
なんか日本の文化って大体嘘くさくね?

- 1
【福岡】すれ違いざま『カバンぶつける暴行』 西南学院大准教授の男を再逮捕 自転車に乗った女性に 周辺で同様の被害相次ぐ1 : 2025/04/23 12:15:24 ??? 福岡市ですれ違いざまに高校生にカバンをぶつけた暴行の疑いで逮捕された大学准教授の男が、別の女性にもカバンをぶつけていた疑いで23日、再逮捕され...
- 2
【AERA】 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹1 : 2025/04/23(水) 12:37:21.69 ID:+LUc55dh 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチしま...
- 3
GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 (会長:岸田文雄前首相)1 : 2025/04/23(水) 11:24:11.82 ID:QX7ukWfj9 GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 4
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ1 : 2025/04/23(水) 12:43:39.29 ID:vCdX0mPhd https://itest.5ch.net/subback/poverty 氷河期世代の経営者(今の50-40代...
- 5
【俳優】田中圭、不倫に泥酔、素行の悪さ Mattともディープキス1 : 2025/04/23(水) 12:34:59.19 ID:uNP4yB689 俳優の田中圭の素行の悪さはたびたび報道されている。2011年に女優のさくらと結婚しているが、匂わせや不倫の報道も...
- 6
志村けん、生存確認1 : 2025/04/23(水) 12:16:59.97 ID:e17eihNaM (埼玉)川越市泉町で暴行 4月22日夕方 | 日本不審者情報センター https://nordot.app/12...
- 7
【群馬・太田市】同居する母親(84)ともめ事になり…両手で突き飛ばし転倒させた疑いで竹沢浩美容疑者(57)逮捕 母親はその後死亡1 : 2025/04/23 10:59:55 ??? 同居する母親を転倒させた疑いで娘が逮捕された。母親はその後死亡した。 竹沢浩美容疑者(57)は20日夜、群馬県太田市の自宅で84歳の母親ともめ...
- 8
11歳娘、ナプキンの減りが早すぎ→理由を聞くと「友達が毎日忘れる」 母、これって深刻かも?…専門家「生理の問題気づかれにくい」1 : 2025/04/23 11:15:27 ??? 「生理用ナプキンの減りが早いから娘の出血量が心配で聞いてみたら『友達が毎日忘れてくるからあげてる』って。その子、雨の日に娘を迎えに行ったら『私...
- 9
永野芽郁、結婚するならどちらの名字を選択する?本名での活動に本音も1 : 2025/04/23(水) 12:17:24.54 ID:jTFWHpPS9 【モデルプレス=2025/04/22】女優の永野芽郁が21日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「永野芽郁の...
- 10
トランプ政権、ウクライナに和平案提示 米メディア1 : 2025/04/23(水) 11:52:57.77 ID:FHVIYWea9 アメリカメディアは22日、トランプ政権がウクライナに対し、ロシアが占領した地域の支配を事実上認めるよう求める和平...
- 11
【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉1 : 2025/04/23(水) 12:00:56.99 ID:5otF8KiY9 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 12
永野芽郁、人生の岐路まであと10分1 : 2025/04/23(水) 11:50:30.44 ID:YITEodBD0 やばいやろこれ 2 : 2025/04/23(水) 11:51:05.86 ID:8SrD9vBF0 メシうま待...
- 13
アルピー平子とかいうターゲットと需要が全くわからない芸人1 : 2025/04/23(水) 11:48:00.81 ID:bcaZjZYx0 名前だけ独り歩きしてるがこいつなんなんや? 2 : 2025/04/23(水) 11:49:44.03 ID:I...
- 14
阿部寛演じる″天才ハッカー″野原がAIを騙してFXで大金獲得を目論む映画「キャンドルスティック」が公開1 : 2025/04/23(水) 11:05:11.02 ID:kheK7IQg0 映画『キャンドルスティック』主演・阿部寛が天才ハッカーに、金融界が混乱する“令和の日”に大金稼ぎ? 映画『キャン...
- 15
日本勢、新型EVで巻き返し 上海モーターショー開幕1 : 2025/04/23(水) 11:40:03.51 ID:FHVIYWea9 【上海共同】世界有数の自動車展示会「上海国際モーターショー」が23日開幕した。中国メーカーが電気自動車(EV)な...
