
バカ「才能ない奴は大学行っとけ!」 正論おばけワイ「才能ない奴はむしろ中卒してすぐ働け!!!」

- 1
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 2
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 3
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 4
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 5
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで”逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市1 : 2025/04/27 12:06:49 ??? 栃木県の東北自動車道上りで4月26日夜、逆走車が次々と車と衝突し、また事故で起きた渋滞に別の車が追突するなど複数の事故が起きました。 これまで...
- 6
万博来場者、7割強が50歳以上1 : 2025/04/27(日) 12:12:53.93 ID:esTvmbyJ0 人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計...
- 7
【産経新聞】 日本アニメの「影響力健在」 コンテンツの海外売上20兆円目指す政府、万博でアピール1 : 2025/04/27(日) 12:24:51.54 ID:P7VtHkH9 https://www.sankei.com/article/20250427-CF4EKV7WXVJSRJC5U...
- 8
【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく みそパンNEWS
- 9
映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう…………映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう………… ニュー速JAP
- 10
万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!!万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!! ニュー速JAP
- 11
ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ…ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ… ニュー速JAP
- 12
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 13
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 14
【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数 ハムスター速報
- 15
【Money1】 チャイナ「世界最大の未完成物件」と揶揄された天津市・117ビルが再起動。2027年の完成目指す1 : 2025/04/27(日) 06:40:51.88 ID:P7VtHkH9 Money1でもご紹介したことがある、中国天津市にある「高銀117ビル」。 着工されたものの建設途中で工事の進行が...
- 16
【中国:」第一汽車集団、「紅旗ブランド」の空飛ぶクルマを初公開1 : 2025/04/27(日) 10:32:00.49 ID:I1+XKOzF 23日、紅旗ブランドの空飛ぶクルマ「天輦1号」 https://jp.news.cn/20250425/2e6ba...
- 1 : 2021/06/21(月) 06:33:16.61 ID:JNQga2UjM
- 中学卒業して速攻でTOYOTA期間工になれば15歳時点でも年収500万円が確約されるからなぁ
その上、期間工なら家賃も水道光熱費も全部タダだし、食費コストについても激安食堂で大きく抑えられるから鬼のように金が余る
そして、その余ったお金をSP500辺りにぶち込みまくる実際金や安定だけ考えるんならこれ以上にコスパがいい選択肢はないで
- 2 : 2021/06/21(月) 06:33:25.87 ID:JNQga2UjM
- 普通の大卒よりも7年間も働き始められる上、昇給幅は小さいものの最初からそこそこの給料を得られ、生活費もほとんどかからない。
この3点は長期投資を考える上ではマジで凄まじく強力やからな - 3 : 2021/06/21(月) 06:33:59.75 ID:JNQga2UjM
- >>2
7年間も早く働き始められる上。やった - 4 : 2021/06/21(月) 06:35:11.61 ID:JNQga2UjM
- 公務員や会社員は中卒期間工に比べて7年間も出遅れる
しかも年功序列なので初期の投資額は小さくなるし、家賃・水道光熱費・車などのコストもかなりかかるこの辺考えたら長期投資との相性は悪いなんてもんちゃうわな
- 5 : 2021/06/21(月) 06:35:37.11 ID:AvwuWgBqa
- じゃあイッチはそうやればええやん
他人がやるかどうかは別の話やからこれでこの話は終わりやな - 6 : 2021/06/21(月) 06:35:55.57 ID:THG49OcV0
- 体力が死ぬ
