- 1 : 2021/06/24(木) 11:36:44.04 ID:fNqeMRe9M
遊んでるだけやろ…
- 2 : 2021/06/24(木) 11:37:13.94 ID:IYzN0XQr0
上手に遊べるやつは出世するんだよ
- 3 : 2021/06/24(木) 11:37:14.55 ID:+97A6eiG0
賢者モード
- 4 : 2021/06/24(木) 11:37:15.21 ID:yjj1nZYf0
命がけで遊んでるカイジみたいな連中なんやろ(適当)
- 5 : 2021/06/24(木) 11:37:42.52 ID:wdylZlpbd
遊び過ぎて悟りを開けるから
- 10 : 2021/06/24(木) 11:38:04.98 ID:fNqeMRe9M
>>5
言うほど遊んで悟れるか?
- 29 : 2021/06/24(木) 11:44:25.95 ID:6A66Tzefd
>>10
開けへんな
- 6 : 2021/06/24(木) 11:37:46.26 ID:mk8Euv12r
生きるか死ぬかの戦いの中で遊べばそりゃ悟るやろ
- 7 : 2021/06/24(木) 11:37:49.93 ID:Ss35j7ro0
遊んでるだけやから勉強する余暇があるんや
- 8 : 2021/06/24(木) 11:37:55.63 ID:bRJ7TJ3U0
真理やな
- 9 : 2021/06/24(木) 11:37:57.98 ID:vdB5B02f0
これのせいでDQ11のセニカは遊び人だった説が出たの草
- 12 : 2021/06/24(木) 11:38:33.04 ID:yjj1nZYf0
>>9
遊び人=ヤリマンという風潮
- 13 : 2021/06/24(木) 11:39:09.42 ID:fNqeMRe9M
>>9
それはエッチだからありやな🤔
- 38 : 2021/06/24(木) 11:46:55.56 ID:azvh1/7+0
>>9
ほんまあの女ろくでもないな
生涯魔法使いの闇落ちもわかる
- 40 : 2021/06/24(木) 11:47:31.15 ID:CozPyMxJ0
>>9
そらあの乳やし
- 11 : 2021/06/24(木) 11:38:05.72 ID:pARjFG980
笑かすのは頭の良さだから
- 14 : 2021/06/24(木) 11:39:17.12 ID:7CqzSu5o0
>>11
4のパロンホてスベったら地獄の空気だよな
- 16 : 2021/06/24(木) 11:40:38.21 ID:8dHDa0PFa
>>11
それは笑わせ師やろ
あのピエ口はただのニートやぞ
- 15 : 2021/06/24(木) 11:40:18.68 ID:w4cjDnBI0
釈迦が若い頃遊びまくってたところから来てる
- 19 : 2021/06/24(木) 11:41:10.09 ID:fNqeMRe9M
>>15
マジかよ幻滅しました仏教徒やめます
- 30 : 2021/06/24(木) 11:45:29.75 ID:vdB5B02f0
>>15
はいスジャータ
- 17 : 2021/06/24(木) 11:40:45.21 ID:vTMHChdb0
陽キャの方が人生経験豊富やから
- 18 : 2021/06/24(木) 11:40:57.69 ID:clRBsWaY0
遊びを極めた人間はすごいってことや
- 20 : 2021/06/24(木) 11:41:41.04 ID:Oo/Kwoct0
世間を知り尽くしたから
- 22 : 2021/06/24(木) 11:42:41.48 ID:fNqeMRe9M
>>20
世間を知り尽くしてそうな魔法使い(男)がレベル1でジジイなのは理不尽なのでは
- 25 : 2021/06/24(木) 11:43:20.83 ID:yjj1nZYf0
>>22
あのジジイはあの歳で童貞やから魔法使いなんやぞ
- 35 : 2021/06/24(木) 11:46:23.89 ID:vdB5B02f0
>>22
あいつは将来ウルノーガさんになるんだよなあ
- 39 : 2021/06/24(木) 11:47:18.79 ID:fNqeMRe9M
>>35
脳破壊されたおじさんかわいそう🥺
- 21 : 2021/06/24(木) 11:42:26.03 ID:MtxBRfXd0
悟れてないやつは遊び足りて無い
- 23 : 2021/06/24(木) 11:42:58.98 ID:3bs4qlGGd
マジレスするとモラトリアムやな
有名な学者はだいたい放浪してる時期がある
- 24 : 2021/06/24(木) 11:43:04.70 ID:mk8Euv12r
さとりの書はエッチな本だった?