- 16
やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 お前らは?1 : 2025/04/23(水) 11:13:43.71 ID:DXXYAtEL0 フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめて...
- 1 : 2020/03/22(日) 17:28:58.22 ID:gr6VwdiV0
5月のコミケ予定通り準備も「中止・延期の可能性はあり」
https://www.eventbiz.net/?p=66546- 2 : 2020/03/22(日) 17:29:28.87 ID:WmW/qDVO0
- 韓国の文化が羨ましいわ
- 32 : 2020/03/22(日) 18:10:18.23 ID:4N5b0mnN0
- >>2
そんなものはない - 3 : 2020/03/22(日) 17:29:43.63 ID:zs8FVHUT0
- 未開の土人の伝統文化なんてそんなもんだろ
黒魔術とかやってる奴等と同じ - 7 : 2020/03/22(日) 17:31:24.83 ID:7UUrCoEH0
- >>3
黒魔術て伝統ないの? - 4 : 2020/03/22(日) 17:30:49.65 ID:aBaB52Se0
- 伝統とか言って嘘ばっかりだよな
自分たちで作り上げたものが何もない - 5 : 2020/03/22(日) 17:30:53.35 ID:s4DJW4Z2a
- 全部本居宣長が悪い
- 6 : 2020/03/22(日) 17:31:10.52 ID:ybMnvfj9a
- 昔からある土着の文化は淘汰されて
明治期に国や商売人が発案したエセ文化が「伝統」を名乗り大手を振ってるからな
為政者が歴史と文化を蔑ろにし続けた結果 - 15 : 2020/03/22(日) 17:34:15.25 ID:uiO7t0ld0
- >>6
日本各地の神社の祭祀は、おそらくもっとバラバラだったのが、
明治に天皇家中心の国家神道に再編されてしまった。 - 8 : 2020/03/22(日) 17:31:43.45 ID:KpgXBQeA0
- 特にオリジナルなものはないからね
- 9 : 2020/03/22(日) 17:31:48.76 ID:mzIAzDn70
- 三島由紀夫が危惧してた、「裕福なだけの虚無な東国」になりつつある
- 21 : 2020/03/22(日) 17:40:28.63 ID:51gs+iHm0
- >>9
裕福・・・? - 61 : 2020/03/22(日) 19:17:39.98 ID:ToRYJ6v20
- >>21
いやそこに食いつくのはおかしいだろ - 44 : 2020/03/22(日) 18:45:40.95 ID:KBFLZ8hda
- >>9
裕福ですらない - 68 : 2020/03/22(日) 19:20:52.75 ID:36qBaByea
- >>9
貧乏だぞ - 70 : 2020/03/22(日) 19:21:46.32 ID:ToRYJ6v20
- >>68
三島が生きてた時代考えろよ - 74 : 2020/03/22(日) 19:23:13.64 ID:36qBaByea
- >>70
所得税が高くて消費税の無い時代だが? - 10 : 2020/03/22(日) 17:31:50.19 ID:69dOasZ+a
- 日本人が中国文化みてるかんじで白人は日本文化をみてるよな
- 11 : 2020/03/22(日) 17:32:23.63 ID:W2d96zCtM
- 早く邪馬台国の場所確定させろよ
- 12 : 2020/03/22(日) 17:32:36.26 ID:tPepTz2JM
- パクってそれらしいものにしたものばっかだから
- 13 : 2020/03/22(日) 17:32:51.97 ID:BBnYgfL70
- でも和室は落ち着くわ
時々畳の間で布団敷いて寝たくなる - 14 : 2020/03/22(日) 17:33:51.04 ID:naYm/63l0
- 長い目で見たら日本人も中国人だからな。
- 16 : 2020/03/22(日) 17:36:23.92 ID:XLpNLq4V0
- 元寇とかな
- 17 : 2020/03/22(日) 17:37:23.00 ID:51VBUfrrM
- チンケな国だよな
- 18 : 2020/03/22(日) 17:39:25.56 ID:RPG5HHWLp
