
【朗報】auの5G、データ容量上限なし

- 1
【読売新聞】 北朝鮮の自走砲、ウクライナ国境近くのロシア基地に配備…前線の戦力不足を補完か1 : 2025/04/20(日) 06:34:48.05 ID:Hlg6SsD3 ロシアによるウクライナ侵略を巡り、北朝鮮の170ミリ自走砲がウクライナ国境に近いロシア領内の基地に配備されていたこ...
- 2
参院選 比例投票先 4位れいわ5.6% 3位立憲7.8% 2位国民10.6% 1位自民20.6%1 : 2025/04/20(日) 16:30:16.67 ID:zXI/2wej0 参院選 比例投票先 1位自民党の20・6%、 2位は国民民主党の10・6%で、以下、 立憲民主党7・8%、 れ...
- 3
NHKクルド特集、画像を無断使用された石井孝明氏「一切取材ない」「NHKはテロ活動や事件関係者を支援」1 : 2025/04/20(日) 16:45:03.79 ID:fs11g2y70 今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」が偏向報道の批判などを受けて再...
- 4
外人「このタイプの旅館飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々1 : 2025/04/20(日) 16:15:36.40 ID:/vlSnR1T0 京都で"1泊2食付き"やめる旅館が続出の理由 「想像していた日本食と違う」 今回、匿名を条件に京都市内の4軒の旅...
- 5
VOLVO、トランプ関税による需要減とサプライチェーンのコスト増で米国工場の最大800人を解雇へ1 : 2025/04/20(日) 13:41:25.29 ID:a9lGcl9F0 ボルボ、アメリカで最大800人の雇用削減を計画 背景: ボルボグループは、アメリカの3つの拠点で最大800人の従...
- 6
【中絶】「出生前診断」←賛成?反対?1 : 2025/04/20(日) 15:51:51.85 ID:lCd8G3ym0 どう思う? 2 : 2025/04/20(日) 15:52:17.22 ID:ZnnvLkr20 ええやん 4 ...
- 7
X民さん「広末涼子が「容疑者」と呼ばれて中居正広は刑事罰に問われない国」 6.2万いいね1 : 2025/04/20(日) 13:12:49.01 ID:jZp0ts0f0 https://abe-shinzo-shine/touitsu-kyoukai-shine/ 2 : 2025...
- 8
SASUKE、アメリカの番組のパクリだった1 : 2025/04/20(日) 15:48:34.57 ID:QNklrU8u0 ジャップさぁ http://abe.geri 2 : 2025/04/20(日) 15:48:44.43 ID:...
- 9
【Money1】 韓国「今年の四月は残酷な月だった」1 : 2025/04/20(日) 12:35:09.41 ID:Hlg6SsD3 韓国メディア『東亜日報』が「今年の四月は残酷な月だった」というタイトルの記事を出しており ――あれ、04月の国際収...
- 10
【読売新聞】 人型ロボットの「世界初」マラソン大会、チャイナで開催…「ロボット強国」の技術力アピールする狙い1 : 2025/04/20(日) 12:49:57.32 ID:Hlg6SsD3 【北京=照沼亮介】中国・北京市で19日、二足歩行する人型ロボットが参加するハーフマラソン大会が行われた。 大会を主...
- 11
【サッカーU-17アジア杯】「韓国の組だったら我々もW杯に行けた」中共のメディアが不満露わ!GSで決勝進出の2チームと同居1 : 2025/04/20(日) 06:18:48.56 ID:Hlg6SsD3 「優勝と準優勝チームに負けただけ」 サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップは、決勝のカードが決定した。グル...
- 12
【画像】石破茂の省庁地方移転計画www【画像】石破茂の省庁地方移転計画www 反日うぉっち!
- 13
【大阪万博】隈研吾さん設計 ポルトガルパビリオンがオープン 「海」テーマに1 : 2025/04/20(日) 15:15:22.22 ID:1NMIs8pi9 「ポルトガルパビリオン」が4月13日、2025年大阪・関西万博会場内にオープンした。 「海、青の対話」をテーマ...
