東京ディズニーランドっていつ潰れんの

1 : 2020/03/23(月) 02:59:27.06 ID:ilycGU1nM
まだか
2 : 2020/03/23(月) 03:00:02.23 ID:svbo/04/r
アホ女が群がってる限りはありえん
3 : 2020/03/23(月) 03:00:54.10 ID:ilycGU1nM
>>2
潰れるよ
4 : 2020/03/23(月) 03:00:59.67 ID:jiVE1ooP0
ポケモンとどっちが儲かってるんやろ
7 : 2020/03/23(月) 03:02:06.69 ID:rA8ijlvXM
>>4
調べたことあるんだが
オリエンタルランドの年間利益2000億くらいだった
スイッチ当てる前のNintendoより多いと思う
9 : 2020/03/23(月) 03:02:16.79 ID:ilycGU1nM
>>4
コンテンツビジネスて話するんやったらちょっと難しくなるで
5 : 2020/03/23(月) 03:01:10.30 ID:rA8ijlvXM
あれマ●コに付き合って行ったことあるけど二回目で飽きるよな
6 : 2020/03/23(月) 03:02:01.30 ID:+T17AoRx0
いくら金ある言うても半年休めばヤバイ
10 : 2020/03/23(月) 03:02:28.03 ID:ilycGU1nM
>>6
そもそもない
8 : 2020/03/23(月) 03:02:07.78 ID:v/yzKJBj0
絶対に潰れんとこや

しかも儲けのほとんどが日本の会社に入るというウマ味よ

13 : 2020/03/23(月) 03:02:49.05 ID:ilycGU1nM
>>8
間違いなく潰れる
16 : 2020/03/23(月) 03:04:27.53 ID:v/yzKJBj0
>>13
潰れん

儲けだしまくりや

19 : 2020/03/23(月) 03:05:09.23 ID:ilycGU1nM
>>16
潰れるて
24 : 2020/03/23(月) 03:05:58.74 ID:v/yzKJBj0
>>19
マジで潰れん
32 : 2020/03/23(月) 03:07:25.46 ID:ilycGU1nM
>>24
根拠は?
あと年何回パーク行ってるか教えて
37 : 2020/03/23(月) 03:08:22.53 ID:v/yzKJBj0
>>32
個人が何回言ったとかそんな視野の狭い話はどうでもええ

