
ドラクエ12に期待することwxxwwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwwxxw

- 1
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 2
【東京】新生児取り違え訴訟で東京都が控訴断念 生みの親の調査命じる東京地裁判決が確定へ 小池知事が表明「都として深くお詫び」1 : 2025/04/25(金) 17:12:03.14 ID:2NfIUIbx9 ※TBSテレビ 2025年4月25日(金) 14:13 67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地...
- 3
【ハンギョレ新聞】「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が訴え1 : 2025/04/25(金) 16:35:59.87 ID:rkB0WAam 釜山(プサン)と日本の市民団体などが日本政府に対し、日本国内の朝鮮学校に対する差別をやめるよう求めた。 「朝鮮学...
- 4
15年前の神戸・高校生刺殺事件 一審は懲役18年…当時17歳の元少年「刑が重すぎて不当」1 : 2025/04/25(金) 16:41:03.27 ID:YXh34sdf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d82f3a599229d61a7f013...
- 5
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」1 : 2025/04/25(金) 16:09:23.28 ID:1Ta1KmLU9 愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜...
- 6
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 7
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 8
【閉学】「ダム女閉学マジか…」名門・京都ノートルダム女子大が26年度以降の学生募集停止、SNS衝撃1 : 2025/04/25 14:27:37 ??? [2025年4月25日13時47分] 関西の名門女子大として知られる京都ノートルダム女子大は25日、公式サイトを更新し、「重要なお知らせ」とし...
- 9
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 10
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 11
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 12
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 13
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 14
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 15
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 16
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 1 : 2021/06/13(日) 23:00:52.30 ID:RRGq+HUdp
- オープンワールド
- 2 : 2021/06/13(日) 23:01:06.03 ID:RtXzLztqp
- エッチなキャラ
- 3 : 2021/06/13(日) 23:01:08.26 ID:BAIgBLH20
- 老害排除
- 151 : 2021/06/13(日) 23:16:48.03 ID:NX0+bIp20
- >>3
頭熊沢英一郎どもはどうせ買わないから排除できてるやろ - 4 : 2021/06/13(日) 23:01:10.25 ID:/3HmRR0Va
- オープンワールドじゃない
- 5 : 2021/06/13(日) 23:01:15.28 ID:dtgoDnU5p
- NPCと結婚
- 7 : 2021/06/13(日) 23:01:37.00 ID:YjWJrdunp
- とりあえず一本道はやめろ
- 8 : 2021/06/13(日) 23:01:48.55 ID:wGjkZvgVp
- アクション要素の追加
- 9 : 2021/06/13(日) 23:01:56.09 ID:XporlZoQ0
- 魔王の子が主人公で勇者滅ぼすストーリー
- 10 : 2021/06/13(日) 23:01:58.36 ID:KOexz5/fM
- ラーミア
- 11 : 2021/06/13(日) 23:01:58.74 ID:u/Hlb3jyp
- 壁のぼり
- 12 : 2021/06/13(日) 23:02:17.32 ID:K5pQV6/v0
- 主人公もフルボイス
- 13 : 2021/06/13(日) 23:02:19.26 ID:4H2baz8up
- ニマ大使を超えるエチエチキャラ出してくれ
- 14 : 2021/06/13(日) 23:02:19.77 ID:u/YZ0IqU0
- ハンフリーの子孫