- 14
【長野】AIが「政策立案」を支援 自治体が導入検討のワケ1 : 2025/04/19 18:00:38 ??? 人口減少などさまざまな問題に向き合う地方自治体ですが、どんな政策を実行すれば、どのくらいの効果が得られるのか見通すことは困難です。 今、この“...
- 15
ガチで大笑いしたことあるお笑い芸人1 : 2025/04/20(日) 14:55:58.83 ID:+4oBWEWm0 おぎやはぎ 2 : 2025/04/20(日) 14:56:12.19 ID:+4oBWEWm0 ダウンタウン ...
- 16
関西テレビ「大阪万博に60万人来場!」 その他メディア「一般来場者50万人」 NHK「一般50万人、スタッフ含め60万人」 見出し割れる1 : 2025/04/20(日) 14:58:47.35 【60万人派】 大阪万博・開幕1週間で60万人来場 人気館は予約殺到 未完成のパビリオンも… 関西テレビ 2025年4月20日 https...
- 1 : 2020/03/23(月) 07:54:18.31 ID:B5USL78O0
- KDDI(au)は次世代通信規格「5G」のサービスで、月々のデータ通信容量に上限を設けない料金プランを導入する方針を固めた。
料金水準は現行の4Gのプランより高くなる見通し。26日にサービスを開始し、データ容量を気にせず高精細映像やゲームなどを楽しみたい消費者の需要を取り込む。KDDIは23日に5G料金やサービスなどを発表する。キャン
ペーン期間を設けずにデータ容量が「無制限」の5Gプランを設ける…https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57081780S0A320C2I00000/
- 2 : 2020/03/23(月) 07:54:40.38 ID:B5USL78O0
- これはとんでもないことやと思うよ
- 3 : 2020/03/23(月) 07:55:00.52 ID:oKtDVgiyd
- うそくせえー
- 4 : 2020/03/23(月) 07:55:07.31 ID:ALIt2kG60
- 韓国は従来プランに+1000円で5G使い放題やからそれ真似るとも言われてたな
- 5 : 2020/03/23(月) 07:55:14.00 ID:xxNP3gaFd
- 上限無し糞ドコモの3Gやめよかな
- 11 : 2020/03/23(月) 07:55:48.70 ID:B5USL78O0
- >>5
まだそんなもん使ってんのか - 80 : 2020/03/23(月) 08:00:17.50 ID:xxNP3gaFd
- >>11
こことつべとアマゾン楽天あたりしか使わんからか意外といけるで、あとエ口サイト
ただアプリいれようと思ったら大抵無理やね - 6 : 2020/03/23(月) 07:55:21.95 ID:B5USL78O0
- 5Gはauの時代!!
- 7 : 2020/03/23(月) 07:55:24.75 ID:ZhqxLSMF0
- 有能
wifiの必要性ないやん - 8 : 2020/03/23(月) 07:55:28.86 ID:OguxoC3dM
- 使い放題(使いすぎると低速)
- 25 : 2020/03/23(月) 07:56:49.38 ID:B5USL78O0
- >>8
ドコモは100GB使うと3Mbps制限
ただししばらくは無制限だったか - 27 : 2020/03/23(月) 07:56:54.70 ID:Wuieyrb00
- >>8
これが使い放題を名乗って許されるのが異常 - 9 : 2020/03/23(月) 07:55:30.67 ID:+7xV8JLn0
- 無理やろ
やってもすぐ不具合出そう - 10 : 2020/03/23(月) 07:55:37.58 ID:u1YqJ3yK0
- データ通信だけで8000円とかだろ
- 12 : 2020/03/23(月) 07:55:53.42 ID:EeNKu+z5p
- ばーーーーーーか
- 13 : 2020/03/23(月) 07:55:59.70 ID:dqrt+P3IM
- 高そう
- 14 : 2020/03/23(月) 07:56:00.76 ID:RWbCISytr
- 他も真似するやろ