- まずなんでも混ぜちゃうふざけた宗教感だから文化もない
- 19 : 2020/03/22(日) 17:39:43.06 ID:nYNSAibU0
- 平安時代も室町時代も中国の影響受けてるらしいな
- 20 : 2020/03/22(日) 17:40:16.30 ID:3ZtgyhRR0
- 狂言に「三人カタワ」って演目があるんだけど
Z武みたいなのを笑いものにするのって日本古来からの文化だったんだね - 23 : 2020/03/22(日) 17:42:01.76 ID:rUqSVoRb0
- 大体が明治とか昭和の人間が考えたさいきょうのぶんか。だからな
- 24 : 2020/03/22(日) 17:46:06.64 ID:O38DsUUV0
- 明治時代に西洋化し過ぎて取り返しがつかなくなった
日本語もその時に大きく変質して英語化してしまった
近代以降の文章(現代文)=ただの英語化した日本語 - 72 : 2020/03/22(日) 19:22:38.73 ID:jeCvIBi+d
- >>24
日本語の言い回し表現ってかなり英語から拝借してて笑えるよな - 25 : 2020/03/22(日) 17:46:33.71 ID:GS4oo+KT0
- そもそもジャップに文化などないからな
バルカン半島の土人地域にはなんの文化もないだろう
本来あれと同じだから
明治時代にかなりでっち上げられ、戦後もまたでっち上げられた - 27 : 2020/03/22(日) 17:48:34.98 ID:Sh5NxOEGr
- 基本父さんやアメップの真似事だね
- 28 : 2020/03/22(日) 18:03:13.95 ID:yrQd7bHqa
- 明治以降の作られた文化が多数だろ
- 29 : 2020/03/22(日) 18:06:48.86 ID:iqysuqIK0
- やきうの文句はそこまでだ
- 30 : 2020/03/22(日) 18:06:54.89 ID:51gs+iHm0
- 武士道みたく、父の国から持ってきて支配側に都合よいように改悪、流布
- 39 : 2020/03/22(日) 18:27:21.31 ID:RPG5HHWLp
- >>30
儒教も愚民を愚民たらしめるためにしか使ってないもんな
本来の論語のあののびのびとした様子を見ろよ日本には為政者側の徳がまるっきり抜け落ちてる - 52 : 2020/03/22(日) 19:04:15.56 ID:51gs+iHm0
- >>39
それこそ中国では天子が天子たり得なければ革命、だしな - 31 : 2020/03/22(日) 18:07:34.18 ID:p0x+fTMY0
- 歴史のある国内宗教は仏教くらいだしな
- 33 : 2020/03/22(日) 18:13:51.33 ID:1FFhVnJ60
- 明治に勝手に作ったやつばかり。
- 34 : 2020/03/22(日) 18:13:53.41 ID:IH449sjDd
- 仏教も政治利用が主なのでやはりカルトの面は捨てきれず嘘くさい
でも逆に世界に嘘くさくない重厚な文化ってあるのか?
刺繍とかデザイン系しか思いつかんな - 35 : 2020/03/22(日) 18:15:25.00 ID:bGxbCAY90
- ほとんど中国コピーなのは事実だしな
- 38 : 2020/03/22(日) 18:17:13.54 ID:bOuMk0i40
- 明治発症
- 40 : 2020/03/22(日) 18:28:56.83 ID:rzYqoA2u0
- ハリボテ
- 41 : 2020/03/22(日) 18:35:16.58 ID:Yu/MBUBR0
- ずっと軍事国家だから 反文化
ジャップは本質的に 反文化
- 42 : 2020/03/22(日) 18:40:33.42 ID:hRzL9eeFM
- 今NHKでやってるアイヌ特集の実況スレ見てるけど捏造文化だってレスしかない
自主的にランサーズ活動してるんやろなぁ… - 43 : 2020/03/22(日) 18:42:05.67 ID:YDzkMhS8M
- なんかここ10年で急にホルホルしだしたよな
20年前は誇れるような日本らしさなんてなかったのに - 45 : 2020/03/22(日) 18:45:54.39 ID:YDzkMhS8M
- 昔は自画自賛する韓国人のことをホルホルって馬鹿にしてたのに
いつの間にかネトウヨがそのホルホルになっちまったな