- 15 : 2021/06/13(日) 23:02:24.49 ID:2YSOGDZB0
- フルボイス
戦闘がアクションRPG
オープンワールド
こんくらいやらないと買うき起きない - 26 : 2021/06/13(日) 23:03:24.25 ID:JTODG4wAa
- >>15
他のゲームでええやん - 36 : 2021/06/13(日) 23:04:32.95 ID:QPaDZ2UR0
- >>15
FFでもやってろ - 97 : 2021/06/13(日) 23:10:40.55 ID:bn7/BtOL0
- >>15
なら買うな - 99 : 2021/06/13(日) 23:10:50.21 ID:tYa8e6ROa
- >>15
ガ●ジで草 - 112 : 2021/06/13(日) 23:11:55.76 ID:QL4zXK9u0
- >>15
きっしょ - 175 : 2021/06/13(日) 23:20:33.58 ID:10e4Ue8Ir
- >>15
なんでこれ叩かれてんのw - 16 : 2021/06/13(日) 23:02:25.88 ID:nuf93Ptg0
- ぱふぱふが熊田曜子の実写
- 17 : 2021/06/13(日) 23:02:27.04 ID:v2JkuJzK0
- 全員ドスケベ女キャラ
- 18 : 2021/06/13(日) 23:02:40.20 ID:DTt6P4Xop
- ベロニカと子作りさせて
- 19 : 2021/06/13(日) 23:02:47.91 ID:PPaDTl5A0
- ドラクエの名前から想像できる範疇であることや
FF15化するのは見たくないんや - 20 : 2021/06/13(日) 23:02:54.61 ID:abtIiy0/0
- FFのようなストーリー
- 21 : 2021/06/13(日) 23:02:54.67 ID:reJ/9MLKp
- エ口シーンの追加
もちろん無修正で - 22 : 2021/06/13(日) 23:03:02.75 ID:rtImn3gy0
- エ口かわいい女
- 24 : 2021/06/13(日) 23:03:11.90 ID:FigUbJp60
- 意味のない選択肢の廃止
- 25 : 2021/06/13(日) 23:03:15.05 ID:W0Y26dri0
- ポリコレに配慮しまくりそう
- 27 : 2021/06/13(日) 23:03:28.17 ID:CkUYqtjza
- 完全版出さない
- 28 : 2021/06/13(日) 23:03:29.29 ID:jstG0eHN0
- エッチキャラ
カミュのような模範的相棒枠 - 29 : 2021/06/13(日) 23:03:29.41 ID:SEXd7c5/p
- ストーリー分岐あるんやろ?
- 30 : 2021/06/13(日) 23:03:49.26 ID:c2eFCHO3p
- マリベル再登場させてセックスさせろ
- 31 : 2021/06/13(日) 23:03:51.50 ID:LErupXXG0
- オープンワールドはやめてクレメンス
色んなオープンワールドやってたらドラクエとあんま相性良くないってことはわかるやろ - 32 : 2021/06/13(日) 23:03:59.31 ID:QPaDZ2UR0
- アクションはマジでいらん
バトル中トイレいったり別のことしながらぐだぐだやりたいねん - 73 : 2021/06/13(日) 23:08:53.19 ID:E3oM8OU70
- >>32
ポーズしろよ - 131 : 2021/06/13(日) 23:14:32.02 ID:QPaDZ2UR0
- >>73
個人的に戦闘は作業やから終わっといてほしいねん
アクションやるならRPGじゃなくてええし - 33 : 2021/06/13(日) 23:04:04.67 ID:cnoswU3Mp
- シルビア再登板おなしゃす
- 34 : 2021/06/13(日) 23:04:18.67 ID:t1Ajmyw2p
- アクションRPG
- 35 : 2021/06/13(日) 23:04:24.79 ID:Ftr5By8Rx
- CERO D
- 37 : 2021/06/13(日) 23:04:36.47 ID:w7jP1/A2p
- コマンド制一新するらしいしアクションあるかもな
- 39 : 2021/06/13(日) 23:04:49.70 ID:OGa0mbrWa
- 転職
仲間モンスター
とりあえず個性ガ●ジが発狂するような自由度にやり込み増し増しでよろしく
ちなダークな要素には全く期待してないんで - 40 : 2021/06/13(日) 23:04:54.52 ID:OISyg0CV0
- ゼシカほどのエチさ
- 41 : 2021/06/13(日) 23:04:58.94 ID:LErupXXG0
- コマンド戦闘のまま歯応えのある戦闘で頼むわ
アクションRPGやりたいなら別に他のゲームあるし - 42 : 2021/06/13(日) 23:05:01.78 ID:cbNIxBYp0
- アクション化とかFFテイルズスタオみたいにオワコン化するだけやろ
- 43 : 2021/06/13(日) 23:05:03.91 ID:gt92eU470
- ここ2、3年でゼルダで初めて触ったのかってくらいオープンワールドガ●ジ増えたよな
今はもうただのオープンワールドじゃ評価されない時代に来てるのに - 44 : 2021/06/13(日) 23:05:07.09 ID:pF25aSkK0
- あぶない水着が危なくなるのはceroなんぼ?
