相手「で、君どこ大学出身なの?」 ワイ「一応…東大ッス…w」(きまったああああああ!!!)

1 : 2021/06/27(日) 03:06:04.49 ID:eUeESgSed
相手「へえーすごいね!!ちなみに俺は東京藝大出身ね、お互いよろしくね!」

ワイ「あ………ああ……あ…」

2 : 2021/06/27(日) 03:06:12.81 ID:Dujy94wDd
Opponent "So, where are you from college?" Wai "For the time being … The University of Tokyo … w"
3 : 2021/06/27(日) 03:06:15.28 ID:eUeESgSed
なんも言えんかったわ…
4 : 2021/06/27(日) 03:06:20.66 ID:gcXLtHLNp
対戦相手「それで、あなたは大学からどこにいますか?」ワイ「とりあえず…東京大学…w」
5 : 2021/06/27(日) 03:06:43.06 ID:ZtD87zgP0
しゃーない、切り替えてけ
6 : 2021/06/27(日) 03:06:45.71 ID:WsB2xjCq0
ガチれば東洋大
7 : 2021/06/27(日) 03:07:03.54 ID:3HNaxfcbd
イッチも所詮は凡人ってことやね…
8 : 2021/06/27(日) 03:07:09.12 ID:eCNdm4Q30
Waiで草
9 : 2021/06/27(日) 03:07:13.09 ID:2tylNbGed
藝大に勝てる大学ってあるんか?
14 : 2021/06/27(日) 03:08:31.43 ID:r667jV8Td
>>9
何を基準で勝ちなんや
28 : 2021/06/27(日) 03:11:22.84 ID:2tylNbGed
>>14
入学難易度的に
勉強だけで入れる場所ちゃうやろ
10 : 2021/06/27(日) 03:07:38.77 ID:YcsXXf1M0
wakatte.tvとか好きそう
34 : 2021/06/27(日) 03:12:39.84 ID:oQZMEBeY0
>>10
リンク貼るなカス
11 : 2021/06/27(日) 03:07:40.99 ID:qgbvgAJ3d
東京(農業)大学やぞ
12 : 2021/06/27(日) 03:08:03.03 ID:mcSoDnaFp
ワイ世界ランキングでいうと東大より上の大学だけどそれ東大出身者に言うとすげー嫌な顔されるわ
26 : 2021/06/27(日) 03:11:07.85 ID:XPxhYw870
>>12
どこ?
55 : 2021/06/27(日) 03:16:18.86 ID:0DR0wNh30
>>26
東北大やろ
13 : 2021/06/27(日) 03:08:21.78 ID:5F+YvKcS0
東京大学?しょぼ
ワイは日本大学や
20 : 2021/06/27(日) 03:09:38.00 ID:gRxGOR/ra
>>13
大学名って範囲広くなるとしょぼなるよな
日大とか立命館アジアとか
21 : 2021/06/27(日) 03:10:12.06 ID:HFV7fi7T0
>>20
環太平洋大学
23 : 2021/06/27(日) 03:10:34.72 ID:Nh3sMsfv0
>>20
言われて見れば亜細亜大もそうやな
30 : 2021/06/27(日) 03:11:50.05 ID:pDRcNPgp0
>>20
九州大学より福岡大学が上でええよな?
46 : 2021/06/27(日) 03:14:24.19 ID:g9KdyCD40
>>20
地球環境高校が最強
15 : 2021/06/27(日) 03:08:36.04 ID:VgPbClrIa
ワイ阪大、世界ランクしょぼしょぼで咽び泣く
16 : 2021/06/27(日) 03:08:38.67 ID:7y/6H8BR0
筑波大学です
敵「どこ?w」
17 : 2021/06/27(日) 03:08:59.59 ID:PKPlrllG0
正直一応東大より創価大学とかの方が圧があるよな
18 : 2021/06/27(日) 03:09:05.05 ID:r667jV8Td
東大って世界的に見てどうなの?
19 : 2021/06/27(日) 03:09:24.29 ID:w5dD36lrM
芸大とか音大行く時点で生まれながらの勝ち組やんけ
24 : 2021/06/27(日) 03:10:40.73 ID:NZI7OmKnd
>>19
藝大は美術と音楽で格差凄いぞ
校舎から違う
29 : 2021/06/27(日) 03:11:29.59 ID:Nh3sMsfv0
>>24
どっちが上なん
37 : 2021/06/27(日) 03:13:26.07 ID:ZtD87zgP0
>>29
そら音楽やろ
50 : 2021/06/27(日) 03:15:10.75 ID:2blo14Ead
>>37
美術ちゃうんか?東京美術学校が前身やし
22 : 2021/06/27(日) 03:10:19.95 ID:YzzGoIfm0
ワイ「アメリカの大学(デューク)です」
40 : 2021/06/27(日) 03:13:46.18 ID:txMa+bTF0
>>22
州立大卒なんやけどどうせハーバードとかMITしか伝わらんからアメリカの大学としか答えてない
47 : 2021/06/27(日) 03:14:31.33 ID:cXbs438v0
>>40
ミシガンとかか?
58 : 2021/06/27(日) 03:16:41.86 ID:txMa+bTF0
>>47
ミシガンやないけど他の州内でトップ校
Ann Arborは大学院で落とされたわ🖕
74 : 2021/06/27(日) 03:19:31.31 ID:cXbs438v0
>>58
はえーすごいわ
ワイも大学院からアメリカかヨーロッパ行きたい
86 : 2021/06/27(日) 03:21:11.74 ID:txMa+bTF0
>>74
アメリカの大学院は最初の2年まじでヤバいから死ぬ気で頑張ってや
二度と思い出したくない
25 : 2021/06/27(日) 03:10:41.41 ID:2blo14Ead
旧帝大より帝京魂をもった現帝大の方が“上”なんよ
27 : 2021/06/27(日) 03:11:16.07 ID:UA65YSpSp
藝大やったら東大生も一目置いてるもんなん?
32 : 2021/06/27(日) 03:12:24.51 ID:UdjG5o1Q0
芸大の偏差値なんであんな高いんや
35 : 2021/06/27(日) 03:12:44.94 ID:hF+E67RK0
東京藝大って凄さがよく分からんからなぁ
陸上競技でいうと1人だけ砲丸投げしてるような感じ
38 : 2021/06/27(日) 03:13:31.78 ID:zKkHwm440
東京工科大のワイ、東工大を自称する
39 : 2021/06/27(日) 03:13:32.39 ID:y2dI2mAlM
へぇ~
わざわざ大学まで入ってお絵描きしてるんだw
41 : 2021/06/27(日) 03:13:56.56 ID:oAm3WVtXM
東京ゲイ大ってそんなに変わり者しかおらんのか
42 : 2021/06/27(日) 03:14:04.46 ID:cXbs438v0
普通ハバ大かオックスフォード大だよね?
ハーバー丼懐かしいわ
実はオックスフォード丼の方が好みやけど
43 : 2021/06/27(日) 03:14:05.59 ID:8qW00o1l0
ワイ「天使大学です」
45 : 2021/06/27(日) 03:14:18.89 ID:ZtD87zgP0
学歴厨は幸せにはなれないぞ
49 : 2021/06/27(日) 03:15:07.64 ID:CpNsepHK0
東洋大のやつがこのネタやってようすべってたわ
51 : 2021/06/27(日) 03:15:19.17 ID:DUHB7bkGa
日本舞踊ならセンター低くても入りやすいで
なお実技
52 : 2021/06/27(日) 03:15:29.43 ID:ke/K0Yxtp
Jって割と海外大卒おるよな
前UCバークレー卒おってビビったわ
53 : 2021/06/27(日) 03:15:31.76 ID:evUD3twD0
藝大行って、実際食っていけるやつってどれくらいなん?
83 : 2021/06/27(日) 03:21:03.69 ID:2tylNbGed
>>53
専攻した分野一本で自分の名前が売れて食える奴は一つまみもおらんって聞いたわ
普通の就職ならできるだろうから全く食えないって奴はほとんどおらんのとちゃうか
54 : 2021/06/27(日) 03:15:49.53 ID:XdY+j0Mdd
ブルーピリオド読んだけどあれガチなの?
高校出たばっかの奴らには荷が重すぎるよ
56 : 2021/06/27(日) 03:16:37.26 ID:f0Vsr3+yr
離散なら勝てる
57 : 2021/06/27(日) 03:16:41.40 ID:XCnNbza3a
尾田っち「大学?行ってねえ!!!(ドンッ!!!!」