潰れんで

80 : 2020/03/23(月) 03:14:27.16 ID:23Tn4Od7d
>>32
潰れる根拠は?
105 : 2020/03/23(月) 03:18:08.52 ID:ilycGU1nM
>>80
かねないからや
138 : 2020/03/23(月) 03:22:05.41 ID:cO8S9fi2r
>>105
かねない根拠は?決算書でも読んだんか?
162 : 2020/03/23(月) 03:25:08.04 ID:ilycGU1nM
>>138
それは当然読むやろ
11 : 2020/03/23(月) 03:02:41.33 ID:n7d7Ni3o0
値上げし過ぎやん
14 : 2020/03/23(月) 03:03:22.54 ID:ilycGU1nM
>>11
値上げして質下げないと数字出せないようではもう終わり
18 : 2020/03/23(月) 03:04:52.96 ID:Y127DR2i0
>>14
逆や
人多すぎるから抑えるために値上げしてるんや
それでもまだ来る客多いみたいやがな
22 : 2020/03/23(月) 03:05:42.60 ID:ilycGU1nM
>>18
そもそも客減ってる
おや激減してる
89 : 2020/03/23(月) 03:16:12.92 ID:P2ZCXMLLa
>>22
2018年度の来場者数は過去最高なんだよなぁ
115 : 2020/03/23(月) 03:19:10.99 ID:ilycGU1nM
>>89
>>91
12 : 2020/03/23(月) 03:02:44.56 ID:CZhMm/ZL0
USJと我慢比べやな
15 : 2020/03/23(月) 03:03:42.66 ID:ilycGU1nM
>>12
そもそもそういう意味ではどちらからも敵視してない
17 : 2020/03/23(月) 03:04:30.05 ID:+T17AoRx0
土地は買い取りなんか?
家賃払ってたら大変やろ
21 : 2020/03/23(月) 03:05:24.40 ID:ilycGU1nM
>>17
今使ってるところは持ってる
20 : 2020/03/23(月) 03:05:17.83 ID:UPZz9iDw0
あそこ金めちゃくちゃ持ってるやろ
1ヶ月半ぐらいの休業で潰れるわけない
26 : 2020/03/23(月) 03:06:28.01 ID:ilycGU1nM
>>20
どこの馬の骨か分からんようような怪しいライターに3年休業しても潰れへんって提灯書かせるくらいには危ない
54 : 2020/03/23(月) 03:10:55.84 ID:UPZz9iDw0
>>26
その記事とそれが本当かどうかは知らんけども
毎年開発に1000億単位で金ぶち込んで値上げしてもまだまだ客くるようなとこやし3年はギリ持つんちゃうか…
79 : 2020/03/23(月) 03:14:24.64 ID:ilycGU1nM
>>54
持つわけないやん
子どもでもそんな記事書かんわ
23 : 2020/03/23(月) 03:05:51.51 ID:Q+H8Y8Di0
イッチの謎の自信はなんや
30 : 2020/03/23(月) 03:07:04.45 ID:ilycGU1nM
>>23
ここのどこで聞いてきたか言えんようなやつより知ってるからや
25 : 2020/03/23(月) 03:06:18.11 ID:Q+H8Y8Di0
ディズニーの客が減ってるなんてことはないぞ
33 : 2020/03/23(月) 03:07:31.53 ID:ilycGU1nM
>>25
激減してるて
27 : 2020/03/23(月) 03:06:46.78 ID:TcvU/j/kd
ディズニー嫌いなJKって存在するのかってくらいみんなディズニーディズニー言ってるよな
38 : 2020/03/23(月) 03:08:23.32 ID:ilycGU1nM
>>27
その割に減ってるけどな
40 : 2020/03/23(月) 03:08:55.55 ID:TcvU/j/kd
>>38
嘘つけ
55 : 2020/03/23(月) 03:10:57.52 ID:ilycGU1nM
>>40
減ってるて
28 : 2020/03/23(月) 03:06:51.22 ID:/caJOQLc0
人口減ってるから潰れるのも時間の問題やろ
39 : 2020/03/23(月) 03:08:51.76 ID:ilycGU1nM
>>28
人口の問題よりも早くに潰れる
29 : 2020/03/23(月) 03:06:51.77 ID:bOOxX4Qt0
このまま休業続けてても潰れないやろ残念やったな
43 : 2020/03/23(月) 03:09:14.81 ID:ilycGU1nM
>>29
そういえば言うほど潰れる
31 : 2020/03/23(月) 03:07:04.84 ID:wMNbiczY0
今生きてる人間全員寿命で死んでもまだやってるやろデズニー
47 : 2020/03/23(月) 03:09:38.15 ID:ilycGU1nM
>>31
はえ~
34 : 2020/03/23(月) 03:07:42.26 ID:tMFWG+3/0
イニエスタとかいうホテル泊まりたい
今なら安いやろ
48 : 2020/03/23(月) 03:10:10.28 ID:ilycGU1nM
>>34
まーた金かけずにオタク集めしだしたわ
36 : 2020/03/23(月) 03:07:58.64 ID:Q+H8Y8Di0
イッチが具体的なデータ出せよ
52 : 2020/03/23(月) 03:10:49.49 ID:ilycGU1nM
>>36
>>37
何回行ったことおる?
ていうかないやろ?
61 : 2020/03/23(月) 03:12:02.45 ID:v/yzKJBj0
>>52
狭い話はどうでもええ

とりあえず絶対潰れんで

85 : 2020/03/23(月) 03:15:46.25 ID:ilycGU1nM
>>61
>>62
もしホンマに年パ持ってたんやったらよほどのアホやない限りそんな意見にはならんわ
94 : 2020/03/23(月) 03:17:04.60 ID:v/yzKJBj0
>>85
おまえの主観はどうでもええ

