
大学生だけど単位落とす不安で吐きまくってる

- 1
永野芽郁と不倫報道の田中圭 泥酔し警察に保護、合コンでグラドルを猛口説き… よきパパイメージと真逆な“ヤンチャ素顔”1 : 2025/04/26(土) 01:46:10.72 ID:N5Ls74yb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82d81f740eaf1104546808...
- 2
うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声1 : 2025/04/26(土) 02:22:48.50 ID:jOeFwiVm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/159679cb449e7e66dfcab4...
- 3
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 22:36:50.34 ID:KtNZS8Zq0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 4
【悲報】日産、7500億円の赤字【悲報】日産、7500億円の赤字 コノユビニュース
- 5
広瀬すずって顔の可愛さがSSSランクだよな1 : 2025/04/26(土) 00:07:18.88 ID:+lOQhcOC0 かわいすぎゆ 2 : 2025/04/26(土) 00:07:31.92 ID:tRLoGH1y0 わかる 3 ...
- 6
デヴィ夫人の『ワンニャン平和党』、電撃解散デヴィ夫人の『ワンニャン平和党』、電撃解散 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
フランスが本気で作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」が発売2日でレビュー5000件の非常に好評、同接5万人超えwwwフランスが本気で作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」が発売2日でレビュー5000件の非常に好評、同接5万人超えwww 冷笑速報
- 8
【草】粗品、税理士を使わず確定申告した結果がヤバイ【草】粗品、税理士を使わず確定申告した結果がヤバイ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 9
【感激】「口座開設、100万円預金で最大5万円プレゼント」→約1300億円預金増加 西京銀行(山口県)1 : 2025/04/25 20:02:07 ??? 山口県周南市に本店を置く西京銀行は、1月と2月に実施した新規口座開設キャンペーンで、約1300億円預金が増加したと25日、発表しました。 キャ...
- 10
大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者 顔面キムチレッド速報
- 11
勝地涼&ベッキー 学生時代の超豪華芸能人の仲良しグループ公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印1 : 2025/04/25(金) 23:37:25.31 ID:8xb4mxxb9 勝地涼&ベッキー 学生時代の〝超豪華芸能人グループ〟公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印 俳優の勝地涼とタレン...
- 12
【画像】韓国の放火魔、本格的すぎる【画像】韓国の放火魔、本格的すぎる コノユビニュース
- 13
ジョニーソマリ、韓国を挑発してガチでボコボコにされてるジョニーソマリ、韓国を挑発してガチでボコボコにされてる 冷笑速報
- 14
覚醒剤やってた与沢翼 日本大使館への 亡命 を検討(画像あり)1 : 2025/04/25(金) 23:14:59.34 ID:KtNZS8Zq0 画像 実業家・与沢翼氏(42)が 25日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、 日本大使館への「亡命」を検討してい...
- 15
大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者1 : 2025/04/25(金) 23:27:23.30 ID:D5muhWBa0 <独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://www.sa...
- 16
日本人「タイ米は臭い、不味い、ネズミの死体入り」自国も不作だったのに米を回してくれたタイに当時ジャップが吐いたセリフがこれ1 : 2025/04/25(金) 23:33:16.92 ID:LPONUOu+0 「日本へ輸出できる米」など用意されていなかった 米が不足すると、価格が高騰します。これを回避すべく、外国から米...
- 1 : 2021/06/24(木) 20:34:45.841 ID:/U9EvGgG0
- ガチでキツい
助けてくれ
胃腸がやばい - 2 : 2021/06/24(木) 20:35:13.874 ID:/U9EvGgG0
- めっちゃ胃腸が痛い
ずっと疼いてる
2回くらい吐いた - 3 : 2021/06/24(木) 20:35:19.341 ID:tjeeWviY0
- 4ねば助かるのに…
- 10 : 2021/06/24(木) 20:36:21.136 ID:/U9EvGgG0
- >>3
年のためのロープはある
それでも成績発表まではいいと思ったんだがヤバい
ずっと吐き気がひどい - 4 : 2021/06/24(木) 20:35:22.484 ID:LDlN3GNT0
- 留年
- 5 : 2021/06/24(木) 20:35:34.256 ID:QPOZKk5V0
- 単位なんか落とすことある?
- 6 : 2021/06/24(木) 20:36:06.199 ID:uLsdLiZda
- その辛さを乗りこえれば後の人生は楽だぜ…
がんばれ! - 7 : 2021/06/24(木) 20:36:08.406 ID:xFs44Ffsa
- どうでも良くてわろあ
- 8 : 2021/06/24(木) 20:36:09.464 ID:EziD3Il9r
- 卒業見込みで内定取ったのに単位足りなくて留年した俺に謝れ
- 9 : 2021/06/24(木) 20:36:12.049 ID:rl8m6UKM0
- 数年経っても夢に見るから大丈夫
- 11 : 2021/06/24(木) 20:36:49.905 ID:/U9EvGgG0
- 留年したら奨学金が止まるので休学になりそう
- 12 : 2021/06/24(木) 20:37:14.900 ID:AflW2OKS0
- 退学すれば開放されるぞ
- 13 : 2021/06/24(木) 20:37:27.505 ID:/U9EvGgG0
- マジで何をどうすればいいんだ
このままゲロゲロ吐くしかないのか?
