ホラー映画詳しい人来てくれ!

1 : 2020/03/23(月) 03:09:01.748 ID:c0Qrduvn0
10年前に見たやつ探してる
金曜ロードショーか何か地上波でやってて真っ暗な船の中で何かと戦ってた
結構グロかった気がする
2 : 2020/03/23(月) 03:09:24.283 ID:12dpd0jE0
刃牙だな
3 : 2020/03/23(月) 03:09:29.683 ID:f9QNoCtra
沈黙の戦艦
7 : 2020/03/23(月) 03:11:39.387 ID:c0Qrduvn0
>>3
違った
ワンシーンしか覚えてないけどほとんど真っ暗だった
雰囲気的にはエイリアンとかプレデターみたいな感じ
4 : 2020/03/23(月) 03:09:49.980 ID:c0Qrduvn0
戦うって言うか逃げ隠れしてるってほうが正しいかも
5 : 2020/03/23(月) 03:10:54.629 ID:julQi3Sp0
グリード
8 : 2020/03/23(月) 03:13:26.951 ID:c0Qrduvn0
>>5
おれもこれかと思ったんだけどなんか地がうんだ
6 : 2020/03/23(月) 03:11:15.411 ID:Ud3pH3Qbp
エイリアン
10 : 2020/03/23(月) 03:14:33.089 ID:c0Qrduvn0
>>6
初代ではない
9 : 2020/03/23(月) 03:14:14.720 ID:julQi3Sp0
何かってどんなの?
16 : 2020/03/23(月) 03:18:19.588 ID:c0Qrduvn0
>>9
タコとかサメとか動物系ではないと思う
覚えてるのがほんとワンシーンだけなんだ
11 : 2020/03/23(月) 03:14:57.158 ID:julQi3Sp0
マタンゴじゃなかろうな
古い邦画だが
12 : 2020/03/23(月) 03:16:01.851 ID:julQi3Sp0
ゴーストシップ?
18 : 2020/03/23(月) 03:21:15.640 ID:c0Qrduvn0
>>12
冒頭の映像だけ見た
この映像みたことある
も少しみてみるね
13 : 2020/03/23(月) 03:16:12.839 ID:nSzOySid0
未知との遭遇ファーストコンタクト?
14 : 2020/03/23(月) 03:16:22.718 ID:CJhNuYqc0
それSF映画じゃん
15 : 2020/03/23(月) 03:17:00.411 ID:julQi3Sp0
ヒントがなさすぎる
17 : 2020/03/23(月) 03:19:36.776 ID:c0Qrduvn0
暗い船内、多分船内でおじさんが隠れててそのあと戦っておじさんが死んだってシーン
19 : 2020/03/23(月) 03:24:13.974 ID:c0Qrduvn0
んー違ったわ…
20 : 2020/03/23(月) 03:25:20.154 ID:kS0MefCD0
こどもたちがお宝さがすやつ?
23 : 2020/03/23(月) 03:25:54.335 ID:c0Qrduvn0
>>20
いやおじさんと兄ちゃんと姉ちゃんだとおもう
21 : 2020/03/23(月) 03:25:38.653 ID:diTeJyC50
パイレーツ・オブ・カリビアン
22 : 2020/03/23(月) 03:25:51.704 ID:julQi3Sp0
映画の年代は?制作と舞台の
25 : 2020/03/23(月) 03:28:15.886 ID:c0Qrduvn0
>>22
10年程度前に地上波で再放送されたのを親と見た記憶
怪物よりもエイリアンとかそれくらいの大きさだと思う
26 : 2020/03/23(月) 03:29:00.663 ID:julQi3Sp0
>>25
親起こしてきてもっとヒントくれ
28 : 2020/03/23(月) 03:32:38.712 ID:c0Qrduvn0
でも敵の姿見た記憶がなくて人型かはわからない
>>26
毎週家族みんなでロードショー見てたんだけど流し見みたいな感じだったし記憶はなさそう
あといま実家じゃない
24 : 2020/03/23(月) 03:26:36.152 ID:julQi3Sp0
怪物というかエイリアン的な?
27 : 2020/03/23(月) 03:31:24.355 ID:paydv8aH0
10年前の映画なのか
10年前に観た古い映画なのかで全然違ってくるぞ
いつぐらいの映画だ?
30 : 2020/03/23(月) 03:34:12.453 ID:c0Qrduvn0
>>27
再放送だろうから10よりは確実に前
絵も綺麗だった覚えあるし2000年代ではあると思う
29 : 2020/03/23(月) 03:33:22.382 ID:diTeJyC50
ヴァイラス?
33 : 2020/03/23(月) 03:38:00.899 ID:c0Qrduvn0
>>29
ちがうなあ
でかい組織とかは出てこないとおもう
>>31
白人で髪があってもしかしたらひげもあったかも
ショットガンかな?長めの銃もってた