潰れんで
潰れる要素がない

120 : 2020/03/23(月) 03:19:43.61 ID:ilycGU1nM
>>94
ほんで5年前の年パはなにの柄やった?
127 : 2020/03/23(月) 03:20:26.21 ID:v/yzKJBj0
>>120
個人の主観はどうえもええ

潰れんで

148 : 2020/03/23(月) 03:23:43.04 ID:ilycGU1nM
>>127
まだかー?
167 : 2020/03/23(月) 03:25:43.61 ID:v/yzKJBj0
>>148
絶対潰れんで
62 : 2020/03/23(月) 03:12:05.13 ID:Q+H8Y8Di0
>>52
5年前は年パス持ってたで
最近は年に2,3回やが
41 : 2020/03/23(月) 03:09:06.73 ID:hDmGwSa40
イッチディズニーアンチかいな
56 : 2020/03/23(月) 03:11:09.06 ID:ilycGU1nM
>>41
毎日ディズニー行くオタクや
42 : 2020/03/23(月) 03:09:09.13 ID:NdNBC+o00
おまえらここが潰れたらおやま遊園地にこいよ
58 : 2020/03/23(月) 03:11:22.98 ID:ilycGU1nM
>>42
おは
45 : 2020/03/23(月) 03:09:27.41 ID:bOOxX4Qt0
来場者数増えてるやろ
と思って推移見てきたけどやっぱ増えとるやん
64 : 2020/03/23(月) 03:12:07.29 ID:ilycGU1nM
>>45
減ってるて
46 : 2020/03/23(月) 03:09:37.28 ID:Q+H8Y8Di0
今年新しいエリアができるくらいには儲かってるぞ
65 : 2020/03/23(月) 03:12:21.14 ID:ilycGU1nM
>>46
作らなあかん理由は何やと思ってんの?
49 : 2020/03/23(月) 03:10:11.59 ID:X95nFM3ea
よく分からんけど休み明けたら値段爆上げすんのかな
50 : 2020/03/23(月) 03:10:42.64 ID:hDmGwSa40
>>49
値上げしたばっかやしないやろ
69 : 2020/03/23(月) 03:12:37.16 ID:ilycGU1nM
>>49
既に4/1からのは決まってた
51 : 2020/03/23(月) 03:10:47.63 ID:E38XaxkA0
ディズニー直営じゃないのに全世界で2番目に来園者多いテーマパーク
契約があるからフランチャイズ切れるのは2076
一番olcに潰れてくれねえかなと思ってるのがディズニーやろ
66 : 2020/03/23(月) 03:12:25.51 ID:rA8ijlvXM
>>51
ロイヤリティー収入そんな少ないの?
75 : 2020/03/23(月) 03:13:51.44 ID:v/yzKJBj0
>>66
ディズニーからすれば日本企業がほとんど儲けを持っていく糞契約や
71 : 2020/03/23(月) 03:13:18.89 ID:UfQ2LDVN0
>>51
何でそんな長い契約期間なんだよ、、
83 : 2020/03/23(月) 03:15:29.62 ID:UPZz9iDw0
>>71
ジャップを舐めてたからやで
中国のなんとか遊園地みたいなパクリも当時あったらしいし
そんでアメリカ以外でもいけるやんって余裕こいてパリに作ったら盛大に爆死した
96 : 2020/03/23(月) 03:17:14.99 ID:rA8ijlvXM
>>83
フランス人がディズニーランドとか嫌いそうなのはなんかわかる
72 : 2020/03/23(月) 03:13:19.20 ID:ilycGU1nM
>>51
実はそのお金払ってへんねんで
53 : 2020/03/23(月) 03:10:49.47 ID:bOOxX4Qt0
ディズニーが潰れる前にUSJをのぞく全ての遊園地が潰れてからじゃないと潰れないぞ
74 : 2020/03/23(月) 03:13:43.71 ID:ilycGU1nM
>>53
ディズニーが潰れるとは言うてへんのよな
57 : 2020/03/23(月) 03:11:11.36 ID:TcvU/j/kd
でも正直人気なくなってほしい
JKやJDやみんな同じとこ行ってみんな同じようなことしてるのクッソきめーし
81 : 2020/03/23(月) 03:14:47.59 ID:ilycGU1nM
