
ワイ「ドラクエ3リメええやん。なんj見よ」

- 1
万博来場者、7割強が50歳以上1 : 2025/04/27(日) 12:12:53.93 ID:esTvmbyJ0 人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計...
- 2
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 3
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 4
【共同世論調査】トランプ氏に「不安」81% 米中対立、米にも原因44%1 : 2025/04/27(日) 11:13:11.96 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 5:01 共同通信 共同通信社は26日、国際情勢に関する郵送方式の世論調査結果をまとめた。1...
- 5
【沖縄】正体わからず科捜研が現場検証 サトウキビ畑での火事の原因…「謎の飛来物」 どこから来たのか?何に使うものなのか? 久米島1 : 2025/04/27(日) 11:33:56.74 ID:fzECFHwE9 ※4/25(金) 18:14配信 RBC琉球放送 24日、久米島町の畑で発生した火事で、警察は科学捜査研究所など...
- 6
【自動車】駐車場に現る「謎のトナラー」なぜ存在? ガラ空き“駐車場”で横並びする「理由」は“日本人特有”の「深層心理」が原因?1 : 2025/04/27(日) 11:56:07.50 ID:fzECFHwE9 ※4/23(水) 14:50配信 くるまのニュース ひっそり駐車したいのに……「トナラー」の心理とは 広い敷地...
- 7
「日本は敵性国家」、処理水放出は「宣戦布告」…韓国大統領有力候補、李氏の「妄言集」1 : 2025/04/27(日) 11:37:28.11 ID:uaR+08/T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0364dcd21090917f1fcf04...
- 8
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 9
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 10
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 11
万博来場の7割強が50歳以上 推計1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:56.53 ID:BPxgm25g9 ※調査期間:4月13~24日 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…...
- 12
【高橋洋一氏】「日本と中国がグル」トランプ政権が警戒、自公議員の訪中は最悪のタイミング1 : 2025/04/27(日) 10:50:14.42 ID:I1+XKOzF 公明党の斉藤鉄夫代表が4月22日から24日にかけて中国を訪問した。27日からは自民党の森山裕幹事長ら超党派の日中友...
- 13
【愛媛】建築家・隈研吾さん「こんな素敵な場所が日本にあったのだと知っていただくきっかけに」伊達博物館が老朽化で建て替え 宇和島市1 : 2025/04/27(日) 11:29:15.59 ID:fzECFHwE9 ※2025年4月24日(木) 17:42 あいテレビ 愛媛県宇和島市の伊達博物館が老朽化により建て替え工事が行わ...
- 14
新卒で初任給「32万円」の息子についてです。私と「月給」がそれほど変わらないんですけどー!!!?1 : 2025/04/27(日) 11:33:52.26 ID:vBDhJvWw0 新卒で初任給「32万円」の息子。45歳の私と「月給」がそれほど変わらないのですが、最近は30万円近いのが“当たり...
- 15
【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 パヨク速報
- 1 : 2021/05/30(日) 19:28:41.81 ID:4GxJM86KM
- なんj民「しょっぼwww」「何十年前のゲームだよ草」「ダイパみたいなゴミで草」
ワイ「…」
- 2 : 2021/05/30(日) 19:29:33.78 ID:eNH8Wj7J0
- なんjでは喜びの声しかないぞ
- 6 : 2021/05/30(日) 19:29:55.12 ID:h6CfVvfT0
- >>2
嘘ついた方が注目浴びれるからな - 3 : 2021/05/30(日) 19:29:41.75 ID:XFAWKTjw0
- ワイは好きやぞHD2D
- 10 : 2021/05/30(日) 19:30:59.16 ID:se8BBMtLp
- >>3
スターウォーズみたいやな - 4 : 2021/05/30(日) 19:29:42.84 ID:1InmiV8K0
- せめて10年前くらいならええやんって言ったで
- 5 : 2021/05/30(日) 19:29:43.09 ID:j61GOR+B0
- そりゃSFC版のリメイクがすでに
ほぼ100点の出来であるからや - 100 : 2021/05/30(日) 19:40:11.32 ID:siaJtJ7q0
- >>5
ほんまコレイトン - 119 : 2021/05/30(日) 19:41:14.47 ID:WJrz8/xE0
- >>5
あれを8みたいな3Dにすりゃもうそれでええわな - 245 : 2021/05/30(日) 19:49:52.53 ID:hCcw/uQD0
- >>119
3Dはゴミ化するだけやろ
8も11もクソゲーやし - 7 : 2021/05/30(日) 19:30:34.66 ID:xXRTvgmkd
- まさか斜め移動できないからな
3とかもうええやろ - 8 : 2021/05/30(日) 19:30:43.40 ID:7dAgf+nD0
- Jでは悲劇が暴れすぎとるせいでまともな話ができひん
- 9 : 2021/05/30(日) 19:30:50.82 ID:4GxJM86KM
- 懐古も満足のドットなのに何が不満なんやお前ら
- 13 : 2021/05/30(日) 19:31:45.29 ID:j61GOR+B0
- >>9
だからそれならSFC版つーのがあるやろ - 11 : 2021/05/30(日) 19:31:15.36 ID:z6YAhDdt0
- ドラクエ3×オクトラコラボって感じでワイはワクワクしてるで
- 12 : 2021/05/30(日) 19:31:42.94 ID:xXRTvgmkd
- 誰も求めてないからやろ
何回移植してんねん、sfcで完成されてたやろ - 14 : 2021/05/30(日) 19:31:47.56 ID:4GxJM86KM
- 解雇が大嫌いなショボ3Dやなくてよかったやろ
ダイパの5億倍マシやろ - 15 : 2021/05/30(日) 19:32:00.70 ID:ZgqMcrVB0
- 黄金の太陽思い出して無駄にテンション上がったわ
- 16 : 2021/05/30(日) 19:32:08.78 ID:HTqSq2C70
- 11みたいなん期待するわな普通は
- 17 : 2021/05/30(日) 19:32:18.95 ID:8TcJn/o1r
- やろうと思えば11みたいにできるんやろうがユーザーみんなジジイやから敢えてレトロ感出してるんやろ