- 49 : 2021/06/13(日) 23:05:35.78 ID:mQPwmjMZ0
- >>44
15 - 45 : 2021/06/13(日) 23:05:11.46 ID:OeNk19Tgp
- モンスターを仲間にしてぇわ
モンスターズまではいかなくともピエールゲレゲレくらいは仲間にしたい - 46 : 2021/06/13(日) 23:05:13.41 ID:pUUVrY8K0
- アンリアルエンジン5で開発するって事公表するための早めの発表やろな
- 47 : 2021/06/13(日) 23:05:25.18 ID:xSqZrhAq0
- あぶない水着をちゃんと危なくしてほしい
- 48 : 2021/06/13(日) 23:05:26.87 ID:uI4wRj2Cp
- エッチなおばさんキャラ
- 50 : 2021/06/13(日) 23:05:39.10 ID:Ie93WdSK0
- 職業
- 52 : 2021/06/13(日) 23:05:53.42 ID:PPaDTl5A0
- ドラクエを主に支持しとる層に向けたARPG絶対ウ●コやけど逆に見たくなってきたわ
ドラクエ潰れれば文句無しに日本の大作ゲーは全滅したと言えるやろ - 60 : 2021/06/13(日) 23:07:02.25 ID:LErupXXG0
- >>52
むしろこんなに大作ゲームだらけの国ってアメリカか日本くらいやろ - 53 : 2021/06/13(日) 23:06:06.57 ID:dIss3KXup
- ニマ大師と結婚したい
- 54 : 2021/06/13(日) 23:06:09.46 ID:aeu/pKwV0
- すぎやん何曲書けるんやろ
- 55 : 2021/06/13(日) 23:06:40.04 ID:Hw3KukvO0
- ガバガバストーリーなくす
- 56 : 2021/06/13(日) 23:06:41.29 ID:44mamvh4p
- オープンワールドとアクションは必須で
- 57 : 2021/06/13(日) 23:06:44.36 ID:QsxDAUvB0
- 戦闘をシームレスアクション化
- 58 : 2021/06/13(日) 23:06:55.96 ID:VXb6IP8Y0
- 5みたいな家族と仲間モンスターのパーティ組みたい
- 59 : 2021/06/13(日) 23:07:01.51 ID:s4nznUjl0
- 棒立ちとかばかにするやつはなんでヒーローズやらないんや
コマンドRPGとは別のものもあるんやし - 61 : 2021/06/13(日) 23:07:03.09 ID:K7EjXUHIp
- マップを一つにしろ
今時ロード挟むとかありえん - 62 : 2021/06/13(日) 23:07:26.60 ID:x0l2kqqr0
- 転職
- 63 : 2021/06/13(日) 23:07:28.37 ID:+NS4s57Qp
- 仲間モンスター頼むわ
倒すだけじゃつまらんねん - 64 : 2021/06/13(日) 23:07:43.03 ID:DRGWulHcp
- 転職とかいうゴミオブゴミはいらん
- 65 : 2021/06/13(日) 23:07:45.21 ID:cbNIxBYp0
- そろそろ仲間モンスターほしいわね
開発陣は好きじゃなさそうだけど - 66 : 2021/06/13(日) 23:07:48.93 ID:CkUYqtjza
- ff7リメイクの戦闘システムパクっちゃいかんの?同じ会社だしええやろ
- 70 : 2021/06/13(日) 23:08:25.55 ID:QsxDAUvB0
- >>66
名前が同じだけで内部は別会社って日本企業あるあるや - 86 : 2021/06/13(日) 23:09:55.07 ID:Ie93WdSK0
- >>66
つまらないじゃん - 67 : 2021/06/13(日) 23:07:56.54 ID:GD6Z96CYp
- 転職は絶対にいらない
めんどい - 68 : 2021/06/13(日) 23:08:04.02 ID:b8y0em1Ua
- ドラクエってJRPGにしては割と敵の殺意高い方やとおもうんやけど11は流石に温すぎたからそこは直してほしいわ
- 89 : 2021/06/13(日) 23:09:56.82 ID:v2JkuJzK0
- >>68
FFの方が難しいイメージやけどそうでもないんか? - 116 : 2021/06/13(日) 23:12:41.77 ID:PPaDTl5A0
- >>89
FFって良くも悪くも低難度路線ちゃうか?
