
ベートーベンぐらい分かるがモーツァルト・シューベルト・バッハって全く見分けがつかん

- 1
【読売新聞】 日産が武漢工場撤退へ、チャイナ拠点も稼働率1割未満…過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ1 : 2025/04/26(土) 07:08:31.03 ID:58CA4zbL 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠点...
- 2
財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」 キニ速
- 3
【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ…【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ… アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
フランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwwwフランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwww 冷笑速報
- 6
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列1 : 2025/04/26(土) 09:54:59.09 ID:RMKBeNiA9 【速報】大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 GW初日のゲート前には長蛇の列(MBSニュース)...
- 8
世界ち●この長さ 日本10.92cm 韓国9.66cm 中國10.89cm1 : 2025/04/26(土) 09:15:19.77 ID:+JMRZ1pm0 日中韓が 男性局部サイズ 世界最下位グループ形成 ■ペニスの平均サイズ (1)日本 10.92cm (2)中国 ...
- 9
オーストラリアさん、コアラ約700匹を空から狙撃し殺処分1 : 2025/04/26(土) 09:29:23.13 ID:6n7wMrs10 オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ700頭のコアラが航空機で殺処分されたことが分かりま...
- 10
アサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwwwアサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwww ニュー速JAP
- 11
根室でアザラシ2頭の死骸から「高病原性鳥インフルエンザウイルス」検出1 : 2025/04/26(土) 05:28:47.95 ID:TzOo9FYI0 北海道は4月25日、根室市桂木地区で回収されたゼニガタアザラシの2頭の死骸から遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフ...
- 12
埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」 なんJ PRIDE
- 13
“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし1 : 2025/04/26(土) 08:26:10.19 ID:7nidYmJT0 輸出米にはある アメリカの方が安い 財務省解体して構わないよ だって反社会組織だもん もっとも淘汰されるべきは自...
- 15
【注意】ネット通販サイトに本物の拳銃と同じ機能持つ違法な「中国製のおもちゃ拳銃」警察庁が購入注意を呼びかけ1 : 2025/04/26 07:31:44 ??? 警察庁は、2022年、インターネット通販サイトで本物の拳銃と同じ機能を持つ“おもちゃの拳銃”が確認されたと明らかにしました。これまでに確認され...
- 1 : 2021/06/27(日) 08:07:20.92 ID:Zm+ajJYG0
バロック界の巨匠が手掛けるベートーヴェンの真髄
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_LP_P_PIA_20e1aa36_eacc_4eb3_b631_8d99766105f8/
- 2 : 2021/06/27(日) 08:08:54.46 ID:BO0rWa5Fd
- メガネかけてるのがシューベルトや
赤いのがモーツァルトや
ドヤってるのがバッハや - 4 : 2021/06/27(日) 08:19:50.25 ID:YkKnJ3eD0
- >>2
勉強になるわ
おおきに - 10 : 2021/06/27(日) 09:29:11.13 ID:AlYt3oxI0
- >>2
シューマッハは? - 3 : 2021/06/27(日) 08:19:26.73 ID:7PVwSAbC0
- シューベルトって30歳くらいで死んだんだぜ
音楽室に飾ってある肖像画あるけどお前らより全然若いからな - 8 : 2021/06/27(日) 08:41:31.23 ID:ezGaaRvDa
- >>3
ショパンもモーツァルトも早死にしてたな
この頃の音楽家は短命の人が多い - 14 : 2021/06/27(日) 09:45:12.45 ID:5hx5/MrMa
- >>8
音楽関係者でも演奏者は長命多いのにな
やっぱ創作はストレス多いのかね - 29 : 2021/06/27(日) 12:55:08.53 ID:X360XwSp0
- >>3
最後梅毒で顔滅茶苦茶やったらしいな - 5 : 2021/06/27(日) 08:23:58.89 ID:UwGsnL9c0
- 肖像画当てクイズは意味あるのか?
- 6 : 2021/06/27(日) 08:24:37.20 ID:r1i0ydsX0
- モーツァルトは近所のおばちゃん
シューベルトはドヤ顔眼鏡
バッハはかるろ - 7 : 2021/06/27(日) 08:34:27.58 ID:c8IvQi580
- バッハ、モーツァルト←カツラ
ベートーヴェン、シューベルト←フサ - 11 : 2021/06/27(日) 09:29:13.50 ID:im8ff8xZH
- 全然違うだろ
特にバッハなんてまったく毛色違うから聴き始めてすぐわかる - 12 : 2021/06/27(日) 09:34:26.97 ID:KlfElAkca
- 楽譜見て「ふんモーツァルトかなんとかなるだろ」って言って手首プラプラさせたい
- 13 : 2021/06/27(日) 09:39:07.33 ID:jrfUGudQM
- ロシアのチー牛がショスタコ
- 15 : 2021/06/27(日) 09:46:39.89 ID:4qhJu/3d0
- ヅラ世代のヤツラはわからん
- 16 : 2021/06/27(日) 09:48:11.22 ID:h4e0Ai2A0
- ドキドキするのがモーツァルト
- 17 : 2021/06/27(日) 09:50:32.37 ID:sOYhWA6p0
- 興味ないジャンルなんてそんなもんだろ
ジャニーズとか全くわからんし - 18 : 2021/06/27(日) 09:51:23.84 ID:WGDwzE16d
- カリ高いのがバッハ
- 19 : 2021/06/27(日) 09:53:42.27 ID:tSFpK1mJ0
- 肖像画の話かよ
音楽の話かよ
どっちなんだよ - 20 : 2021/06/27(日) 11:36:20.34 ID:H91n/Mx9M
- マーラーとかドビュッシーくらいから判らなくなる
- 24 : 2021/06/27(日) 12:21:00.61 ID:s62C+3XE0
- >>20
>ドビュッシーくらいから20世紀の和音になるから
むしろ違いが分かりやすい - 21 : 2021/06/27(日) 11:45:22.06 ID:pf+b5U5i0
- 見た目どうでもよくね
- 22 : 2021/06/27(日) 12:17:58.43 ID:IHJDSB1g0
- ベートーベンは犬
- 23 : 2021/06/27(日) 12:19:29.76 ID:s62C+3XE0
- >>1
この中では
オルガン曲ってバッハしか書いてないよね - 32 : 2021/06/27(日) 15:50:56.28 ID:X360XwSp0
- >>23
モーもあるぞ一応 - 25 : 2021/06/27(日) 12:22:35.35 ID:ead4VJQJ0
- バッハは一番区別付く
ドイツロマン派はよく分からない - 26 : 2021/06/27(日) 12:23:12.17 ID:ead4VJQJ0
- あ、見た目の話か
- 27 : 2021/06/27(日) 12:23:14.33 ID:WGDwzE16d
- 複音楽はわるんちゃうん
- 28 : 2021/06/27(日) 12:26:15.07 ID:VCbfQKGJ0
- 35歳で死んだモーツァルトばっか早逝夭折言われるけど
シューベルトは31歳で死んでるんだよなあ - 30 : 2021/06/27(日) 14:59:40.19 ID:KTxk/ont0
- 汗 ベトベトでとべとべ バッハ モーツァルト ベートーベン
- 31 : 2021/06/27(日) 15:03:45.29 ID:EpAXl6cG0
- モーツアルトはなんとなくわかるけどシューバルトとバッハはなんか両方とも重厚そうなイメージで区別ついてない
コメント