- 18 : 2021/05/30(日) 19:32:26.14 ID:QdbRYxU+0
- すごろく削除はマジで頼むぞ
- 19 : 2021/05/30(日) 19:32:27.07 ID:B2jKc4uE0
- クソガキが騒いでるだけやろ
- 20 : 2021/05/30(日) 19:32:40.22 ID:wHRyhjNI0
- 完全3Dだったら良かったのに
懐古厨なんか切り捨てろやほんま - 21 : 2021/05/30(日) 19:32:45.51 ID:ZYNAu6Qgd
- いざ戦闘開始するといつもの画面に戻るのは駄目だと思う
あれじゃあの視点にした意味がない - 25 : 2021/05/30(日) 19:33:26.22 ID:4GxJM86KM
- >>21
それはそうやろな - 29 : 2021/05/30(日) 19:34:15.72 ID:ZYNAu6Qgd
- >>25
俺は発売日買いするけどその部分だけは擁護不可能だわ… - 22 : 2021/05/30(日) 19:32:55.79 ID:3NKe2PVE0
- 安く稼ぎたい感丸出しやん
1から作らず3からとかまさにそう - 35 : 2021/05/30(日) 19:34:41.40 ID:ZgqMcrVB0
- >>22
それは時系列順にしただけちゃうか - 86 : 2021/05/30(日) 19:38:53.34 ID:nsl4offid
- >>35
1と2出なかったら56すからな - 23 : 2021/05/30(日) 19:33:00.45 ID:4GxJM86KM
- 10のオフ版みたいな誰得ショボ3Dより3億倍マシやろ
- 24 : 2021/05/30(日) 19:33:07.60 ID:NZXn5K5D0
- たぶん売れるからまたなんJ民敗北するで
- 32 : 2021/05/30(日) 19:34:30.85 ID:4GxJM86KM
- >>24
売れたら勝ち理論は嫌いや
ドラクエなんて売れなきゃおかしいんやから - 26 : 2021/05/30(日) 19:33:35.75 ID:ag1lf84r0
- Jでは褒められとったで
ゲハでは叩かれとるが - 27 : 2021/05/30(日) 19:33:55.76 ID:iZ6hbsbk0
- 初リメイクのFF7でもあんだけ気合いれてんだぞ、もう6回目くらいのリメイクでこれって客馬鹿にしてんのか?
- 34 : 2021/05/30(日) 19:34:41.28 ID:NZXn5K5D0
- >>27
3分割くらいになってもええんか? - 56 : 2021/05/30(日) 19:36:54.20 ID:1mhLu0YWd
- >>27
それ完結してないじゃん - 28 : 2021/05/30(日) 19:34:07.33 ID:jz204XD6M
- 黄金の太陽みたいや
- 30 : 2021/05/30(日) 19:34:20.75 ID:NZXn5K5D0
- ドット絵=古臭いって割とオッサン世代の価値観だよな
若い奴らからすりゃドット絵ってそういう表現方法としか認識されんやろ - 41 : 2021/05/30(日) 19:35:12.77 ID:XFAWKTjw0
- >>30
そうか?
レトロゲーの印象しかないわ - 45 : 2021/05/30(日) 19:35:55.28 ID:4GxJM86KM
- >>30
ドットが古臭いというより
ネットでドット大好きで暴れてる人達が老害みたいでキモいって感じやろな - 31 : 2021/05/30(日) 19:34:26.44 ID:zs7hp+MJp
- 11のラストでちょっと期待してた分ショックやわ
- 36 : 2021/05/30(日) 19:34:44.53 ID:3HuLZWlR0
- ほーええやん発売はいつやろ年末ぐらいかなからの制作開始には草も生えへん
- 37 : 2021/05/30(日) 19:34:51.85 ID:IztOhxjHa
- 10オフはマジもんのゴミやろあれ
- 38 : 2021/05/30(日) 19:35:05.58 ID:F2sQ/suW0
- いや結構前向きなレス多かったで
- 39 : 2021/05/30(日) 19:35:06.17 ID:aBz+ML+CM
- 懐古おっさんってまじで癌だわ
コロナで全滅しないかな - 40 : 2021/05/30(日) 19:35:12.64 ID:SUC+U1wA0
- なんJにはHD-2Dを
親の仇のように嫌ってるガ●ジがいるからなぁ - 42 : 2021/05/30(日) 19:35:19.63 ID:1NSfiZVMM
- FF77R商法でロマリア行くまででリメイクしたらええやん
- 44 : 2021/05/30(日) 19:35:51.23 ID:zkFguf5N0
- なんでモンスターだけ正面向いてるん?
手抜き過ぎやろ - 46 : 2021/05/30(日) 19:35:56.00 ID:giMrRZCI0
- ドラクエ3てそんなええんか?
FF7とどっちが上や - 47 : 2021/05/30(日) 19:36:01.71 ID:9HwIzRyb0
- HD2D あれは後ろ向きなアイデアや
未来を切り拓くものでは決してない - 48 : 2021/05/30(日) 19:36:07.53 ID:SWODLwGl0
- 桃鉄から学べよ
- 49 : 2021/05/30(日) 19:36:14.03 ID:9/QLIMvz0
- 嘘ついてまで難癖つけるからな
- 50 : 2021/05/30(日) 19:36:15.88 ID:n9NsDaf30
- 頭身が中途半端でキモいねん
あれならオクトパストラベラーくらい低くてもよかったやろ - 51 : 2021/05/30(日) 19:36:26.54 ID:p9VTp/O30
- HD2Dはマザー2でやってほしいわ
ドットはそのままで - 52 : 2021/05/30(日) 19:36:27.01 ID:4TrBvBd/0
- 戦闘で横並びはねーわ
前衛後衛の概念ないやん - 53 : 2021/05/30(日) 19:36:49.18 ID:zKhOxGtCp
- やった事ある人はマジで買う理由ないやろな
生放送見ててやった事ない人なんて少ないやろし不満出るのはしゃーない - 54 : 2021/05/30(日) 19:36:53.84 ID:IztOhxjHa
- FF5や6をあれでリメイクせえや
- 55 : 2021/05/30(日) 19:36:54.12 ID:l5x1XjyJ0
- SFCのまんま移植っぽいのがなぁ
なんか追加要素ほしいところ - 57 : 2021/05/30(日) 19:37:02.36 ID:e36lVZZ4p
- SFCベースなら種のドロップ率と盗賊をどうにかしろ
ドラクエなのにHP999MP520とかが簡単に作れすぎる - 58 : 2021/05/30(日) 19:37:06.32 ID:G7TlF8JT0
- なんでやダイパ関係ないやろ
- 59 : 2021/05/30(日) 19:37:07.90 ID:Vnmxp99Ia
- ドラクエ3にビルダーズ要素たしてくれたら
買うんだけどな - 77 : 2021/05/30(日) 19:38:16.88 ID:B6BkOCve0
- >>59
これの情報一切なかったのが一番ダメージでかいわ
もう作れんのやろな - 60 : 2021/05/30(日) 19:37:08.17 ID:4GxJM86KM
- ドットやなかったら10オフやダイパみたいなゴミ3Dになってたかもしれんで?