- 26 : 2021/06/24(木) 11:43:23.43 ID:Pw/jK4DDa
堀井は反対だったんだよな
- 31 : 2021/06/24(木) 11:45:34.40 ID:8dHDa0PFa
>>26
賢者になれへんかったら存在意義無いわ
- 27 : 2021/06/24(木) 11:43:48.53 ID:Dbas0AaRd
魔法使いのジジイが転職して青年に戻るのはおかしい
- 28 : 2021/06/24(木) 11:44:17.23 ID:XMYbLWWv0
仏陀も若い頃は死ぬ程贅沢三昧してたからな
- 32 : 2021/06/24(木) 11:45:42.61 ID:3bs4qlGGd
遊び人はもともと賢者やねん
勇者が力を貸すにふさわしい存在かどうか見極めてるんや
- 34 : 2021/06/24(木) 11:46:22.86 ID:fNqeMRe9M
>>32
なに遊んでるねん
- 33 : 2021/06/24(木) 11:45:47.70 ID:QLANzjucr
どうなれば賢者になれるんだっけ
- 37 : 2021/06/24(木) 11:46:54.78 ID:h9W3XA9d0
>>33
遊び人⇒Lv20以上
その他⇒Lv20以上でかつさとりのしょを持っている
- 48 : 2021/06/24(木) 11:50:24.83 ID:QLANzjucr
>>37
そんなんでなれるんか楽勝過ぎる
- 36 : 2021/06/24(木) 11:46:31.23 ID:f5bGtEf40
レベル20まであげるだけ
- 41 : 2021/06/24(木) 11:47:46.26 ID:/pO3/mOx0
女賢者とかいうドスケベはもれなく元遊び人やろ
- 45 : 2021/06/24(木) 11:48:57.00 ID:fNqeMRe9M
>>41
悟りの書を使った元僧侶の清純派かもしれんやん?
- 46 : 2021/06/24(木) 11:49:24.54 ID:yjj1nZYf0
>>45
AV女優並みの清純感やめろ
- 42 : 2021/06/24(木) 11:48:22.61 ID:0lGChDC+0
そら世の中の遊びという遊びを極めたら虚しくなって悟り開けようってもんじゃないの
- 43 : 2021/06/24(木) 11:48:35.37 ID:swqqrjCad
セックスしまくって賢者タイムっていうエニックスのお遊びやぞ
- 44 : 2021/06/24(木) 11:48:39.89 ID:h9W3XA9d0
遊びを極めたら賢い方向に進めるんやな
- 51 : 2021/06/24(木) 11:50:40.79 ID:fNqeMRe9M
>>44
そうはならんやろ🤢
- 55 : 2021/06/24(木) 11:52:06.74 ID:CozPyMxJ0
>>44
極めた(LV20)
- 47 : 2021/06/24(木) 11:50:18.52 ID:CeOMZ9yJa
魔王相手でも遊んだりして1ターン無駄にする度胸あるんやからむしろ勇者になれる逸材や
- 49 : 2021/06/24(木) 11:50:26.22 ID:/pO3/mOx0
女賢者でググったら未だに怖い画像出てくるの草
- 50 : 2021/06/24(木) 11:50:40.74 ID:SLHc/f+q0
賢者タイムって言葉は当時なかっただろうけど、若い時遊びまくった奴ほど落ち着くみたいなのを表しては いるだろうね
- 52 : 2021/06/24(木) 11:51:14.84 ID:PKlGU0dr0
悟るんやろ
- 53 : 2021/06/24(木) 11:51:17.81 ID:pdCxTz+9a
LV上がると余計な行動パターンが増えて更に使えなくなる仕様
遊び人2人でゾーマ倒す動画はLV1奴に種食わせまくってたな
- 54 : 2021/06/24(木) 11:51:42.98 ID:0lGChDC+0
若い時に全然遊ばなかったやつなんか誘惑に弱いだろうし
コメント