
【社会】 親のカードで500万円使い込む高校生や学費を使い込む学生も…未成年の高額「投げ銭」の実態と対策とは

- 1
小泉進次郎「はっきり言って日本は衰退しています」1 : 2025/04/26(土) 13:35:41.24 ID:+JMRZ1pm0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/6618a33ede68dbf2dca...
- 2
ベッセント財務長官「ドル安・円高が望ましい」、具体的な為替目標は求めず…日米財務相会談1 : 2025/04/26 11:33:58 ??? 加藤財務相は24日、米ワシントンで米国のベッセント財務長官と会談し、為替政策を巡って協議した。ベッセント氏は「ドル安・円高が望ましい」と述べ、...
- 3
【Money1】 中共外交部が明言!「米中は関税についていかなる協議、交渉も行っていない」1 : 2025/04/26(土) 06:48:04.24 ID:58CA4zbL 特に欧米メディアで、アメリカ合衆国と中国で「関税についての交渉」が行われ、合意に達する可能性があるかも―― という...
- 4
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも1 : 2025/04/26(土) 12:53:13.63 ID:kMLUsC9i9 日本のアニメや漫画といった人気コンテンツが集結する「Japan Expo(ジャパンエキスポ)」が26日、大阪・関...
- 5
「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及1 : 2025/04/26(土) 13:00:12.22 ID:EI7X0wTK9 佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述...
- 6
万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」1 : 2025/04/26(土) 12:36:03.78 ID:RMKBeNiA9 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [大阪府] [大阪・関西万博2025]:朝日新...
- 7
【サッカー】「日本のチームはJ1最下位」マリノス対1000ゴールを目ざすC・ロナウドに英紙が着目「調子だけでなく形式も横浜には不利」1 : 2025/04/25(金) 21:49:38.88 ID:N5b5yABy9 「元イングランド代表アシスタントは4か月で解任された」 横浜F・マリノスは現地時間4月26日、アジア・チャンピ...
- 8
「日時と場所特定の地震予知困難」 政府が「予言」打ち消し 一方「南海トラフ備えを」1 : 2025/04/26(土) 12:24:40.09 ID:RMKBeNiA9 「日時と場所特定の地震予知困難」 政府が「予言」打ち消し 一方「南海トラフ備えを」 – 産経ニュース http...
- 9
巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ1 : 2025/04/26(土) 12:17:26.53 ID:OwL6q02K0 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠...
- 10
社民党副党首「日本はまだ戦後補償問題を解決できてない」 日韓請求権協定全否定へ1 : 2025/04/26(土) 12:22:09.20 ID:F8DJEdZV0 参院選 社民党公認で金子豊貴男元相模原市議出馬表明 https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 11
【悲報】大阪万博に無料招待された学生、散歩と記念撮影してパビリオン1つ見たら即強制送還されていた 教師「はめられた」【悲報】大阪万博に無料招待された学生、散歩と記念撮影してパビリオン1つ見たら即強制送還されていた 教師「はめられた」 キニ速
- 12
【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」1 : 2025/04/26(土) 12:12:28.16 ID:e/ryXYPC9 ファンが訪れる「握手会」に参加者が1人だけ――。アイドルグループSKE48の相川暖花(ほのか)さん(21)が4月...
- 13
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.21 ID:e/ryXYPC9 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 14
パンダ、絶滅どころかめっちゃ増えてるのに和歌山のパンダ4頭全部中国に返還・・国内のパンダは上野の2頭のみにパンダ、絶滅どころかめっちゃ増えてるのに和歌山のパンダ4頭全部中国に返還・・国内のパンダは上野の2頭のみに 冷笑速報
- 15
万博『Japan Expo』コスプレイヤー登場へ 運営方針示す博覧会協会基準 会場内でのコスプレにSNSで賛否も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 12:20:42.97 ID:R97ZPssJ9 万博『Japan Expo』コスプレイヤー登場へ 運営方針示す博覧会協会基準 会場内で...