そのおかげで変態縛りが成立しとるとも言えるが - 140 : 2021/06/13(日) 23:15:19.72 ID:v2JkuJzK0
- >>116
FFは一つもやったことないんやけどドラクエは子供向けみたいな風潮やからFFm難しいと思ってたわ - 146 : 2021/06/13(日) 23:16:27.97 ID:PPaDTl5A0
- >>140
ドラクエってレベル上げして当たり前みたいな風潮の時点で割と難しい方な気がするで
まあワイも今気づいたんやけど - 174 : 2021/06/13(日) 23:20:30.53 ID:v2JkuJzK0
- >>146
なるほど確かにそうやな - 152 : 2021/06/13(日) 23:16:49.84 ID:1G3/vbZz0
- >>140
難しいのはFF4だけや
後は誰でもクリア出来るで - 162 : 2021/06/13(日) 23:18:23.74 ID:PPaDTl5A0
- >>152
2やろ - 169 : 2021/06/13(日) 23:19:28.43 ID:mQPwmjMZ0
- >>152
FF2が1番むずいやろ
やり方わからんと詰む - 170 : 2021/06/13(日) 23:19:43.39 ID:dZlzW+zpM
- >>152
FF3がきつかった
4はそこまでやな
レベル上げ割りと温いし - 177 : 2021/06/13(日) 23:20:54.39 ID:mQPwmjMZ0
- >>170
FF3はジョブ格差激しいわね
そのへんわかってくると簡単やけど - 176 : 2021/06/13(日) 23:20:42.34 ID:GuKPw7q9p
- >>152
FF4って難しかったっけ?
FFは攻略本なしでもクリアできるから全部簡単なイメージ
ドラクエは攻略本ないとガチで詰まるやつ多い印象まあ最近はネットで調べて終わりやけど
- 130 : 2021/06/13(日) 23:14:24.94 ID:LErupXXG0
- >>89
56789辺りのFFはめっちゃ簡単
レベル足りてなくても強アビリティあれば勝てる調整 - 159 : 2021/06/13(日) 23:18:05.80 ID:v2JkuJzK0
- >>130
初期と最近のは割と難しいんか
面白い調整やな - 69 : 2021/06/13(日) 23:08:17.32 ID:bXMLvKq6p
- デカパイババアキャラ楽しみ
- 71 : 2021/06/13(日) 23:08:35.95 ID:m6Q3I17y0
- とりあえずCERO Dくらいで頼む
- 72 : 2021/06/13(日) 23:08:44.86 ID:e+XFADXg0
- 11みたいなお子様向けじゃなきゃいい
- 81 : 2021/06/13(日) 23:09:38.76 ID:2DNPwEJgp
- >>72
12は大人向けなダークな展開って言ってたぞ - 74 : 2021/06/13(日) 23:09:00.49 ID:1/tLFwyvp
- ニマセレン超えるエチエチおはDキャラ頼むわ
あと結婚させて - 75 : 2021/06/13(日) 23:09:06.43 ID:EwZX9Y4P0
- コマンドでいいけど、移動とか無駄な動き要らん
あと主人公はボイス無くてもええけど仲間はボイス付けろ - 76 : 2021/06/13(日) 23:09:06.53 ID:o3L+PdJc0
- 主人公の設定もうちょい凝ってくれ
国家転覆狙ってる革命家とかがええ - 77 : 2021/06/13(日) 23:09:07.01 ID:4vlE7nxz0
- 作曲家を植松伸夫に変更
- 78 : 2021/06/13(日) 23:09:13.39 ID:1G3/vbZz0
- 主人公の性別を選べる
エッチなヒロイン - 92 : 2021/06/13(日) 23:09:59.67 ID:mQPwmjMZ0
- >>78
多分これはあるやろな
男女選べそう - 79 : 2021/06/13(日) 23:09:20.31 ID:98a9adKt0
- 今までのドラクエのいい所だけ集めたドラクエ作って欲しいわ、11はそこそこ良かった
- 95 : 2021/06/13(日) 23:10:33.47 ID:QsxDAUvB0
- >>79
11で満足出来ないならもう無理やろ
あんな媚び媚びのドラクエ初めてやで - 154 : 2021/06/13(日) 23:17:20.28 ID:98a9adKt0
- >>95
キャラクリとカジノでビンゴやらせて欲しかったわ
あとは難易度ももう少し選べたら良かった - 80 : 2021/06/13(日) 23:09:33.27 ID:UlaKl8XRa
- 結婚要素はいらないからやめろ
- 82 : 2021/06/13(日) 23:09:39.26 ID:E3oM8OU70
- 11と同等かそれ以上の出来ならなんでもいい
- 83 : 2021/06/13(日) 23:09:44.21 ID:MkvRoQbn0
- 11を超えること
~ドラクエを超えるのはドラクエだけ~ - 84 : 2021/06/13(日) 23:09:44.44 ID:G85DtBcx0
- えっちなキャラ
- 85 : 2021/06/13(日) 23:09:49.03 ID:+XwN4Cs00
- リメイク版ドラクエ3に期待することは?
- 87 : 2021/06/13(日) 23:09:56.02 ID:zN6Gza/o0
- 特にない
ビルダーズ3は出してほしいけど本編は面白くないからもういらん - 88 : 2021/06/13(日) 23:09:56.71 ID:e+XFADXg0
- 仲間モンスターじゃなくて奴隷だなダークにするなら
- 90 : 2021/06/13(日) 23:09:56.81 ID:OqsB2ZA/p
- キャラクリさせろ
- 91 : 2021/06/13(日) 23:09:58.22 ID:LErupXXG0
- ドラクエにアクション求める奴ってドラクエ以外のゲームやらんタイプか?
- 93 : 2021/06/13(日) 23:10:10.81 ID:7KYW/CEi0
- ドラクエってナンバリングによっていろんな要素がありすぎて何やっても叩く奴は叩く状態だな
- 94 : 2021/06/13(日) 23:10:27.84 ID:8Q3hokCJa
- そろそろ6のシステムでやろうや
ちょうど倍なんやし - 96 : 2021/06/13(日) 23:10:36.90 ID:a7o6C1a2p
- いい加減主人公のキャラメイクさせろや
性別は男固定でええから
11の主人公髪型きもすぎんねん - 98 : 2021/06/13(日) 23:10:43.49 ID:ecUsX1lUM
- 11と同じくらいの面白さやったらええわ
- 100 : 2021/06/13(日) 23:10:55.08 ID:mQPwmjMZ0
- ドラクエはコマンドバトル一新ていうてるけど
やめますとは言ってないからな
コマンドバトルの体系維持しつつなんか変えてるんやろFF7Rみたいな - 110 : 2021/06/13(日) 23:11:45.79 ID:QsxDAUvB0
- >>100
コマンド式はやめないとそれこそ40代より上にしか付いてこないやろ - 115 : 2021/06/13(日) 23:12:34.78 ID:LErupXXG0
- >>110
コマンド式でも若者に売れてるゲームあるやろ - 127 : 2021/06/13(日) 23:14:03.42 ID:QsxDAUvB0
- >>115
ペルソナとかか?ドラクエのコマンドバトルってあそこまで戦略的やないやろ - 132 : 2021/06/13(日) 23:14:37.11 ID:VE4btZgMa
- >>127
ポケモン知らんのか - 138 : 2021/06/13(日) 23:15:09.48 ID:SCgPa0PM0
- >>127
ただの属性げーやろペルソナって - 143 : 2021/06/13(日) 23:15:39.07 ID:LErupXXG0
- >>127
じゃあコマンドやめないと40代以下は付いてこないって話変わってくるやん
コマンドどうこうやなく戦略的かどうこうや - 128 : 2021/06/13(日) 23:14:05.12 ID:KHgN9SN70
- >>115
まずコマンドが古いって感覚がコマンド出まくってた90年代JRPG全盛期知らんとわからんしな - 150 : 2021/06/13(日) 23:16:42.89 ID:LErupXXG0
- >>128
せやねんドット絵=古いって考えもドット絵から3Dに移行を知ってない世代やと単純にそういう表現方法なんやなってスタンスになる - 119 : 2021/06/13(日) 23:13:07.47 ID:mQPwmjMZ0
- >>110
メインターゲットは30~40代やろしそれでもええんちゃうか知らんけど - 141 : 2021/06/13(日) 23:15:31.75 ID:QPaDZ2UR0
- >>110
ペルソナのメイン層は10~20代ちゃうんか - 101 : 2021/06/13(日) 23:10:55.89 ID:gu1JQ2cFa
- すぎやまはメインテーマ一つだけ作って出しゃばらなくていいぞ
- 102 : 2021/06/13(日) 23:10:58.65 ID:9J6QTYvc0
- 主人公喋ってくれ
- 103 : 2021/06/13(日) 23:11:01.72 ID:G85DtBcx0
- 主人公女に出来て着せ替え出来ると最高やな
- 111 : 2021/06/13(日) 23:11:52.12 ID:mQPwmjMZ0
- >>103
特定防具で外見に反映てのは変わらんと思う - 104 : 2021/06/13(日) 23:11:16.29 ID:+fTv5ZSD0
- ボウガン復活
- 105 : 2021/06/13(日) 23:11:18.38 ID:6xydYSSPa
- 早く出してくれ
- 106 : 2021/06/13(日) 23:11:23.97 ID:A77tlAAkp
- 仲間モンスターほしいわ
マジでワクワクする - 107 : 2021/06/13(日) 23:11:27.63 ID:LErupXXG0
- 非オープンワールドでもマップ自体は広々と作ってほしい
11のマップは細道繋いだって感じのマップばかりで道沿いに進んでたら目的地につくレベルやったからな
トワプリの時のハイラル平原みたいな感じで - 108 : 2021/06/13(日) 23:11:30.43 ID:lEzeYYAd0
- 転職システムとフォズ神官
- 109 : 2021/06/13(日) 23:11:41.07 ID:UIC702k2d
- ガチで最終作やわ
もうすぎやんが長くない - 113 : 2021/06/13(日) 23:12:08.47 ID:l4wxB8i2p
- 主人公の性別を選ばせろ
エッチな服着させたいねん - 114 : 2021/06/13(日) 23:12:16.41 ID:2yPB1J620
- ”シン“ドラクエ
- 117 : 2021/06/13(日) 23:12:43.63 ID:5GRYLmKsr
- FF7Rの戦闘めっちゃ面白いからあんなんでいいで
- 118 : 2021/06/13(日) 23:13:06.69 ID:ZEBYOG3yp
- ベロニカ様を超えるエッチなロリキャラ
- 120 : 2021/06/13(日) 23:13:09.62 ID:Dlfy+E0e0
- 龍が如く7みたいなコマンドバトルがええわ
- 121 : 2021/06/13(日) 23:13:14.21 ID:1G3/vbZz0
- 正統RPGのWIZ進化系のゲームのシステムをパクリまくってるだけだからな
11とかもはや一切オリジナル要素がない - 122 : 2021/06/13(日) 23:13:23.45 ID:XLNK9LOO0
- 完全版出すなら早めに匂わせとけや
- 123 : 2021/06/13(日) 23:13:40.39 ID:zuMEzCBMa
- モンスター仲間にしてそのモンスターを武闘家とか魔法使いにさせたりするドラクエは
もうやってくれんの? - 124 : 2021/06/13(日) 23:13:50.58 ID:HikfVLWPp
- 難易度選ばせろ
11は簡単すぎた - 125 : 2021/06/13(日) 23:13:51.91 ID:VE4btZgMa
- 洋ゲーですら新作でいきなり主人公喋らせたら叩かれるのに主人公喋らせろ!とか言ってる奴おるよな
和ゲーとかアニメ声で臭い台詞喋られても特にきついわ
アニメ声でも耐えられるのは主人公以外までや - 126 : 2021/06/13(日) 23:13:56.80 ID:XjtN1O7ld
- すぎやんには悪いけどもうBGM使い回し地獄は勘弁してほしいわ…
- 129 : 2021/06/13(日) 23:14:19.26 ID:PPaDTl5A0
- まあ言われてみればドラクエとレベル上げってセットの言葉みたいになっとるしぶっちゃけレベル上げが必要な日本のRPGって実際は異端よな
- 133 : 2021/06/13(日) 23:14:39.11 ID:etR/QoY3d
- 天空完結
- 134 : 2021/06/13(日) 23:14:41.54 ID:SzJda7KSp
- とりあえずヒロインがえっち、仲間女がえっち、NPCがえっち、服がえっちならいいや
- 135 : 2021/06/13(日) 23:14:48.31 ID:THmzjLLu0
- DQ11やってるんやが最初に捕らえられて兵士に追いかけられてローブの人が松明消して着いて来いって所でフリーズするんやがなんなん
- 136 : 2021/06/13(日) 23:14:52.44 ID:/ZO8YaGI0
- 最低でも3年はでないだろ
2024年にもなって40年以上前の化石システム引っ張るのだけはやめろよ - 137 : 2021/06/13(日) 23:14:52.49 ID:te8BHAqep
- オープンワールドガ●ジって単なるノイジーマイノリティやろ
オープンワールドにしたら絶対に売り上げ落ちるやろな - 144 : 2021/06/13(日) 23:16:01.14 ID:SCgPa0PM0
- >>137
一時期の洋ゲー厨みたいなもんやな - 139 : 2021/06/13(日) 23:15:17.42 ID:jCD/v1pCM
- 仲間との会話
- 142 : 2021/06/13(日) 23:15:37.52 ID:pHU84B9K0
- R-18モード
- 145 : 2021/06/13(日) 23:16:10.57 ID:fZAaea3Up
- 強・邪とかいうモンスター使い回しやめろ
- 148 : 2021/06/13(日) 23:16:33.80 ID:OzSeF9ehp
- >>145
これ
せめて色違いの名前変えたモンスターにしてほしいわ - 153 : 2021/06/13(日) 23:17:17.76 ID:mQPwmjMZ0
- >>145
名前変えろって言いたいよな - 147 : 2021/06/13(日) 23:16:31.49 ID:TVLEFbVH0
- 11最近クリアしたけど本編だけでもボリュームやばくて笑った
- 149 : 2021/06/13(日) 23:16:37.33 ID:bWSz/wPU0
- すぎやまこういち降板
- 160 : 2021/06/13(日) 23:18:13.12 ID:/ZO8YaGI0
- >>149
もう新曲全然作らないし使い回しばっかだからそろそろ交代して欲しいわ - 155 : 2021/06/13(日) 23:17:41.62 ID:dZlzW+zpM
- ビルド要素と面白いミニゲーム要素がほしい
- 156 : 2021/06/13(日) 23:17:50.07 ID:vfGyiQr1p
- 9で心折られたせいで11も買ってないわ
ゲームあんまりやらんからハードも持ってないしスマホで出してくれたらやるけどハードごと買うほどの気力は9のせいでない - 167 : 2021/06/13(日) 23:19:13.09 ID:98a9adKt0
- >>156
SwitchもPS4も両方とも持ってないのはなぁ
やりたいゲームある方ハードごと買ってもええと思うで - 157 : 2021/06/13(日) 23:17:53.65 ID:4A/OMAYH0
- 5リメイク並みのサクサク感
最近のドラクエレスポンス悪すぎやろ - 163 : 2021/06/13(日) 23:18:39.62 ID:mQPwmjMZ0
- >>157
5のPS2リメイクはどこで読み込んでるんかわからんくらい爆速ロードやったな
戦闘もテンポ良すぎやし - 158 : 2021/06/13(日) 23:18:04.47 ID:C52IcBo5F
- FF7Rの戦闘方式がコマンドターン制からの進化としては一番順当なもんの気がするわ
- 161 : 2021/06/13(日) 23:18:14.07 ID:LErupXXG0
- もしコア向けにしてコアゲーマーからの評判はめちゃくちゃ良くなっても
それだけじゃ売上下がること必至やしそれこそボロクソに叩かれるわ - 173 : 2021/06/13(日) 23:20:05.20 ID:QsxDAUvB0
- >>161
もうカジュアル層も付いてきとらんしワンチャンソウルライクみたにジャンル自体を作りに行くのもありやろ
ドラクエには無理やろうけど - 164 : 2021/06/13(日) 23:18:47.77 ID:hU/S+Pt60
- 最後のドラクエでいいよ
- 165 : 2021/06/13(日) 23:18:52.34 ID:gGuVQebA0
- 12s
- 166 : 2021/06/13(日) 23:19:00.03 ID:f/zqkGlMa
- ドラクエ11 307万本 2017年で一番売れたゲーム
結果残してるのにこのままだとアカンとか言ってるおっさんって何がしたいんや?
こんだけ売れて若者がやってないとかほんまに思ってんのか?
ワイは学生やけど普通にやってる奴ちらほらいたで
なんJのおっさんて自分達で世界が完結してるから分からんのやろうけど例えばジャンプも雑誌で普通に読んでるんやで - 168 : 2021/06/13(日) 23:19:22.21 ID:UlaKl8XRa
- >>166
そりゃ海外で全然売れてないからよ - 171 : 2021/06/13(日) 23:19:43.52 ID:0fuWinlt0
- >>166
しょぼ - 172 : 2021/06/13(日) 23:19:59.76 ID:RSnqh4Tu0
- 最初から完全版で発売すること
コメント