他に白人女一人と男、この男はあんまり覚えてない

31 : 2020/03/23(月) 03:35:30.765 ID:WWcW9lI80
まず洋画だとは思うけど人種とかわからん?
黒人のおっさんとかさ
32 : 2020/03/23(月) 03:37:38.968 ID:yy3whw+A0
遊星からの物体X
35 : 2020/03/23(月) 03:40:39.784 ID:c0Qrduvn0
>>32
違う
ファーストコンタクトは面白かった
>>34
そうなんだよね
船、ホラーでググるとおんなじのしか出なくて困ってる
34 : 2020/03/23(月) 03:38:47.189 ID:paydv8aH0
ググったらゴーストシップしか出てこねーわ
せめて敵が分かればな・・・
36 : 2020/03/23(月) 03:42:19.613 ID:diTeJyC50
ホラー系は金曜ロードショーより木曜洋画劇場の方が印象強いけどもしかしたら木曜洋画劇場じゃないかな
38 : 2020/03/23(月) 03:44:02.366 ID:c0Qrduvn0
>>36
かもしらん
父親がいつも9時からそういうの見るから一緒に見てた
>>37
39 : 2020/03/23(月) 03:44:34.069 ID:julQi3Sp0
>>36
その番組の違いはどうでもよくない?
金曜ロードショーで…と考えてるやついないだろうし
37 : 2020/03/23(月) 03:42:23.299 ID:/NTc8JUja
お次は何だ?
40 : 2020/03/23(月) 03:44:42.143 ID:CoFtle350
実は船じゃないパティーン
47 : 2020/03/23(月) 03:49:44.774 ID:c0Qrduvn0
>>40
記憶が曖昧すぎてワンチャンありえるんですよ…
>>41
鉄製船だと思う
>>43
全編同じ舞台
こんなドアとかあった気がするし周り全部金属だったし船だと思うんだけどね
なんかいわれて不安になってきた
48 : 2020/03/23(月) 03:50:51.812 ID:julQi3Sp0
>>47
アビス
41 : 2020/03/23(月) 03:45:19.768 ID:paydv8aH0
アナコンダ

アマゾン川だから確か船のシーンあるぞ

42 : 2020/03/23(月) 03:45:25.805 ID:julQi3Sp0
監獄とか
43 : 2020/03/23(月) 03:45:52.429 ID:julQi3Sp0
ちょっとまて船のシーンがあるだけなのか?全編船なのか?
44 : 2020/03/23(月) 03:47:43.000 ID:paydv8aH0
金曜ロードショー 過去ラインナップでググってみ
2004年までの放送タイトル載ってるサイトが出てくる
54 : 2020/03/23(月) 03:56:18.400 ID:c0Qrduvn0
>>44
見てみる!

登場人物は少なかったと思う
覚えてるので3人で、その前に死んでたとしても6人とかだとおもう

45 : 2020/03/23(月) 03:47:58.033 ID:yy3whw+A0
トワイライトシンドローム~デッドクルーズ
46 : 2020/03/23(月) 03:49:01.381 ID:diTeJyC50
全編船じゃないとしたら選択肢さらに増えるよな
49 : 2020/03/23(月) 03:51:49.622 ID:julQi3Sp0
ビロウ
50 : 2020/03/23(月) 03:53:10.563 ID:CoFtle350
タンカー
豪華客船
潜水艦

いろいろあるな

51 : 2020/03/23(月) 03:53:19.531 ID:WWcW9lI80
意外とオクトパスあたり
52 : 2020/03/23(月) 03:54:50.474 ID:ypEzQScC0
パラサイト 殺人寄生虫
53 : 2020/03/23(月) 03:56:15.680 ID:V96ORMmL0
もっと情報ないのか
58 : 2020/03/23(月) 04:01:22.450 ID:julQi3Sp0
俺も内容はまったく覚えてない
59 : 2020/03/23(月) 04:04:30.062 ID:c0Qrduvn0
アビスはU-NEXTあったけど違った
ビロウはどこにもなかった
60 : 2020/03/23(月) 04:05:27.880 ID:c0Qrduvn0
木曜洋画劇場のリストチマチマ検索して見ていくことにするよ
付き合ってくれてありがと🙏

コメント

タイトルとURLをコピーしました