高学歴j民が使ってた英作文の参考書

1 : 2021/06/24(木) 13:01:35.28 ID:zQ6en43o0
何?
2 : 2021/06/24(木) 13:01:55.12 ID:/YGgV0ol0
予備校の添削
5 : 2021/06/24(木) 13:02:24.68 ID:zQ6en43o0
>>2
宅浪はおらんのか?
48 : 2021/06/24(木) 13:13:59.18 ID:Ej6tY3ma0
>>5
ワイほぼ宅浪やったけど英語だけは地元の塾で添削して貰ってたわ
あと高校の先生にメールで見てもらってた
3 : 2021/06/24(木) 13:02:02.44 ID:L9aNMiDw0
参考書とかいちいち使わんでも書けるやろ
6 : 2021/06/24(木) 13:02:32.52 ID:zQ6en43o0
>>3
無理だろ
4 : 2021/06/24(木) 13:02:11.11 ID:mHC0Zrw90
池沼でもわかる英作文。
7 : 2021/06/24(木) 13:02:37.38 ID:2NDVDo6Ud
英作文とか誰もやらないやろ
8 : 2021/06/24(木) 13:02:46.86 ID:h4JyXWaPM
Z会の通信講座
12 : 2021/06/24(木) 13:03:29.82 ID:zQ6en43o0
>>8
良かった?
17 : 2021/06/24(木) 13:04:10.29 ID:h4JyXWaPM
>>12
採点クソ厳しかったから正直やってて萎える 力は付いたけど
9 : 2021/06/24(木) 13:03:08.10 ID:es/F45Y3d
しょうもないスレやな
10 : 2021/06/24(木) 13:03:09.92 ID:zQ6en43o0
京大志望なんやが
配点そこそこでかいからやらなあかんねん
11 : 2021/06/24(木) 13:03:29.22 ID:ZJdaI7AX0
竹岡のやつ
15 : 2021/06/24(木) 13:04:07.64 ID:zQ6en43o0
>>11
それ定番みたいやね
13 : 2021/06/24(木) 13:03:37.54 ID:/YGgV0ol0
宅浪で京大受からねえわ
18 : 2021/06/24(木) 13:04:33.22 ID:zQ6en43o0
>>13
やってみないとわかんないでしょ😡
14 : 2021/06/24(木) 13:03:54.13 ID:POAzSeUZ0
赤本見てよく出てくる言い回し覚えただけだわ
16 : 2021/06/24(木) 13:04:09.71 ID:ibtB7pHjd
和文英訳教本
これを叩き台に週2回添削してもらってたわ
19 : 2021/06/24(木) 13:05:03.02 ID:zQ6en43o0
>>16
それ本屋でみたけど良さそうやね
何周した?
20 : 2021/06/24(木) 13:05:30.19 ID:uGW5jCTjd
くだらないし誰もやってない定期
やった奴ほど落ちるわ
21 : 2021/06/24(木) 13:06:00.22 ID:zQ6en43o0
>>20
そりゃー他ないがしろにしたらダメだろうけど
22 : 2021/06/24(木) 13:06:45.80 ID:xlAgV2nr0
やってなかったけどふだんから日本語を英語にする意識をしてた
諺や言い回しを簡単な英語の文章にする練習とか
23 : 2021/06/24(木) 13:07:13.16 ID:/81OO6fFd
やらなくていいやろ
24 : 2021/06/24(木) 13:07:21.98 ID:K9dszk99a
アトラスとスクランブル
25 : 2021/06/24(木) 13:07:25.79 ID:rN98L35Hd
ドラゴンイングリッシュぁなんか
26 : 2021/06/24(木) 13:07:28.94 ID:UOltt4k4p
英語が流暢な東南アジア人とゲームする これがマジでモチベーション維持にも繋がるし強い
29 : 2021/06/24(木) 13:07:57.17 ID:h3c0WSBD0
>>26
マスターベーションに繋がるに空目した
28 : 2021/06/24(木) 13:07:46.87 ID:f4U7A2bk0
NEW HORIZON
30 : 2021/06/24(木) 13:08:06.78 ID:X33HV2K+0
ドラゴンイングリッシュやって竹岡の英作文、ハイパートレーニングやってZ会の英作添削やってたけど間違いなく竹岡は必要なかった
東北大と京大の過去問やればええよ
36 : 2021/06/24(木) 13:09:31.44 ID:zQ6en43o0
>>30
ハイトレは全部やった?
40 : 2021/06/24(木) 13:11:31.63 ID:X33HV2K+0
>>36
最初のエッセイで使う表現とか覚えて後ろの方の自由英作の問題は解答ノートに写して暗記した
基本やったほうがいいけど、ワイは添削してもらうのもめんどかったしZ会の添削もやってたからやらんかったね
46 : 2021/06/24(木) 13:13:10.99 ID:zQ6en43o0
>>40
そっか、やっぱ添削してもらうのが一番かな
31 : 2021/06/24(木) 13:08:21.64 ID:byGU72X+0
あと最難関大への英作文ってやつもやった記憶 Z会の
32 : 2021/06/24(木) 13:08:40.26 ID:FVYzAUVhd
過去問やろ
33 : 2021/06/24(木) 13:08:47.17 ID:rYF9/KX40
和文英訳教本
34 : 2021/06/24(木) 13:09:14.35 ID:zQ6en43o0
ハイトレか例解和文英訳で迷ってる
35 : 2021/06/24(木) 13:09:24.01 ID:imRHVZYp0
シンプルクッキング英作文
京大でも余裕やで
37 : 2021/06/24(木) 13:10:37.63 ID:zQ6en43o0
>>35
調べてみるわ
38 : 2021/06/24(木) 13:10:49.69 ID:AahzeN93H
最近出たtransformってやつええぞ
39 : 2021/06/24(木) 13:11:02.30 ID:UcD4FRLU0
京大やが質問あるか?
42 : 2021/06/24(木) 13:11:53.60 ID:zQ6en43o0
>>39
英作なにしてた?
あと数学って青茶と一対一で最低限は耐えうる?
50 : 2021/06/24(木) 13:14:49.51 ID:X33HV2K+0
>>42
青チャとか浪人生がやるもんじゃないだろ
青チャとフォーカスは高二の奴が自主的に進めるもんだと思ってる

浪人したならハイ完かスタ演5周くらいすればええよ

52 : 2021/06/24(木) 13:16:09.11 ID:zQ6en43o0
>>50
文系で数学苦手だからマジで最低限取れればそれで良いんよ
63 : 2021/06/24(木) 13:19:21.84 ID:Ej6tY3ma0
>>52
京大やったら確率(場合の数)と微積みたいな頻出単元を完答確実にしといてあとは小問いじれば死にはしないと思うで
ただ京大は国語むずいってか差つけにくいから英数地歴のうち二科目は確実にプラスにできないと厳しい
71 : 2021/06/24(木) 13:23:14.97 ID:zQ6en43o0
>>63
サンガツ
世界史得意やから英語もっと伸ばすわ
66 : 2021/06/24(木) 13:20:17.73 ID:X33HV2K+0
>>52
ならなおさらチャートはやめとけ
チャートと1対1は理解が難しい高級な解法もあるし、発想法が書いてないから時間取る割に実戦的な効果はそこまで得られない
70 : 2021/06/24(木) 13:22:03.25 ID:zQ6en43o0
>>66
でも上にもあったけど基礎ガタガタでハイ完とかやっても消化不良なると思う
もうちょいレベル低いやつのほうがええよな
72 : 2021/06/24(木) 13:23:30.26 ID:Ej6tY3ma0
>>70
ワイは標問精講3周くらいしたわ
青いやつ
73 : 2021/06/24(木) 13:23:36.64 ID:X33HV2K+0
>>70
京大受けるならある程度の前提だったけど基礎ガタガタならハイ完はやめといた方がええな
プラチカや標問、世界一分かりやすい京大の文系数学がええんちゃうか
61 : 2021/06/24(木) 13:17:51.50 ID:UcD4FRLU0
>>42
なんか基本例文みたいなの覚えてたくらいかな
数学に関しては人による
数学で稼ぐつもりないなら耐える
62 : 2021/06/24(木) 13:18:38.71 ID:zQ6en43o0
>>61
ありがとう
例文暗記って何使ってた?