- 15 : 2020/03/23(月) 07:56:05.10 ID:koDiJ9dhM
- 地方民には関係ないわ
- 16 : 2020/03/23(月) 07:56:09.80 ID:lgE3E/Ei0
- 神じゃん
- 17 : 2020/03/23(月) 07:56:12.96 ID:c7yWPvWcM
- なんJとLINEしかやらない人に5Gのメリットてあるんか
- 26 : 2020/03/23(月) 07:56:50.44 ID:ALIt2kG60
- >>17
ないで
そもそも割れ厨だけや - 119 : 2020/03/23(月) 08:04:25.54 ID:DxKLF+QAp
- >>26
割れ厨って家の回線を使うんちゃうん? - 29 : 2020/03/23(月) 07:57:01.02 ID:NlFUsjN+a
- >>17
gifをはやくみれるで! - 41 : 2020/03/23(月) 07:57:41.26 ID:Wuieyrb00
- >>17
将来的に普通になるやろけど
それからでもええやろな - 122 : 2020/03/23(月) 08:04:43.39 ID:MeWB5cmUa
- >>17
阿部寛のHPを5Gで開きたいんや - 128 : 2020/03/23(月) 08:05:25.02 ID:bq+a8YVjr
- >>122
開こうと思った時には既に開いてそう - 18 : 2020/03/23(月) 07:56:13.45 ID:QxJgjxqSa
- でもGalaxyだけなん?
- 19 : 2020/03/23(月) 07:56:25.24 ID:7lrZIvlsM
- でもお高いんでしょう?
- 20 : 2020/03/23(月) 07:56:25.43 ID:l/R2WgsR0
- 楽天に取られたらあかんから各社必死になってきたな
- 21 : 2020/03/23(月) 07:56:27.05 ID:gj4kEM6d0
- ※ドバドバなければ
- 22 : 2020/03/23(月) 07:56:30.05 ID:f7zOkfHC0
- 本物の使い放題?
- 23 : 2020/03/23(月) 07:56:44.91 ID:hfQ3D1N/0
- ※1
※2
※3 - 33 : 2020/03/23(月) 07:57:14.42 ID:B5USL78O0
- >>23
それは間違いない - 24 : 2020/03/23(月) 07:56:45.23 ID:EYltW4yc0
- でも3日間で規定の通信料超過したら一時速度制限するんだよね
月の上限なくても日割りで上限が存在する - 28 : 2020/03/23(月) 07:56:58.33 ID:WhF9Sdhg0
- 通信料制限なしで10000円とか普通にやりそう
- 30 : 2020/03/23(月) 07:57:03.42 ID:6uZtUrrxr
- 7G使うと低速モード
- 31 : 2020/03/23(月) 07:57:07.02 ID:r/igxzDg0
- 高速なのに制限したら意味ねえもんな
- 32 : 2020/03/23(月) 07:57:10.56 ID:i2w0YLe80
- あほらし
- 34 : 2020/03/23(月) 07:57:22.81 ID:PZXl56izr
- なお5Gの電波は入らん模様
- 35 : 2020/03/23(月) 07:57:23.72 ID:Y2BwpQwJa
- 制限かけなければ光いらんな
- 36 : 2020/03/23(月) 07:57:25.16 ID:WEc0qBCSa
- いつや?
- 70 : 2020/03/23(月) 07:59:16.88 ID:B5USL78O0
- >>36
今日発表される - 37 : 2020/03/23(月) 07:57:26.37 ID:hfQ3D1N/0
- ほんとに上限ないなら固定回線解約するわ
- 38 : 2020/03/23(月) 07:57:29.76 ID:S2MMDYIK0
- ドコモは上限あるけど料金これまでと一緒やろ?
- 39 : 2020/03/23(月) 07:57:32.14 ID:s06QPWdV0
- 使い放題!(3日間で2Gを超えた場合は256kに規制)とかちゃうやろな?
