
【正論】識者「日本は既に”学歴社会ではない”」

- 1
森田剛って昔凄い人気あったよな?1 : 2025/04/26(土) 07:26:08.91 ID:bdHHIkRL0 俺の気のせい? 2 : 2025/04/26(土) 07:27:25.90 ID:lsjIGQ5m0 森田三宅の...
- 2
NHK、ネット環境にも受信料払わせるわ、解約は端末の破棄 今年10月から1 : 2025/04/25(金) 19:11:11.39 ID:1upGbxlR0 ◎記事元ソース名/NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 NHKは...
- 3
【与野党の消費税減税求める声に林官房長官】「食料品に対する税率を含め、税率を引き下げることは適当ではない、消費税は社会保障の重要な財源だ」1 : 2025/04/25 18:53:59 ??? 与野党で消費税の減税を求める声が強まっていることに対し、林官房長官は24日、「食料品に対する税率を含め、税率を引き下げることは適当ではない」と...
- 4
日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満1 : 2025/04/26(土) 07:37:35.06 ID:EI7X0wTK9 …過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を...
- 5
GW開始、海外旅行の出国ピーク 万博にぎわい、混雑分散傾向に1 : 2025/04/26(土) 07:27:32.73 ID:EI7X0wTK9 26日からゴールデンウイーク(GW)に入り、最初の土日を迎えた。全国の行楽地がにぎわい、大阪・関西万博などのイベ...
- 6
【韓国】 「少女像侮辱」米国ユーチューバーの生活苦に徐坰徳氏「自縄自縛」1 : 2025/04/26(土) 03:19:31.28 ID:58CA4zbL 「平和の少女像」を侮辱する行動で物議を醸した米国人ユーチューバーのジョニー・ソマリが生活苦を訴えていることを受けて...
- 7
【速報】万博会場で女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて【速報】万博会場で女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【画像】女子高の体育祭、我々の想像を超えてくるwww【pickup】【画像】女子高の体育祭、我々の想像を超えてくるwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い1 : 2025/04/26(土) 07:20:10.84 ID:EI7X0wTK9 【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日公表された米タイム誌とのインタビューで、米国の関税政策を巡り、中国の習...
- 10
【緊急】予言界隈「本日4月26日東京が壊滅する大地震発生」対策総合スレ1 : 2025/04/26(土) 06:40:43.61 ID:Pmz8JL8r0 とりあえず水と米の備蓄は完了 3 : 2025/04/26(土) 06:41:50.46 ID:8ohymlUQ...
- 11
イマドキ新入社員の初任給、64万円イマドキ新入社員の初任給、64万円 冷笑速報
- 12
向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」1 : 2025/04/26(土) 06:29:16.18 ID:bzmMoJwA9 向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」 [ 2025年4月25日 1...
- 13
TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」1 : 2025/04/26(土) 06:30:12.31 ID:bzmMoJwA9 TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」 [2025年4月26...
- 14
永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 06:44:25.18 ID:xJPZl+G70 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTAR クラシエ 三菱重工 サントリー モスバ...
- 15
「キスを求められ、、、」TBS番組出演者のアナウンサー被害がヤバかった「キスを求められ、、、」TBS番組出演者のアナウンサー被害がヤバかった 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
日産ちゃん「助けて!エルグランドの情報小出しにしてるのに盛り上がらないの」(e-powerのみw) | 時代はSUVなのに | e-powerってガンダムで例えるとなんなの?日産ちゃん「助けて!エルグランドの情報小出しにしてるのに盛り上がらないの」(e-powerのみw) | 時代はSUVなのに | e-powerってガンダムで例えるとなんなの? 2ちゃんねるニュース超...
- 1 : 2021/06/03(木) 01:20:57.82 ID:M/nfc8euM
https://news.yahoo.co.jp/articles/862cffcdc999a61b7db3ffe54646ed5d52c5e171
「そもそも世界的に見ると、日本はもはや学歴社会ではない。受験制度も私が学生の頃と大きな枠組みは変わっていないし、国際比較すると日本の教育水準は大幅に低下していることがわかる。
OECD加盟36か国の大学進学率の平均は58%だ。対して、日本は49%にとどまり、下から11番目だ(※)。別に大学に進学しようがしまいが個人の勝手だが、バブル崩壊の処理に追われている間に、世界から日本が取り残された現実は覚えておいた方がいいだろう」
※国立大学協会「2019年国立大学法人基礎資料集」より。カナダ、アメリカはデータが提出されていない1990年代に起こったバブル崩壊による日本経済の急激な後退。その「失われた20年」の間に、日本の教育は世界に水をあけられてしまったというわけです。さらに、大学生の学習傾向とその理由についても次のように言及します。
「大学生が勉強しないのも同じだ。大学生の平均学習時間は小学生よりも短いという統計調査もある。
