
【KDDIからのお知らせ】本日5G料金発表 容量「無制限」導入

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/03/23(月) 08:40:43.61 ID:0MUqr4R19
KDDI(au)は23日、第5世代(5G)移動通信システムを使ったスマートフォン向けサービスの料金や開始時期を発表する。NTTドコモは25日、ソフトバンクは27日にそれぞれ始める予定。携帯大手3社が本格的にサービスを始めることで、5Gを巡る競争が激しくなりそうだ。
5Gが使えるエリアは当初、都市部など一部の地域に限られ、徐々に広がる。KDDIの計画では、2022年3月末までに、1万局超の基地局の設置を完了する見込みだ。
5Gは現在主流の第4世代(4G)に比べ通信速度が約100倍で、精細な動画の配信などで通信の遅れがほとんどない。
2020/3/23 06:12 (JST)3/23 06:25 (JST)updated
https://this.kiji.is/614568024080352353?c=39550187727945729
——-
KDDI(au)は次世代通信規格「5G」のサービスで、月々のデータ通信容量に上限を設けない料金プランを導入する方針を固めた。料金水準は現行の4Gのプランより高くなる見通し。26日にサービスを開始し、データ容量を気にせず高精細映像やゲームなどを楽しみたい消費者の需要を取り込む。KDDIは23日に5G料金やサービスなどを発表する。キャンペーン期間を設けずにデータ容量が「無制限」の5Gプランを設ける…
2020/3/22 19:30 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57081780S0A320C2I00000/関連スレ
【au】KDDI、5Gでデータ容量上限なし 26日開始
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584885255/- 2 : 2020/03/23(月) 08:42:12.17 ID:BtoX7dzE0
- >>1
で、どこの通信機器使ってるの? - 38 : 2020/03/23(月) 08:53:11.65 ID:0Y6O4vk30
- >>2
au系のWiMAX2+だけど送られて来たモバイルルーターはHuawei製だったでござる(´・ω・`) - 54 : 2020/03/23(月) 08:56:42.12 ID:QZf5dq540
- >>38知らなかったとはいえあれにはポカーンとしちまったよ
- 3 : 2020/03/23(月) 08:42:55.36 ID:EvXLSOzw0
- 後出し容量制限商法
- 4 : 2020/03/23(月) 08:42:57.08 ID:NN0JC/dm0
- 茸や禿みたいに海外製のスマホで使える?
- 5 : 2020/03/23(月) 08:43:25.21 ID:OpoAaxaB0
- テザリングも無制限?
- 23 : 2020/03/23(月) 08:49:21.13 ID:d0MRpNdt0
- >>5
禿「テザリング使用料が5000円で!」 - 6 : 2020/03/23(月) 08:44:32.10 ID:r0ekvIC70
- まあ9000円で容量無制限かな
- 7 : 2020/03/23(月) 08:44:35.24 ID:DCQ0Otp40
- 今だけフタハコフタハコ
- 8 : 2020/03/23(月) 08:44:41.23 ID:oQk4plVq0
- 無制限の値段は?
って今日か(´・ω・`) - 9 : 2020/03/23(月) 08:45:29.72 ID:lGhehZKP0
- 使 う こ と が な い
- 10 : 2020/03/23(月) 08:46:37.54 ID:UjiRjXAq0
- 嘘どす
- 11 : 2020/03/23(月) 08:46:44.36 ID:tEMpOTpI0
- ¥6.000-無制限但しデザリング¥3.000-となります
- 67 : 2020/03/23(月) 09:03:37.81 ID:3y/aD1XN0
- >>11
「デ」じゃなくて「テ」 - 12 : 2020/03/23(月) 08:46:46.76 ID:PpAY2xhp0
- あわわ…これでコロナ爆発だな恐ろしや
- 13 : 2020/03/23(月) 08:46:52.57 ID:Dl3oy7y60
- 野鳥が死んじゃうやつ?