胃腸が痛いの我慢できない - 14 : 2021/06/24(木) 20:37:51.416 ID:co+Zm+Tb0
- 何が不安なのかわからねえ
- 15 : 2021/06/24(木) 20:38:08.465 ID:/U9EvGgG0
- >>14
落としそうなんだよ… - 16 : 2021/06/24(木) 20:38:09.527 ID:NelqK+fE0
- 君の努力不足だよね?
- 17 : 2021/06/24(木) 20:38:14.200 ID:/U9EvGgG0
- >>16
そうだよ - 18 : 2021/06/24(木) 20:38:32.496 ID:zoEKLPUOa
- 普通にやってたら落とすわけないんだわ
- 19 : 2021/06/24(木) 20:38:39.016 ID:YPsbATxd0
- 頭悪そう
- 20 : 2021/06/24(木) 20:39:13.040 ID:9sViudXDd
- 学部で単位落とすなんてねーわ
- 21 : 2021/06/24(木) 20:39:17.089 ID:BwtHLhPO0
- 普通は多めにとっとくもんだろ
必修なら再履とか救済がある - 25 : 2021/06/24(木) 20:40:18.223 ID:/U9EvGgG0
- >>21
再履が次の必修と重なりそうなんだが
というか2年から3年はたぶん足りるんだが
卒業で足りなくなる気がする - 22 : 2021/06/24(木) 20:39:32.846 ID:/U9EvGgG0
- お前らそんなに優秀なのか…
- 23 : 2021/06/24(木) 20:39:40.228 ID:twMzn4zs0
- なんでそんなに切羽つまってるのに勉強しなかったんだ
- 28 : 2021/06/24(木) 20:40:36.868 ID:/U9EvGgG0
- >>23
勉強しなかったというかレポートが間に合わなかった - 47 : 2021/06/24(木) 20:48:21.767 ID:9sViudXDd
- >>28
まさにクズ - 24 : 2021/06/24(木) 20:39:45.647 ID:Qp4b3sVc0
- 単位ぐらい落としてなんぼじゃ
- 26 : 2021/06/24(木) 20:40:19.971 ID:Geq1FrUX0
- >>1
自分大学1年ですが現時点で6単位落とすこと確定しました。お互い頑張りましょう。 - 31 : 2021/06/24(木) 20:41:32.028 ID:twMzn4zs0
- >>26
余裕だよその程度じゃ
俺は一年目30単位弱落としても留年しなかったぞ - 27 : 2021/06/24(木) 20:40:35.133 ID:VUug6AD5a
- 卒業かかってる成績開示はまじで緊張したわ
単位ぴったりで卒業できたけど - 29 : 2021/06/24(木) 20:40:42.314 ID:NfYVjZC20
- 就活でも同じことになってそう
- 30 : 2021/06/24(木) 20:40:58.576 ID:/U9EvGgG0
- >>29
まあ吐くだろうなぁ - 32 : 2021/06/24(木) 20:41:54.837 ID:/U9EvGgG0
- いや本当にこのタイミングでここまで痛くなるか?
まだ全部終わってないぞ前期 - 33 : 2021/06/24(木) 20:43:46.848 ID:/U9EvGgG0
- とりあえず状況を言うと2年の前期だ
まだ落としてない
でも必修の実験を落としそう
理由はレポートを未提出にしてしまったから
必修の科目足りてれば2年から3年は多少落としてても上がれる
問題は卒業に間に合わない可能性があること - 34 : 2021/06/24(木) 20:44:03.021 ID:/U9EvGgG0
- 1年は真面目にやって落とさなかったんだよ……
- 35 : 2021/06/24(木) 20:44:39.937 ID:twMzn4zs0
- 実験とか一番落とすとめんどいやつじゃん
- 36 : 2021/06/24(木) 20:44:52.754 ID:/U9EvGgG0
- どうしよう…
- 37 : 2021/06/24(木) 20:45:08.799 ID:WceC+pBsd
- 1年留年したけど、なんでそこまで心配するんだ
留年しても中退しても死なんぞ - 38 : 2021/06/24(木) 20:45:28.648 ID:BvwXbv0fx
- 実験て落単即留年だから最優先で取り組むもんじゃないの
- 43 : 2021/06/24(木) 20:47:17.731 ID:WceC+pBsd
- >>38
うちは1回落としても保留になって確定はしないわ
翌年被ってなければ取れるし - 50 : 2021/06/24(木) 20:49:30.358 ID:BvwXbv0fx
- >>43
そうなんだ
俺は実験ちゃんととって他の必修で留年したのよ - 60 : 2021/06/24(木) 20:51:16.800 ID:WceC+pBsd
- >>50
俺もそうだわ
周りで実験いくつか落とした奴知ってるけど、そいつらはちゃんとレポート出して単位取って進級していったね - 62 : 2021/06/24(木) 20:51:49.479 ID:xFs44Ffsa
- >>60
