのほうがいいのかと思って…
- 31 : 2021/06/29(火) 09:49:08.43 ID:llQn8QVf0
- 日本のあらゆる方面での無能さが露呈したな
ITしかりワクチンしかり
旗振ってくれないとなにも動けないし旗振る奴は「なんだあいつは」と言われる
問題が出ると「なんで誰も動かなかった責任者は誰だ」 - 32 : 2021/06/29(火) 09:49:08.69 ID:hezfV9V20
- かるく考えていた
カルテク - 33 : 2021/06/29(火) 09:49:11.57 ID:8rfgTQwt0
- 日本人は薬を嫌がるし
- 50 : 2021/06/29(火) 09:51:11.20 ID:gyxDJvCE0
- >>33
受診するとメッチャメチャたくさん薬を処方してくれるが
日本では薬をたくさん出してくれるのが良いお医者さん - 34 : 2021/06/29(火) 09:49:16.84 ID:Z/fmbw9R0
- 厚労省大臣加藤
経済破綻大臣西村無脳
- 35 : 2021/06/29(火) 09:49:18.02 ID:22P9LTSv0
- 欧米に比べたら感染者少なかったから
- 36 : 2021/06/29(火) 09:49:24.49 ID:le/AZBcr0
- 立憲と共産党が7年くらいかかる治験やらないと認めないとか言って
ワクチンに反対してたからな - 43 : 2021/06/29(火) 09:50:21.37 ID:fVSphDN90
- >>36
選挙期間につき通報 - 37 : 2021/06/29(火) 09:49:36.22 ID:/wSoFHKL0
- バカだから。以上。
- 39 : 2021/06/29(火) 09:49:43.45 ID:yoO7Lcnh0
- おまえらがバカにする東大文系w
- 40 : 2021/06/29(火) 09:49:58.36 ID:GVlDHFcn0
- そんなこと言っても、自国でワクチンは作れない(事前に膨大な投資が必要)し、
買おうにも(それほど緊急性がない日本に)売ってくれない状況だったしな - 54 : 2021/06/29(火) 09:51:26.14 ID:EMNWJjHq0
- >>40
それな
売る方に五輪があるって気づかなかったのか聞いてくれと - 41 : 2021/06/29(火) 09:50:00.15 ID:irFwnHVG0
- これでも先手先手なんだが
- 42 : 2021/06/29(火) 09:50:07.79 ID:65Z12RaO0
- 安倍が昨年の5月ごろ日本はコロナを抑えたと得意になっていたな
- 44 : 2021/06/29(火) 09:50:23.30 ID:io5TigkT0
- 憲法や法律無視してワクチン接種しとけばよかったという大学教授からのメッセージ
- 46 : 2021/06/29(火) 09:50:35.46 ID:nDcDYlZJ0
- 「ワクチン怖い怖い」と、反日左翼とマスゴミが煽ったせいで
治験に参加するボランティアが集まらず、ワクチンの承認が進まず
結局日本は米国などの接種結果を元にして「特別承認」をする形となったたため
米国などよりも大幅に遅れた - 48 : 2021/06/29(火) 09:50:46.68 ID:Q1hlyuE/0
- 日本人無能すぎる
ほんと何やらせても遅い - 51 : 2021/06/29(火) 09:51:18.36 ID:lPP1kn870
- バカ自民には酷な要求
- 52 : 2021/06/29(火) 09:51:20.25 ID:9GyJeM6i0
- >>1
はいはい朝日の政府叩き
関係ないけどオリパラってネーミングがダサいしいかにもマスコミが考えそう - 53 : 2021/06/29(火) 09:51:21.56 ID:wX4pJnXx0
- オリンピックをやるつもりなのが凄いと思う。
- 55 : 2021/06/29(火) 09:51:34.19 ID:taNs45wZ0
- 自国生産できる先進国とアメポチ衰退後進国を比べてやるなよ
- 56 : 2021/06/29(火) 09:51:40.06 ID:+GIa9RD20
- 医学的には少なすぎて意味のない治験を2、3ヶ月やってたからな
誰も責任取りたくない。その間にバッタバタ死んでもそれは規則だから仕方ない
コメント