- 29 : 2020/03/23(月) 08:51:19.80 ID:LAzLqopc0
- >>13
結局デマだったけどな - 14 : 2020/03/23(月) 08:46:53.85 ID:pHS82FHC0
- 私田舎なので後数年かな
- 15 : 2020/03/23(月) 08:47:03.10 ID:qeXO4tWS0
- 5GってPHSと同じようなものって聞いたんだが
- 41 : 2020/03/23(月) 08:53:32.67 ID:AMEuvvbs0
- >>15
アンテナいっぱい必要だとか。 - 16 : 2020/03/23(月) 08:47:10.83 ID:8i8grNpaO
- ※ただし
- 17 : 2020/03/23(月) 08:47:24.79 ID:wuD4kaps0
- でも、お高いんでしょう?
- 18 : 2020/03/23(月) 08:47:31.53 ID:hMmM5Zka0
- >>1
死ぬのはSoftbankだけか - 19 : 2020/03/23(月) 08:47:58.89 ID:gulMJ9uQ0
- どうせ最初のうちはマトモに使えないよ
全国区にエリア拡充するまで数年かかるんじゃない - 20 : 2020/03/23(月) 08:48:38.24 ID:BTdEr2yn0
- 結局ファーウェイは野放しなんでしょ? どうなるんだろ。
- 21 : 2020/03/23(月) 08:48:44.95 ID:zuXouDdp0
- 自宅の光回線は解約しよう かな
- 22 : 2020/03/23(月) 08:49:08.22 ID:fAXyZoiJ0
- 楽天の影響で無制限になったの?
- 24 : 2020/03/23(月) 08:49:47.81 ID:2HxU0NST0
- オリンピック前に無理矢理導入
↓
オリンピック中止へ - 25 : 2020/03/23(月) 08:50:20.30 ID:hSWX3nqq0
- 5gて、体にわるいやつ?
- 26 : 2020/03/23(月) 08:50:24.47 ID:O4AUMSJs0
- データ通信容量は無制限!
(速度規制しないとは言ってません) - 33 : 2020/03/23(月) 08:52:03.05 ID:9Mhbua1a0
- >>26
それ過去UQ - 55 : 2020/03/23(月) 08:56:49.15 ID:CYvjh6Bb0
- >>33
あったなあ
あれも都市部以外では使えないとか言ってて、更にはその都市部でも遅すぎて使えなかった - 27 : 2020/03/23(月) 08:50:53.74 ID:wlnRlbMu0
- 基地局やルータはファーウェイ製品を使ってるのか?
どうなんだ? - 28 : 2020/03/23(月) 08:51:18.14 ID:+Pb4heb40
- で、どこで使えるんだよ。
- 30 : 2020/03/23(月) 08:51:36.43 ID:9Mhbua1a0
- 4G廃止で選択の余地が無くなる時期にクッソ値上げする予感
- 31 : 2020/03/23(月) 08:51:44.02 ID:Pnt0uKYA0
- 業者専用の回線にした方がいいと思うぞ
- 32 : 2020/03/23(月) 08:51:57.99 ID:9PC9u7zA0
- 安全性は何故議論されない?
- 34 : 2020/03/23(月) 08:52:03.24 ID:+Kj5SEzA0
- 無制限とセットじゃないと不本意なアクセスで消費した時の損失感が半端ない
- 35 : 2020/03/23(月) 08:52:04.46 ID:OAqFZInJ0
- 国内キャリアは5Gにファーウェイの基地局使わないのを確約済
- 36 : 2020/03/23(月) 08:52:37.34 ID:ZnRV6nxm0
- ※3日で3G以上使用すると 200kb に規制する可能性があります
- 37 : 2020/03/23(月) 08:53:07.74 ID:M8WOYVaR0
- 5g提供エリアはまだかなり限定的なんだろ?