- 8 : 2021/06/21(月) 06:36:23.97 ID:JNQga2UjM
- >>6
健康的な生活してれば全然平気だろ - 7 : 2021/06/21(月) 06:36:10.40 ID:iJzeUPVzx
- >>1
ミルクの時間はまだだぜ。 - 9 : 2021/06/21(月) 06:37:39.13 ID:o9EvrC7z0
- 奨学金借りて1人暮らしでFラン私立文系と、中卒期間工なら余裕で後者の勝ちだと思う
- 10 : 2021/06/21(月) 06:37:59.89 ID:DzaGeRdZ0
- >>1
中卒猿、高卒猿は中卒猿、高卒猿としか結婚できんやん笑
職もブルカラーしか選べないよ笑 - 12 : 2021/06/21(月) 06:38:32.79 ID:o9EvrC7z0
- >>10
ブルーカラーって言っても工学部出たらそうなるじゃん - 11 : 2021/06/21(月) 06:38:08.25 ID:CNYTLhGp0
- 飯食ってウ●コして寝るだけの日々送るには最適
- 13 : 2021/06/21(月) 06:39:03.07 ID:HTQBKtj20
- トヨタの現場入るなら工業高校でてた方が良いし大卒のが結局生涯年収いいぞ
- 17 : 2021/06/21(月) 06:40:46.58 ID:rBzrKIQDM
- >>13
生涯賃金でしか物事考えられない奴って頭悪そう - 39 : 2021/06/21(月) 06:49:48.32 ID:aRQ9Vn8h0
- >>17
出たw - 14 : 2021/06/21(月) 06:39:03.17 ID:M0elNGou0
- そう考えると日本って自由度高いな
- 15 : 2021/06/21(月) 06:40:20.70 ID:EV5ITe8qa
- 高校大学の青春は金で買えないやん
- 21 : 2021/06/21(月) 06:43:29.06 ID:ZguzsKgh6
- >>15
大学に青春なんてあると思うか? - 23 : 2021/06/21(月) 06:44:40.11 ID:peihyO9Qp
- >>21
お前は顔がキモいからしゃーないわ - 29 : 2021/06/21(月) 06:46:02.40 ID:ZguzsKgh6
- >>23
しどい😭 - 16 : 2021/06/21(月) 06:40:30.03 ID:f18TH3kYp
- トヨタは電気自動車遅れてるからオワコンになるで
- 18 : 2021/06/21(月) 06:40:48.69 ID:yv/hucWB0
- バネ指の後遺症で苦しむ定期
- 19 : 2021/06/21(月) 06:42:21.93 ID:DzaGeRdZ0
- 中卒ってけど無理やろ🤣
- 20 : 2021/06/21(月) 06:43:16.36 ID:xZkE/PRp0
- 生きてると苦しみがあるから早めに死んだ方がいいぞ
- 22 : 2021/06/21(月) 06:43:50.59 ID:H5Hg4xBh0
- 期間工も才能必要やろ
- 24 : 2021/06/21(月) 06:44:49.28 ID:QK8iOSrKa
- これはガチ
才能ないのに大学いってもどうせ出世できんし
大卒レベルの仕事についていけずドロップアウトするのが落ちや - 25 : 2021/06/21(月) 06:44:58.35 ID:NIZVdu040
- そもそもスポーツ選手とか芸術家みたいなのを除いて
その分野で成功してる才能ある人たちってみんな大学行ってるよね - 32 : 2021/06/21(月) 06:47:01.54 ID:E0df1Alvd
- >>25
そら一芸あればそれで受かるから - 33 : 2021/06/21(月) 06:47:03.69 ID:V0Bm5n3Ld
- >>25
芸術家も割と大卒多い - 26 : 2021/06/21(月) 06:45:01.69 ID:A+V4wPlM0
- そんなに早く働きたいか?
大学までのんびりやればええやん - 27 : 2021/06/21(月) 06:45:04.59 ID:+JZczbh+r
- 期間工はまじで精神病むと思う
- 28 : 2021/06/21(月) 06:45:56.09 ID:6PkIZk1Wp
- 高卒で公務員が最強やろ
大学進学止めてくれた両親に感謝しとるわ - 31 : 2021/06/21(月) 06:46:13.02 ID:iO41/CEv0
- 言うほど中卒でトヨタの期間工になれるか?
- 34 : 2021/06/21(月) 06:47:05.59 ID:4KgtOJmF0
- この場合のコスパ費用対効果って何さしてるんや?
学費(費用)に対する生涯賃金(効果)? - 35 : 2021/06/21(月) 06:48:17.85 ID:FyGfwth7d
- コスパなら中卒でバイトしながら高認取って防衛大でええやん
- 36 : 2021/06/21(月) 06:48:37.95 ID:WnIAmfF8p
- 実はあの高田健志もトヨタで期間工をしていたことがある
- 37 : 2021/06/21(月) 06:49:38.09 ID:IZqJVyTj0
- 期間工が出来なくなったらどうすんねん
- 38 : 2021/06/21(月) 06:49:45.18 ID:Q5PuTS6Vd
- >>1
期間工ってオ●ニーどうするの? - 40 : 2021/06/21(月) 06:49:49.83 ID:ALDLKSjl0
- 防衛大はマジで身体にもコスパいいよなw
羨ましいわ
コメント