
【五輪】IOCバッハ会長に批判殺到 コロナ禍「東京五輪対応」で“クビ”に現実味

- 1
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 2
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 3
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 4
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 5
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 6
【IMF】 韓国の25年成長率見通し 1.0%に大幅下方修正1 : 2025/04/23(水) 07:05:25.84 ID:+LUc55dh 【ワシントン聯合ニュース】国際通貨基金(IMF)は22日(現地時間)に発表した世界経済見通しで、今年と来年の韓国の...
- 7
米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還を一時停止するようトランプ政権に命じる1 : 2025/04/22(火) 23:03:56.05 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf7f1dd5249af9e79122c...
- 8
ローマ教皇フランシスコの最期の演説、イスラエルによる虐殺への非難と終戦呼びかけだった1 : 2025/04/22(火) 18:11:24.73 ID:5mabogap0 フランシスコ教皇、ガザ戦争終結を呼びかけた最後の演説後に死去 | Middle East Eye https:/...
- 9
【コメ】「謝罪するなら米をくれ」コメ価格高騰で江藤農相発言にSNS批判相次ぐ「農水相謝罪」トレンド1 : 2025/04/23 07:30:35 ??? 「農水相謝罪」「コメ価格」「責任重く感じている」「備蓄米放出」などの言葉が22日、インターネット上のトレンドワードになった。 これまで2回、備...
- 10
【韓国】 風力発電の風車が倒壊 輸入品のため原因究明は困難か1 : 2025/04/23(水) 06:08:09.04 ID:+LUc55dh 【光州聯合ニュース】韓国南部、全羅南道和順郡に設置された風力発電用の風車が折れ曲がる事故が21日、発生した。 同郡...
- 11
作家・梅田香子さん「就職が大変そうなら、なぜ英検1級や簿記を取らなかったの?」と正論→氷河期世代が発狂し大炎上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 07:23:38.73 ID:/N2x2+mI0 梅田香子 Yoko Umeda @yokoumeda 就職が大変そうとわかっていたら、...
- 12
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 13
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 14
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 15
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 16
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 1 : 2020/03/23(月) 13:53:41.18 ID:yCwnVQII9
新型ウイルスはこの人も“56す”のか。
新型コロナウイルスの感染は世界160カ国以上に拡大し、すでに1万1000人以上の死者が出ている。
国際オリンピック委員会(IOC)は22日、臨時理事会を開き東京五輪について延期を含め検討すると発表したが、バッハ会長はこれまで7月開幕に向けて「準備に集中してくれていい」との方針を貫いてきた。
世界で感染が広がる中、欧州各国は国境を封鎖。選手は外出もできない状態で「準備」などできるはずがない。欧州に次いで、医療体制が脆弱なアフリカ諸国の流行も懸念されている。ここにきて米国の陸連と水連、スペインのサッカー連盟、フランス水連、ノルウェーやブラジルの五輪委員会がIOCに延期を要請したり、次々に声明を出したが、遅すぎるくらいだ。
■再任ならIOC自体が叩かれる
米ワシントン・ポスト紙は、IOCや日本の五輪関係者が7月開催に向けて突き進んでいるのは「完全に無責任だ」と批判。世界中で延期を求める声は日に日に高まっている。
「今回の対応でバッハ会長の人気はガタ落ちです」と、元国際競技連盟の関係者がこう続ける。
「バッハ会長は来年8年間の任期を終える。9月のIOC総会で、1度(4年)だけ許されている再選は、ほぼ堅いとみられていたが、風向きが変わってきた。前回のリオ五輪の前にIOCは、WADA(世界アンチドーピング機関)からのロシアの国家主導によるドーピングを指摘された。『ロシア選手団のリオ五輪参加を拒否するべき』という勧告を受けながら、ロシアに厳しい態度がとれず、同国選手団のリオ五輪参加を条件つきで認めた。理事会で決まったことだが、バッハ会長のリーダーシップに問題ありという声も聞いた。そして今回の新型コロナウイルス感染への対応の拙さが決定打になりそうです。世界中に感染が広まっても、その現実に目を背けるように、東京五輪の7月開幕にこだわる姿勢は世界各国の選手、指導者、競技団体、五輪委員会の反感を買った。選手の健康より五輪を優先するかのような発言で信頼を失った。こんな会長を再任させればIOC自体が叩かれる。来年で退任でしょう」
東京五輪が延期になれば2年後が現実的。IOC会長は新顔になっているか。
https://news.livedoor.com/article/detail/18006181/
2020年3月23日 12時0分 日刊ゲンダイDIGITAL- 2 : 2020/03/23(月) 13:54:53.74 ID:nNa5Z9hd0
- 小池と森元も頼む
- 3 : 2020/03/23(月) 13:55:06.99 ID:JOrL71yN0
- 順当
- 4 : 2020/03/23(月) 13:55:20.22 ID:6LdBIadl0
- 東京オリンピックの放映料が入らんとIOCは破綻するんやで
- 20 : 2020/03/23(月) 13:58:27.80 ID:s+FFoLiD0
- >>4
やったぜ!破綻しろ - 45 : 2020/03/23(月) 14:12:10.31 ID:AyDGxQ9d0
- >>4
それで選手の健康どころか命さえ危険にさらすのか。
オリンピックはもう目的を果たす能力を失ったな。 - 62 : 2020/03/23(月) 14:23:08.28 ID:KbH6XNFq0
- >>4
マジレスすると
契約でIOCの損失はJOCが補填するとか
そうなってんだろ - 5 : 2020/03/23(月) 13:55:39.52 ID:NMRrn6vF0
- 金が絡むとこうなるんだね
- 6 : 2020/03/23(月) 13:55:41.34 ID:r7yLFzvW0
- 日本で決行決行言い張ってた連中も
無傷では済まされないであろう - 7 : 2020/03/23(月) 13:55:43.25 ID:gLJ8sC1b0
- まあ、存分に稼いだろ(笑)
- 9 : 2020/03/23(月) 13:56:15.72 ID:h/+wJo2E0
- テドロスもセットでな
- 38 : 2020/03/23(月) 14:04:58.51 ID:UNyJ5W3z0
- >>9
the resignation of Tedros Adhanom493,775人が賛同で、今一つ伸びが悪い。
- 57 : 2020/03/23(月) 14:19:44.91 ID:h/+wJo2E0
- >>38
マジか!
こいつの方がはるかに重罪だと思うがな - 10 : 2020/03/23(月) 13:56:21.94 ID:f/aeyPVi0
- 安倍のクビはまだか?
- 11 : 2020/03/23(月) 13:56:46.48 ID:LdhVlgzo0
- 4年後推奨。今年は記録会にして、各地域開催。メダルはそのまま2020年オリンピックとして授与
- 12 : 2020/03/23(月) 13:56:59.16 ID:liBJ/3Ra0
- コロナ鍋ってなに
- 13 : 2020/03/23(月) 13:57:01.04 ID:v4Pefs++0
- IOCは一回潰れたほうがいいわ
- 14 : 2020/03/23(月) 13:57:39.83 ID:5absmUCl0
- はよせいや
- 15 : 2020/03/23(月) 13:57:44.74 ID:gQ0gtrD00
- 中止と言えない森と心中だな
- 16 : 2020/03/23(月) 13:57:49.47 ID:6UlJ/Sm30
- IOC自体をクビでいいよ
- 17 : 2020/03/23(月) 13:57:55.56 ID:qhj+1Nc80
- ケンカはやめてーーーー!
- 18 : 2020/03/23(月) 13:58:08.24 ID:Jg0kQTFz0
- まだあわてるような時間じゃない 4か月も先の話だ 今決めることない
- 19 : 2020/03/23(月) 13:58:20.29 ID:9dqr7Ign0
- スレタイで分かるゲンダイ
- 54 : 2020/03/23(月) 14:15:52.10 ID:Nv3FpxbW0
- >>19
批判殺到の根拠なし定期 - 21 : 2020/03/23(月) 13:59:22.39 ID:3gWm2JkB0
- 2年後なら安倍晋三も居ない
- 22 : 2020/03/23(月) 13:59:54.00 ID:G70O8saN0
- コイツも支那人に札束でひっぱたかれているクチかな。
いま、支那人だけはじゅうぶんに練習できるからな。 - 23 : 2020/03/23(月) 14:00:18.29 ID:DaZ13X7Z0
- そんなバッハな!
- 24 : 2020/03/23(月) 14:00:26.49 ID:SH+5fUN70
- バッハは死んでも別に構わん
IOCは筋を通せ、あんだけ札幌マラソン強行したんだから、責任もきっちりとればいい - 25 : 2020/03/23(月) 14:00:31.85 ID:916JGZnT0
- WHOのエチオピア人もクビにしろよ!
You fired! - 26 : 2020/03/23(月) 14:00:38.36 ID:EVuCySId0
- WHOの方がクビにならないなら、こちらは大丈夫だろ。
- 27 : 2020/03/23(月) 14:00:46.07 ID:d+QpugRj0
- 延期も決定事項ではなく まだ中止の可能性もあるとみた
- 28 : 2020/03/23(月) 14:00:46.98 ID:N23Hg9Yb0
- 巻き上げた金返せ あと早く4ね
- 29 : 2020/03/23(月) 14:00:55.93 ID:23HFV1+b0
- アスリートの命より自分の立場が大事なバッハ
アスリートの命よりIOCの破綻の回避を優先するバッハ - 30 : 2020/03/23(月) 14:00:56.94 ID:Zk3+gbfo0
- >>1
批判殺到って、こいつが頑張ったから安倍はいまだに強権が発動できないでいるんだぞ? - 32 : 2020/03/23(月) 14:02:09.52 ID:palBPUjY0
- 損害賠償をどうすんだ?って話なんだよね、皆で痛み分けでにすべきなんだけど強欲なヨーロッパ白人はそうはさせんだろな。
- 33 : 2020/03/23(月) 14:02:24.22 ID:CcqO1bhq0
- IOCがクビならWHOは国際裁判所だな
- 34 : 2020/03/23(月) 14:02:46.89 ID:afS6nJIc0
- クビなら”ある意味で痛快な”出来事やね
- 35 : 2020/03/23(月) 14:04:33.02 ID:vdAdur3T0
- >>1 「IOCや日本の五輪関係者が7月開催に向けて突き進んでいる」
いやいや。
日本側はIOCの指示待ちだろ? - 46 : 2020/03/23(月) 14:12:28.62 ID:juG5WTuSO
- >>35
首相や都知事の言を見ていたら
とてもそのようには受け取れない - 36 : 2020/03/23(月) 14:04:42.30 ID:CUNhqkY50
- >>1
バッハ会長、急いで安倍も道連れにしてくれ - 39 : 2020/03/23(月) 14:05:25.72 ID:eacFZYO/0
- バッハがクビになったあと後任が「前任者が決めた事だから、わしは知らん」とか言い出すの?
- 41 : 2020/03/23(月) 14:07:00.25 ID:eXZhXvkb0
- いやクビにならんだろ・「どーせイエ口ー開催地なんだし、札幌言ってgdgdにしたったしw」
「異議なし」
的な - 42 : 2020/03/23(月) 14:08:03.58 ID:9XryojEx0
- IOCとか汚いクソ利権団体だろ
全世界が申し合わせして、オリンピックに代わる同等の組織を立ち上げたらどうかね? - 44 : 2020/03/23(月) 14:10:49.53 ID:BdAITlxv0
- バッハは利権を守った点では有能なんじゃないの?
これほど金に汚い奴ほかにいる? - 47 : 2020/03/23(月) 14:12:29.01 ID:zcRhajZQ0
- >>44
日本国森羅万象担当大臣 - 48 : 2020/03/23(月) 14:13:07.69 ID:nPlWlRqw0
- 会長は会長でたいへん
- 49 : 2020/03/23(月) 14:13:10.51 ID:F5PxvXpK0
- IOCがホケキョーと啼くまで
もう少しの辛抱!
- 50 : 2020/03/23(月) 14:13:32.77 ID:HxWpbZ7I0
- 開催地の行政に決めさせるような事すんなゴミが
結論を出すべくは貴様らだろうが - 51 : 2020/03/23(月) 14:13:44.19 ID:yPM+EfqK0
- 安部さんを裏切ったからな
粛清されて当然だよね - 52 : 2020/03/23(月) 14:14:05.97 ID:03RCAyKO0
- >>1
経歴は馬鹿じゃないみたいなのにこんなこんな判断する?
委員にBachだね - 53 : 2020/03/23(月) 14:15:24.05 ID:8ytHkP4i0
- オリンピックなんてミシュランみたいなもんだろ
そんなの無くても何も困らない - 55 : 2020/03/23(月) 14:15:59.64 ID:GwTePOdu0
- 要はスポンサーに切られるんだろ
- 56 : 2020/03/23(月) 14:18:19.40 ID:cpCM6RGD0
- クビならクビで本人いいんじゃね?
散々甘い汁吸った後丸投げで終わりって楽やん - 58 : 2020/03/23(月) 14:21:16.01 ID:GUR6LA3v0
- 日本政府「IOCの判断に従う」
IOC「WHOの判断に従う」
WHO「日本の対応を注視している」こいつら全員クビでいいだろ
- 59 : 2020/03/23(月) 14:22:08.26 ID:LBWCI+5r0
- 森に絡まれたせいで貧乏くじだな
- 60 : 2020/03/23(月) 14:22:32.91 ID:La69qtR30
- >>1
クビだけじゃ軽すぎる
バッハにもろもろ損害賠償だな - 61 : 2020/03/23(月) 14:22:41.16 ID:TMlNDIIG0
- IOC内乱はじまた
- 63 : 2020/03/23(月) 14:23:29.20 ID:TgiGs9cp0
- IOCとWHOの会長は無能
- 64 : 2020/03/23(月) 14:23:53.44 ID:obQx7PI50
- 延期するならするでボランティアどうすんだよ
また募集したら有償ボランティアに皆殺到するぞ - 65 : 2020/03/23(月) 14:24:24.63 ID:0onCZnO90
- 飛ばし臭っと思ったらゲンダイ
- 66 : 2020/03/23(月) 14:25:03.28 ID:Aye4TmTX0
- 安倍の被害者やな
コメント