>>57
心配せんでもめちゃくちゃ減っとる
99 : 2020/03/23(月) 03:17:23.20 ID:TcvU/j/kd
>>81
どこが?
126 : 2020/03/23(月) 03:20:11.47 ID:ilycGU1nM
>>99
TDR
60 : 2020/03/23(月) 03:11:58.96 ID:zIvi4Pl40
たまにしか行かんから値上げでも構わんわ
変な客減るし
ワイには関係無いけど子供料金は上げないで欲しい
63 : 2020/03/23(月) 03:12:06.16 ID:UfQ2LDVN0
1年間閉園してても潰れないくらいの金を持ってると何かで見たぞ
86 : 2020/03/23(月) 03:15:59.01 ID:ilycGU1nM
>>63
ピュアすきるやろ
67 : 2020/03/23(月) 03:12:30.41 ID:fIs0pDa3d
USJは年パスで稼いでるからそんなに辛くなさそう
90 : 2020/03/23(月) 03:16:19.84 ID:ilycGU1nM
>>67
稼げるわけ無いやん年パなんかで
ディズニーしかり
68 : 2020/03/23(月) 03:12:34.98 ID:76Gq08Ytd
なんやこいつ怖い
76 : 2020/03/23(月) 03:14:11.71 ID:L+KTFPEM0
長く閉めてるんやから園内の清掃がっつりやって欲しいわ
シーのアクアトピアとか開園した頃に比べて真っ黒になってて汚いわ
101 : 2020/03/23(月) 03:17:43.82 ID:ilycGU1nM
>>76
この前リハブしたとき掃除してなかったか?
77 : 2020/03/23(月) 03:14:19.40 ID:+T17AoRx0
いま見たら耐えられるの1000億くらいやな
売上なくても1年はもつわ
78 : 2020/03/23(月) 03:14:24.47 ID:Q+H8Y8Di0
明らかに昔より外人増えて混雑も増えたやろ
103 : 2020/03/23(月) 03:17:52.86 ID:ilycGU1nM
>>78
減っとる減っとるw
113 : 2020/03/23(月) 03:18:49.11 ID:Q+H8Y8Di0
>>103
にわか確定やね
一度もディズニー行ったことないんやろなぁ
137 : 2020/03/23(月) 03:21:53.63 ID:ilycGU1nM
>>113
昨日オンライン年パやり直し入ったわ
82 : 2020/03/23(月) 03:14:55.52 ID:LmgklaDG0
30分掛からず行けるから多分30回以上行ってるわ
107 : 2020/03/23(月) 03:18:20.98 ID:ilycGU1nM
>>82
遠い
84 : 2020/03/23(月) 03:15:33.68 ID:bOOxX4Qt0
年パス持っとるくらいには行くけど特にシーは5年前くらいよりは確実に人増えてるよ
111 : 2020/03/23(月) 03:18:48.15 ID:ilycGU1nM
>>84
絶対にお前はエアプ
119 : 2020/03/23(月) 03:19:40.25 ID:bOOxX4Qt0
>>111
根拠もないのにエアプ扱いはいお前の負け
141 : 2020/03/23(月) 03:22:46.46 ID:ilycGU1nM
>>119
ほな年パの話しようや
ええやろ?
87 : 2020/03/23(月) 03:16:08.68 ID:TcvU/j/kd
ディズニーに対抗できるテーマパーク作るとしたらなに?
ワンピース、鬼滅を軸に大型のジャンプランドはどうや?
97 : 2020/03/23(月) 03:17:17.48 ID:UfQ2LDVN0
>>87
博打、麻薬、売春なんでもありの夢の島を作れば世界中から客が来るぞ
104 : 2020/03/23(月) 03:18:03.78 ID:TcvU/j/kd
>>97
もう東南アジアにある定期
106 : 2020/03/23(月) 03:18:14.31 ID:UfQ2LDVN0
>>104
残念
143 : 2020/03/23(月) 03:22:57.94 ID:zjZqkeL20
>>97
レイプ島の方が需要あるやろ
145 : 2020/03/23(月) 03:23:18.67 ID:dOHvIXw/0
>>143
誰が住むねん
169 : 2020/03/23(月) 03:25:46.06 ID:UfQ2LDVN0