あのゴミよりは全然ええやろが - 76 : 2021/05/30(日) 19:38:16.93 ID:UrOOMPuua
- >>60
なんで11みたいにするって選択肢がないんだよ - 97 : 2021/05/30(日) 19:39:55.01 ID:4GxJM86KM
- >>76
ナンバリング新作一本分の労力やん
リメイク如きにそんな掛けてどうすんだよ - 104 : 2021/05/30(日) 19:40:26.75 ID:n9NsDaf30
- >>97
聖剣3は掛けたぞ - 120 : 2021/05/30(日) 19:41:16.74 ID:4GxJM86KM
- >>104
あれを11レベルのグラと申すか? - 137 : 2021/05/30(日) 19:42:25.39 ID:a6FssujiM
- >>97
何か勘違いしてるけど最新作と同じエンジンにした方が逆に労力かからないんやぞ
今回の3みたいに一から作ってる方が労力かかってる - 160 : 2021/05/30(日) 19:43:54.20 ID:Zl8NbjL50
- >>137
オクトラのエンジン使い回しやん - 172 : 2021/05/30(日) 19:44:35.07 ID:SUC+U1wA0
- >>137
HD-2Dでもエンジンは同じやぞ - 177 : 2021/05/30(日) 19:45:04.93 ID:9Deqrb7XM
- >>137
ドットはかなり労力居るしな - 188 : 2021/05/30(日) 19:45:52.75 ID:4GxJM86KM
- >>137
エンジンってUEとかやないの?
自社の使ってるか知らんけど
hd2dは他タイトルもやっとるやん - 143 : 2021/05/30(日) 19:42:59.08 ID:hWiyp3Thd
- >>97
もうそれが答えや
3はリメイクしなくてええんや
この程度のリメイクなら他でいい - 98 : 2021/05/30(日) 19:39:57.51 ID:y2ofMSESd
- >>76
そんな気合い入れても大して売れんやん - 61 : 2021/05/30(日) 19:37:10.23 ID:yO5/xL/Dr
- フィールドはいいとしても戦闘画面はヤバ過ぎるやろ
まったく進化なしやで - 62 : 2021/05/30(日) 19:37:12.95 ID:giMrRZCI0
- 堀井が死んだらドラクエは終わりやろ
- 63 : 2021/05/30(日) 19:37:24.19 ID:12iD0WXe0
- ふむ…それではドットの3Dにしてはどうだろうか
- 64 : 2021/05/30(日) 19:37:27.17 ID:tLUjoMS/M
- これ外国人笑うらしいな
- 65 : 2021/05/30(日) 19:37:32.67 ID:WUMAnVRo0
- 無能カス「特技システム実装したろ」
- 66 : 2021/05/30(日) 19:37:35.04 ID:l5Z1b/d90
- こういうクソグラを受け入れてしまうから
日本のゲーム業界はガチャや解雇豚に荒らされるんだわ - 67 : 2021/05/30(日) 19:37:35.47 ID:6l9eruSUa
- 10オフラインの方がびっくりしたわ
- 68 : 2021/05/30(日) 19:37:35.46 ID:uwYh6TwS0
- 老害かな?
- 115 : 2021/05/30(日) 19:40:51.41 ID:KTse9Mhp0
- >>68
古参老害 vs 新参老害 とか言うこの世に現出した地獄 - 128 : 2021/05/30(日) 19:41:52.45 ID:df54Kzq20
- >>115
ガンダムの宇宙世紀おじさん(アラフィフ)vsSEEDキッズ(アラサー)みたいなもんや - 129 : 2021/05/30(日) 19:41:55.35 ID:uwYh6TwS0
- >>115
これもうわかんねえな - 69 : 2021/05/30(日) 19:37:38.40 ID:BVLD+5xf0
- ワイは3やったことないしオクトパストラベラーも知らんから普通に楽しみや
- 70 : 2021/05/30(日) 19:37:43.49 ID:l5x1XjyJ0
- 11のグラで3出たら買うやろ
全職業モデルくらい余裕やろ やってくれや - 85 : 2021/05/30(日) 19:38:49.23 ID:4GxJM86KM
- >>70
マップとか無理やろ
完成に5年かかりそう - 71 : 2021/05/30(日) 19:37:49.67 ID:4GxJM86KM
- ロマサガみたいに背景だけイジるとかのが老害は好きそう
- 72 : 2021/05/30(日) 19:37:56.10 ID:/9NOvYLmp
- そろそろドラクエ病治す時がきたな
- 73 : 2021/05/30(日) 19:37:57.24 ID:+F6l0YC90
- 戦闘画面はほんまつまらなさそう
もう少し工夫出来んかったんかあれ - 74 : 2021/05/30(日) 19:38:04.61 ID:NZXn5K5D0
- できればリメイクやなく新作として出してほしかった
新しい12と昔懐かしの2D版の二枚看板みたいな感じで - 75 : 2021/05/30(日) 19:38:10.76 ID:p0DLKmeXM
- すごろく無し
GBの追加要素なしは?