- 16
【SPA!】松屋の新メニュー「ニンニク野菜牛めし」に「ガソリンの味がする」という投稿が…実食した筆者が導き出した“真相”【SPA!】松屋の新メニュー「ニンニク野菜牛めし」に「ガソリンの味がする」という投稿が…実食した筆者が導き出した“真相” 常識的に考えた
- 1 : 2021/06/11(金) 18:39:10.93 ID:ur9PYc7F9
高橋暁子 | 成蹊大学客員教授/ITジャーナリスト
6/11(金) 10:30「投げ銭」機能が人気となっている。投げ銭とは、主にライブ配信者(ライバー)に対して課金アイテムなどを視聴者が提供することを指す。YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」、通称「スパチャ」の他、TikTokやInstagramなどのライブ配信でも利用できる。Twitterでも機能追加されて話題になったことは記憶に新しい。
ところが、この投げ銭で未成年の間で大きなトラブルが起きている。ある男子高校生は、親のクレジットカードを勝手に使って、約500万円分の投げ銭をしてしまったという。「相手が喜ぶから」と、約30万円もの金額を投げ銭で使ってしまった女子小学生もいる。
このような未成年の高額な投げ銭は、世界中で問題になっている。なぜこのようなことが起きるのか。未成年における投げ銭トラブルの実態と防ぎ方について解説したい。投げ銭普及も、「ライブチャット」「生配信」のみ?
この背景には、動画配信市場の成長が影響している。一般財団法人デジタルコンテンツ協会の「動画配信市場調査レポート2020」によると、2019年の動画配信市場規模は、前年比約126%の2,770億円に上る。合わせて、最近活動停止を発表したVTuberの桐生ココが、2020年に総額1億6000万円ともっともスパチャを受けて話題となるなど、「投げ銭」自体も大きく伸びている。
新型コロナウイルス感染拡大によって、多くの舞台の上演中止や、無観客試合などにつながっている。そこで、苦しむエンタメ業界やスポーツイベントなどでの投げ銭活用も進んでいる。Jリーグでも、浦和レッズがスポーツのニュースや動画を楽しむアプリ「Player!」を活用。練習試合をYouTube Liveで生配信しながら、それに合わせてPlayer!上でOBなどが試合の解説を配信した。中には一人で10万円もの寄付するサポーターが現れて話題となった。
では、投げ銭はどのくらい市民権を得ているのだろうか。10代~50代の男女を対象としたネットプロテクションズの「エンタメイベントチケットの支払い方法に関する意識調査」(2021年6月)によると、オンラインイベントでの投げ銭経験があるのは11.2%だったが、ファン層に限るとその4倍の40.6%が投げ銭をしたことがあった。ファン層は投げ銭の金額も多くなる傾向にある。
エンタメ系イベントのコンテンツ種別ごとに、ファン層における支払い方法の意識調査もしている。それによると、投げ銭支持率が25.1%と比較的高いのはオンラインでのライブチャットに限定され、その他のコンテンツでは1割程度にとどまった。
タレント種別ごとにみても、オンラインでのチャット・トークイベントといったカジュアルなコンテンツにおいては投げ銭を求める声が多い一方、それ以外のコンテンツでは、投げ銭支持率は1割程度にとどまる。
エンタメイベント全体に求められる支払い方法を集計したところ、任意価格制を求める声が過半数となった。その中でも最も支持率が高かったのは、イベント体験後に自分で価格を決められる「あと値決め」形式で、全体の25.8%だった。
「投げ銭」は新たな収益の可能性として注目されているが、中でもライブチャットやYouTube配信等と相性が良い。それ以外のライブやファンミーティングなどは、体験後に価格を決められる方式がいいかもしれない。未成年の高額投げ銭トラブルを防ぐ対策とは
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiakiko/20210611-00242434/- 3 : 2021/06/11(金) 18:40:12.85 ID:nmIAeDdi0
- カードで500万の枠ってw
- 4 : 2021/06/11(金) 18:42:15.77 ID:BwR26ay70
- 運営が投げ銭を月に1万円に規制すればよいのに
- 13 : 2021/06/11(金) 18:44:48.34 ID:W+N0n9ZN0
- >>4
それがいいと思うただ企業系のVTuberとかは投げ銭と案件がメイン収入らしいから投げ銭規制されると企業は赤字になるだろうね