>>143
レイプ済みの奴をレイプする気にはなれんわ
88 : 2020/03/23(月) 03:16:09.26 ID:bCgil0yx0
ディズニーって面白くないのになんで人気なんやろな
114 : 2020/03/23(月) 03:18:58.57 ID:ilycGU1nM
>>88
行くとこないから
92 : 2020/03/23(月) 03:16:59.97 ID:KDvQMOu80
USJしょぼすぎワロタンゴ
95 : 2020/03/23(月) 03:17:08.43 ID:dOHvIXw/0
ディズニー好きの意見とディズニー嫌いの意見は当てにならん
123 : 2020/03/23(月) 03:19:55.62 ID:ilycGU1nM
>>95
ワイはどっちやと思ってんの?
132 : 2020/03/23(月) 03:21:16.78 ID:dOHvIXw/0
>>123
それを聞く時点で分かってるやん
151 : 2020/03/23(月) 03:23:59.98 ID:ilycGU1nM
>>132
分かってへんってことやろ?
100 : 2020/03/23(月) 03:17:34.28 ID:Q+H8Y8Di0
イッチの意見に賛同してる奴誰もいないぞ
128 : 2020/03/23(月) 03:20:40.22 ID:ilycGU1nM
>>100
誰かに助けてもらわなアカンなるほど弱くないわ
109 : 2020/03/23(月) 03:18:27.61 ID:8QE5VsfWd
因みにこのイッチはキャストオタクでしょっちゅうなんjでディズニースレ建ててるけど最近即落ちしてシカトされ始めたからこのスレでは必死に否定ガ●ジになって好きなディズニーのスレ伸ばしてる可哀想な子なんや
131 : 2020/03/23(月) 03:21:04.27 ID:ilycGU1nM
>>109
だれやねん
136 : 2020/03/23(月) 03:21:50.59 ID:TcvU/j/kd
>>109
ファンカストとか追っかけてそう
161 : 2020/03/23(月) 03:24:49.13 ID:ilycGU1nM
>>136
知ってる言葉必死に持ってきて偉いな
165 : 2020/03/23(月) 03:25:24.94 ID:TcvU/j/kd
>>161
けっこう有名やん
お前ニワカだから知らないのか
110 : 2020/03/23(月) 03:18:42.18 ID:Cib6QWoFr
減っとるおじさん
134 : 2020/03/23(月) 03:21:17.13 ID:ilycGU1nM
>>110
勝手におじさんにされて辛い
139 : 2020/03/23(月) 03:22:15.78 ID:pSPPdNPVr
>>134
こんな時間に必死にスレたててるおばさんのほうがきもいわ
163 : 2020/03/23(月) 03:25:16.74 ID:ilycGU1nM
>>139
おばさん言うたか?
116 : 2020/03/23(月) 03:19:20.32 ID:oeL5ETzep
減ってる減ってる言うだけでソースは出さない模様
140 : 2020/03/23(月) 03:22:24.65 ID:ilycGU1nM
>>116
勝負ってのは必殺技は最後に持ってくるもんやで
117 : 2020/03/23(月) 03:19:24.95 ID:UPZz9iDw0
潰れそうなのは分かったからイッチは具体的なエビデンス出してよ
行けばわかるとかそういうのじゃなくて論理的なつぶれるという証拠を出せば信じるから
118 : 2020/03/23(月) 03:19:38.10 ID:+7bauKs+0
イッチ(頼むっ潰れてくれえええええええ!!!!!!!!!)
121 : 2020/03/23(月) 03:19:45.60 ID:TcvU/j/kd
謎の自信ほんま草
146 : 2020/03/23(月) 03:23:21.34 ID:ilycGU1nM
>>121
そらソース()がネットから拾ったもんだけやなしいな
157 : 2020/03/23(月) 03:24:30.68 ID:TcvU/j/kd
>>146
もうガ●ジのフリするのいいから
ディズニー大好きって言っとけよ
164 : 2020/03/23(月) 03:25:20.29 ID:v/yzKJBj0
>>146
証拠は無いけど嘘をつくために匂わせで証拠があるように見せかける虚言癖
最後まで証拠を出さずに逃げ切るパターンやね