ネトウヨって韓国人なのかな - 46 : 2020/03/22(日) 18:50:56.91 ID:bEqSJyGCH
- 英仏列強に誑かされた薩長テロリストが未だに権力中枢にいるからなあ
- 47 : 2020/03/22(日) 18:51:26.46 ID:jtXDsA0w0
- 歴史はクリエイトする国だからね
- 49 : 2020/03/22(日) 18:58:09.57 ID:2Th2HPWX0
- 今の「日本文化」は電通が作り上げてるからな
- 50 : 2020/03/22(日) 19:00:18.18 ID:DhjtSmIP0
- ベースが中国だからな
- 54 : 2020/03/22(日) 19:09:08.78 ID:seF17CKt0
- 日本の文化とか言うけど全て韓国のものか中国のものだけど韓国に教わったものだからな
- 55 : 2020/03/22(日) 19:10:00.95 ID:xmuPI9lL0
- 韓国中国からパクったこと隠してオリジナル気取りだから嘘くさい
- 66 : 2020/03/22(日) 19:20:34.98 ID:b/pA+oWg0
- >>55
別に隠してはいないだろ - 71 : 2020/03/22(日) 19:22:07.21 ID:G126IzPW0
- >>66
全力で隠してるし、それをごまかすために「韓国には文化がない」とか無茶苦茶言ってるがなw - 56 : 2020/03/22(日) 19:11:05.16 ID:mYnf46O90
- 美化が本質だからな
- 57 : 2020/03/22(日) 19:11:05.60 ID:kKUfX6KS0
- 1/2成人式ってのがわからない
なんてあれを学校でやる必要があるのか - 58 : 2020/03/22(日) 19:13:52.39 ID:vlJq8ohc0
- ネギは日本にもともとなくて長崎の出島のオランダ人が出島の中で栽培してたのが始まり
西洋の野菜なんだと - 59 : 2020/03/22(日) 19:13:55.84 ID:seF17CKt0
- 日本の文化なんてものは何一つないことは明らか
あるというやつは韓国中国のものと全く繋がらない日本独自の文化とやらを見せてみろよ - 60 : 2020/03/22(日) 19:16:04.34 ID:B+C1U/iR0
- >>59
本流文化から外国人が見分けつける位別れたら
せめてパクりじゃないんじゃないか
寿司(生食べ)とか柔道(投げ)とか - 62 : 2020/03/22(日) 19:18:24.65 ID:seF17CKt0
- >>60
稲作を教わった時点でアウト
武術を教わった時点でアウト - 76 : 2020/03/22(日) 19:23:46.08 ID:B+C1U/iR0
- >>62
ではグレイシー柔術もパクり? - 63 : 2020/03/22(日) 19:19:48.29 ID:V7Gh1bkR0
- トンキンにはでっち上げ文化しかない
- 64 : 2020/03/22(日) 19:19:48.55 ID:jqq09IT4a
- 立派な文化をつらつら羅列されてもひとつも体験してない日常にないものばかりのはそれ文化なんですかねえ
- 65 : 2020/03/22(日) 19:20:30.53 ID:FkV8wDYQ0
- 埴輪→半跏思惟像って思いっきりチートしてるだろ。
- 67 : 2020/03/22(日) 19:20:38.20
-
日本のサブカルチャーのショボさは異常
- 69 : 2020/03/22(日) 19:21:29.79
- まず天皇も中国のパクリに捏造を重ねた存在だもんなw
それを起点とする周辺の文化にもロクなもんが無い
- 73 : 2020/03/22(日) 19:22:46.90 ID:2Zip44zG0
- 日本文化の真髄と言われる伊勢神宮の内宮も実質明治から始めたエセ文化だからな
- 77 : 2020/03/22(日) 19:24:02.45 ID:VeK2zpjNM
- 元々明治辺りに都合よく作られたものだからな
- 78 : 2020/03/22(日) 19:25:10.12 ID:1UDNVkdg0
- 昔は本気でやってたものも
今や外人が求める形になったものばかりが生き残り
今や日本人がイメージする日本文化ってのは
外人がイメージする日本文化と大して変わらなくなってしまった今の日本文化の大本は、外人の偏見と珍奇の目によって作られたとさえ言っていい
コメント