まあどうでもいいけどw
- 33 : 2021/06/11(金) 18:50:30.15 ID:ZHzT1PG40
- >>4
運営側がやる理由がないんだが? - 5 : 2021/06/11(金) 18:42:30.17 ID:mSxhEVqc0
- 投げ銭は自分で稼いだお金で投げないと
- 6 : 2021/06/11(金) 18:42:39.36 ID:jbFfre9X0
- 親が預けてるんだし払えるなら他人が口出す事じゃないだろ
- 7 : 2021/06/11(金) 18:43:05.03 ID:XhZs23yu0
- 恋のいろはは見当つかず
とんだことさと苦笑い - 8 : 2021/06/11(金) 18:43:10.37 ID:f1rcfqJO0
- アホか
法律で未成年は投げ銭とガチャは禁止にしろ
未成熟な子供が扱うようなコンテンツじゃない大人で投げ銭やガチャにハマるのは、もう手遅れなので別に好きにさせりゃ良い
- 34 : 2021/06/11(金) 18:50:53.47 ID:quGJKh0g0
- >>8
とっくに年齢制限も上限額もついてるからな
それでもこれ、もう社会に打つ手は無いよ - 9 : 2021/06/11(金) 18:43:29.02 ID:mzxAJnHJ0
- たった500万円すら投げ銭できない貧民国ジャップランド
- 10 : 2021/06/11(金) 18:43:33.82 ID:I3NDSzEg0
- ライブでチャンネル主が一々スパチャの奴の
名前を読み上げるのがウザい
その時間を放送内容に当てろ - 11 : 2021/06/11(金) 18:43:45.21 ID:0TyadSlJ0
- 馬鹿すぎる
半年おやつ抜きだな - 12 : 2021/06/11(金) 18:44:06.19 ID:2+DzxAKU0
- 平成の銭形平次かよ!
- 14 : 2021/06/11(金) 18:44:48.44 ID:6OKVUBYM0
- 避難訓練と同じく、定期的に全員で貧乏生活してみれば?
- 16 : 2021/06/11(金) 18:45:49.49 ID:g3aHY50D0
- 金融リテラシーを教えない学校が悪い
- 17 : 2021/06/11(金) 18:47:05.98 ID:ag+uk3Tp0
- 親のカードで500万かすげーな
何がスゲーって限度額が500万ってとこ
俺は50万
- 18 : 2021/06/11(金) 18:47:10.88 ID:qnJYGCez0
- FF5で攻撃力はあるが金が減るというジレンマを経験してるから俺は簡単には投げ銭しない
- 19 : 2021/06/11(金) 18:47:28.45 ID:5P8akB4D0
- 親の管理と教育が悪い
- 20 : 2021/06/11(金) 18:47:30.20 ID:RiNyK5VR0
- 金稼ぐ大変さを知らないから金銭感覚が無いんだろうな
- 21 : 2021/06/11(金) 18:47:39.34 ID:EtifkKPh0
- 未就労者のアカウントが出来ないようにすればいいだけ かんたんでしょう?
- 22 : 2021/06/11(金) 18:48:02.34 ID:eQF2/8nu0
- 一般的な限度額も知らないのか
この作り話考えたライターは - 29 : 2021/06/11(金) 18:49:46.14 ID:ag+uk3Tp0
- >>22
中には無制限ってのもいるけどな
スゲー富豪で使ってくれる人 - 23 : 2021/06/11(金) 18:48:06.78 ID:EjFgudP+0
- キャバクラと同じだなあ。
ていうか投げ銭とか乞食でしょ。 - 24 : 2021/06/11(金) 18:48:24.54 ID:pRz+pIbn0
- 家族カードいらないよな
- 26 : 2021/06/11(金) 18:49:14.23 ID:EjFgudP+0
- >>24
家族カードとかじゃなくて、子供が親のカードの番号とか裏とか見てやってる - 27 : 2021/06/11(金) 18:49:18.93 ID:19w4sqIK0
- アホすぎるんだけど
- 30 : 2021/06/11(金) 18:49:46.75 ID:98E8nx++0
- まぁ子供に使い込まれたりする奴も自業自得だとは思うが、段々金の稼ぎ方がエゲつなくなってないか、この国は。それとも全世界的な風潮なのか?
- 32 : 2021/06/11(金) 18:49:55.25 ID:EjFgudP+0
- ていうか、乞食は軽犯罪法違反なんだからガンガン取り締まるべきだよね。
コメント