トラック運転手の俺にはとりあえず関係ない話かな - 39 : 2020/03/23(月) 08:53:18.47 ID:1cReG/YZ0
- いま、それどころじゃないんで
- 40 : 2020/03/23(月) 08:53:27.79 ID:9Mhbua1a0
- 容量無制限で月5万円とかやめて欲しい
- 42 : 2020/03/23(月) 08:53:40.40 ID:9/1Lm2Z10
- 電話でコレラが感染するんだから
5Gでコロナが感染するのは当然 - 43 : 2020/03/23(月) 08:54:02.64 ID:RpaVtP+x0
- エリア内
- 44 : 2020/03/23(月) 08:54:16.21 ID:Yd8HOlvR0
- いい加減に無制限(大量に使うと制限)やめーや
- 45 : 2020/03/23(月) 08:54:27.51 ID:Ve0yqpF10
- ガラケー1択の俺はどうすれば。
- 50 : 2020/03/23(月) 08:55:18.65 ID:9Mhbua1a0
- >>45
俺もガラケーにADSL。
マジです - 46 : 2020/03/23(月) 08:54:34.83 ID:s1QxKMoX0
- もう光回線は不要になるの?
- 47 : 2020/03/23(月) 08:54:40.52 ID:RpaVtP+x0
- 楽天が
↓ - 48 : 2020/03/23(月) 08:55:02.07 ID:UhMVXWAj0
- なんちゃって5G 開始!
- 49 : 2020/03/23(月) 08:55:15.86 ID:suUAFoqV0
- 殆どwihi接続なんだけど、早くなるの?
- 51 : 2020/03/23(月) 08:55:33.55 ID:9Mhbua1a0
- >>49
無理 - 52 : 2020/03/23(月) 08:55:51.91 ID:Az9Bvnvs0
- ピタットプランで十分なんだけど、Xperia1Ⅱ買ったら5G回線強制加入ってほんと?
- 56 : 2020/03/23(月) 08:57:13.04 ID:1bLwUWWW0
- docomoの5G無制限プランが4480円だから、似たようなとこだろ。
ただdocomoはテザリングが無料だから、固定にサヨナラできる可能性がでかいんだよな。 - 65 : 2020/03/23(月) 09:03:22.91 ID:h5tew8in0
- >>56
3回線以上の契約で1回線当たりってのが紛らわしい。 - 57 : 2020/03/23(月) 08:59:19.05 ID:rNh16jgv0
- 意外にやすいんだな
光と変わらん - 58 : 2020/03/23(月) 08:59:34.31 ID:TCQZzaWc0
- 49990円になると思うよ(´・ω・`)
- 59 : 2020/03/23(月) 09:00:43.83 ID:DCdl9cFj0
- 月2000円になったら考える
- 60 : 2020/03/23(月) 09:01:28.53 ID:r0ekvIC70
- いつも通りスマバリュとかスマプレとか色々加入しなきゃ安くしないんだよな
- 61 : 2020/03/23(月) 09:02:19.99 ID:S0C38SA60
- 豊島区も
毎日満席でライブ開催してる
⬛さまぁ~ずライブ⬛に自粛要請しなさいよ。 - 62 : 2020/03/23(月) 09:02:56.06 ID:UhMVXWAj0
- ゲームや音楽などのストリームはあんま関係ないだろ
付近に5G端末があると 電話で話す人が繋がりにくくなる
繋がっていれば普通 - 63 : 2020/03/23(月) 09:03:03.56 ID:JRjCCoAC0
- やっときたか、これでネカフェいらねーわ。ゲームやんねーけど、ダウソはするのよね。今は低速1mが無制限が最大だが、有線レベル実現となるとlan端子がなくなるのもそう遠くないな。で月額イクラなの?
- 64 : 2020/03/23(月) 09:03:16.36 ID:h5mqEyoO0
- 渋谷で5G
- 66 : 2020/03/23(月) 09:03:29.93 ID:6jbFw0pr0
- 現状4G制限あるのに出来るのかね?
- 68 : 2020/03/23(月) 09:04:00.85 ID:tLpTRaQk0
- どんなときも5Gになるのか
- 69 : 2020/03/23(月) 09:04:33.59 ID:6jbFw0pr0
- ダブル定食はまだか?
- 70 : 2020/03/23(月) 09:04:54.84 ID:S4vQ2Yu90
- 今日の発表何時から?
コメント