なぜ勉強しないかというと理由は簡単で、勉強しようがしまいが、大半が入社する企業での処遇がほとんど変わらないからだ。アメリカでは大卒と博士課程修了者は初任給が約5割違うが、日本の場合、よくて2割程度だ。学生にしてみれば金も時間もかけようと思わないだろう。むしろ、理系ですら博士まで進学すると給与があがるどころか就職口も減るのが現実なので、誰も進学しようとしない」<関連記事>
学歴は必要なかった”という人の声「高卒のほうが先に昇進してた」「院で学んだことと関係ない仕事してる」
https://news.careerconnection.jp/?p=116586「旧帝大卒なのにパート 『学歴なりの仕事』がしたい!」高学歴自慢主婦の投稿が大炎上! 専門家に聞いた
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/05/07411044.html?p=all- 2 : 2021/06/03(木) 01:21:09.34 ID:M/nfc8euM
- もう終わった…
- 3 : 2021/06/03(木) 01:21:18.10 ID:M/nfc8euM
- 学歴社会は終わったよな
- 4 : 2021/06/03(木) 01:21:18.14 ID:QgKIf9QKd
- そりゃ首相見ればわかるだろ
- 6 : 2021/06/03(木) 01:21:52.54 ID:e40nEdaGM
- それな
- 7 : 2021/06/03(木) 01:22:10.69 ID:ncn5IMg10
- 格差社会です
- 8 : 2021/06/03(木) 01:22:19.23 ID:8SeEhcAVM
- 安倍晋三
- 10 : 2021/06/03(木) 01:23:45.63 ID:TKJnzf9u0012345
- 生まれがすべて
ただの高学歴じゃ上級になれない - 11 : 2021/06/03(木) 01:25:16.51 ID:DY/EbP3wM
- 初めからコネ>>>>>>>能力>学歴くらいの順番だろ
- 12 : 2021/06/03(木) 01:27:00.13 ID:JAT8OfZ3a
- 大学入ってしまえば後は勉強しなくていいからな
サークルバイトするために行く就職予備校だし - 13 : 2021/06/03(木) 01:27:05.39 ID:nwioVALK0
- まず小泉が国立大学ぶっ壊したからな
- 14 : 2021/06/03(木) 01:27:09.86 ID:xHq5As4H0
- 大学進学が当たり前の時代になったと思ってたけど半分にも満たないんだな
- 15 : 2021/06/03(木) 01:28:22.04 ID:jQJjOBgr0
- ダメそうになったらすぐ諦めるとかジャップ仕草😡
とかレスしようとか思ったけども、勉強しようがしまいが待遇変わらんって言う社会ならばそりゃ衰退しますわな😌 - 16 : 2021/06/03(木) 01:29:33.57 ID:tDJxVsNgH
- 安倍の事か
- 17 : 2021/06/03(木) 01:30:13.96 ID:0wkifWUXd
- チョ待てよ無能な日本人から学歴取ったら何も残んねーだろうが!何も無いから学歴で無能さを隠してイキッてるだけの日本人は学歴取られたら只の無能な猿だろうが・・・
- 18 : 2021/06/03(木) 01:31:54.59 ID:PMbXObzK0
- アホの国
- 19 : 2021/06/03(木) 01:33:20.40 ID:FvJyePNL0
- 学校のカリキュラムが合唱会の練習だもの
- 20 : 2021/06/03(木) 01:34:30.27 ID:e7kKI6nm0
- 新卒の面接も驚くほど知能を見ない
確かに人当たりがいい子ばかり入ってくるけど、できる仕事のレベルは年々下がっていく - 28 : 2021/06/03(木) 01:45:31.61 ID:rYl+Rg9id
- >>20
採用側が低知能
そんなやつが採用する新卒は低知能
低能が低能を増やす悪循環 - 21 : 2021/06/03(木) 01:34:58.81 ID:lIEFJ+690
- OB会とコネ
- 22 : 2021/06/03(木) 01:36:26.22 ID:Mswa+i7sa
- コミュ力()重視だからな社会に出たら
そのコミュ力とやらも結局は高卒Fラン卒以下の低レベルのやり取り
まともな学歴のやつはかえって社会の隅に追いやられる - 23 : 2021/06/03(木) 01:39:15.47 ID:Lu+FtEnB0
- 院卒が不利になる時点で学歴社会じゃないだろ
- 27 : 2021/06/03(木) 01:45:26.64 ID:zaQA2zfzd
- >>23
博士なんてもう目も当てられない - 24 : 2021/06/03(木) 01:43:35.62 ID:i9Vghc5J0
- あいつは障がい者枠
- 25 : 2021/06/03(木) 01:44:25.81 ID:rYl+Rg9id
- 学校は勉強するところじゃないとか公言するアホも増えたしな
- 26 : 2021/06/03(木) 01:45:06.13 ID:pegrs6tp0
- 学歴高いという点で今まで学科を勉強してきた努力は素晴らしいけど、その分社会で大切な能力に欠けてたりするから今の日本の教育やばいんですよね…
- 30 : 2021/06/03(木) 01:46:43.50 ID:qFw/8NKv0
- >>26
あんま関係なくね? - 31 : 2021/06/03(木) 01:46:54.90 ID:rYl+Rg9id
- >>26
仕事に必要な特化能力を見ないからやろ
お前みたいなのが採用側やってるのが原因 - 29 : 2021/06/03(木) 01:46:15.92 ID:qFw/8NKv0
- そもそも一貫して日本は世界的に見て学歴による格差が少ない国
昔も今も - 32 : 2021/06/03(木) 01:48:22.18 ID:qFw/8NKv0
- 倭猿は高校出たらとたんに勉強しなくなるのがやばい
進学にせよ就職にせよ
せっかく幼少期に身に着けた勉強する習慣を無駄にしている
倭猿社会人は世界的に見て自己啓発や学習時間が低いし本を読まない - 33 : 2021/06/03(木) 01:48:24.86 ID:kjr+nhK70
- 日本は生まれの良い上級が
上位の私立大を占領して良い企業に就職するから衰退していくのも当然
- 34 : 2021/06/03(木) 01:48:44.08 ID:kUs8KgUU0
- コネ社会
- 35 : 2021/06/03(木) 01:50:30.21 ID:2DZ8kmgB0
- 自分自身は全然大した学歴じゃ無いけど、たまたま入れた会社で出来る人は学歴良い人が多いので、学歴社会というよりは結果として学歴社会の様に見えているだけだと思ってる
コメント