虚言癖特有のパターンはわかってるで(ニッコリ

122 : 2020/03/23(月) 03:19:54.89 ID:WHuTHePY0
なんJ工作員増えすぎてあたまおかしくなるで
なんでこんなスレが伸びんねん
sage
124 : 2020/03/23(月) 03:19:58.25 ID:IVuSGza90
ただのディズニー嫉妬民で草
147 : 2020/03/23(月) 03:23:34.51 ID:ilycGU1nM
>>124
嫉妬草
129 : 2020/03/23(月) 03:20:45.16 ID:GcQuAZ7M0
ニンテンドーランドが開業間近のUSJの方がヤバそう
投資した分リターン出来んのかな
133 : 2020/03/23(月) 03:21:16.86 ID:kvA44VqA0
女のDオタはわかるが男でソロディズニーするレベルのDオタはほんまに犯罪者予備軍やと思う その行動力で犯罪おかさんといてくれや
153 : 2020/03/23(月) 03:24:20.74 ID:ilycGU1nM
>>133
ほんま全員消えてほしい
ニワカ
135 : 2020/03/23(月) 03:21:28.70 ID:pSPPdNPVr
ディズニーからもDオタからも見放されたんやろ察してやれ
158 : 2020/03/23(月) 03:24:33.97 ID:ilycGU1nM
>>135
Dオタw
ニワカやん
142 : 2020/03/23(月) 03:22:46.81 ID:acnw/tem0
風説の流布
166 : 2020/03/23(月) 03:25:26.94 ID:ilycGU1nM
>>142
伝説定期
144 : 2020/03/23(月) 03:23:08.72 ID:TcvU/j/kd
男でディズニーオタとかキモすぎて草
168 : 2020/03/23(月) 03:25:45.76 ID:ilycGU1nM
>>144
ほんま消えてほしい
149 : 2020/03/23(月) 03:23:55.01 ID:TrTPcMCB0
コロナのせいで休んでる非正規の人らへの給料は五割くらいって?ニュースあったな
東京ディズニーランドも儲かってるとはいえキツイんだろな
159 : 2020/03/23(月) 03:24:41.34 ID:GcQuAZ7M0
>>149
雇ってる数が膨大なのとメンテナンス費も凄そうやな
150 : 2020/03/23(月) 03:23:55.41 ID:GgsIIZn10
なんか犬二匹いるけど一匹は人化してて一匹は普通の犬だよな
152 : 2020/03/23(月) 03:24:07.96 ID:U1QrXgUOr
構っておばさん痛々しいからやめーや
154 : 2020/03/23(月) 03:24:21.25 ID:e/P6SQNM0
何でそんなに東京ディズニーランドに憎悪溜まってるの?
修学旅行のディズニーランド回るグループ作りで余ったの?
155 : 2020/03/23(月) 03:24:21.36 ID:NqlAE7FM0
東京の島に作った方がええやろ
156 : 2020/03/23(月) 03:24:29.84 ID:T8dj5Ziex
京成は家賃回収で儲けてるので困りますよ
160 : 2020/03/23(月) 03:24:45.32 ID:W9Bd4NNo0
ぶっちゃけディズニーランド営業しなくてもいける

コメント

タイトルとURLをコピーしました