68 : 2021/06/24(木) 13:21:06.22 ID:UcD4FRLU0
>>62
すまんタイトルは覚えてないわ
あと英語でちゃんと稼ぎたいなら例文暗記だけじゃ乗り切れねえかも
41 : 2021/06/24(木) 13:11:34.44 ID:qOA7c94xd
なんJで聞くとか絶対やる気ないゴミやし真面目に教える必要なし
43 : 2021/06/24(木) 13:12:26.64 ID:pBXz4ADR0
一橋大の過去問とドラゴンイングリッシュ
44 : 2021/06/24(木) 13:13:05.15 ID:JItc4miL0
英作文なんて参考書いるんか?
45 : 2021/06/24(木) 13:13:07.67 ID:X33HV2K+0
正直ドラゴンイングリッシュだけで自由英作に関しては十分だと思った
和文英訳は訳しにくところすっ飛ばして部分点もらうのでも合格点は取れるし、やっぱり英文解釈が一番重要な気がする
47 : 2021/06/24(木) 13:13:39.45 ID:WW/H+VC90
ここで差がつく英文ライティングの技術
49 : 2021/06/24(木) 13:14:28.10 ID:bIUGdWa/d
やらないが正解
51 : 2021/06/24(木) 13:15:48.84 ID:6sEXJCNnM
竹岡の面白英作文
これはまじ
53 : 2021/06/24(木) 13:16:35.57 ID:Wy+PYyhm0
名大の二次英語開示で9割とってて神童扱いされてたなあま
あれが人生のピーク
56 : 2021/06/24(木) 13:16:59.63 ID:zQ6en43o0
>>53
すごい
54 : 2021/06/24(木) 13:16:37.81 ID:WW/H+VC90
基礎ガタガタでハイ完とか答え写して終わりそう
55 : 2021/06/24(木) 13:16:50.85 ID:r2rj+UY50
芝浦のワイでもええか?
57 : 2021/06/24(木) 13:17:09.61 ID:zQ6en43o0
>>55
数学どうしてた?
65 : 2021/06/24(木) 13:19:35.93 ID:r2rj+UY50
>>57
一対一やってた
58 : 2021/06/24(木) 13:17:27.98 ID:X33HV2K+0
チャートや京大の黄色本もそうだけど分厚い本って浪人向きじゃないと思うんだよなぁ
軽い問題集3、4周して他の大学の過去問も含めて解いた方がいい
59 : 2021/06/24(木) 13:17:38.72 ID:3KIiCrjxa
英検1級の面接トピックの練習するよね
60 : 2021/06/24(木) 13:17:44.07 ID:OCkGHPgHM
旺文社の英作文精講
64 : 2021/06/24(木) 13:19:22.85 ID:3KIiCrjxa
宅浪アルバイターで東大受かってた人おったやん
z会使ってたかは知らんけど
67 : 2021/06/24(木) 13:21:02.07 ID:8DReTv33d
英作文実践講義
これ
竹岡のは捨てろ
69 : 2021/06/24(木) 13:21:48.96 ID:UcD4FRLU0
チャート悪くないと思うでワイは
あれ全部理解してる受験生って京大とはいえそんなにおらんからな
74 : 2021/06/24(木) 13:23:57.50 ID:UcD4FRLU0
まあ青チャートやって物足りないなら普通に赤本とかせか京やればええやろ
せか京理系版ははたまーーに時代錯誤な問題入ってたけどな
75 : 2021/06/24(木) 13:24:24.57 ID:r67ucMrtd
ワイ京大やが英作文捨ててたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました