東大卒無能リーマンだけど人生辛くなってきた

1 : 2021/06/14(月) 20:36:22.032 ID:nyhjSUSG0
仕事うまくいかないし彼女いないし
2 : 2021/06/14(月) 20:36:45.023 ID:Biivy0xH0
どちらか選べ
5 : 2021/06/14(月) 20:37:43.660 ID:nyhjSUSG0
>>2
どちらか?
彼女はいないよ?
9 : 2021/06/14(月) 20:39:44.904 ID:tn+SYG/Z0
>>5のレスでお前が仕事できない理由がなんとなくわかったは
コミュニケーションやっとくべきだったな
3 : 2021/06/14(月) 20:36:56.251 ID:nyhjSUSG0
というわけで月曜から酒に溺れてるわけです
4 : 2021/06/14(月) 20:37:35.341 ID:De4qJfCU0
1/x+1/y+1/z=3/2
を満たすx y zを求めてください
7 : 2021/06/14(月) 20:39:12.643 ID:nyhjSUSG0
>>4
2,2,2は少なくとも解!
6 : 2021/06/14(月) 20:38:52.008 ID:Biivy0xH0
じゃあ仕事がんばるしかないね
11 : 2021/06/14(月) 20:40:11.487 ID:nyhjSUSG0
>>6
この先2〜3年かけて頑張るぞって思ってたプロジェクトが中止って上司から今日言われた
途方に暮れてる
17 : 2021/06/14(月) 20:42:04.120 ID:Biivy0xH0
>>11
それは自分でコントロールできないから仕方なくね
22 : 2021/06/14(月) 20:45:14.503 ID:nyhjSUSG0
>>17
仕方ないとは思うけど
今の部署で仕事無くなったから異動ほぼ確定で悲しい
27 : 2021/06/14(月) 20:47:36.513 ID:jaEA542i0
>>22
入社何年目か知らないけど転職も視野に入れていいかもな
やりたくもなくキャリアにもならない仕事をやり続ける意味はさほど無いよ
30 : 2021/06/14(月) 20:48:59.583 ID:nyhjSUSG0
>>27
異動希望出そうかなって今日初めて思った
大企業だから異動=転職みたいなもんかなって
32 : 2021/06/14(月) 20:50:18.706 ID:jaEA542i0
>>30
行きたい部署があれば希望出しておくのがいいんじゃないかな?
18 : 2021/06/14(月) 20:42:47.218 ID:jaEA542i0
>>11
まだまだ途方に暮れずにがんばれよ、いつかいい事あるって
いつの間にかプロジェクトリーダー補佐にされてて、リーダーから仕事丸投げされて
他のメンバーが俺よりずっと年長のくせして我関せずで仕事が全く進まない俺くらいになってから途方に暮れなされ
20 : 2021/06/14(月) 20:44:22.917 ID:nyhjSUSG0
>>18
うちのの課長みたい
責任ある立場は大変だぁ
8 : 2021/06/14(月) 20:39:34.341 ID:PIqWiaq90
東大ほどじゃないけどおれも似たようなもん
どっかの医学部行っとけばよかったなとしみじみ思う
14 : 2021/06/14(月) 20:40:57.364 ID:nyhjSUSG0
>>8
お医者さんに興味はないからなぁ

>>9
でもお前バカじゃん

10 : 2021/06/14(月) 20:39:57.110 ID:RCC9gcTy0
何学部?
12 : 2021/06/14(月) 20:40:17.268 ID:gP3aDNkJ0
東大卒の時点で上位0.1%に入る有能じゃん
周りが超有能だらけだから相対的に無能に感じるだけ
ニートの集団に入り混じれば己が有能さを自覚できるぞ
13 : 2021/06/14(月) 20:40:54.181 ID:AWphxhKK0
>>12
なるほど
15 : 2021/06/14(月) 20:40:58.922 ID:9DrBF+Ro0
業界業種は?
16 : 2021/06/14(月) 20:41:19.291 ID:nyhjSUSG0
>>15
製造業
19 : 2021/06/14(月) 20:42:51.359 ID:QzJIDcREx
労働者向きじゃなかったのかもな
何か才能発揮出来る仕事じゃないと
21 : 2021/06/14(月) 20:44:25.827 ID:zGtDkP+p0
贅沢な悩みだな
底辺の方が仕事も生活もキツいんだから
一度底辺職経験しろ
23 : 2021/06/14(月) 20:45:45.930 ID:Biivy0xH0
就活で職場のチョイスを頑張るべきだったな
24 : 2021/06/14(月) 20:46:28.529 ID:nyhjSUSG0
>>23
大企業選んだ時点で失敗ってことか
29 : 2021/06/14(月) 20:48:47.734 ID:Biivy0xH0
>>24
就職はセンスと運だからね
25 : 2021/06/14(月) 20:47:09.789 ID:3H3LFt670
東大か
みんながみんなリーマンできるとこじゃなさそう
見下したりしてるの?
28 : 2021/06/14(月) 20:47:55.009 ID:nyhjSUSG0
>>25
サラリーマンに学歴は関係ないと思う
こんなスレ建てといてなんだけど
26 : 2021/06/14(月) 20:47:27.362 ID:dNYSluOmr
東大やべーすげー!😵
31 : 2021/06/14(月) 20:50:07.699 ID:8b1FR7H7a
東大卒ってだけで満足だろ。
33 : 2021/06/14(月) 20:50:23.432 ID:45jiuFCp0
ちんちん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました