
新潟南高校、とんでもない進路実績を公開してしまう

- 1
自公維、ガソリン暫定税率廃止に向け協議 来週にも再度会合1 : 2025/04/12 08:03:14 ??? 自民、公明、日本維新の会の3党は11日、ガソリン税の上乗せ分である「暫定税率」の廃止に向けた幹部会合を開いた。今夏までの廃止を主張する維新に対...
- 2
元徴用工遺族が来日 国会内で集会を開く「日本政府と戦犯企業は謝罪と賠償に応じるべきだ1 : 2025/04/12(土) 09:29:16.57 ID:8ruQSEQJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4c5a87c751429c4015e4...
- 3
「孤独死」7万6千人超 初の統計 うち65歳以上が5.8万人 10代62人、20代780人1 : 2025/04/12 08:08:41 ??? 昨年1年間に自宅で亡くなった一人暮らしの人は全国で7万6020人で、このうち、死後8日以上経過して見つかった人は2万1856人に上った。警察庁...
- 4
【警視庁】「カード現金化」手法で約85億円貸し付けヤミ金営む 容疑で13人逮捕1 : 2025/04/11 14:35:32 ??? クレジットカードで商品を購入させた後、商品のキャッシュバック名目で現金を貸し付ける「カード現金化」の手法でヤミ金を営んだとして、警視庁生活経済...
- 5
邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 02:15:41.84 ID:lECogjKP 久保田博幸 金融アナリスト 4/10(木) 12:38 トランプ米大統領は...
- 6
【弁護士説明】広末容疑者の危険運転致傷容疑は「覚醒剤や傷害より重い罪」1 : 2025/04/12 07:39:03 ??? お笑い芸人の小籔千豊(51)と、山岸久朗弁護士(54)が11日、カンテレの情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」(月~金曜午後1時50分)に出...
- 7
福岡の22市が基金運用で「含み損」 金利上昇し債券時価下落1 : 2025/04/12(土) 07:40:34.71 ID:7JZ4+I659 貯金に当たる基金を活用して債券を運用する福岡県の28市中、少なくとも22市が計177億円の「含み損」を抱えている...
- 8
オンラインカジノに次ぎ、今度はアミューズメントカジノが日本で流行り出してる模様1 : 2025/04/12(土) 07:02:45.48 ID:SJP+Q+Hs0 これも時間の問題で規制されそうだね 六本木のアミューズメントカジノで「ポーカーの負け代250万円」が支払えなくな...
- 9
広末の留置所生活、かなりキツイ。「入浴は週に1度」「自殺予防のためノーブラ」「お菓子食えない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 07:36:58.22 ID:cHLOrxIe0 広末涼子、勾留で心配される “身辺”…風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の「留置所...
- 10
トランプ関税で食料品は「さらに1.2倍上昇する可能性も」エコノミストが分析1 : 2025/04/12 08:01:28 ??? 「相互関税の影響で、日本のGDP(国内総生産)は1年で0.71%押し下げられる試算となる。額にすると約4兆円です。さらに、相互関税が他国に及ぶ...
- 11
万博の自動販売機は水が160円でコーラは200円でアクエリアスも200円1 : 2025/04/12(土) 07:55:12.96 ID:U1ud93xO0 「サントリー天然水」は160円、「やさしい麦茶」は170円、「グリーン ダ・カ・ラ」は190円、「CRAFT B...
- 12
米国報道官「トランプ大統領は中国との取り引きに前向きである」米国報道官「トランプ大統領は中国との取り引きに前向きである」 大艦巨砲主義!
- 13
大阪万博、10兆円の税金が使われていた1 : 2025/04/12(土) 07:57:57.15 ID:ZUiMuJvH0 2 : 2025/04/12(土) 07:58:39.29 ID:FVC92Fv/0 中抜き率は? 11 : 2...
- 14
少子高齢化と2050年問題、今後20~30年で人口の主力が引退、または死亡1 : 2025/04/12(土) 06:38:30.78 ID:y0HdjCUX0 今後予想される日本の現実 人口の中心世代が次々と引退・死亡 現役世代が激減し、労働力も消費力も大幅に低下 年金や...
- 15
アメリカと中国が事実上貿易を完全に停止、一体何が始まるんです・・・1 : 2025/04/12(土) 08:05:37.86 ID:LO7gx+mC0 習主席ついにトランプ批判 「世界と対立すれば孤立」 アメリカへの報復関税を125%に https://news....
- 16
「ありえないよ…」「本当にあったことだとは思えない」中居正広氏の実兄が激白した性暴力認定への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」1 : 2025/04/12(土) 07:39:16.53 ID:qFT/EzfB9 2025.04.12 07:00 NEWSポストセブン 「俺は何も分からないけど、やっぱりどうしても兄として、...
- 1 : 2021/06/11(金) 22:05:13.22 ID:WOC/FInQ0
- 新潟大学 113
新潟県立大学 52東北大学 11
金沢大学 11信州大学 4
千葉大学 3
北海道大学 2
筑波大学 2
埼玉大学 2
横浜国立大学 2
名古屋大学 2
京都大学 2
大阪大学 2東京大学 1
神戸大学 1
広島大学 1 - 2 : 2021/06/11(金) 22:05:54.50 ID:h8OJBJQG0
- ケンタカに来れなかった敗北者やん
- 7 : 2021/06/11(金) 22:07:32.28 ID:WOC/FInQ0
- >>2
県高理数科に行ける新潟の中学生がどれだけいるんだって話やけどな - 3 : 2021/06/11(金) 22:06:05.25 ID:AfCJBZtP0
- これはひどい
- 4 : 2021/06/11(金) 22:06:36.83 ID:CPfj6T2Ma
- 新潟鐵工所とかに入れない雑魚やんけ
- 5 : 2021/06/11(金) 22:06:54.50 ID:L8m9bHlI0
- 地方進学校ならこんなもん
- 6 : 2021/06/11(金) 22:07:28.58 ID:2dBHYhYM0
- 偏差値が全くわからん 67ぐらい?
- 8 : 2021/06/11(金) 22:07:57.24 ID:WOC/FInQ0
- 新潟大学113名ってとこに注目しろよお前ら
大学入っても周り知ってる奴ばっかとかええなぁ
- 9 : 2021/06/11(金) 22:08:13.58 ID:jy1YPwoV0
- 閉鎖的だな
- 10 : 2021/06/11(金) 22:08:41.97 ID:3O7R7OWTd
- 新潟→仙台とかアクセス最悪なのによう来るわ
- 16 : 2021/06/11(金) 22:09:17.78 ID:WOC/FInQ0
- >>10
帰省とか毎回大宮経由なんか?
それとも高速バスとかあんのか? - 72 : 2021/06/11(金) 22:23:24.13 ID:niWKaTDM0
- >>16
仙台→会津若松(高速バス)
会津若松→新潟市(高速バス) - 17 : 2021/06/11(金) 22:09:52.29 ID:ki3bxyjw0
- >>10
言うほどか?
電車はないが高速バスあるやん - 11 : 2021/06/11(金) 22:08:52.05 ID:eqGWGYqm0
- 新潟高校ってなんでけんたかっていうんや?
- 18 : 2021/06/11(金) 22:10:05.10 ID:WOC/FInQ0
- >>11
県内で一番学力高いから?ニイコウとかだと言いにくいってのもあると思う
- 28 : 2021/06/11(金) 22:12:02.27 ID:iWuDKn4R0
- >>11
県立新潟高校だからじゃないか?
ケンコウは新潟工業があるみたいだし - 12 : 2021/06/11(金) 22:08:52.89 ID:iWuDKn4R0
- コロナも関係してそう
- 13 : 2021/06/11(金) 22:08:53.95 ID:ZjB86Xwm0
- そんなにも新潟から離れたくないんか
- 14 : 2021/06/11(金) 22:09:00.37 ID:lEIRUBc/0
- 新潟公立トップってどこや
- 20 : 2021/06/11(金) 22:10:18.21 ID:WOC/FInQ0
- >>14
新潟高校 - 22 : 2021/06/11(金) 22:11:08.45 ID:OQ7toBMId
- >>20
南場のおばちゃんヤバいな - 15 : 2021/06/11(金) 22:09:05.02 ID:bP9KgStU0
- ワイの高校も地元国立に毎年100人くらい送り込んでたな
- 19 : 2021/06/11(金) 22:10:10.57 ID:/sqOVErG0
- 新大行ったやつ県大行ったやつを見下してそう
- 21 : 2021/06/11(金) 22:10:19.40 ID:3JiPWOPM0
- ワイの高校も地元の国立に80人くらい進学したしそんなもんやろ
- 23 : 2021/06/11(金) 22:11:20.33 ID:PX/7x4Rna
- めちゃくちゃでっかく
東大!! 合格!
って書いてたのここだっけ?
- 24 : 2021/06/11(金) 22:11:23.13 ID:7Z7/FeM+0
- ワイのいとこ兄貴が県高で弟が日本文理野球部やったわ
- 25 : 2021/06/11(金) 22:11:43.58 ID:GzeBXTIq0
- 新潟市は車あれば住みやすいから仕方ない
- 26 : 2021/06/11(金) 22:11:44.93 ID:8x0LOJRlp
- 新大予備校やん
- 27 : 2021/06/11(金) 22:11:55.94 ID:4PYOZsKm0
- 新潟大ってどうなん?
- 29 : 2021/06/11(金) 22:12:05.76 ID:WOC/FInQ0
- ちなみに新潟高校はバイク通学OKやで
- 30 : 2021/06/11(金) 22:12:58.58 ID:BYveoLQmd
- わいは国際情報高校😤
- 31 : 2021/06/11(金) 22:13:03.17 ID:t1/qx9nD0
- 新潟→金沢ってこんなおるんか
- 32 : 2021/06/11(金) 22:13:10.65 ID:8x0LOJRlp
- ケンタカから医学部以外の新大は落ちこぼれやからな
- 33 : 2021/06/11(金) 22:13:28.27 ID:WOC/FInQ0
- >>32
新潟県立大「ほーん」 - 34 : 2021/06/11(金) 22:13:50.60 ID:3FlYYZFBr
- ワイ明訓、高みの見物
- 35 : 2021/06/11(金) 22:14:11.63 ID:yl0iSaEwd
- ケンタカからの無職や
- 36 : 2021/06/11(金) 22:14:17.46 ID:zVfXNZhU0
- 大学に入っても高校の人間関係引きずるなんて何のために大学行くのか訳がわからん
- 37 : 2021/06/11(金) 22:14:42.11 ID:WOC/FInQ0
- >>36
そりゃ高卒とか恥ずかしいやん - 40 : 2021/06/11(金) 22:15:27.54 ID:zVfXNZhU0
- >>37
だから新潟から出ろよ - 44 : 2021/06/11(金) 22:15:56.09 ID:WOC/FInQ0
- >>40
なんでや??
地元の高校行って地元の大学行くのは不自然なことじゃないやろ - 39 : 2021/06/11(金) 22:15:26.60 ID:3M5URmf00
- まさかここで母校の名前見ると思わんかったわ
ワイの時は県立なかったから時代の流れを感じるで - 41 : 2021/06/11(金) 22:15:35.88 ID:wX5csnUV0
- 新潟大学と新潟県立大学2つもいらんやろ
- 42 : 2021/06/11(金) 22:15:49.46 ID:4Nd2Uipw0
- こいつら一生新潟から出ないんやろうか
- 43 : 2021/06/11(金) 22:15:53.49 ID:mpx1GX4Gd
- ちょっと前にサッカーが全国出てたな
最近は帝京長岡にやられがちやが - 45 : 2021/06/11(金) 22:16:10.60 ID:BH95rZTGd
- 県高から新大とか恥ずかしくないんか
医学部は除くで - 46 : 2021/06/11(金) 22:16:44.60 ID:WOC/FInQ0
- >>45
新潟大学行く奴が一番多いやろ
去年は81名 - 47 : 2021/06/11(金) 22:17:17.70 ID:p1KRFEHz0
- ワイの母校やん
- 48 : 2021/06/11(金) 22:17:30.43 ID:UXs0rPHSr
- 新潟大の中に宮廷余裕だったやつおるやろ
- 49 : 2021/06/11(金) 22:17:34.03 ID:dOtTAqBY0
- 地元に旧帝がないところでも結局地元の駅弁に進学するんだな
- 50 : 2021/06/11(金) 22:17:35.04 ID:nwaIeVCD0
- 甲子園ベスト8やぞ
- 51 : 2021/06/11(金) 22:17:51.16 ID:DrzLVXX+a
- 笑いどころがわからん
- 55 : 2021/06/11(金) 22:18:10.76 ID:WOC/FInQ0
- >>51
新潟大学の付属高校と化してる - 52 : 2021/06/11(金) 22:17:53.36 ID:zVnxz/wRd
- 新潟高校から新潟大学は割とおるやろ
上越教育とか三条市立になるとお察しやが新潟国際情報、新潟青陵まで行くと知らん
- 54 : 2021/06/11(金) 22:18:00.02 ID:3M5URmf00
- 経済的な理由で地元に残るやつもおるやろ
- 56 : 2021/06/11(金) 22:18:38.04 ID:yPdFkBhi0
- たまに新潟スレ立つよな
- 57 : 2021/06/11(金) 22:18:40.85 ID:OvKGyaJqa
- ショボすぎねえか?
- 58 : 2021/06/11(金) 22:18:47.78 ID:BbMGbGawp
- シャニマスのプロデューサーの母校やっけ?
- 60 : 2021/06/11(金) 22:19:12.25 ID:W15w66RK0
- 新潟大のレベルわからん
私立だとどのくらいや?
成成明学? - 62 : 2021/06/11(金) 22:19:41.66 ID:WOC/FInQ0
- >>60
知らん
首都圏で言うと埼玉大ぐらいかな - 63 : 2021/06/11(金) 22:19:47.15 ID:SU+Sz4aFM
- >>60
日東以上はマーチ未満 - 64 : 2021/06/11(金) 22:19:51.27 ID:Ccl2NOL60
- 新潟大学とか聞いたときねー
- 67 : 2021/06/11(金) 22:20:35.21 ID:XCaouEWY0
- >>64
ほらよ、レスしてやるよ - 65 : 2021/06/11(金) 22:20:11.47 ID:W15w66RK0
- サンガツ
- 66 : 2021/06/11(金) 22:20:33.06 ID:WOC/FInQ0
- 68 : 2021/06/11(金) 22:20:59.51 ID:PiYJLBSSd
- なんや9割くらい米農家になるのかと思ったわ
- 69 : 2021/06/11(金) 22:21:48.07 ID:9uiHYkEfd
- 長岡高校は??
- 70 : 2021/06/11(金) 22:22:42.14 ID:WOC/FInQ0
- 71 : 2021/06/11(金) 22:23:06.33 ID:WOC/FInQ0
- 落とすな
コメント