尾田っちの優勝

67 : 2021/06/27(日) 03:18:36.03 ID:ZtD87zgP0
>>57
はえー
60 : 2021/06/27(日) 03:16:59.14 ID:kJQyfPH9M
芸大って普通にお勉強もできないと入れないんか
なんか芸術が凄そうやったらそれで良くない?(適当)
61 : 2021/06/27(日) 03:17:06.88 ID:O6m9NTwL0
極東亜細亜恒久平和大学
62 : 2021/06/27(日) 03:17:36.27 ID:18fzaeYq0
ワイは宝塚や
65 : 2021/06/27(日) 03:18:04.42 ID:uY2nxmXc0
ハーバードにあらずんば人間にあらず
66 : 2021/06/27(日) 03:18:19.37 ID:hF+E67RK0
そもそも世間に認知されてるレベルのアーティストで東京藝大出身てほぼいない気がする
名前だけだよなマジで
70 : 2021/06/27(日) 03:18:57.38 ID:GxtJ7Hm90
>>66
ぱっと思いつくのKing Gnuとかか
68 : 2021/06/27(日) 03:18:43.20 ID:ByBdlZRn0
アメリカはアイビーとリトルアイビーしかわからへん
71 : 2021/06/27(日) 03:19:01.09 ID:0DR0wNh30
芸大はそのジャンルの天才が
そこらの国立より厳しい入試突破して入学してるから
学力では東大に敵わないとしても
総合的なステータスは東大生より高そう
72 : 2021/06/27(日) 03:19:20.23 ID:3hJOG/Mq0
ワイガチのマジでコロンビア大やからわかってTV出たいわ
76 : 2021/06/27(日) 03:20:01.15 ID:cXbs438v0
>>72
マ?無双できるやん
81 : 2021/06/27(日) 03:20:44.97 ID:vBRkI36Oa
>>72
小泉大学っていわれるぞ
73 : 2021/06/27(日) 03:19:23.97 ID:NtWTB3iC0
でも入学さえできたらコネで飯食っていけそうだよな
79 : 2021/06/27(日) 03:20:36.01 ID:0QWD31gb0
一橋大
慶応義塾大
 東京工業大
 京都大
 で
 す
80 : 2021/06/27(日) 03:20:40.75 ID:mV/KH5Mba
正直藝大でも簡単に入れるとこあるやろ
85 : 2021/06/27(日) 03:21:10.13 ID:fCCv/wL7a
>>80
やから日本舞踊やいうとるやろ
82 : 2021/06/27(日) 03:20:50.56 ID:w0v7a+Rba
藝大に入れるレベルの人間がエ口漫画家になったらそれだけで億稼げるという事実

コメント

タイトルとURLをコピーしました