- 84 : 2021/05/30(日) 19:38:40.87 ID:bmWbammz0
- >>75
は?
うんこやん - 95 : 2021/05/30(日) 19:39:26.11 ID:qZQgT6Qb0
- >>75
ソースなし - 96 : 2021/05/30(日) 19:39:36.12 ID:XZonY8JJ0
- >>75
GBC版を3D化してちょっとおまけ付けるだけで大絶賛されるやろにな - 102 : 2021/05/30(日) 19:40:20.51 ID:4GxJM86KM
- >>75
ソースはよ - 78 : 2021/05/30(日) 19:38:21.24 ID:7gAvVsG/0
- 3はええやろ
10のオフラインはゴミ過ぎてびびる - 79 : 2021/05/30(日) 19:38:27.28 ID:Zl8NbjL50
- 今更ドットでのドラクエ3リメイクなんて求めてた奴おるんか?
- 80 : 2021/05/30(日) 19:38:31.28 ID:vWp7PBLG0
- ボリューム少ないだろ
- 81 : 2021/05/30(日) 19:38:32.07 ID:lClaDItd0
- 黄金の太陽みたいなら黄金の太陽でええやろ
リメイク早くしろ - 82 : 2021/05/30(日) 19:38:36.64 ID:VHwY1QFK0
- ヒーローズ3出して😭
- 87 : 2021/05/30(日) 19:38:53.99 ID:Qip2xbP5a
- なんJ民はファミコンの3しか認めないからな
- 88 : 2021/05/30(日) 19:38:59.08 ID:4Yofkq+n0
- 10だけやってなくてオフ版出たらやろうと思ってたけどあれなら素直にオンラインでやるわ
- 132 : 2021/05/30(日) 19:41:59.76 ID:6l9eruSUa
- >>88
ソロでも問題なくクリアできるみたいやしサ終するまではオンラインの方でやった方がええわな - 89 : 2021/05/30(日) 19:39:00.60 ID:rDSTEcAEp
- 3とかどうでもいいから9をあれで作れば誰も文句言わへんのや
もう3とかみんな飽きてるねん - 90 : 2021/05/30(日) 19:39:01.05 ID:zkMlqMHwa
- SFCまんまやと売れんし適当な神龍後追加(GBCのやつじゃない)して隠し職業一個ぐらい増えて終わりちゃう
- 91 : 2021/05/30(日) 19:39:03.98 ID:K190q80q0
- ゴミなのは百歩譲るが制作開始は草も枯れるわ
- 92 : 2021/05/30(日) 19:39:09.95 ID:df54Kzq20
- なんJ民「マジでHD2Dとか失望したわ」(買うしクリアまでやる)
なんJ民てドラクエに関してだけはこれだからスクエニも笑い止まらんよな
- 123 : 2021/05/30(日) 19:41:27.99 ID:nnUM8UgK0
- >>92
落合は凄いけど
いつまでも落合全盛期が史上最高のバッターやと思っとるおっさんみたな連中やからなjおっさんは - 93 : 2021/05/30(日) 19:39:18.90 ID:9I1x/kar0
- 問題はボリュームよ
- 94 : 2021/05/30(日) 19:39:19.55 ID:8TcJn/o1r
- まあ3は11みたいに作り込むほど内容あるわけじゃないからそんなフル3D個人的には要らんけど
- 99 : 2021/05/30(日) 19:39:58.53 ID:IztOhxjHa
- 11のインタビューかなんかで試作でアレフガルドのマップ作ったとか言ってたしそら期待するやん
出てきたのがタコの流用とか泣けるわ - 113 : 2021/05/30(日) 19:40:45.66 ID:df54Kzq20
- >>99
それに尾ひれがついてオープンワールドにしてフルリメイクするって噂立ってたな - 101 : 2021/05/30(日) 19:40:13.58 ID:SUC+U1wA0
- GB版、スマホ・PS4・3DS・Switch版は
正直、移植レベルやろ
あれをリメイクってするなら
FF7もリマスターがリメイクになるで - 103 : 2021/05/30(日) 19:40:25.97 ID:l5x1XjyJ0
- セクシーギャルが強すぎて全員強制女パーティにさせられるSFCとかいうクソゲー
ごうけつとかマイナスある時点で使いたくないんだよね - 105 : 2021/05/30(日) 19:40:26.93 ID:Zl8NbjL50
- ビルダーズみたいな頭身とグラでDQ9みたいな作りにリメイクした方が売れるやろ
- 106 : 2021/05/30(日) 19:40:30.95 ID:m4BSxzOPa
- ええやんと思ったのになんj見るイッチが悪いわ
- 107 : 2021/05/30(日) 19:40:32.77 ID:+T7iz1+C0
- 3は移植が軒並みクソだったから助かるわ
でもフルプライスは高い - 108 : 2021/05/30(日) 19:40:33.51 ID:b2sWX/+r0
- ドットが古臭くなかったか?
最近のドットもっと洗練されとるイメージ - 109 : 2021/05/30(日) 19:40:38.11 ID:Un2zZVGdM
- 昭和生まれの爺さんは3を神格化しすぎだと思うの😅
- 110 : 2021/05/30(日) 19:40:43.22 ID:xLJzlWZla
- 流石にあのグラは酷いってレベル越えてるやろ
- 111 : 2021/05/30(日) 19:40:43.68 ID:bmWbammz0
- 何度も擦りまくって更に手抜きリメは笑えん
- 112 : 2021/05/30(日) 19:40:45.25 ID:XFAWKTjw0
- 言うて10のオフ自体は欲しかったわ
オンラインなんてやる気起きんし一人でシコシコやらせろや
それとこの後の章どうするか次第で買うかは決める - 130 : 2021/05/30(日) 19:41:57.47 ID:Zl8NbjL50
- >>112
今更出てver1まではイカンでしょ - 163 : 2021/05/30(日) 19:44:04.98 ID:UrOOMPuua
- >>130
ver1までとか草
そこまでならソロで余裕でできるやんけ - 147 : 2021/05/30(日) 19:43:07.33 ID:4GxJM86KM
- >>112
あれがいけるならワイはFF11のオフがやりたいわ - 114 : 2021/05/30(日) 19:40:50.82 ID:0ulbtBCm0
- 11みたいにして分割で次はいつになるかわからないってよりはええやろ
- 116 : 2021/05/30(日) 19:40:55.98 ID:8B3M3pb80
- 2000円とかならええんちゃうか
あれでフルプライスならふざけてる - 125 : 2021/05/30(日) 19:41:37.69 ID:bmWbammz0
- >>116
4800円+税くらいちゃうかなぁ - 131 : 2021/05/30(日) 19:41:59.08 ID:0ulbtBCm0
- >>116
爺がターゲットなんだから税込み9000円くらいは取るやろ - 150 : 2021/05/30(日) 19:43:21.00 ID:gQfV0Sed0
- >>116
ファミコン探偵倶楽部「おっそうだな」
出してる会社違うけどさ - 165 : 2021/05/30(日) 19:44:15.46 ID:+F6l0YC90
- >>150
ファミ探は2作分やから… - 117 : 2021/05/30(日) 19:41:08.25 ID:NZXn5K5D0
- 海外受けだけの観点で言えば案外11みたいな本編より
今回みたいなFFぽいドット絵の方が受け良さそう
オクトラも海外でそこそこ受けてたみたいやし - 118 : 2021/05/30(日) 19:41:14.43 ID:+F6l0YC90
- オールドスタイルのゲームにするなら緻密でシビアなゲームバランスにして欲しいけど、絶対そうはならんのやろうし、なんか中途半端なんよな
- 121 : 2021/05/30(日) 19:41:19.22 ID:m4BSxzOPa
- 「なんやこれ!絶対クソゲーやんけ!せや!なんj見たろ!」
「これええやん…なんjは見るのやめといたろ」
普通こうだよね
- 122 : 2021/05/30(日) 19:41:21.57 ID:X7yV7GC10
- Switchの移植でさえモンスターのモーションなしやし
あれだけは許せん - 124 : 2021/05/30(日) 19:41:30.30 ID:4Yofkq+n0
- 3はあれはあれで良いみたいなところあるけど10のダイパはどうしようもない
- 126 : 2021/05/30(日) 19:41:40.46 ID:enpc3OX40
- それより4をPS4に移植してくれ
スマホやとやりにくいねん - 127 : 2021/05/30(日) 19:41:42.27 ID:oFCe3g6P0
- これが2000円かそこらやったらええとおもう
フルプライスやったらゴミ - 155 : 2021/05/30(日) 19:43:32.53 ID:XFAWKTjw0
- >>127
ゼルダの夢島もフルプライスより若干下くらいで出たんやぞ - 133 : 2021/05/30(日) 19:42:15.98 ID:K190q80q0
- まず前提としてドラクエおじさんってのはもうドラクエ3を下手したら2桁はプレイしとんねんで
それを考えたらこんな中途半端なもん出す選択肢なんてないわ - 144 : 2021/05/30(日) 19:43:04.83 ID:bmWbammz0
- >>133
ほんこれ
求めてたんは8や11みたいなドラクエ3よ - 134 : 2021/05/30(日) 19:42:16.84 ID:a3vgnReI0
- 123なんか内容くっそ薄いもん神格化するジジイには辟易しますよ
- 135 : 2021/05/30(日) 19:42:24.39 ID:H/0aLa4u0
- 懐古厨にもてはやされてるだけのゲームなんやからあれで正解やろ
- 136 : 2021/05/30(日) 19:42:24.60 ID:BT4DE7890
- すでにSFCドット絵リメイクが完成している
8と11で鳥山絵を完全に3Dモデリングできてるこの状況でHD2Dする意味がないわ
- 138 : 2021/05/30(日) 19:42:32.98 ID:IztOhxjHa
- 10オフはほんまに擁護不可
コストカットしたいだけの新人研修用のゴミクズ - 154 : 2021/05/30(日) 19:43:28.39 ID:n9NsDaf30
- >>138
元々の10のソースを流用してないからむしろ無駄に金掛かってそう - 139 : 2021/05/30(日) 19:42:45.27 ID:4HTSRp8ka
- スーファミ版言うほど出来いいか?
ブーメランと鞭が強すぎて攻撃魔法使う機会皆無で魔法使い無用になるバランスは糞ちゃう? - 169 : 2021/05/30(日) 19:44:19.71 ID:iZ6hbsbk0
- >>139
エンカウント率が高いってことを除けばFC版のバランスってかなり神がかってると思うんやけどな、なんでいじるんやろな - 140 : 2021/05/30(日) 19:42:48.81 ID:l5x1XjyJ0
- 10オフラインの内容がオンラインの体験版の半分くらいとか聞いて草生えますよ
- 141 : 2021/05/30(日) 19:42:50.35 ID:xZHdZs3W0
- ワイはああいうリメイクで6やりたいわ
- 142 : 2021/05/30(日) 19:42:55.47 ID:WUMAnVRo0
- むしろ2をリメイクしてほしいんだが
- 145 : 2021/05/30(日) 19:43:05.32 ID:NZXn5K5D0
- 11みたいな3Dにしたらワールドマップどうするんや?