- 42 : 2020/03/23(月) 07:57:41.82 ID:EYltW4yc0
- >>39
もちろんそれやで - 48 : 2020/03/23(月) 07:58:11.49 ID:J7HQie8b0
- >>39
制限時は4Gにしてほしい - 67 : 2020/03/23(月) 07:59:11.69 ID:OzohsIyP0
- >>39
これほんま許せん
使い放題の定義を明確にしてほしい - 40 : 2020/03/23(月) 07:57:38.15 ID:pzah0kqFr
- 4Gでも容量上限なかったけどあまり語られんな
- 43 : 2020/03/23(月) 07:57:43.55 ID:dOmntLfxa
- ガチのマジで制限無いなら8000くらいで頼むわ
- 44 : 2020/03/23(月) 07:57:47.26 ID:mJOA6zBbd
- ほんとに無制限やったら人によっては家の光回線解約できるやん
- 45 : 2020/03/23(月) 07:57:58.96 ID:6re1qCeK0
- 全く信用できなくて草
- 46 : 2020/03/23(月) 07:58:00.32 ID:YRX7UsrKM
- マイネオの6ギガで十分やわ
- 47 : 2020/03/23(月) 07:58:03.33 ID:Bwlh8Jota
- コスモgif食らってもノーダメージやんけ
- 49 : 2020/03/23(月) 07:58:13.29 ID:avP/3Do1p
- 最初だけやで
- 50 : 2020/03/23(月) 07:58:14.51 ID:qU3yAca90
- ジャップランドではどうせベストエフォート詐欺なので意味がない
- 51 : 2020/03/23(月) 07:58:16.05 ID:I9+Ue9PEM
- 初の定額始めた英雄が返り咲くのか?
- 52 : 2020/03/23(月) 07:58:17.98 ID:IYCLXnIx0
- お前ら月何円払ってんの?
- 60 : 2020/03/23(月) 07:58:47.03 ID:lgE3E/Ei0
- >>52
4000円 - 71 : 2020/03/23(月) 07:59:24.37 ID:IYCLXnIx0
- >>60
プラン何? - 53 : 2020/03/23(月) 07:58:19.58 ID:B5USL78O0
- CMは桃太郎の親代わりのジジイが5人出てきて5G!ってやるんやろなあ
- 61 : 2020/03/23(月) 07:58:47.92 ID:NlFUsjN+a
- >>53
やりそうで草 - 54 : 2020/03/23(月) 07:58:20.86 ID:WurEtOzka
- 一万は余裕で越えてきそう
- 55 : 2020/03/23(月) 07:58:28.97 ID:CWNolKTM0
- Wi-Fiいらんやん
- 56 : 2020/03/23(月) 07:58:33.49 ID:Kh6sUGvF0
- ていうか家だとWi-Fi繋ぐし外でそんな携帯いじらんし別に3Gでもいいくらいだわ
- 57 : 2020/03/23(月) 07:58:34.71 ID:dqrt+P3IM
- 固定回線の代わりにならないと誰も移行しないだろ
- 58 : 2020/03/23(月) 07:58:41.16 ID:60fmUZno0
- でも機種変更しないといけないじゃん
- 59 : 2020/03/23(月) 07:58:41.82 ID:IjlWBhFUM
- 1GBプラン用意してくれよ
- 62 : 2020/03/23(月) 07:58:49.07 ID:oGl8LIIla
- 料金も上限なし
- 63 : 2020/03/23(月) 07:58:51.04 ID:UAdjf2mM0
- なおエリアやろどーせ
家で5Gなんてまだ先の話やろな - 64 : 2020/03/23(月) 07:58:58.16 ID:Y/jIIH1l0
- 200mbsくらい出るんなら家の回線いらなくなるな
- 65 : 2020/03/23(月) 07:58:59.98 ID:r7Ta0oC20
- 3日で10MB超えたら低速なるんやろどうせ
- 76 : 2020/03/23(月) 07:59:50.32 ID:g+5j1HCAM
- >>65
ケチすぎる - 66 : 2020/03/23(月) 07:59:09.45 ID:GOO8mTO10
- 問題は価格よ
- 75 : 2020/03/23(月) 07:59:39.70 ID:B5USL78O0
- >>66
そりゃ先行の2社と一緒やろ - 68 : 2020/03/23(月) 07:59:15.67 ID:UDjONch50
- そとでもエ口動画見放題やんけ
- 69 : 2020/03/23(月) 07:59:16.32 ID:7Wz1M9XWM
- ただしどうしても
- 72 : 2020/03/23(月) 07:59:24.78 ID:+8563NRId
- テザリングOKなら固定回線解約してもええな
- 73 : 2020/03/23(月) 07:59:25.83 ID:csB3OKgMM
- よっしゃ4K動画見まくったろ
- 74 : 2020/03/23(月) 07:59:25.84 ID:GvHJWHgXM
- 従量制に回帰するんか?