進級とかどうでもいいので辞めてもらっていいですか? - 39 : 2021/06/24(木) 20:45:35.322 ID:/U9EvGgG0
- もうキツい
シラバス何度も読んでる
シラバスが本当に正しいなら平気そうに見える
でもぐぐると色んな大学の事例が出てきて分からなくなる - 40 : 2021/06/24(木) 20:45:38.067 ID:r14kHPZ00
- 俺も実習一つでも落とすと留年だから震えてる
- 41 : 2021/06/24(木) 20:46:17.831 ID:twMzn4zs0
- 全部出さなきゃ落ちるとか何割出さなきゃ落ちるとかそういうボーダーわかってんのに落とすのは愚の骨頂
- 44 : 2021/06/24(木) 20:48:01.896 ID:/U9EvGgG0
- >>41
いやそれがちゃんとわからないんだって
シラバスにのってる成績の付け方の比率が本当にその通りにされるのかわからない
1度出さなくて即アウトではないと言ってはいた
ただそれ以外がわからない - 51 : 2021/06/24(木) 20:49:32.279 ID:twMzn4zs0
- >>44
未提出一度だけなら大丈夫なんじゃね? - 42 : 2021/06/24(木) 20:46:44.023 ID:/U9EvGgG0
- シラバスによれば出席と口頭試問のが成績の比重重い
レポートちゃんと出してたこと踏まえて大丈夫であってほしいけど事例見ると大丈夫じゃなさそう - 45 : 2021/06/24(木) 20:48:06.078 ID:/Vk4Za4P0
- 適当に出席してても卒業できたし大丈夫でしょ
- 46 : 2021/06/24(木) 20:48:13.178 ID:LsF7XrkQ0
- 実験のレポートだけは落とすなって口酸っぱく言われただろ
留年以外ないよ - 48 : 2021/06/24(木) 20:48:29.665 ID:BvwXbv0fx
- 担当教員にメールで謝罪しつつレポート送りつければ
未提出ではなくなる - 49 : 2021/06/24(木) 20:49:04.439 ID:iPkky5mc0
- 今回単位を落としてなくても
あの時は大丈夫だったからとか手抜きをする癖がついて結局卒業できなさそう - 52 : 2021/06/24(木) 20:49:44.781 ID:bsN6JkWC0
- なんか
お前みたいなの見てたら安心するわ - 53 : 2021/06/24(木) 20:50:05.876 ID:/U9EvGgG0
- どこのタイミングで死ぬべきか
成績発表までは流石に待つべきだと思う
成績発表は9月
相当長いな… - 54 : 2021/06/24(木) 20:50:11.813 ID:9sViudXDd
- 社会出ても同じ事繰り返しそう
- 55 : 2021/06/24(木) 20:50:17.159 ID:Qp4b3sVc0
- これは卒業したあとも夢でうなされるパターンだな
- 59 : 2021/06/24(木) 20:50:56.135 ID:twMzn4zs0
- >>55
あるあるwww - 56 : 2021/06/24(木) 20:50:33.967 ID:/Vk4Za4P0
- 1つ落としても他を2つ取れば大丈夫だよ
おまけで何とかしてくれる - 57 : 2021/06/24(木) 20:50:38.389 ID:xFs44Ffsa
- 精神病すぎてワロスwww
もう、将来見えてるから辞めちまえよ!
- 58 : 2021/06/24(木) 20:50:47.943 ID:/U9EvGgG0
- 成績発表までは流石に耐えたいんだが、胃腸がこんな調子だと本当にキツい
吐き気はあるのに何も入ってないから吐けないんだよ… - 61 : 2021/06/24(木) 20:51:45.279 ID:twMzn4zs0
- 実は単位足りてないことが発覚しました!卒業取り消し!みたいな夢は一生見る気がする
- 65 : 2021/06/24(木) 20:52:06.716 ID:xFs44Ffsa
- >>61
気持ち悪いなお前 - 63 : 2021/06/24(木) 20:51:56.280 ID:0sDct5iY0
- ガチなら教務とかに相談しろ
システムが違ったりするから他大学のはあてにならない - 64 : 2021/06/24(木) 20:52:06.229 ID:QqBjrfJ+0
- 大学なんてマージャンとパチンコと乱交パーティーするとこだよ
大学で勉強してるチー牛なんて面接で落とされる - 68 : 2021/06/24(木) 20:52:38.184 ID:xFs44Ffsa
- >>64
間違いない草 - 66 : 2021/06/24(木) 20:52:17.352 ID:LC7O8uDyd
- 研究室配属って実験の単位取り終えてることが条件だったりするから多分3年から4年に上がるとき留年だな
まあまだ成績確定してないうちに泣きついてみれば? - 67 : 2021/06/24(木) 20:52:20.840 ID:/U9EvGgG0
- 言っとくけど流石にまだ冷静だからな
辞めるとかまだタイミングじゃない
成績発表以降の行動だし
他の必修はどうなのか、ってところもある
3年に上がるところでは足りて留年しないかもしれない
その場合はジサツするのだって先延ばしになりそうでなぁ
うーん
コメント