PS1の頃のFFみたいなワールドマップみたいにするんか? - 146 : 2021/05/30(日) 19:43:05.76 ID:gcF4j82e0
- ワイもええと思った
オクトパストラベラーやってへんからかもやけど - 148 : 2021/05/30(日) 19:43:08.98 ID:yQcgnX3E0
- いい加減ps2のドラクエ5をDLで出せよハゲ
- 158 : 2021/05/30(日) 19:43:44.48 ID:enpc3OX40
- >>148
これも出してほしいな - 175 : 2021/05/30(日) 19:44:53.64 ID:4GxJM86KM
- >>148
これはそう - 197 : 2021/05/30(日) 19:46:20.80 ID:1rr3CZE90
- >>148
オープントレイできなきゃ価値ないやろ - 149 : 2021/05/30(日) 19:43:10.07 ID:SUC+U1wA0
- 2DRPG作品をフル3D化は労力地獄やろ
3DのFF7でもかなり苦労してるっぽいしな - 151 : 2021/05/30(日) 19:43:24.92 ID:Eok1hgIl0
- 二頭身ですら糞グラのダイパリメイク一緒にするのは失礼すぎるわ
- 152 : 2021/05/30(日) 19:43:27.03 ID:96b1R/Dc0
- スマホグラのクソリメイクやったな
- 153 : 2021/05/30(日) 19:43:27.78 ID:QdbRYxU+0
- グラフィックとか大して重要じゃないしそこそこ今風ならok
それよりお楽しみ要素を重視してほしいわ
しんりゅうで終わりじゃ味気ない - 156 : 2021/05/30(日) 19:43:39.11 ID:sn4xelsld
- あんな凡ゲー適当でええやろ
神格化しとるのなんてジジイだけや - 179 : 2021/05/30(日) 19:45:05.99 ID:fCvPAikwa
- >>156
当時にしてはゲームシステムの幅が広かったんやし
そこは評価してもえんちゃうかな - 157 : 2021/05/30(日) 19:43:40.30 ID:4Yofkq+n0
- 9リメイクが10オフのグラで来るのだけはやめてくれ
- 159 : 2021/05/30(日) 19:43:45.73 ID:Nkrw0R/s0
- スーファミのリメイクから何か削るだけで叩かれそう
- 161 : 2021/05/30(日) 19:43:58.06 ID:gcF4j82e0
- レベル上げしんどくてしんりゅうまでいけない
- 162 : 2021/05/30(日) 19:44:04.19 ID:l5x1XjyJ0
- ドラクエ5は断然PS2やな
音楽もモンスターの見た目も段違いに良い - 164 : 2021/05/30(日) 19:44:11.76 ID:rnmIjiROr
- ドット=古臭いと思ってるやつってPS2くらいで時代止まってそう
- 180 : 2021/05/30(日) 19:45:11.56 ID:a3vgnReI0
- >>164
ドットが新しいと思ってる昭和のお方なんか - 207 : 2021/05/30(日) 19:46:51.91 ID:rnmIjiROr
- >>180
少なくともオフラインDQ10みたいな中途半端な3Dなんかよりは全然いいわ - 237 : 2021/05/30(日) 19:49:31.65 ID:NZXn5K5D0
- >>180
SFC→PS1を体感してる世代の方がドット=古いって考え強いやろ
PS4Switchになってドット絵ゲームまた増えてきたし - 266 : 2021/05/30(日) 19:51:21.15 ID:4GxJM86KM
- >>237
増えたというかSteamとかだとその世代の人達がインディーでドットゲー作りまくってるからねぇ - 166 : 2021/05/30(日) 19:44:15.54 ID:eIWezqhQr
- 3のスマホやりたくなってきた
- 167 : 2021/05/30(日) 19:44:15.67 ID:RJqaQlf90
- これいくらくらいなん?
1500円くらい? - 168 : 2021/05/30(日) 19:44:18.51 ID:6l9eruSUa
- 10今って無料でどこまで行けるんやったっけ
少なくとも1で終わりではなかったよな - 176 : 2021/05/30(日) 19:45:04.01 ID:Zl8NbjL50
- >>168
2までやで - 170 : 2021/05/30(日) 19:44:23.46 ID:fCvPAikwa
- カスタマイズ性を感じないのが最大の敗因やろ
四人分キャラクリエイトできたドラクエ9が何年前のゲームやと思ってんねん - 173 : 2021/05/30(日) 19:44:41.48 ID:6kuNVFyV0
- 3より10のオフゲ版の方が嬉しくないんか
3なんて元々ファミコンのスカスカゲーより10やりたいやん - 182 : 2021/05/30(日) 19:45:17.18 ID:l5x1XjyJ0
- >>173
無料体験版で今オフラインよりはるかに多くプレイできるのにダイパ等身でやるの?w - 186 : 2021/05/30(日) 19:45:42.08 ID:fCvPAikwa
- >>173
別にどっちも、
なんの骨格も見えへんトレジャーズの方がまだ期待できる - 190 : 2021/05/30(日) 19:45:56.91 ID:n9NsDaf30
- >>173
オフゲ版で出る範囲は今は無料で出来るんやで
それを金払ってまでやるとかどんだけ人居るの嫌なんやって感じ - 230 : 2021/05/30(日) 19:48:48.08 ID:XFAWKTjw0
- >>190
人嫌やろ・・・
昔1回MMOしようとしたことあるけどギルドに入ろう!みたいなこと言われて即辞めたで - 242 : 2021/05/30(日) 19:49:45.99 ID:z1fFBvfB0
- >>230
オンライン全否定で草生えるな - 260 : 2021/05/30(日) 19:51:02.79 ID:6l9eruSUa
- >>230
ストーリーだけなら10は完全にソロでも普通に行けるで
まあ最終的にはそういうゲームではないのは間違いないけど - 174 : 2021/05/30(日) 19:44:48.65 ID:UiRVlZpy0
- ワイは8や11みたいなFC・SFC時代のドラクエの雰囲気残しつつ完全3D化したドラクエをやりたいんや
なんでそれが出来ないんや - 194 : 2021/05/30(日) 19:46:09.41 ID:df54Kzq20
- >>174
下手に高頭身3Dにするとグラガグラガが湧くからなスイッチだと特にめんどい - 205 : 2021/05/30(日) 19:46:34.53 ID:SUC+U1wA0
- >>174
FC・SFCのは2Dに合わさってるから
3D化するのは非常に大変やで
普通に新作1本以上の労力がかかる
そんなんやってたら12無くなるわ - 178 : 2021/05/30(日) 19:45:04.98 ID:wF69u2rF0
- 11ベースでは作れんのかな
- 183 : 2021/05/30(日) 19:45:19.46 ID:8B3M3pb80
- いちば45678を11のエンジンでリメイクしろよ
- 199 : 2021/05/30(日) 19:46:25.18 ID:UOYPHz77a
- >>183
7やりたいわ
マリベルと結婚したいんじゃ - 184 : 2021/05/30(日) 19:45:22.97 ID:RJqaQlf90
- オンラインゲームのオフライン版ってなんか楽しい要素あんのか?
- 185 : 2021/05/30(日) 19:45:35.86 ID:quRttT1UM
- 8作った有能どもはどこ行ったん?
- 203 : 2021/05/30(日) 19:46:28.35 ID:bmWbammz0
- >>185
レベル5何してるんやろな - 187 : 2021/05/30(日) 19:45:51.25 ID:q9hd06yqd
- スーファミ版が完成されすぎてるからしゃーない
- 189 : 2021/05/30(日) 19:45:56.85 ID:uYqOYcs00
- 1と2のリメイクも考えてるみたいやし時間かけずにつくっていくんやろ
- 191 : 2021/05/30(日) 19:46:03.05 ID:nnUM8UgK0
- ワイみたいな日本のおっさん限定商売するより
FFみたいに開発費どーん、世界相手に稼ぎぼーんのほうがええんちゃうの?
知らんけど - 193 : 2021/05/30(日) 19:46:07.42 ID:gQfV0Sed0
- オクトラのあのグラってドラクエよりFF向けだよな
それこそ4〜6あたりあれでリメイクしたらいい雰囲気出ると思うんやけど - 201 : 2021/05/30(日) 19:46:26.74 ID:fCvPAikwa
- >>193
一理ある - 211 : 2021/05/30(日) 19:47:07.33 ID:4GxJM86KM
- >>193
確かにやってみたいね - 196 : 2021/05/30(日) 19:46:19.09 ID:8B3M3pb80
- つーかしれっとカミュマヤがモンスターズじゃなくなってるのはどういうこと?
- 208 : 2021/05/30(日) 19:47:00.61 ID:l5x1XjyJ0
- >>196
2018年にライバルズ関連の放送でお披露目
2019年に開発者が「難航してます」ツイート
以降音沙汰なし
2021年5月「トレジャーズになりました」 - 221 : 2021/05/30(日) 19:48:04.30 ID:8B3M3pb80
- >>208
モンスターズのフォーマットがあるのに難航ってなんやねん‥ - 231 : 2021/05/30(日) 19:48:58.92 ID:fCvPAikwa
- >>221
全モンスターのリファインか大規模リストラかの二択が選べなかったからトレジャーズにしたんちゃうかなと勝手に予想してるけど - 198 : 2021/05/30(日) 19:46:23.05 ID:+F6l0YC90
- ドラクエ3のSFCリメイクってゲームバランスとしては糞もいいところだけどバカ売れして絶賛もされとるゲームやし、ゲームバランスなんて一部のマニアしか求めとらんのやろ
- 214 : 2021/05/30(日) 19:47:17.90 ID:K190q80q0
- >>198
RTAとかもそうやけど結局知識詰め込むとそのへんはどうでも良くなってくるというのはある - 200 : 2021/05/30(日) 19:46:26.66 ID:Eok1hgIl0
- いつかは3と5を11風に作ってほしいわ
- 204 : 2021/05/30(日) 19:46:29.04 ID:eI+8/5A60
- スーファミ版との違いがあんまわからん
3000円くらいだったらええかなくらいの感じ - 206 : 2021/05/30(日) 19:46:43.50 ID:WHJq/TDM0
- 3より12の方がガッカリしたわ
タイトルだけとか - 209 : 2021/05/30(日) 19:47:04.34 ID:I0yD0Sa80
- 10て一応3dsでも動かせてたよな
なんでスイッチでこうなるんや - 216 : 2021/05/30(日) 19:47:31.73 ID:bmWbammz0
- >>209
あれは動いてる内にはいらん - 210 : 2021/05/30(日) 19:47:05.62 ID:96b1R/Dc0
- 12の開発があるからてきとーに暇なやつがリメイクしてるんやろ
- 213 : 2021/05/30(日) 19:47:09.83 ID:qZQgT6Qb0
- スーファミ版とHD-2Dって全然ちゃうやん
- 215 : 2021/05/30(日) 19:47:27.30 ID:tCL82GTYa
- 頭身リアル路線じゃないのはええがPS2リメイクのドラクエ5みたいなんで良かったのにな
- 217 : 2021/05/30(日) 19:47:33.24 ID:fCvPAikwa
- ヴァルハラナイツの方がマシまである
- 218 : 2021/05/30(日) 19:47:37.68 ID:BBuwSEsG0
- 正直3はもういいわ
- 222 : 2021/05/30(日) 19:48:09.93 ID:fCvPAikwa
- >>218
大規模な改修しない限り遊ぶ理由がないわね - 219 : 2021/05/30(日) 19:47:48.13 ID:aUJmeVNc0
- 7リメイクはよ
- 220 : 2021/05/30(日) 19:47:57.01 ID:OAS25K80a
- 3ってなんでこんなリメイクしまくってんの?
懐古ジジイしか買わんのにアホやろ - 250 : 2021/05/30(日) 19:50:03.56 ID:nnUM8UgK0
- >>220
FF4並にリメイクされまくっとるな
回顧ジジイが絶対買うから安定ナンバーなんか?
さすがのワイも飽きてきとるんやが - 223 : 2021/05/30(日) 19:48:11.35 ID:T1ef9U9C0
- 9リメイクだけ臨んでたのに
- 227 : 2021/05/30(日) 19:48:37.89 ID:bmWbammz0
- >>223
もう実機でやれへんしな - 225 : 2021/05/30(日) 19:48:31.21 ID:gQfV0Sed0
- 10のリメイク正直サウスパークとドラクエのコラボゲーなら納得できる
- 228 : 2021/05/30(日) 19:48:39.84 ID:wUA7NELp0
- ハッキリ言ってリメイクする意味なし
ちなファミコン世代 - 229 : 2021/05/30(日) 19:48:43.29 ID:yO5/xL/Dr
- まぁ12で懐古とおさらばするつもりやろうし置き土産としてならこんなもんかと思うけども
- 232 : 2021/05/30(日) 19:49:09.76 ID:Z3N4wVdOd
- 9スマホ移植でいいんやけどな
- 246 : 2021/05/30(日) 19:49:54.60 ID:bmWbammz0
- >>232
スマホは嫌や… - 233 : 2021/05/30(日) 19:49:15.40 ID:gP7qZfxW0
- 11風のリメイクにすればよかったのに
- 234 : 2021/05/30(日) 19:49:17.30 ID:wUA7NELp0
- スーファミの3リメイクが神だったからな
- 235 : 2021/05/30(日) 19:49:17.80 ID:lRzELZnf0
- なんJ民曰くオクトパストラベラーってのがクソゲーで
それのシステム流用してるからクソゲー間違いなしなんやろ?