- 77 : 2020/03/23(月) 08:00:09.61 ID:q0XlQRJTd
- 固定回線要らなくなるとか大人の事情で無理やろなぁ
- 78 : 2020/03/23(月) 08:00:13.48 ID:ZhqxLSMF0
- よく考えたらワイ家でしかエ口動画も映画もみんし必要ないわ
- 79 : 2020/03/23(月) 08:00:16.82 ID:JSSbB02aa
- ついにワイがポケットWiFiから卒業する時が来るんやな?
- 81 : 2020/03/23(月) 08:00:21.87 ID:SO1G9Rz/0
- 遅延ないならこれでオンゲやってええか?
- 82 : 2020/03/23(月) 08:00:33.35 ID:YEivdP/sp
- でも東京でも5G使えるところは限られてるんやろ
ほんとジャップってクソだわ - 83 : 2020/03/23(月) 08:00:45.39 ID:0gJXK/Cm0
- こんなプランいらんから7G2000円のプラン作れ
- 84 : 2020/03/23(月) 08:00:46.37 ID:sJq9ruoa0
- nexus9kを過信するな
- 85 : 2020/03/23(月) 08:00:52.70 ID:jipxrr+g0
- ※1
※2
※3
※4
※5 - 86 : 2020/03/23(月) 08:00:53.32 ID:oridPLbrM
- どうせ一部地域だけやろ
- 87 : 2020/03/23(月) 08:00:56.28 ID:/ekHUR9Ud
- auはこう言っといてテザリングにクソみたいな規制かけるから意味はない
- 88 : 2020/03/23(月) 08:00:58.77 ID:nsqSF/Tjr
- テザリングできない
クソ仕様になりそう - 89 : 2020/03/23(月) 08:01:01.77 ID:AwBqowuN0
- まずどこで5G使えるんやって話
- 90 : 2020/03/23(月) 08:01:08.13 ID:5hn+x+sj0
- アプリなんかの更新以外でそんなに使うことないからなあ
- 91 : 2020/03/23(月) 08:01:12.91 ID:sl2/txaQ0
- それ月額いくらやねん
- 92 : 2020/03/23(月) 08:01:13.73 ID:xU5FgfSi0
- よっしゃezweb使い放題やんけ!
- 93 : 2020/03/23(月) 08:01:20.33 ID:35atB8p9M
- キャリア3社が足並み揃えないわけないからどうせアカンと思う
- 94 : 2020/03/23(月) 08:01:20.82 ID:c1ke8QY7r
- パケ・ホーダイくらいの値段なんか?