- 255 : 2021/05/30(日) 19:50:24.66 ID:96b1R/Dc0
- >>235
クソゲーの流用はクソゲーになる可能性あるな - 271 : 2021/05/30(日) 19:51:36.99 ID:XFAWKTjw0
- >>235
ストーリーはクソやったけどHD2D自体は評価しとる
あっちも戦闘は古臭いJRPGやったしドラクエとは合うんちゃう
ワイはオクトラは2度とやりたくない - 236 : 2021/05/30(日) 19:49:24.20 ID:SUC+U1wA0
- 9なら現実的な労力で
11のようなグラフィックに出来ると思うけど
スクエニがやってるのかは知らん - 240 : 2021/05/30(日) 19:49:42.74 ID:M0oQUtL20
- 工夫は感じられたが戦闘が荒いドットのままなのが中途半端ある
- 243 : 2021/05/30(日) 19:49:47.20 ID:4GxJM86KM
- お前らもう11の3ds版の3Dの方の存在忘れてるやろ
あぁいうショボゴミ3Dならこれのが3兆倍いいやろ - 258 : 2021/05/30(日) 19:50:46.68 ID:T1ef9U9C0
- >>2433dsのあの3dの方が表情とか良かったわ
ベロニカの愛の鞭とかすこ - 244 : 2021/05/30(日) 19:49:50.61 ID:uqpL3uNya
- 真面目な話1.2.3って別に面白くはないよな
- 261 : 2021/05/30(日) 19:51:04.90 ID:jw691B2cr
- >>244
むしろ4以降の方がおもしろくないやろ
4はギリギリええけど5とか何がおもしろいねん - 247 : 2021/05/30(日) 19:49:56.03 ID:YHVh1A4B0
- 戦闘以外はええと思うで
戦闘はただのギャグや - 248 : 2021/05/30(日) 19:49:58.38 ID:wUA7NELp0
- 9のリメイクもいらんだろ
内容が薄すぎるし - 249 : 2021/05/30(日) 19:49:59.16 ID:l5x1XjyJ0
- 9リメイクって結構望まれてるけどワイは正直いらんなぁ
唯一世代って感じのドラクエやけど正直のめり込んだ記憶がない
星屑のつるぎ作って終わった気がする - 251 : 2021/05/30(日) 19:50:08.07 ID:jyJi+KJ4a
- なんJ民って老害嫌うくせにゲーム漫画とかの分野だと典型的な老害と化してることに気付いてないから滑稽だわ
- 252 : 2021/05/30(日) 19:50:08.26 ID:stcsKMK30
- ワイはHD-2Dのグラフィック好きやから楽しみやで
どちらかと言うと10オフラインが酷そう - 253 : 2021/05/30(日) 19:50:09.36 ID:df54Kzq20
- 12 既存ファンにも海外にも向けたダークファンタジー
3リメ 古参おじ向け
10オフ 頭身下げて子供向けちゃんと分かれてるな
- 264 : 2021/05/30(日) 19:51:16.61 ID:810PZgapM
- >>253
7よりもダークファンタジーになるならR指定きそう - 254 : 2021/05/30(日) 19:50:19.15 ID:NsJUqBx60
- 携帯機が現役なら9リメイクあったんやろな
- 256 : 2021/05/30(日) 19:50:27.77 ID:N6yFOUlip
- 俺も11みたいな3を期待したんやけどなぁ
- 257 : 2021/05/30(日) 19:50:40.95 ID:uGNyL89qa
- ぶっちゃけマジで予想を下回る売れなさだと思ってる
懐古厨に寄せ過ぎだよ桃鉄でもそうやったけど結局今風にリメイクした方が絶対に売れんねん
ワイはDQ12に期待しとるよ - 272 : 2021/05/30(日) 19:51:40.80 ID:wUA7NELp0
- >>257
間違いなく大コケする
断言しても良いわ - 259 : 2021/05/30(日) 19:50:56.74 ID:5TieYlyd0
- 3を今風にリメイクなんて労力かかりすぎるし割に合わんからそれなら新作に注力するわな
リアル路線で力入れて作る気概のある奴はおるやろうけど現実的に無理なんやろ - 273 : 2021/05/30(日) 19:51:51.33 ID:bmWbammz0
- >>259
それなら出さんといてくれって話よ - 262 : 2021/05/30(日) 19:51:08.54 ID:+7g2JLUHd
- 3ってめんどくさい信者多いから3Dで出しても叩かれると思う
- 265 : 2021/05/30(日) 19:51:19.52 ID:ed5H5/WSd
- Switchでスーファミ版ドラクエ3遊べるなら
いらんて言えるけど糞スマホ移植版しかないんやから
歓迎や - 267 : 2021/05/30(日) 19:51:22.38 ID:+F6l0YC90
- 9リメイクするならマジで変えまくって欲しい
正直あの仲間システムとかもどうなんだって思うし
モンスターズのモンスターより存在感無いやん - 268 : 2021/05/30(日) 19:51:28.46 ID:t+fxs4WBp
- 正直いまさらドラクエ3のリメイクとかどうでもええやわ
問題なのはドラクエ12がタイトルだけで開発スタッフ今更募集してる事や - 269 : 2021/05/30(日) 19:51:31.47 ID:bg4r6jdGa
- 3スレで聞くのもあれやけど11って面白い?
コメント