- 95 : 2020/03/23(月) 08:01:28.01 ID:UVj7PlTG0
- ギガが足りないとかいうアホワードが時代遅れになるんか
- 96 : 2020/03/23(月) 08:01:36.90 ID:Tcd+zF+9a
- テザリング標準装備にしてくれや
- 97 : 2020/03/23(月) 08:01:47.06 ID:jLh4TtzOd
- でも結局テレビゲームしたりPCゲームするやつは固定回線いるやん
テザリングでオンライン対戦とか論外やろ? - 106 : 2020/03/23(月) 08:03:00.96 ID:35atB8p9M
- >>97
そらそうよ
でもその使い方なら4gで十分よね - 112 : 2020/03/23(月) 08:03:37.74 ID:jLh4TtzOd
- >>106
せやな
固定回線あったら別にいらん - 98 : 2020/03/23(月) 08:01:47.50 ID:oML8B3bvM
- なおエリア
- 99 : 2020/03/23(月) 08:01:51.95 ID:G4+uJ8000
- 正直外で動画みないよな
- 100 : 2020/03/23(月) 08:02:10.60 ID:OLoybLg+r
- 銀河の画像踏んだ瞬間通信制限かかりそう
- 101 : 2020/03/23(月) 08:02:21.14 ID:5hn+x+sj0
- そうなんよな結局固定回線捨てられへん
- 102 : 2020/03/23(月) 08:02:31.34 ID:BCYuVe1p0
- 家だとWi-Fiあるし外だとそんなに使わないし
ワイはデータ通信2ギガプランやで
お前らそんなに必要なんか - 110 : 2020/03/23(月) 08:03:34.84 ID:EYltW4yc0
- >>102
ワイは月50GBやで
ちな動画は見ない - 125 : 2020/03/23(月) 08:04:50.82 ID:35atB8p9M
- >>102
通勤時とか出掛けてるときにYouTubeなりの動画見るから10は欲しい - 103 : 2020/03/23(月) 08:02:32.08 ID:kq/PXl02M
- ※
- 104 : 2020/03/23(月) 08:02:45.42 ID:wR0/W1Xo0
- 上限無し(低速モードで制限しまくり)
- 105 : 2020/03/23(月) 08:02:53.61 ID:GvHJWHgXM
- MVNOが使えるようになるのはいつになるんや
- 107 : 2020/03/23(月) 08:03:11.26 ID:jLh4TtzOd
- なんjはゲーマー多いし固定回線解約する奴はおらんやろ
- 108 : 2020/03/23(月) 08:03:14.86 ID:o1d5oAcLa
- どうせ制限かかるんやろ騙されんで
- 109 : 2020/03/23(月) 08:03:32.61 ID:cKqZq6Lu0
- 5gって今のWi-Fi環境下より爆速になるんか
- 111 : 2020/03/23(月) 08:03:36.31 ID:I9+Ue9PEM
- まあアホみたいに使うやつは遅くされるのは間違いない
- 113 : 2020/03/23(月) 08:03:39.95 ID:2jT3QrvJ0
- ワイは5gよりwifi6の方が楽しみにしてる
- 114 : 2020/03/23(月) 08:03:44.86 ID:lP92rsFT0
- 7ギガのワイ、毎月通信制限がかかる模様
- 115 : 2020/03/23(月) 08:03:47.08 ID:p+l3Nhy90
- 固定回線が上限なしでやれてんのにスマホだけ上限あるのはなんで?
- 116 : 2020/03/23(月) 08:03:55.02 ID:sl2/txaQ0
- NURO光は月額980円やぞ?
- 117 : 2020/03/23(月) 08:03:56.37 ID:IM9NyN2xp
- 制限なしにしたらパケット溢れかえって結局低速やんけ
- 118 : 2020/03/23(月) 08:04:07.29 ID:jUOhxyBZH
- 月々15000円コースやろこれ
- 120 : 2020/03/23(月) 08:04:36.10 ID:Kxvmeqli0
- auって通信量軽減のためにしょぼいwifiルーター無料でレンタルしてたよな
- 121 : 2020/03/23(月) 08:04:40.13 ID:A+dKAkpDa
- 3Gのころはガチの使い放題だったのに…
- 123 : 2020/03/23(月) 08:04:48.00 ID:rqMNPa+Wa
- 高速とか行っといて容量制限ありとかいうのがまずガ●ジなんや
- 124 : 2020/03/23(月) 08:04:48.26 ID:jLh4TtzOd
- NURO光の下り最大2GB通信で速度十分やしいらん
- 126 : 2020/03/23(月) 08:05:10.19 ID:oUqClFJvM
- mvnoの参戦まで待ちます
- 127 : 2020/03/23(月) 08:05:14.87 ID:xN50yhcmd
- 確か韓国もこの方式なんやろ?
コメント